• ベストアンサー

アルバイトを辞めたくない…けど辞めたい(長文です)

私は花屋でアルバイトをしてもうすぐ1ヶ月です。 職場の人間関係について悩んでいます。 店にいるのは2人で、私と花屋の娘の社員さんです。 金髪のギャル系の子ですが、ベテランで、すごく仕事ができます。 私も自分なりに花の知識を勉強したり、仕事以外の時に共通の話題を探して話しかけたりしてできるだけ楽しい仕事場にしたいと考えて頑張ってみましたが… その子は、私と一緒にいる時は全く目も合わそうとせず、こわいです(私以外の人とはよく喋っていてそのあまりの態度の違いにビックリします)会話も挨拶もすごくそっけないです。 私が困っていても助けてくれず、むしろ怒られます; トイレも6時間で1回行けるか位ですが、それすら行きずらいです。 私が仕事ができないのがいけないのかもしれませんが…とても雰囲気が悪く、ピリピリした感じで居づらいです。 バイト中は気にしないようにしてなるべく明るく接客するよう心がけていますが、やっぱり内心は気にしてしまいます。 今月と前月、新入社員が入ったのですが、皆3日ほどで辞めてしまいました。 最近、ずっとやりたいと思っていたお店が求人を開始したので、思い切ってやめようか悩んでいます。 花屋もやりたかったことの1つでした。 私は何年か会社で勤めていたので色んな人間関係は体験しましたが、2人きりの仕事場というのがつらいです。 何かアドバイスや体験談など教えていただけるとありがたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • trenty
  • ベストアンサー率33% (2/6)
回答No.4

私だったら辞めると思います。 バイトを始めて3ヶ月以上が経過していたらせっかく仕事も覚えたし・・・ と少しは躊躇するかもしれませんが、まだ一ヶ月だし、気まずい人と 二人きり、そして今ずっとやりたいと思っていたお店が求人し始めた となると、「これは辞めた方がいいという事なのかもしれない」とか 思います。 もちろん、そのお店に行ったからってどうなるかは解りませんが・・・。 トイレすら気にしなきゃいけない環境は良いとは思えないし、新しく 入った人も3日とかで辞めるのならやはり客観的に見ていい雰囲気 ではないのだと思います。 あと、身内でやってる会社やお店は個人的にお勧めじゃないですね・・・。 過去に身内で経営している会社で事務やったことありますが、かなり ぞんざいな扱いを受けました。

mameato
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 身内でやっている会社はあまり良くないんですね! 辞めるべき条件がそろっているのかもしれないですね。 新しく入った人が次々に辞めていくのを見ていて、疑問に思っていましたが、だんだんとその意味が分かってきました。 トイレも大変ですし(今日は1回も行けませんでした…)良くなるかは別として、違う仕事をしてみようと思います。

その他の回答 (5)

  • BC81
  • ベストアンサー率25% (687/2674)
回答No.6

質問者様は花屋の仕事をしたいのですか? それとも、楽しく仕事をしたいのですか? 花屋の仕事をしたいのであれば、楽しい仕事場にしようと頑張るのではなく、 仕事そのものに集中して上達して下さい。頑張る方向が違います。 そうして一人前に出来るようになれば、 社員さんの態度も変わってくるかと思います。 和気あいあいと仕事をしたいのであれば、 今の職場の雰囲気を変えようと頑張るよりは、 楽しく出来そうな新たな職場を探すほうがいいでしょう。

mameato
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 花屋の仕事をしたいのであれば、仕事に集中して一人前になる、全くその通りだと思いました。 私がもっと仕事ができれば、社員さんの態度も違っていたかと思います。 考えてみて、私は楽しく仕事がしたいのだと思いました。 仕事なので遊びではないことは承知していますが、せめて笑顔が自然に出せるような職場にいたいです。

  • r-utsugi
  • ベストアンサー率18% (56/297)
回答No.5

こんばんは。 辞めてしまえ~~、そんなとこ、辞めてしまえ~~ッ 以上アドバイスです。 上手くいかない相手というのはいるものです。それに、やりたいお店があったのなら、それをやった方がいい。 ただ、一ヶ月では、人の相性は分かりません。そんな人が凄く仲良くなったりもするのがまた、人生のおもしろみです。あなたに何か、シンパシーを感じたりしているのかも知れませんしね。 決断するのはmameatoさん、あなたです。自己責任で選びましょう。 自分の結論はもう書きました(^^) どんな悪い状況に陥っても、それはそれで、良い方向に向かっている。これが自分の持論です。mameatoさんも決断に後悔しないことです。 あなたがあなたらしくいられる場所が早く見つかりますように!

mameato
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 辞めてしまえ~~!ともっと気楽に考えて次に進みたいと思います。 1ヶ月では、わからないですよね…。 決断に後悔しないようにしたいです。 最後の文章嬉しかったです。ありがとうございました!

  • suunan
  • ベストアンサー率14% (224/1569)
回答No.3

辞めればよいでしょう。 そもそも、辞めたくない理由が示されていません。

mameato
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 辞めたくない理由は、条件をすごく探して合う場所やっと見つけたからです。 できるだけ長く続けるつもりでいたのですが、うまくいきませんでした。

  • sayapama
  • ベストアンサー率37% (3925/10437)
回答No.2

アルバイトなのですから、あまり深く考えずに、辞めれば良いと思いますよ。 花屋は、今お勤めの所だけではありません。 別の花屋さんなどで、アルバイトをした方が、色々なノウハウが吸収できて良いと思いますよ。 他にやりたいお店があって、求人をしているのなら、なおさら辞めるべきです。 正社員じゃなくてバイトなんですから・・・ 本来考えねばならないのは、質問者さんでは無くて、その花屋の娘社員です。 何故、こんなに離職率が高いのかを考えないと、店の発展はありません。

mameato
質問者

お礼

花屋はここだけではないですよね。 花屋自体は大好きなので、良い場所があればいいのですが。 離職率の高さを「最近の人は根性がなくて困る」などと裏で言っているのを聞いたことがあります。こちらが全て悪いように言われてしまいます。 その部分をsayapamaさんに指摘していただけてほっとしました。

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20060/39755)
回答No.1

辞める辞めないは貴方自身が自己責任で決めるべきだし、 良い悪いはないと思うよ。ただ現実として努力して変えていける部分と相手も含めて中々変えていけない現実もあるからね。 そこで働いた事は一つの経験であり、貴方にとってはかけがえのないものだと思うけど、それを今後も続けていけるかは貴方次第だろうしね。 そこまで無理して自分を追い込んでしまってもどうかと思うし。 二人でやるなら余計に二人の呼吸や雰囲気が良くないとやっていけないことは想像できるからね。 どの決断をするにしても、貴方なりに納得して決めた事を進めていこうという覚悟を持つことだよね。それが出来ればどの決断をしても貴方にとっての正解になるんだから☆

mameato
質問者

お礼

そこで働いた経験も無駄ではなかったと思いたいです。 今日、面と向かって「私ひとりの方がいい。あなたは足でまとい。」とにらまれて言われてしまいました。 すごく悩みましたが、このまま続けられないと思い辞めようと思います。 私なりに一生懸命仕事をしていましたが、こういうこともあるんだと思って次に生かそうと思います。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • このアルバイト・・どうしたらいいのでしょうか(少し長文です)

    こんにちわ。 私は現在フリーターの身で、来年の春から公務員の就職が決まっています。公務員浪人をし大学4年をずっと勉強に費やし、卒業旅行なども十分に出来なかったため、来年の春までの半年間を有意義に過ごそうと思いました。アルバイトでそこそこ稼いで、自由な時間がある今しかできないことをしようと思ったからです。 そこで、今週から自宅近くのお店でアルバイトを始めました。面接のときに希望としては週4~5日とお願いし、大体どのような勤務時間になるのかと質問しました。そのときは10-17時のような時間で入れると思うよといわれ、納得しました。 アルバイトが始まりました。このお店は個人店なので、実際に働いてみなければどのような社風なのかわからず、何日かの勤務をこなして、おかしいと思うことや不満がつのってきました。 (1)勤務時間をはっきり教えてくれない。(朝来る時間だけで、帰りの時間を聞いても、「新人だから夕方までには・・」といまいちはっきりしない。) (2)時間を聞いて、17時あがりかなと言っておきながら、お客さんが来て忙しくなると、二時間近くは帰らせてもらえない。 (3)二週間後に支店をオープンさせる予定のため、もともと足りていない人員が分散し、ますます人手が足りなくなるらしい。そこで私が働く店には、私を含めて三人しか販売員がいなくなり、かなり無理難題なシフトを平気で言ってくる。(これは面接のときに言われなかった) (4)人手が足りなさすぎるため、正社員と同じような仕事がアルバイトに求められ、休みがかなり取りづらい。支店がオープンした後は自分が抜けたら、お店が回らなくなる。(正社員とアルバイトの区別が出来ていない。仕事の内容は仕方ないとしても、勤務条件が異なることを知らないとしか思えない。) (5)人手が明らかに足りていないのにも関わらず、アルバイトなどの採用でかなり人を選んでいる様子。そのため人手不足が続き、そのしわ寄せが正社員やアルバイトに来ている。 仕事の内容はすごく楽しいですし、他のアルバイトや正社員の方もすごくいい人ばかりです。これでバイトを始めて一週間が経ちましたが、ベテランの方にはすごくお世話になり、大変多くのことを教えていただきました。できることなら、このバイトを続けたいという気持ちがあります。しかし、店長は平気で労働基準法違反はする、安い自給で正社員と同じ働きを要求し無理難題をおしつけてくるなど、その気持ちが消えていきそうになります。店長はお客様を第一に考え、常に反省し前進していこうという理念の持ち主の方なので、私の接客にこと細かに注意をします。私も接客の経験から自分を磨くいい機会考えているので、それは当然のことだと思います。 しかし、「私の会社はお客様に対してきちんと接客をしている」と自身満々で語る一方で、従業員をきちんと休ませもしないで、一流の会社だといわんばかりの態度が嫌で嫌でしょうがありません。人を雇う経営者たるもの、労働者に対する思いやりも必要ではないでしょうか。正社員の方も、9時間働いても休憩30分しか与えられていないようです。ベテランの方に聞いた話だと、忙しい時期は15分しか休みをもらえないと言っていました。しかし、正社員の方はやはりアルバイトとは違って立場がありますから、店長に不満をいえないでいるようです。 数日前にシフトのことで一度文句を言いました。ですが、支店オープンのため、「みんなで一丸となってがんばらなければならない、しばらくの間辛抱してくれ」といわれました。しかし、私は一週間前に始めたばかりのアルバイトです。会社の理念を気に入って入った正社員でも何でもありません。店が一丸となってがんばろう、という気持ちにはなれません。(ちなみにこの店は正社員の数のほうが多い)私はアルバイトをいろいろ経験してきましたが、こんなに無茶苦茶な勤務は初めてです。しかしこんな理由でやめてしまったら、今後就職して仕事を続けていけるのかという不安はあります。 今、(1)まだ日が浅いうちに早く止めるべきか、(2)店長にもう一度クレームをつけてそれでも直らなければ止めるか・・・迷っています。今自分でもどうしたらいいのか決められないで居ます。 そこで質問します。私はどうしたらよいのでしょうか? つたない文章で申し訳ありません。長文を読んでくださって、ありがとうございます。アドバイスのほうよろしくお願いします。

  • アルバイト先の社員について(長文です)

    某ファーストフード店でアルバイトをしています。 私が働いている店舗では3名の社員がいるのですが、そのうちの2人の社員が肝心なところで働いてくれず困っています。 アルバイトとは違い、社員には社員の仕事が別にあり、忙しいのはわかっています。ただ、ファーストフード店はお客様に商品を出すことが最優先であるべきだと私は思います。 それなのに、店の中が忙しくなっても、なかなか厨房のなかに戻ってきてくれません。 シフト表を作っていたり、在庫を確認していたり、花の水やりに行ったり・・・。今はちょっとそれは片隅においておけばいいのに、「忙しいの気づかなかったー」とか言っています。(狭い店なのにそんなわけがない) 店の責任者にもなる社員がこのようなことでいいのでしょうか。 多分、このような社員の背景にはこの店の店長というものがあるんだと思います。 ここの店長も勤務時間内にほとんど仕事をせず、事務所でパソコン(ネットオークション)をしているかゲームをしているか漫画をみているかです。 でも、店長曰く「自分が厨房に入らなくても、店が営業していくことが出来るのは、自分がそこまでみんなを育てたからだ」と言っていました。 確かにそうなのかもしれません。 でも、みんなが不満に思っていることは事実です。 私はトップはより動いてみんなの手本になるべきなのではないかと思うのですが、どうでしょうか。 最近は、社員のうちの1人がこのことを不満に思い始めたようで、他の2人の社員にぶつけ始めています。 しかし、聞く耳をもたず、さらに。ぐちばっかり言ってだらしがない!というようなことまで言っています。 私も遠まわしながらも意見したのですが、遠まわしに言ったのがいけなかったのか全く伝わっていないようです。 たかがアルバイトの分際ですが、この店をよくしたいです。もっとずばり意見したがいいのでしょうか。 長文、まとまりのない文章を読んでいただきありがとうございました。

  • こんな状態での送別会(長文です)

    こんにちは。以前2度ほど、こちらで職場の人間関係について質問させていただいたものです。 こちらで、親身なアドバイスをいただき、私自身改善できるところは改善しつつ、流れに身を任せていたところ、ベテランさんも私のがんばりを認めてくれたようで、最悪だった状況から、なんとか抜け出すことができました。ありがとうございました。 しかし。前回、仲よく話しかけてくれていたもう一人の派遣さんが、今度はよそよそしいのです。ベテランさんや上司などがいるときは、すごく仲よく話しかけてくれるのに、二人になるととたんにそっけなくなって…。私が最近ベテランさんと仲がいいのが気に入らないのでしょうか。 こんな状況の中で、別の部署の社員さんで、私にすごく良くしてくれた方が結婚退職なさるのですが、明日、彼女の送別会があります。その社員さんと派遣さんはすごく仲がよかったので、送別会はその派遣さんが取り仕切っています。社員さんには業務上の相談や、人間関係の悩みなど、いろんな話を聞いてもらったし、私としては参加したいのですが、派遣さんに「私も参加したい」ということを伝えると、「え?」ってすごく嫌な顔をされてしまいました・・・ こんな状態では送別会に参加しづらくて悩んでいます。私は、送別会に行かないほうがいいのでしょうか?? 厳しいご意見も、受け止めたいと思います。アドバイス、宜しくお願いします。 参考までに、私の過去の質問URLを載せて起きます。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1206797 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1099948

  • アルバイトの悩み(長文です)

    アルバイトをして3カ月になります。僕の会社は男ばかりで表面上は社員もアルバイトも仲が良いのですが、裏ではあの人が嫌いと言った感じで悪く言えば腹黒い人達が多い仕事場です。自分はバイトを始めた頃、あまりに個性派揃いの人達が多いので面喰ってどうしていいか分からず戸惑ってばかりいました。僕は基本的にみんなと仲良くしたいという思いが強かったのでできるだけ、一人一人に仕事が終わった後にご飯を誘うようにして打ち解けるように努力していました。そんな日が3カ月続き慣れてきた頃、入った当時から気になっていたバイトの女性がいました。その方は僕より前に仕事をしていたにも関わらず全くと言っていいほどみんなと馴染めずにいつも事務所の隅で一人ぽつんと立っていて社員の方やバイトの方も誰も話しかけず無関心でした。この会社では女性が一人しかいないということもありその子が孤立しているように僕には見えました。周りの方はその子に話しをしても(はい、いいえ)しか回答をしないので話しが続かないと言っていました。中には話すのを諦めたという方もおり実際、僕が積極的に話しかけたりしても対応は同じで挙動不審ですぐその場から離れたいというような感じでした。 決して悪い子ではなく多分その子の性格なのだと思いますが、唯一僕だけがその子に話すようにしていました。だからと言ってその子の対応はあまり変わらず心を開く様子もないので僕自身も気を使いながら接していました。そんなある日、社員の方で若干1名問題児の中年おじさんがおり仕事中にビールを飲んだり先に勤務時間内に帰ったりなどバイトにもそれをやらせようとする悪い人がおり、ずっとバイト内でそのことを上司に話すべきが相談していました。僕のシフトの時間は夜間勤務なのでその中年おじさんを注意できる社員の方が一人もおらず、これまでずっとバイト内で対処していました。バイトのみんなの意見を聞くと仕返しが怖いから言えないと言った感じだったので、結局僕一人が上司にすべてを話すことになりました。もちらんその後で中年おじさんが僕がチクッたことを知り仕返しをしてくることもバイト内の雰囲気が悪くなることも理解していたので、僕は辞める覚悟で上司に話しました。上司はそのおじさんが昔から問題ばかり起こしていたので(やっぱり…)と言った感じで逆に僕の条件でもあるそのおじさんを昼間に移動させてもらうことをあっさり許可してくれました。バイト内では大喜びでしたが、僕は後のことも考えて責任を取って今年で辞めようと考えています。 バイトのみんなは申し訳なさそうな感じで得にそのことに触れずに接してくれます。ただ若干一人、挙動不審の女の子だけは別で僕が辞めることを話すと以前とは違いムッとした顔をしたり辞めないでくださいと言って感情的に話してくるようになりました。初めはあんなに無口で僕が話していた時も会話から離れようとしていた子なのに、なぜ突然積極的に話してくるようになったのか全く理解できません。(僕はバイトだからこの会社にいてもいなくても、誰も困る人はいないよ)とその子に話すと(000さんが一番話しやすいから…)と言って僕が辞めることを頑なに引き留めようとします。内心どうしていいか分からず困っています。 そこで質問ですが、その子はなぜ僕が辞めるとそんなに困るのでしょうか?そして突然なぜ自分から僕だけですが話しかけてくるようになったのでしょうか?これまでずっと話しかけても感情を出さなかった子なので正直理解不能です。何を考えているのか僕はよく分からないので、できれば女性の方教えてください。よろしくお願い致します。

  • アルバイト辞めたい

    前職で鬱病になり、休職→退職を経て今のアルバイト先に雇っていただいて一週間なのですが、人間関係が悪すぎてすでに辞めたいという気持ちでいっぱいです。 最初にわからないことは聞いてね、自分で勝手に行動しないでと指示され とにかく初めての職種なのでわからなくなったら聞くようにしました。 しかし、聞いてもイラっとされ教えてくれません。指示も声が小さすぎて聞こえなくて、聞き返してもほぼ無視です。仕方なく自分で考えて仕事していると勝手なことしないでって言ったよね??と言われてどうしたらいいのかわかりません。 一ヶ月前に入った先輩も同様に、聞いても全然教えてくれないから未だにわからないことだらけと言っていました。 人数も少なく、ほぼ新人という人が殆どなのでなんだか大丈夫なのかここは…と不安でいっぱいです。 私は今はフリーターですが、長く仕事していつか正社員に雇用されたいと考えています。でも、今の職場をみてここではやっていけないと思っています。 で、このままズルズル何ヶ月もやっていくより早めに辞めた方が新人にイライラしているベテランの方にもいいだろうし 私も早く別の仕事探したいので 辞めたいですと伝えたいのですが、 なんと伝えれば良いのでしょうか。 入ってすぐに辞めるなんて非常識なのは重々承知してます。 コロコロ職変えて…と思われても仕方ないと思います。 ですが、まだ鬱が完璧に回復してる状態じゃないので無理はしたくないのです。 甘いですが、どなたかアドバイスよろしくお願いします。

  • ギャルってどんな人のことを言うんですか?

    以前から気になってたんですが、ギャルってどんな人のことを 言うんでしょうか? うちの職場にA子さんとB子さんがいます。(二人とも派遣社員) B子さんが言うには、自分はギャルだけど、A子さんはギャルじゃなくて 普通の子だそうです。 そしてうちの会社の正社員にはギャルはいないといいます。 近くの男の子に聞いたら、隣の職場にいるC子さん(派遣)も ギャルだそうです。 で、最近の私は、ギャルに惹かれているようです。

  • アルバイトを辞めたい…長文ですがお願いします。

    私には留学するという夢があります。友達2人が勤めているアルバイト先をすすめられ、最初はそこでやりたくありませんでした。お金を稼ぐことは、大変なんだ、しょうがないから我慢して今はがんばろう。と自分に言い聞かせてました。それで面接うけて、合格しました。初めての時は説明と案内みたいな感じでした。職場の沢山の人に会い、【おはようございますよろしくおねがいします】と笑顔で挨拶をかわしても【ふーん】みたいな態度をとられ悲しい思いをしました。高校生やおばさん達の目つきも悪く、いろいろ上下関係があるということはその友達から聞いていたんですがほんとうに周りの目が怖いです。次から正式にバイトです。実は落ちて欲しかったんですがバイト受かった事をその友達に【受かったよ】と伝えたら【えーまじかよ】といわれましたですが、その友達2人と喧嘩というか昔その友達のせいでいじめられたりいろいろありました。みんなその子のこと嫌いなんですがでも友達だから私は信じていたんですがまたいろいろあって今いろいろ喧嘩というか言われてます。みる限り、職場の人はその友達とすごく親しいし友達とはロッカーも一緒だし何されるかわかりません。それに学校の関係でアルバイトをやめたいと思っています。しょうがなく面接を受けたみたいな感じで受けてしまってすごく自分勝手で、小心なのはわかってますがほんとうに今のままじゃつらいので、本当にやめたいと思っています。やめる理由は人間関係もそうなんですが、交通も不便で…アルバイト先は仕事着やカードなどを用意してくれていて、本当に迷惑をかけてしまっていますが、本当につらいので、やめたいです。バイトが二日後なのですが、早めに連絡をしたほうがいいですよね?アドバイスよろしくお願いします!

  • 入った大学が・・

    今年から大学生です。入る大学はお世辞にも頭が良いとは言えません。 おっとりゆったりした大学生活が送りたいと、高校の時の教師に伝えていました。 幼児教育学部がメインで栄えている大学だったので、先生からは 「穏やかな子が多いだろうから(保母を目指す方が多いから)、ゆったり大学生活送りたいならここに入りなさい」 と勧められ、試験にも無事受かり、入学する事になりました。 しかし、入学式の前に何度か全員が集まる講義がありワクワクして学校へ向かうと、 穏やかどころか、ほとんどの子が金髪で、女の子はギャル、男の子はラッパーでした・・。 しかも高校の友達同士で受けたのか、もう既に入るところのないくらい交友関係が出来上がっていました。 人数はたった50人、私以外の子は多分皆知り合いです・・。 想像していたのとあまりに違って、驚いて寝込みました(弱い人間ですよね…) もうどうしていいか分かりません。お先真っ暗です。 来年また入試を受け、別の大学に入りなおそうかと考えていたのですが、親不孝すぎるかなとも思います…。 でもやっぱりこの大学で4年間はあまりに辛いです。 同じ体験をされた方などいらっしゃいますか?その後どうされたのか教えて下さい。 私にはどんな選択肢があるのでしょうか・・

  • 仕事について悩んでいます。(アルバイトさんが突然来なくなりました) ※長文です。

    今、仕事について悩んでいます。 同じ部署で働いていたアルバイトさんが、半月程前から突然仕事に来なくなってしまいました。 こちらからの連絡は取れず、年内は全く音沙汰無しだったので、もう辞めるのだろうと思っていました。 上司とも相談し、年明けには退職の手続きをして新しいアルバイトを探そうという事になり、 年内は、その子のやっていた仕事は私が処理していました。 ところが年が明けて仕事始めの日、その子が久しぶりに出勤して来ました。 彼女は、「心が疲れて来れなかった。仕事は続けて頑張りたい。 でも、またいつ気持ちが折れて同じ状態になるかわからないから、迷惑をかけるかも…」と上司に言ったそうで、 上司は、課内のみんなに「あの子もまた頑張りたいと言っているので、しばらく温かく見守って様子を見よう」と伝えました。 周りもそう言うので、私も温かく見守っていかなければ…とは思っていたのですが、 彼女は年が明けて2日出勤した後、また無断欠勤が続いています。 次はいつ出て来るのか、またいつ休むかが分からないため、結局彼女の分の仕事も置いておく事ができません。 仕方が無いので、彼女の机の上に置かれた彼女担当の仕事は、今は私が処理しています。 課内には彼女以外にバイトはいませんし、バイトさんを除けば私が一番後輩ですので その子が抜けた分の雑務を私がしなければいけないのは仕方無いと思っています。 私は現在入社3年目ですが、自分の担当業務を進めながら彼女の休んだ分の雑務を抱え、 最近、仕事に対しての精神的な疲れが大きくなってきました。 仕事の量が増えた事も要因の1つですが、何より辛いのは、3年目の社員として自分の担当業務のみならず、 先輩や上司の仕事をもっと積極的に補佐して、色々学びたいと思っていた矢先だったのに…というです。 今は本当に、自分の担当業務+その子の仕事の穴埋めで手一杯で、それも時間をとられる雑務がほとんどのため、 先輩の仕事を補佐したり、新しい仕事を引き受けたりする余力はなかなか有りません。 後輩が入らなかった事もあり、今の部署で3年間同じ担当をして来た私は、 そろそろ雑務はアルバイトさんに委ねて、自分も新たな仕事をして成長していきたいという焦りをずっと感じていました。 直属の上司のそのまた上の上司からは、前々から「3年目なんだから、 もっと広い視野で、今まで経験した事のない業務にも手を伸ばしていかなければいかない」と言われており、 私自身もそうしたい、しないといけないという気持ちがあり、今の現状とのジレンマに陥ってしまいます。 今のバイトさんは、3ヶ月前から来てもらった子で、まだかなり若い事もあり テキパキ仕事ができるタイプではないようです。 さらに今の状態が続けば、彼女に仕事を任せるのは難しく、出来る事なら、もっときちんと出勤してくれて 仕事も任せられる、しっかりした新しいアルバイトさんに来てもらえれば…と望んでいます。 アルバイトと正社員では、確かに責任は違いますし、精神的なものは本人の責任では無いのだから、 退職を勧めるのは可哀想だという上司や周りの人たちの気持ちは分かるのですが… 今とても精神的に不安定な状態で、自分がこんな気持ちを抱えている事に気付いてくれたら…と 甘えた考えなのでしょうが、日々思ってしまいます。 こんな気持ち、上司に伝えない方が良いでしょうか? 私自身、上司にどうして欲しいと望んでいるのか、わからなくなってしまっています。

  • 短期アルバイトからの就職?

    22歳女性既卒です。 今考えていることは、短期で花屋のアルバイトをして現実を知ることです。 それでも花が好きで花屋がいい。と感じたら長期で続ける。やっぱり生産がしたいと感じたら生産を。 長期では体力的に難しいと感じたら、そこから必死にまた新しい仕事を探し始める。その時にはやりたい仕事がでてくると考えます。私がしたい仕事は親の反対するものが多く、できるならばアルバイトをして一人暮らしをして資格をとり落ち着いて考えたいと思ってます。今は反対されるたびに心折れてしまう毎日です。メニエール病完治が、また復活な気もして焦ります。 正社員の道は難しいけど、この道は間違ってますか。 もし花卉の道を諦めたとき、心折れたとき、何から考え始めたらいいのでしょうか。ぼーっとしてしまいそうなのです。皆さんの意見お聞かせください。 以下はこれまでの考えなどです。 親に毎日のように「何がしたいのアルバイトじゃだめ正社員になれ」求人誌が発行されたら、これをしろ。そう言われ続けて分からなくなった日もありました。そしてやっと見つけた、母の日に市場で短期の生花アルバイト。 そこから「やっぱり花が好きなんだ」と認識し、それからは花の雑誌を読んだり、パソコンで花屋について調べたりで2週間が経ちます。やっぱり花屋になりたい!と思いました。 でもネットを調べてみると花屋は重労働で管理が大変なことを知りました。 しかし、やってみなければわからないのかなとも思いました。だから、花屋で面接をしました。 ですが「癒される、好きだ」それは趣味の領域、仕事にしたら嫌いになるかもしれないと言われました。 面接の方と話したところによると、生産関係の方が向いている(合っている)のではないかと言われました。 確かに、スーパーレジ打ちはあるけど接客販売は経験したことがない、上手くしゃべれるわけでもない、自分のことを聞かれて答えられないのに、花のことを聞かれても答えられない、確かにそうだ。明るいかと聞かれたら、限られた人(友人)のみである。花屋やアレンジメントの経験、資格はない。ですが花が好き、咲いている花たちが好き、花の写真を撮るのが好き、自然が好きなことは変わりません。(一昨年、じゃがいも農家、長芋のアルバイト経験) だから、生産に関わろうと思い、その後、パソコンで花卉の生産を調べ、2件ほどヒットしたのが東京ではなく地方。寮で10月までの短期農業、花卉。 ただ、それを話しただけなのに両親に反対され涙がでて心・勢い、ぐしゃりです。 農業・花屋じゃなかったら自分に何が残るんだろう。花のことをきっぱりと忘れることで何も手元になくなってしまい、したい職業がないような気がして怖いのです。結局は臆病かもしれないけど、でも安易に飛び込んではまずいと思ってます

専門家に質問してみよう