• ベストアンサー

ニアミス?

ニアミスの使い方が合っているか教えてください。 間違っているかもしれないと思うんですが、下記のような事例で使う言葉が他にあったような気がします。どうしても思い出せないのです。 【例1】 たとえば、友達と会話をしているときの会話として、 A「私その日は渋谷にいてさぁ!」 B「えっ!?そうなの?私もその日同じ時間に渋谷にいたよ。」 A「え?うそ~ニアミスだったね!」 【例2】 自分が働いている会社に、取引先の人がアポ無しで来たとします。 しかし、その時自分は外出をしていて、会社にいなかったので、取引先の人は帰った。 例えば、その後に自分が会社に戻ってから、社内の人から「先ほど、取引先の○○さんがいらっしゃいましたよ。」と言われ、取引先の人に 電話をするとします。 「先ほどは会社に来ていただいたようで、ニアミスですみませんでした。」 これって合ってますでしょうか。 わかる方がいらっしゃたら、教えてください。

noname#123267
noname#123267

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#80753
noname#80753
回答No.6

本来の意味はさておき、よく使う言葉と思います。 1はありですね。偶然接近していたのに気付かなかったんでありです。 2は会いに来てくれて居なかったんですからちょっと変。  失礼な印象を与える可能性もありますね。  このケースだと「すれ違い」「行き違い」をよく使うようです。  すれ違いは1でも使えそうです。

その他の回答 (5)

  • LN-TF
  • ベストアンサー率53% (320/596)
回答No.5

「ニアミス」と云うのは、そもそもは航空機同士が異常接近した事を指すのに使われていました。接触寸前だったと云う訳です。その後航空機に関係ない事でも洒落的に使われ始めました。従って航空機に関係なくとも今は使われています。 本統は余り近づいてはいけないもの同士が近づく、或いは近づけたくないものが近づき接触しそうだった等の事に使います。 従って挙げられている例は両方ともおかしいです。 例1の場合に両方ともあるいは片方に連れがいてその時に渋谷で会わせたくなかったと云うのであれば使えます。(例えば、BはAの元彼と渋谷に来ており、Aは今彼と遊んでいて二人は会わせたくない)

  • trgovec
  • ベストアンサー率52% (2538/4879)
回答No.4

#1さんに近いですね。もともと飛行機がぶつかりそうなくらい近づくことですから、喩えとして出会わなくてよかったときに使うものです。 そうは言っても気心の知れた同士なら嫌みにとられないこともあるでしょうし、実際に例文のような使い方をするのを見たこともあります。 問題は本来の意味に取ってしまう人がいるかもしれないことです。(例2)のようなケースでは使うのをためらいますね。よほど打ち解けていて仕事以外でも付き合いがあり、お互い敬語を使わないような関係なら別ですがあまりないと思います。

  • ferretlove
  • ベストアンサー率26% (331/1267)
回答No.3

ニアミスよりも近い言葉 1 行き違い 2 すれ違い 3 タッチの差 3はちょっと違いますかね?。

  • makosei
  • ベストアンサー率21% (193/898)
回答No.2

ニアミス(near miss)とは、  〔航空機が空中で接触しそうなほどに接近すること。異常接近〕 をいいます。  お示しの2つの例はいづれも航空機とは全く関係ありません。よって 言葉の使い方としては合っていません。しかし比ゆ的に、  例1 同じ渋谷でごく近くにいた  例2 すれ違いだった という意味で使っているのでしょう。友達同士で意味が通じるのであれば許容範囲。取引先のお客さんでも打ち解けた仲ならいいですが、そうでないときは不適当な言葉と言えます。

回答No.1

ニアミスとは「Near」(近い)+「Mistake」(失敗)の造語ではないですか? 失敗に近い、つまり、起きてほしくないことが起きそうだったとき、危なかったときのことを表現していると思います。 従って、どちらの例もニアミスとは言えないと思います。 例えば、仲が非常に悪いと有名な政治家の二人が、同じ料亭に席をもうけてしまったときに秘書が「うちの○○先生と△△先生、あの料亭でニアミスだったよ~。」みたいな感じでしょうか。

関連するQ&A

  • 退社した人の呼び方

    取引先の人との会話では、社内の人に「さん」等を付けませんが、 例 Aが作成した資料です 他社の人と会話中に退社した人の名前が出た場合(他社の人も退職した事を知っている)「さん」は付けなくて良いのでしょうか? 例 他社の人 Aさんが以前資料を作っていたと思いますが? 自分 はい これがA(さん)が作成した資料です。 「さん」を付けなくて当然の様な気がしますが、退職し今は会社と関係ない人間と考えてしまうと少し???といった気になって。 宜しく御願い致します。

  • 順序

    ((例1)運動会でリレーをやる時、1番目にA君、2番目にB君、3番目にC君(A君、B君、C君の順番)が走る。 (1)B君の走る前に走る人は、A君である。  B君が走った後に走る人は、C君である。 (2)B君の前に走る人は、A君である。  B君の後に走る人は、C君である。 (3)C君は、B君が走った後でなければ、走ることはできない。   →C君は、B君が走った後であれば走ることはできるが、B君が走る前は走ることができないという意味になる 例2)A会社に勤めるBさんは、本日三つの会社の担当者とアポがある。 午前9時にC会社の担当者とアポがある。 午後1時にD会社の担当者とアポがある。 午後3時にE会社の担当者とアポがある。 C会社、D会社、E会社の順番でアポがある。 (1)Bさんは、D会社の担当者とのアポの前にC会社の担当者とのアポがある。 (2)Bさんは、D会社の担当者とのアポの後にE会社の担当者とのアポがある。 例1・2)の解釈でよいですか? 例1・2)で表した順序は、時(時間)の流れ(過去→現在→未来)と同じ様に考えてもよいですか? 時(時間)の流れの例) 現在午後1時だと考えると「午後12時50分にトイレに行った」は過去を表す、 「午後1時10分に外出する予定がある」は未来を表す。

  • 合コンのあとに・・

    取引先の人が開催した合コンに参加しました。取引先の人がよく使う、居酒屋で働いている女子大生でした。 その中の一人と合コンの3次会の後、送っていく振りをして自分の部屋に連れて行きHをしてしまいました・・・その取引先の人とはその後、連絡は取っていません。 質問1 その女性の立場から、取引先の人に”あのあとどうした?”って聞かれたら、なんと答えると思いますか? (1)”Aさんに誘われて部屋でHしちゃった~”と馬鹿正直に答える。 (2)笑ってごまかす。 (3)”タクシーですぐに帰りましたよ”とうそをつく。 質問2 その取引先の人とはよく会いますが、飲んだのは初めてで、それほど仲がいいと言うわけではありません。(上司の得意客です) その人にあの後、どうした?と聞かれたら僕はどう答えるのが妥当でしょうか? (1)”Hしちゃいました~”と馬鹿正直に答える。 (2)笑ってごまかして、逃げ切る努力をする。 (3)”タクシーですぐにかえらせましたよ”とうそをつく。 最低な質問だとは思いますが、よろしくお願いします。因みに彼女とは連絡先を交換しませんでした。

  • ウソをつくこと

    こんにちは。 つい先ほども別な質問をしたばかりなのですが、 もう一つ困っていることがあるので分けてお伺いしたいと思います。 私は、どうしてか人にうそをつくことが多くなっていました。 どういうウソかというと、人を捕まえてほらを吹くというのではなく、人から聞かれたことに対して、 本当の事じゃないことを言ってしまうのです。 したがって、人から信用されなくなり、話もされないです。それは当然だとわかっているのですが、 うそをついた後の自分は、心の中で喜んでいるのです。 この先自分がどういう人と思われるのかを思って 喜んでいるんです。 これはどういうことなのでしょうか? 本当はこんな自分を本当に治したいのです。 よろしくお願いいたします。

  • 取引先との守秘義務違反はどこまで?

    (1)取引先の連絡先は同じ課の社員に流すのは? 企業同士と言えど、対個人なのでしょうか。 上司の場合はよいとか、同じ役職の人同士だからよいとかあるのでしょうか。 例: 営業課私:管理課顧客情報リストに連絡先「常連さん」を登録。取引契約書を収納。 営業課佐藤氏:「常連さん様こんにちは、弊社取引先だから連絡させていただきました。」 取引先とはいえ見ず知らずの人から連絡が来るのは不適切か。 (2)相談電話をその話題の専門の別の会社の人に相談会社名を出して相談するのは? 取引契約していない案件だから会社名をを出しても構わないのでしょうか。 出来れば出さないほうがよいでしょうか。 例: 常連取引先A→私:今度太陽光パネル沢山仕入れたいんだけど、よい商品ある? 私→A:ちょっと詳しくないんで調べてみます。(実際は詳しいが) 私→常連パネル仕入れ先B:A社でこのような話があるのだけど、協力してもらえる? やはり企業名を出さずにすべきでしょうか。 企業名をだすことで問題になるのはなにでしょうか。

  • 一度断った後の再訪問、電話アポ禁止について教えて下さい

    一度断った後の再訪問、電話アポ禁止について教えて下さい 会社で営業職の方が一度断ったお客への再訪問禁止、電話アポの禁止が出来てから取引先が事務所兼住居となっているところがありしにくくなったと言うのを以前聞いたので、簡単に説明を聞きました。 それからは、自宅で個別訪問や電話アポで断ったところから再訪問、電話アポ来なくなりましたが、最近断っても再訪問、電話アポがくるのがふえ、断っているのに再訪問、電話アポをするか聞いたところ法が改正され解禁されたと言います。 勤めている会社は製造業で請負なので経費削減により営業部門もなくなり教えてくれた人がいません。 断ったところへの再訪問禁止・電話アポ禁止はしても良くなったのでしょうか?

  • 取引先の人と食事をすることに・・・

    私は24歳会社員(女)です。 先日、上司に同行して取引先へ打ち合わせに行きました。その際に取引先の男性(Aさん)と初めて名刺交換をしました。 (Aさん・・・たぶん20台後半・・・は仕事柄よくうちの会社に電話をかけてくる人で、私は内勤なのでよく電話を取ります。) 数日後、同じ取引先の人がうちの会社の女の子3名を食事に招待してくれ、先方の中にAさんもいました。 その日は楽しく終わりましたが、とくにAさんと親しくお話をしたわけでもありませんでした。 次の日Aさんから会社に電話があり、私が出ました。 昨日はありがとうございました~的な会話をし、Aさんが「また飲みたいですね。今度はいつにしますか?」と言うので、「いつでもいいですよ~」と社交辞令のつもりで返事をしました。 そうしたら、「じゃぁ明日はどうですか?」 予定が入っていたのでお断りしたら、「では明後日はどうですか?」 面白いこと言うなぁと思って、「明後日は暇ですよ」といいました。 すると、「本当ですか!ええと、定員2名でいいですか?」 よく意味がわからなくて「はぁ、どうぞ」と答えたら、 「すみません!僕びっくりしちゃって!あの、明日また電話します!失礼します!!」ガチャ ・・・あれ?だれ宛の電話だったの?という感じでした。 次の日に電話がかかってきて、「明日なんですけど、予約を取りました。19時にXXにお願いします」 びっくりしました・・・ 社交辞令のやり取りと冗談だと思っていたので・・・ 食事に行くのは構わないのですが、サシで話をするような間柄でもないし、そもそも2回しか会ったことない人と何を話せばいいのでしょうか。 仕事もほとんど関わりがないです。 このシチュエーションって、どうなんでしょう? なにかアドバイスいただければと思います。

  • 取引先の気になる女性担当との連絡先の交換方法を以前ここで相談したのです

    取引先の気になる女性担当との連絡先の交換方法を以前ここで相談したのですが、自分なりのやり方や ここでのアドバイスをもとにお互いのメールアドレスの交換をお願いしたのですが、失敗してしまいました。 元々僕自身のコミュニケーション力がないのもありますが、自分が取引先に営業に行くのは 会社の商品の納品や商品のケア等でその都合上、担当の人とは一言、二言程度の日常会話くらいしか出来ません。 好きな人と言ってもその担当さんは取引先の人ですし、僕は取引先に伺った時しか会えません。 その場はその女性担当の職場ですし、相手も仕事中だからどうしても一言程度の会話しか出来ません。 なので限られたコミュニケーションで相手と距離を縮めるのは難しいと思うのです。 そこで限られたコミュニケーションでも仲良くなれる具体的な行動や会話で上手くいく方法はあるでしょうか? よろしくお願いします。

  • 退職の意思を伝えたら、違う仕事を打診されました

    昨日から病院の情報を広告サイトに載せてもらうためのテレアポの仕事が始まりましたが1日で2・3件は取れるらしい取材の段階さえ100件以上かけて1件もアポが取れませんでした。無料で掲載できるので1日1つはアポがとれると言われましたが全部断られました。ガチャ切りもちまちまありました。 ちなみに同じ日に入社した人も午前の10件くらいでアポが取れていました。 ずっとかけていても埒があかないのでいろいろ創意工夫をして努力しましたが無理でした。 みんなアポをとり予定表に予定が埋まっていくのに自分だけ空白のまま1日が終わってしまいました。 しまいにはそれほど大きくない職場なんでみんながもくもくと明日の訪問先の準備をしているという静かな作業の中自分だけアポの電話をしているとき凄い自分は駄目なんだって大きく感じました。 有料ならともかく無料で病院を情報を宣伝したいというものすら勧められない私が力になれるわけもないので今日辞める決意を電話でしました(職場が狭いので)面と向かってやめますとはいえず すると無理なら会社内でのデータベース関連の仕事をやらないかと打診されました。今日は会社に行ってないので1日考えてみてくれといわれました。 ただ上にもありますが職場が狭いのでおそらく全員にこの会話は聞こえてしまっているので「やめるつもりのやつがまたノコノコくるなんて、ずうずうしいやつ」って全員に思われないか不安です。 このようなケースの場合、皆さんはどうしますか?

  •  嫌われていると言われたら、どう反応すればいいですか?

     嫌われていると言われたら、どう反応すればいいですか?   会社の取引先のA社長の妻B子との食事の席で言われました。  B子はA社長の会社ほどの規模はないですが、小さな会社を経営しています。  勤務先は、A社長との取引はありますが、B子社長の会社とは何の取引も ありません。     A社長は業界の有名人であり、力のある人です。  A社長の会社はものすごく儲かっているらしく「税金対策」などといって、ときどき取引先である 弊社のメンバーを引き連れておいしいものを食べに連れていってくれたりします。  A社長は食事の席にB子夫人を連れてきます。このときも、AB夫妻に お呼ばれし、弊社のスタッフ数人で出かけました。    B子夫人は美人でしっかりものの、いい人なのですが、ときどき良くわからないことを言います。  たとえば、   「私はazisioちゃんのこと大好きだけど、うちのC子(B子の会社の従業員。同じような 食事の席で、数回しか会ったことがある。この日は、その場にいなかった。私とっては正直どうでもいい人なので、 好悪の感情というものがそもそもない。会話もほとんどしたことがない)はあなたの こと大嫌いみたい。あいさつのタイミングがなってないって 言ってたわ。私は大好きなのよ、あなたのこと。だけど、うちのC子は あなたのことボロクソに言ってるのよ」  といきなり言い出したりします。  私のことを好きだ(気に入っている)と言いつつ、自分の会社の従業員が 私のことを悪く言っているとわざわざ私本人にちくるこの神経。  どのように反応したら良いのかわからなくてものすごく戸惑います。 会社の先輩や後輩もいるまえで、そのように言われて非常に驚きました。 「すみません、気がきかなくて。C子さんに不愉快な思いをさせてしまってた んですね。ごめんなさい」 と謝っておきましたが……。どう反応したら良かったのでしょうか?    皆さんなら、どのように反応しますか?  また、B子に対しては今後どういう態度で接したらいいのでしょう?