• ベストアンサー

職場での同僚に対して訴えてやりたいのですが。

詳しく書くと特定されるので、表現を曖昧にさせていただきます。 職場で、先輩から怒鳴られ、非常に心身ともにまいっております。 私自身、入社して日が浅くどうしてこんな言われ方をしないと いけないのかと悔しくてなりません。 感情的な怒り方ではなく、冷静に話してくれれば、自分の修正点も 理解できるのですが。 どうにか、相手を謝らせたい、ガツンとやってやりたいと思っています。 そこで、こんなことで相手を訴えることができるのでしょうか? また、訴えられたとして同じ職場で、どんなデメリットが あるんでしょうか? 稚拙な文章ですが、どうか法律、裁判に詳しい方、力をかして いただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • neKo_deux
  • ベストアンサー率44% (5541/12319)
回答No.6

> どうにか、相手を謝らせたい、ガツンとやってやりたいと思っています。 相手が違います。 適切な対応や管理を行なわない、そういう事を黙認している会社の問題です。 個人vs個人だと、何の後ろ盾もありません。 個人vs会社の構図にすれば、労働者の権利はシャレにならないくらい手厚く保護されます。 極端な話、その先輩がそういう病気なら、対処する手段は限られますし。 -- まずは、トラブルの内容、日時、場所、担当者の部署、役職、氏名など、ガッツリ記録して下さい。 必要ならば、ICレコーダーなど使用します。 そういう物を持っているだけでも、精神的に余裕が出来る事もあります。 また、直属の上司に相談して下さい。 その上で、会社に改善を請求して下さい。 ・担当者に口頭注意、書面注意、始末書提出などの処分を段階的に行なう ・担当者を配置転換する ・会社にコンプライアンス委員会、パワハラの相談窓口を設ける。 ・質問者さんを配置転換する ・精神的にしんどいのなら、会社の産業医や心療内科でカウンセリングを受け、しばらく休職する。  心療内科等でカウンセリングを受けた診療の記録、治療の実績や診断書は、精神的苦痛を主張するのにも有効です。 など。 こちらの請求の内容、日時、場所、担当者からの回答、回答が無いのならその理由なども、ガッツリ記録します。 最終的に退職するようなケースでも、そういう問題解決のための努力(請求)を行なったが、自身の責でなく、会社の都合により問題が解決しなかったのであれば、会社都合の退職として処理可能です。 転職や失業手当の給付に際して、非常に有利です。 > どうか法律、裁判に詳しい方、 パワハラの場合は、精神的苦痛による傷害罪、名誉毀損など、刑事事件として扱うのは難しいです。 精神的苦痛に対する損害賠償請求として民事訴訟を行なう、労災認定させるなどが真っ当な対処法になります。 -- そういう状況での相談先としては、まずは職場の労働組合へ。 組合が無い、機能していない状況でしたら、社外の労働者支援団体へ相談してみる事をお勧めします。 パワハラ対策のことなら(株)クオレ・シー・キューブ http://www.cuorec3.co.jp/ Yahoo!トップ>ビジネスと経済>労働>労働組合 http://dir.yahoo.co.jp/Business_and_Economy/Labor/Unions/ の、 全国労働組合総連合(全労連) 全国労働組合連絡協議会(全労協) など。

Direct2005
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 具体的な文章でわかりやすく、心強いです。 たくさんの方の回答を読むうちに 落ち着いてきました。 重ねてお礼申しあげます。

その他の回答 (5)

回答No.5

どうして怒鳴られるのでしょうか。 そこまで言われる何かをしたのでしょうか。 社会はそういう事はあると思います。 別の会社に行って怒鳴られたら、また訴えるのですか? 訴えたらまず会社には行きにくいでしょうね。 あなたに仕事を教えてくれる人は誰もいないと思います。 悔しいなら仕事で一人前になって見返す、これが社会人として の行動だと思いますが。

  • kirara70
  • ベストアンサー率20% (5/25)
回答No.4

>また、訴えられたとして同じ職場で、どんなデメリットが あるんでしょうか? あなたは、今の職場を辞める勇気がありますか? あなたのやろうとしている事は、辞める勇気がないと出来ません。 同じ職場の人を訴えるという事は、裁判の勝敗に関係なく、貴方が 今の、職場にいずらくなる事もあるのですよ。 上司や先輩から、理不尽な事を言われた経験は誰でもあります。 当然、私も山ほどあります。嫌味に絶えかねて、辞めた事もあります。 ただ、その先輩は、貴方にだけ怒鳴っているわけではないと思います。貴方のほかに、その先輩に怒鳴られ、嫌な思いをした人は、絶対にいます。 つまり、その人は「怒鳴る事しか、自分の意思を表現出来ない人」 なのです。  ただ、こういうタイプの人は、案外、単純な所があって、たとえ、本意でなくても、「そうですね。」とか相手に同調すると、子供の様に喜び出し途端に機嫌が良くなり、人によっては、こちらの機嫌を取ろうとする人もいます。 要は、裁判云々よりも、そういう人との付き合い方の問題だと思います。

Direct2005
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 これまで、泣き寝入りすることが多かったので 会社を辞めるつもりで投稿しました。 でも、たくさんの回答がよせられ なんだか落ち着いてきました。 辞めるかどうかはまた、後日考えたいと思います。

  • takas223
  • ベストアンサー率22% (299/1308)
回答No.3

 あなたが何歳かも分からないので今年入社したてとしますが、怒鳴られるということはあなたを何とかしようと思っているという事じゃないですか?  本当に愛情がなければ怒りませんし、ミスしても誰もバックアップしませんし、、、  彼もどこかでフォローをすれば少しはあなたも楽なのかもしれませんが、甘んじてそういう方なのだと思ってがんばるしかないと思いますよ?  訴えるといっても、あなたも離職覚悟でやるしかないです。 そして本当に賠償が通るかも分からない。彼の教育論のにいい悪いなんて判断がつけられないから、、、いろんな考え方があるのでね。。。  そして人間にも相性があります。  先輩ができればあなたの性格を認識して対処する事も大事なのだろうけど、そういう人ではないのでしょうね。  それよりもあなたは、何回も同じ失敗をしてませんか?  1回の失敗はOKだが二度と同じ失敗はするな、これが僕が先輩から教わった事です。  同じ事ばかり失敗しているという自覚がもしあるのなら、あなたの訴えは全く通らないでしょうね。  あまりメリットはないように思います。  プライドはあまり持たないほうがいいです。  それよりもめためたに壊されたほうが将来のためかもしれない。  なんでも体験する覚悟で先輩についていくべきかな?

Direct2005
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 愛情がなければ怒りませんしとありますが 愛情というよりは、ストレスのはけ口のように 感じてしまいます。 メリットはあまりないようですね。。。

  • trajaa
  • ベストアンサー率22% (2662/11921)
回答No.2

>ガツンとやってやりたいと思っています >相手を訴えることができるのでしょうか? 良いんじゃないですか? 貴方に理があるなら。 貴方が正しいことをしているなら、デメリットも無いんじゃない? 社会生活をする以上、誰かに怒られたり、悔しい思いをするのは避けられないでしょう。 皆が自分の好きなように生きられるのが理想かもしてませんが現実はそうも行かないしね。 そう言うのが嫌なら、自分一人で出来る仕事探すか、山奥に籠もるか

  • hmcke213
  • ベストアンサー率28% (298/1049)
回答No.1

訴えるのは自由です。 でもあなたの望む判決が下るかどうかは、わかりません。 訴えるってことは、つまり損害賠償を請求するわけですが(謝罪を求めるのはおまけです)、損害が無い限りは、賠償責任を追及するのは非常に難しいでしょうね。 よくメディアで聞く「精神的苦痛」というのは、裁判官に印象付けるための決まり文句っていうだけで、そのもの「のみ」が損害として認められる事は滅多にありません。

Direct2005
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 勉強になりました。

関連するQ&A

  • 職場の競いたがる同僚について(長文です)

    22歳の、未経験でデザインの会社に勤務中です。 職場の一年早く入社した先輩がいるのですが、なにかと私と競い合おうとしてきます。 私は人間関係がひどくニガテで、統合失調の薬を飲んでいたからかは分りませんが勉強は問題ないのに要領が悪く物忘れも酷く、 会話が不得意でおとなしいので、何か酷い事を言われても言い返せません。 最初はその先輩から同僚のいない席で散々、会社の社長や上司がいかにサイテーな人間か、そして、その二人を信じちゃダメだと聴かされました。 その二人の情報や、二人が私のことで言った事をあなたに話すから、あなたも、何か私のことを言ってたらはなしてほしいとか、 フォローするからフォローして欲しいとか、、 でも、先輩が会社の事とか上司の事で私に言った事は「チクんなよ。」と言われました。 「チクったら私この会社にいらんなくなる。」からだそうです。 でも私としては、上司は確かに適当なところとかあるかもしれないけれど、ただそれだけのことで、人として問題はないと思ったし、 普通に、分からない事を上司に聴き、仕事を覚えるために一生懸命しているつもりなのですが、 上司と何気なく笑ったりだとか、少し仲よさそうに見えるのか、私が上司と仕事の話をすることが、なぜか気に入らないらしく、 (それは、普通に考えて間違っては居ないのだと思うのですが、) 先輩にとっては自分へのあてつけや、挑発とか挑戦だと受け取っているのか、、そのあとは色々と反撃?してきます。 ダンボールで荷造りを私がしていると、ものすごい音を立てながら私のすぐ真横でダンボールを持ってきて荷造りしはじめるし、 私が物を整理するためにデカいホチキスで同じ作業の繰り返しの内職作業をしていると、 そのホチキスのバチンという音がするたびに、先輩はものすごい音を立てて自分のデスクで過剰なまでにホチキスを使っているし、 私が上司と(もちろん仕事の)話をしている声が聞こえたり、同じ階にいるだけでも、気になるみたいで、 すぐに仕事の話を持ち込んで割って入ります。 私と上司の話が中断されたとき、してやったりという感じで私の感情を逆なでするような一言を耳元で囁いて行ったりや、上司との間に入ってきて私を押しやったりとかしてきます。 まるで小学生のようです・・。 自分が仕事ができて当たり前で私はまだ入って一ヶ月・・専門知識も無いから聴いて、失敗して当たり前・・という状況なのに、 私が失敗すると私に「あちゃ~」とか囁いてきておもしろがったり、 あなたより私は優秀なのよ!とわざわざアピールする必要性がどこにも見当たらないと思うのですが・・アピールはしょっちゅうです。 私は、過去に虐められた経験とかあって、物音を当てられるのがかなりの苦痛だし、頑張ろうとしてるときに、逆なでするような言動をされたり、わけの分らない勝手な思い込みの闘争に巻きこまれると、その度に気持ちが削がれてしまいます。 または、自分の行動一つ一つが先輩の気に障らないか気にしながら仕事をしていくのは辛いです・・。 こんなふうに、勝手な憶測で人を判断して、人を攻撃して面白がる人に対して、どう接したらよいでしょうか。 もう少し話術やコミュニケーションスキルを身につけたら良いかなとも思っているのですが・・ なかなか私は、他の人がいると自分は多分なにかダメなんだと思ってしまって、 人が怖いし、自分が自信ないし、他の人から嫌われないように他人の目を気にしながら行動し始めるので、まずそこから解決していかないといけないでしょうか。。 まず、先輩のように他人のあら捜しを植え着けて自分のいいなりにするのとか、最低だと思うし、 自分はすごい人間なんだというような自慢ばっかりで、他人を見下しているし、 最低です。 私はむかっとくるけど、こらえています。 相手にしてないって伝えたいのだけど、言葉が出なくて自分を表現してないし、 相手にしないように態度で示してるけど、やっぱりだめです。 普段からあまり笑わないので、気にしてないと思えないのでしょうか。 私は先輩を意識してないけど、どんなつもりで先輩が攻撃してくるのかを少し感じたりするとこちらまで意識してきちゃうし、 どうしたらいいのか・・ 先輩は、きっとなにか怖いのかなと思います。でも、怖いからってそういう行動をしていいわけじゃない。 してしまうのは、やっぱり、どんなに威張っても、他人を見下し批判して自分が有能さをアピールしても 所詮感情で行動する、色眼鏡で人を判断して攻撃するそこまでの人間ではないのかと思います。 ヤンキーあがりの人なのですが、態度で人を威圧するのは、弱いから強そうにみせたがるのですかね。。 このような人に振り回されないで仕事をするにはどうしたら良いですか?長文失礼しました。

  • 後から入社した職場の同僚のマナーについて

    後から入社した職場の同僚なのですが、言葉遣いやマナーが気になります。 「煙草ちょうだい」 「お疲れーっす」 基本、タメ口です。 この他にも、業務の質問をされたので教えてあげたのですがお礼もなし。 この他にも、 やたら人の行動を観察しては、「○○(わたし)さん、血液型Aでしょ?すっごい細かいもん。この間も俺がミスした時、注意したでしょ?あん時も思ったもん」や 「俺、小さい頃、交通事故に遭って以来、人の名前とかなかなか覚えられなくなっちゃったんだよね~。業務にも関わるかもしれないけど、そん時はよろしくね!」など 友達感覚で話されます。 というのも、わたしは20代後半の女性ですが、この同僚は30代前半です。 わたしは二週間だけこの人より早く入社しただけなのですが、正社員で仕事も先に教えられています。(彼は契約社員です。) 一緒のチームで働く先輩は、この同僚と同い年の男性で、この先輩に対しては言葉づかいも敬語で恐縮している様子です。 わたしは勿論、どちらに対しても敬語で話します。というのも、職場は友達付き合いの場ではありませんし、年上の方に対しては勿論、年下であろうとプライベートで仲良くなった以外を除いては、相手が先輩であれば敬語で話します。 ただ、二週間とは言え先に入社し、仕事もわたしの方が先に覚えているのだから、この同僚にもわたしと同様に、せめて業務時間内は敬語でコミュニケーションを取って欲しいと思いました。 相手に「タメ口でいいよ~」と言われた際に、「仕事ですから」と暗にタメ口が不快だと示したこともあったのですが、効果無し。 3ヶ月この状態で、この同僚が長期休暇から帰ってきた際に、業務の進行状況などをこちらから説明した際にも、「わかったわかった」と途中で話を割り込む姿も見られ、とうとう直接、「ここ職場なんで敬語で話してもらえます?正直やりにくいです」と言いました。 先輩にも一応、相談はしているのですが、「直接そう言った状況を見ているわけじゃないし、自分は上司じゃないからどうしたものか悩む」と言われました。 二週間先に入社した「先輩」だから、この同僚の態度が不快だと思うわたしは心が狭いですかね?

  • 職場の人と仲良くなりたいです。

    新しい職場での人間関係について悩んでいます。 仲良くしたい気持ちはあるのに、無意識にブレーキがかかる場合ってどうしたら良いんでしょうか? 面白くても、気付いたら笑いを堪えようとしています。 先輩方が明るく話しかけてくれるのに真顔で答えてしまったり。 意識して笑ってみたら「軽蔑の眼差しで見ないで下さい」と言われました。(冗談で言ったと思うんですけど傷つきました) とてもつらいです。 小さな事でもいいので、どうすれば素直に感情を出す事ができるか、相手に感情が伝わるかを教えてください。

  • 同僚としての気遣いに・・・

    30代女性です。 入社して間もないころ、いい歳して人見知りで、極端に口数が少ない私を、とても気遣ってくれた先輩がいました。 その気遣いは、単なる同僚に対する気遣いであり、私に対する好意などではないのですが、私は、「とても優しい人」と感じ、彼に好意を抱きました。 しかし、同僚に対するごく普通の気遣いに対し、この私のような感情を持つのは、止めたほうがいいのでしょうか? 辛い思いをするだけでしょうか? 私は彼を好きになってしまったので、できれば付き合いたいとか考えてしまうのですが、ちょっと優しくしてもらっただけで、自分を特別に思っていない相手に対してこう思うのは、愚かなことでしょうか? ご意見をください。 よろしくお願いします。

  • 職場で怒鳴ってくる人。

    働いてる方にご相談があるんですが、職場で大声で怒鳴ってくる人っていますか? 2人きりのときでも人前でも。 相手のため指導のために叱る、怒鳴らなければいけないほどのことならまだ良いですが、だいたい怒鳴る人って、気が短くてカッとなって感情的にワ~!と怒りをぶつけてくる人がほとんどだと思うんです。力で相手をコントローしようとしてる人。 私はこれまで数カ所働いてきましたが、直属の上司や先輩はそんな人ばかりでした。 毎日のように仕事中に人前でも関係なく大声で怒鳴り続けられてた時は、すごくつらかったし最後は心を病みました。相手は弱い奴だとしか思ってないでしょうけど。 だから、働くということはある意味それが当たり前で、怒鳴られても心を病まずに働ける人が社会に適応できるまともな社会人だとすら思ってたんですが、みなさんのところはどうでしょうか? 

  • 苦情電話に涙ぐむ同僚

    コールセンターのようなところで四時間のパート勤務をしています。 昨日のことなのですが、二年ぐらい先輩の女性(五十近い)が、二件ぐらい、こじれた電話に当たったらしく、鼻をすすっていました。 彼女は、感情が増幅するタイプなので、きつい言葉や怒鳴り声を電話で聞くと、感情的になってしまうので、冷静に対処できずに相手の真意がつかめないところがあります。昨日も男性職員に代わってもらって、相手を収めていたようでした。 こちらも手一杯の電話の数なので、先輩だしなかなか聞いてあげることはありませんが、たまたま聞いていたら、誰かほかのものが受けてその苦情なのか、ということをお客様に聞きただしていました。 その時間には私ともう一人の大先輩しかいません。軽い悪意を感じましたが、私はお客様とのトラブルを避けるために、ある工夫をしています。 ・ゆっくり大きな声で話す。 ・まず、締め切りで本日に配送に出来ない場合は、判断できた早い時点で、今日は無理ですが明日以降なら、と約束を取り付ける。 ・声のトーン、口調を工夫し、こちらに興味をひきつけられるように、七色の声を心がける。 ・お客様の役に立つように、こちらからの提案を入れてお話したり、心がける 昨日は、以上のことを気をつけたせいか、スムーズに苦情も無く済んだ様に思います。 同僚ですが、こんなことが続けば辞めるかもしれないと心配しています。怒鳴られたら、冷静になって、解決策を見つけることだと思いますが、どう接してあげたらよいでしょうか。

  • 職場の同僚に片思いしています

    その方とは、3ヶ月前の異動で同じ部署となり、話しやすいうえに、外見も好みでしたので間もなく、その人が他の独身男性と話していると少し気がかりという存在になりました。自分も積極的にその方と親睦を深め、先月末に初めてさしで飲み(相手はお酒好きです)、明日、四度目のさし飲みです。 そろそろ告白といきたいところなのですが、お相手の方が2つ年上(なお、双方ともアラサー世代です)ということもあり、好印象をもたれている感触はあるものの、異性としてもみてもらえているというより、親しみはあっても後輩として可愛がられている感じで、立ち入ったことがはなせずに終わってしまいました。(前回の飲み会でもこの懸念から告白はおろか立ち入った話もできませんでした) 最近は同じ職場の既婚の男性の先輩とその片思いの相手が対等な同僚という感じで話しているのを見て余計に凹んでいます。 大人なのだから、もう少し、半年とか一年とか、ゆっくりゆっくり親睦を深めるべき、その方がお付き合いできたときの気持ちもより深いというものという意見をいただくことがあり、説得力を感じる反面、自分は恋愛感情を抱いている相手に長い期間それを抑制して接していくというのは正直苦手で、結果的に耐えきれずフェードアウトになりそうと感じています。 それに自分自身は、ずっと意識していなかった相手のことを長く付き合ううちに、恋愛対象として意識するようになったという経験が、あまりありません。 他方、あまりデートの回数を重ねれば、意識されるようになり、男女の仲に発展するかどうかということを避け続けるのも難しくなるし、なし崩しになってタイミングを逸してしまう。今くらいが良いタイミングだし、それこそ大人ならお付き合いできなくても関係を維持できるはずという意見も多く、自分の感情にはこちらの方がしっくり来るのですが、いささか青臭い考えで、いい年した大人としては拙速でうまくいかないのではという気もします。 周囲の意見はまっぷたつという感じで、どちらとも踏ん切りがつきません。 今後の身の振り方について、みなさまのご意見を伺いたいです。

  • 職場の先輩がキレてるのですが‥

    何が原因か全く分かりませんし、思い当たることもありません。 もう2週間くらいはキレっぱなしです。 ある意味よくそんなにキレてられるな、と感心します。 しかし、お陰でストレスからか眠れない日が多くなってきました。 実は私の嫁がうつ病で、 プライベートではその看病(嫌みを言われたり叫ばれたりもします)。 職場ではその先輩からのプレッシャー。 先輩から何か言ってくるわけではなく、終始無言です。ただ態度にもの凄く出てます。 (私から言わせれば、子供が思い通りにならなかったから怒っているのと同じです。ずっとキレてる分、子供よりタチは悪いですが) 何だか私の感情とかが薄れてきてる気がします。もう怒りとか悲しいとかどんな感情か忘れてしまいました。 職場ではできるだけその先輩と関わらないようにして、できるだけ失礼のないように気を使っています。 それでも仕事中無言のプレッシャー。 帰ったらうつ病の嫁。 別に嫁は悪くないのですが、もう休まる暇がありません。 実は以前にもしばらくキレられていたことがあって、そのときは確か半年くらいは続いてました。 理由も些細なことで、言葉使いが気に入らなかった、とのこと。 確かに失礼なことをしたのは悪いでしょうが、先輩のやり方も結構悪いんじゃないでしょうか?? ちなみにその先輩は私と同い年で、私より5、6年先に入社してます。 接客業なのですが、何度かお客様からアイツ(先輩)の態度は悪い!というお叱りを受け、私が代わりに謝ったこともあります。 そんなときだって私はキレなかったのに‥。 この状況どうしたらいいでしょうか‥? この先輩から受けた精神的ダメージと、 それに伴う肉体的ダメージに対して法の制裁を下すことってできないのでしょうか?

  • 職場の先輩への仕事の頼み方

    職場の先輩への仕事の頼み方 はじめまして 職場の先輩に、仕事の手伝いをお願いする場合の頼み方について 質問です 自分の作業が遅く、一人で仕事を完遂することが難しいため、 急遽、同じチームの先輩に協力をお願いしようと思っています。 ただ、私自身口べたなので、うまく頼める自信がありません。 先輩の力を借りたいのですが、相手の先輩も他の仕事で忙しいので、 なかなか話を切り出せずにいます 真摯な態度で頼むことは当たり前ですが、 どのような頼み方をすれば、先輩の気に障らず、 丁寧にお願いすることができますでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 職場の同僚に片思いしています

    ・自分は28歳男性、国家公務員、キャリア ・相手は31歳女性、他省庁からの出向者で現在同じ部署、ノンキャリア その方とは、3ヶ月前の異動で同じ部署となり、話しやすいうえに、外見も好みでしたので間もなく、その人が他の独身男性と話していると少し気がかりという存在になりました。自分も積極的にその方と親睦を深め、先月末に初めてさしで飲み(相手はお酒好きです)、三回ほどさし飲みを重ねました。 そして、そろそろ告白といきたいところなのですが、お相手の方が3つ年上ということもあり、好印象をもたれている感触はあるものの、異性としてもみてもらえているというより、親しみはあっても後輩として可愛がられている感じで、立ち入ったことがはなせずに終わってしまいました。(前回の飲み会でもこの懸念から告白はおろか立ち入った話もできませんでした) 最近は同じ職場の既婚の男性の先輩とその片思いの相手が対等な同僚という感じで話しているのを見て余計に凹んでいます。 付き合いたいのなら、時間をかけ親睦を深めるしかないと思うのですが、自分は感情が表に出るタイプで、過去の経験を見ても付き合うことを焦らずに接しようとしてもとてもぎこちなくなると思いますし、何回も飲みや遊びに誘えば次第に相手にも意識されてやりずらくなるか友達でポジションが固定されるような気がします。 そして、苦手な展開になってしまったのだから仕方ないと自分の心の中で諦めて考えないようにしようとするのですが、仕事が一段落したときなどは気がつくとその女性のことを考えてしまい、整理ができません。 自分でいうのも難ですがわりと勉強仕事に打ち込んできたので、恋愛に未熟で恥ずかしい限りなのですが、アドバイスお願いします。