• ベストアンサー

飲酒運転

空気中に含まれるアルコール濃度が0.15ml以上だと、酒気帯び運転等と記載されていて、濃度によって罰金・減点等が変動しますが、これが0.15未満だった場合はどうなるのでしょうか。やはり、何らかの処罰に該当するのでしょうか? 極端な話、缶チューハイを一口飲んで運転した場合に、罰金等の対象となってしまうのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • adobe_san
  • ベストアンサー率21% (2103/9760)
回答No.1

0.15未満だったら注意と誓約書にサイン書かされます。 で、無罪放免です。 私 一度経験してます。今の0.15でなく前の数値の時にですが・・・ あと「缶チューハイを一口飲んで運転」これ0.15超えます。 ちなみに奈良漬け一切れ食べて暫く経っても0.15超えますよ。

その他の回答 (1)

  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.2

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1119219036 上記サイトに経験者の話があります。 「名前、住所、指紋、飲酒運転は二度としませんと書かされた・・」 とあります。

関連するQ&A

  • 飲酒運転について教えてください!!

    飲酒運転について教えてください!! 酒気帯び運転(呼気1リットル中のアルコール濃度)が 0.15mg以上0.25mg未満が6点 0.25mg以上が13点とあります その上に、酒酔い運転が25点とあります 酒気帯び0.25mg以上と酒酔い運転の境目ってどこなんですか?? 事故を起こした起こしてないとかですか?? もしわかる方教えてください!!

  • 酒気帯び運転(飲酒運転)で検挙の不可思議感…?

    例えば検問等で呼気1リットル中のアルコール濃度が0.15ml以上が検出されたら飲酒運転(酒気帯び運転)として何の事故も起していないにもかかわらず切符きられて減点処置され罰金も科せられ踏んだり蹴ったりの処遇になるようですが重ねて言いますがこの段階では何らの事故も犯罪も犯しておらず誰にも全く迷惑を掛けていない。 酒=アルコールに対する影響の強弱度なんて人それぞれの個人的体質もあってその適応力が全く異なるのでコンナコトしてもナンセンスそのものではないでしょうか。 例えば仮に呼気1リットル中のアルコール濃度が0.5ml程度に飲んでも平気な酒に強い人も居るでしょうし0.05ml程度ですらフラフラ状態になってしまう人も居るでしょう。 事を起した結果としての責任を問うというのが公平な処罰処置方法だろうと単純に思い感じてしまうのですがどうなんでしょうか。 ウィスキーボンボンチョコを数個食べただけでヘロヘロっぽくなってしまう酒の苦手なゴールド免許(免許取得してから後に1回も運転したこと無しに免許更新のみし続けている所謂ペーパードライバー)の女が運転した事態の方が余程何百倍も危険運転者になり得るのではありませんか? 何か不思議な違和感をどうしても拭えないので教えてくれませんか。 この現行法律って変でおかしくはないですか?! 事故や事件を起こしたその結果としてその責任を追及する厳罰でもってコレが公平な法律体系ではないのでしょうか? 本当に不可思議です日本の法律の志向性が理解できませんので教えてください。

  • 血中アルコール濃度が低下するのにかかる時間

    お酒に弱く、ビールをコップ半分くらいで体中真っ赤になります。 とくに、足の裏と手のひらが赤くなって、かゆくなります。 このところ毎日、缶酎ハイを 350mL1本くらい、飲むようになりました。 今日は、3時間くらいかけて、缶酎ハイ350mLを2本飲みました。 いつものように全身真っ赤になった後、2時間ほど眠って、起きたところでです。 もう顔にも身体にも赤い部分はありません。 この状態で、血中アルコール濃度ってどのくらいなんでしょう? もし、車の運転をしてアルコール検査を受けると、酒気帯び運転になってしまうでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 飲酒運転の罰則について

    6月に道路交通法が改正され、 特に飲酒運転の罰則が厳しくなりましたよね。 知人に聞いたのですが、 飲酒運転(酒気帯びを含む)をしている車の同乗者も 酒を飲んでおり、免許を持っている場合、 同乗者も運転者と同様の罰則(減点、罰金等)を受ける というのは本当なのでしょうか。

  • 飲酒運転 酒気帯び運転

    知り合いからの相談なのですが… 酒気帯び運転 アルコール検出置0.74 この様な場合、どの様な処分が下されますか? 過去に遡る違反は、2、3年無いとの話しなのですが、免許取り消しは、確実。 罰金は、どの様に算出されるのか、いくらぐらいなのでしょうか?

  • 飲酒運転について

    免許取得後1年未満です。 先日飲酒運転により、自損事故を起こしました。呼気中アルコール濃度は0.6で、歩行と直立は出来る状態でした。 免許取得からこれまでは無事故/無違反です。この場合、処分内容はどうなるのでしょうか.... 免許取消は覚悟しておりますが、欠格・停止期間や罰金について分かる方がいらっしゃいましたら回答お願いいたします。

  • 自転車の飲酒運転について

    自転車の飲酒運転が法律で禁止されていることを最近知りました 自動車のようにアルコール検査が行われ 免許の点数が引かれ罰金がくるのでしょうか? また 自動車免許が無い人の場合はどのような処罰があるのでしょうか?

  • 飲酒運転

    今日も飲酒運転の車にはねられて、高校生が死亡しています。 犯人は朝まで酒を飲んでいて、呼気1リットルから酒気帯び運転の基準値を上回る0・5ミリグラムのアルコールが検出されているとのことです。 本当に許すことのできない犯罪が後を絶ちません。 この0.5ミリグラムの実際の飲酒量というのは、どの位なのでしょうか? 酒の種類(アルコール度数にもよる)もあるでしょうし、 また、酒の強い人は肝臓での分解率がいいとも聞いたことがありますので、弱い人ほど血中濃度は高い??? 時間と血中濃度のグラフを見てもイマイチわかりません。 わかりやすく教えて下さい。

  • 飲酒運転同乗者

    先日、酒気帯び運転でつかまった友人の助手席に同乗していました。もちろんアルコールチェックを受けたのは運転していた友人のみで、私は事情聴取をされたのですが、こういった場合、私も罪に問われるのでしょうか?いろいろネットで調べたのですが、どれもそうらしいとか、そのような可能性はあるとかはっきりとは書かれていないのでどなたか実際に同じことで警察から呼び出しがあり、罰金刑がきまったとかうわさとかじゃなく本人もしくは友人話で詳しく答えてくれる方、回答よろしくお願いします。

  • 飲酒運転 罰金

    知り合いが2009.5.17に赤点滅信号無視と飲酒運転で警察に捕まりました。。。 呼気0.25未満で酒気帯び運転と信号無視で赤切符を切られていました。 赤切符には2009.6.18に裁判所に出頭することと書いてありましたが、 2009.6.1より法改正により飲酒に関する点数・罰金が随分と厳しくなります、こういった場合は、捕まった日?それとも裁判の日で罰則・罰金は確定されるのでしょうか。 お分かりになる方お教え下さい。

専門家に質問してみよう