• ベストアンサー

ランニングシューズの記事

1ヶ月程前だったと思いますが、日経新聞で見かけた記事でランニングシューズのランキングの記事が載ってました。 たしか1位がアシックスのシューズだったと思います。 このランニングシューズランキングの順位、内容等を知りたいです。 日経新聞を購読してて、この記事に見覚えのある方おりましたら、 是非教えてください。 それか、日経新聞のサイトで同じ記事があればいいのですが・・・ 探し方が悪いのか見つかりませんでした^^; どうぞ、ヨロシクお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

日経テレコンですが、出てきました 体を動かすのにいい季節が近づいてきた。手近なスポーツといえばランニング。メタボリック対策で始めたいという人も多い。けがを防いで快適に汗を流すためには、ランニングシューズ選びが重要となる。専門家十人に試し履きをしてもらい、初心者におすすめの十足を選んだ。  一位になったのはアシックスの「ゲルニンバス 10」。同社の初心者向け高級モデルで、専門家の評価では、衝撃を吸収する「クッション性」、ランニング時の足の「安定感」、衝撃を推進力に変える「反発力」の三項目で十製品中、一位だった。  衝撃を吸収するゲルの量を増やすなどして、片足分の重さが約三百六十グラムとやや重めだが「履き心地は最高」(国際武道大学教授の前河さん)、「フィット感がいい」(ランニングマガジン・クリール編集長の樋口さん)という声が多かった。  二位はミズノの「ウエーブ エリクサー3」。走行時に足首が内側に曲がるのを防ぐなど、けがや疲労を少なくする機能が盛り込まれている。リスタートランニングクラブ代表の石川さんは「ランニング初心者に向く一足」と話す。  アシックスの「GT―2130 ニューヨーク スーパーワイド」も二位につけた。同社の代表的モデルの新製品で、安定感の良さに評価が集まった。「やや重いが万人向けのシューズ」と前河さん。サイズも三十二・〇センチまである。  四位はミズノの「ウエーブ ライダー11」。ランニング時の靴の変形を抑制してフィット感を高めた。アートスポーツのテクニカルスタッフ、白方さんは「足幅が広い人に向いている」と話す。  五位のアシックス「ゲルエクセル 2-ワイド」は厚底の割に二百八十五グラムと軽い。「全項目平均して良い点では一番」(稲荷湯練習会代表の岡崎さん)、「値段が手ごろ」(セントラルウェルネスクラブ新浦安チーフインストラクターの岩田さん)と総合力で評価された。  六位以下は海外ブランドが並ぶ。六位は独アディダスの「アディスーパーノバ コントロール」。反発力があり、スピードを出しやすい。白方さんは「適度な重さでクッションがいい」と推す。  七位は米ニューバランスの「M771」。「やや硬いシューズだが各項目とも平均して良い」(ニッポンランナーズの斉藤さん)。初心者に配慮した安定感がある。  八位のアディダス「アディゼロ テンポ」は、路面での滑りにくさを示す「グリップ」で最高評価を得た。九位はニューバランス「M1224」。「多機能ながら重さを感じさせない」(斉藤さん)。十位には米ナイキの「エア ズーム ストラクチャー トライアックス +11」。「安定感があり、かかとの締まり具合がいい」(白方さん)  同じサイズでもメーカーによって大きさや形が異なる。筑波大学大学院准教授の鍋倉さんは「いろいろ試し履きをして自分の足に合うものを見つけることが必要」と話す。インターネットで買う場合も、目当てのシューズを店頭で履いてみてから決めた方がいい。 体重・運動経験、考慮する必要  ランニングシューズ選びで重視するポイントは、体形や運動経験によっても変わってくる。  体重が重い人はひざへの負担が大きくなるので、多少重くても靴底のクッション性や安定感の良いものを選んだ方がいい。  「ただし、底が軟らかすぎると、反発力がなくなって走りにくい」と鍋倉さんは注意する。自分に合った靴底のものを選びたい。  五十代以上の人や体重が軽い人は、重すぎるシューズだとランニング時の姿勢が不安定になってしまう。クッション性や反発力のあるものより、軽めのものを選ぼう。  運動の経験があまりない人は、安定感やグリップ力のあるシューズがいい。樋口さんは「グリップの差は雨の日に際立つ」と話す。マンホールで滑って転ばないためにも気をつけたいポイントだ。 調査の方法  主要各社が推す、1年以内に発売された18製品をクッション性や安定感、反発力、グリップなどの面から点数化。専門家は石川哲行(リスタートランニングクラブ代表)▽岩田昌子(セントラルウェルネスクラブ新浦安チーフインストラクター)▽岡崎克彦(稲荷湯練習会代表)▽斉藤太郎(ニッポンランナーズヘッドコーチ)▽白方健一(アートスポーツテクニカルスタッフ)▽鍋倉賢治(筑波大学大学院准教授)▽樋口幸也(ランニングマガジン・クリール編集長)▽広田智行(エービーシー・マート販売促進部)▽前河洋一(国際武道大学教授)▽谷中博史(オールアバウト・マラソンガイド)(日経PLUS1編集部)  「新製品」は木曜日に掲載します。日経ネットPLUS(http://netplus.nikkei.co.jp)で関連情報を掲載。ご意見もこちらへお寄せください。 【図・写真】各メーカーのランニングシューズが並ぶ専門店(東京都千代田区のアートスポーツ日比谷店) ▼といっても、やっぱり自分で店頭で試し履きしてみるのがイチバンだと思いますよ。

その他の回答 (1)

回答No.1

 新聞ではないですが、日経グループのサイトでランニングシューズの特集記事がありました。 http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/special/20080731/1017238/

関連するQ&A

  • ランニングシューズについて

     ランニングシューズを探しています。  自分は高校野球をやっていて、耐久性の高く、軽量な物(ランニングシューズは基本軽いですが・・・)、そして値段があまり高くない物であるのが条件です。    順位をつけるとしたら、   (1) 耐久性   (2) 軽量   (3) 値段  です。メーカーはミズノ、アシックスなど一般的なメーカーで大丈夫です。    いろいろとランニングシューズに詳しい方よろしくお願いします。

  • ランニングシューズを探しています。

    今年になって毎日ランニングをするようになりました。 今はNewbalanceのM703を履いて走っていますが、用途がトレイルランニングようだからか、対アスファルトだとソールの減りが異様に早いです。 そこで、ランニング用にシューズを買おうと思うのですが、どこがお勧めでしょうか? 親友は本気で走るならアシックスだとか言っているのですが。。。 競技をやっている方いらしたら教えて下さい。

  • 安いランニングシューズ

    現在、体育学部の4年生です。 陸上の授業で使っていたランニングシューズ(アップシューズ?)を勝手に学校に捨てられてしまいました・・・ もう陸上の授業はなく、ナイキのスニーカーなら持っているのですが、教員を目指しているので教育実習や採用試験、教員になってからのことを考えたらランニングシューズがあった方がいいのではないかと思い、購入を考えています。 競技者ではなく、頻繁にランニングをするわけでもないので、できれば安いものを購入したく、6,7千円程度で購入できるお店を探しています。 捨てられてしまったシューズを購入したときは、B&Dで数点売れ残ったアシックスの古い型の物が処分セールで売られていたのを偶然見つけたので、7千円程度で購入した記憶があるのですが、そういった売れ残りを探さないと難しいのでしょうか・・・? 東京の立川・国分寺近辺に住んでいるので、多摩地区や新宿・池袋あたりで、安く購入できるお店をご存知でしたら教えてください。 ブランドやデザインには特にこだわりはないのですが、添付した画像のようなタイプの型が良いと思っています。 あと、履き心地は確かめたいので通販は避けたいです。 よろしくお願いします。

  • ランニングシューズのサイズ

    こんにちは。よろしくお願いします。 ランニングシューズのサイズについてです。 今まで、測定したことなかったですが、足長・足囲を自分で測ったところ、 足長 25.5cm、足囲 23cm。でした。(幅狭の C になるようです) ランニングシューズは、現在、26 E を履いてます。中敷きも敷いているし、 窮屈には感じません。 でありますが、あるサイトのサイズ http://runnet.jp/shop/shoes_size.html を見ると、 私の足は、27cmぐらいが適切となってしまいます。 ジョギングは、ビギナーです。週に2~3回 走ります。 一キロ当たり7分~7分30秒で、一回 10~15kmを走っております。 これから、もう少し距離を伸ばそうと思います。 2月の中旬にフルマラソンの大会に出るつもりです。無謀にも。 完走できるかどうかは、別として、シューズのサイズ選びについて、 アシックスのGT-2000NEWYORK2-slim なんかを考えて居るところです。よろしくお願いします。

  • ランニングシューズ正しいのは大きめ?小さめ?

    ランニングシューズのサイズの選び方について質問させてください。 先日メーカの直営店にて足の測定をして購入したシューズがいつものサイズより+1cmでした。 翌日から使い始めたのですが、シューズが大きくなった分、 足運びはいまいちでしたが、悩みだった小指の痺れもなく良かったです。 しかしネットでは、あえて小さ目を薦めるシューズフィッターさんのサイトがちらほらあり、 どちらが正しいのかと混乱してしまいました。 私個人としましては、サイズが小さいと指同士が擦れ合って爪で傷つけ合ってしまうと思うのですが…? 詳しい方どうぞ宜しくお願いいたします。

  • ランニングシューズの踵の減り方について。

    ジョギングやランニングをされている方に質問します。 皆さんはランニングシューズは左右均等に減っていきますか? ランニング時の着地が正しくできていればシューズの踵部分は中央より外側寄りから減っていくのが正常だと思うのですが、私の場合は右足は問題ないのですが左足の踵は若干内側寄りから減っていく傾向にあります。 過去に使い切って破棄するランニングシューズは全て左足の踵は内側寄りから減っていました。(通勤や普段履きなど、歩くのが主のものは両踵とも外側から減ります。) この半年ほどランニングについて書かれている本やサイトなどを参考にし、意識して正しいフォームを心がけるようにして、その際に新しいシューズも購入しました。毎日使用するわけではありませんが、このシューズもやはり若干左足の踵は内側寄りの減り方かな・・・?という感じがします。 これはやはり走り方による癖でしょうか?また直し方はあるのでしょうか? どなた様かご意見頂けると幸いです。

  • ランニングシューズの補修(接着剤等)

    10年前に1万円以上で購入したアシックスのランニングシューズ、レースで1回(ただし、その他に寸前で中止になったレース1回があり、馴らしでは2回)使用した程度で、今回もレース前の馴らしで履いてみたら使用できそうでしたので、先日、本番で使用したら、レース途中で靴裏が剥がれました。片方(左足)だけが土踏まずの辺りから親指付け根付近にかけ剥がれました。もう使用しない方が良いのかもしれませんが、1万円以上するシューズですから修理を試みて駄目なら諦めようと思っています。良い接着剤及びその使用方法を教えて下さい。

  • 1年前の記事

    日経新聞などの一年前のニュースを調べています。 ネットで拾う記事は3ヶ月前あたりまでのものが多く、困っています。 新聞社は問わないので、1年位前まで記事が残っているサイトなどあったら教えてください。 お願いします。

  • ランニングの点数

    こんにちは。 私は部活で毎回ランニングをしているのですがランニングをし点というものがあり順位が高い順に点数がつけられます。私は走るのが遅くて持久力もないのでランニングは最後の方になってしまいます。でもランニング点はランキング戦の順位にも関わるんです。私はランニングなんて人それぞれ体力が違うのだからわざわざはかってさらに点数をつけなくていいとおもうのですが皆さんはどう思いますか?

  • The Nikkei Weeklyと日経新聞などの対応関係がまとまっているサイト

    英語の勉強のために、最近The Nikkei Weeklyを購読し始めました。 The Nikkei Weeklyは週一度、月曜日に発行されますが、前の週の出来事について、日本語の日経四紙 ・日本経済新聞 ・日経産業新聞 ・日経MJ新聞 ・日経ヴェリタス から記事を抜粋し、英語の記事にしているそうです。 我が家では既に、日本経済新聞、日経MJ新聞を購読していますが、The Nikkei Weeklyを読む前に、予め日本語で読んでいる内容の記事を頭に入れて読めば、リーディングのいい訓練になるのではと考えました。知らない単語があっても、内容を類推しながら英語の記事を読むのはいい勉強になるそうです。 しかしながら、知らない単語があまりにも多すぎるのか、事前に読んでいる日本語の新聞の記事が頭に入っていないのか、実際にThe Nikkei Weeklyを読んでみても、内容を類推するのが難しいです。 そこで、The Nikkei Weeklyの全ての記事について、日本語の記事の対応関係がまとまっているサイトがあれば、大変助かると考え、検索サイトを使って探してみたのですが、見つかりません。 もしかしたらそのようなサイトはなく、「この英語の記事は、ここから抜粋してるのか」というのを、見比べながら自分で探さすことに意義があるのかも知れません。 しかしながら、英語初心者のため、対応関係がまとまっているサイトがあり、それをご存じの方がいらっしゃれば、教えていただけると幸いです。 長くなってしまいましたが、よろしくお願い致します。