• ベストアンサー

モーターの回転数制御

電気関係の素人です。 電源200Vのモーターを使用しているのですが、 パワーが強すぎ使用しておりません。 そこでモーターの回転数を制御したいのですが、簡単に改造することはできますか? 先輩からアドバイスで、「インバータをつければいい」といわれましたが、 簡単につけられるものなのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

ここでいうインバーターとは、モーターの電源である交流の周波数を変換する電気的な装置のこと(汎用インバーター)で、モーターを改造するのではなく、電源とモーターの間に取り付けて使います。大きさは容量により幅がありますが、数キロワットであれば、重箱くらいの大きさです。 取り付け自体は難しくないですが、いろいろと設定したり選定したりという作業が必要になります。実際にやるなら詳しい人にやってもらったほうがいいです。 申し上げますと、まず、200Vのモーターには、単相のモーターと三相のモーターとがあり、単相200Vのモーターは、インバーターでは制御できません。インバーターで回転速度を制御できるのは、基本的に三相モーターとよばれるものです。三相モーターでも、誘導モーターはあまり問題ありませんが、PM(永久磁石)モーターなどの同期モーターというやつだと、インバーターのほうで使えるものと使えないものとがあります。 モーターの見分け方は、銘板を確認してください。さもなければ、電線でもわかります。アース線を除いて、3本の電線がつながるのが三相モーターで、それぞれの電線にはU・V・WあるいはR・S・Tと表記されていることが多いです。電線の色は、赤・白・黒の三色であることが多いです。ちなみに、アース線は緑色です。 一方、単相のモーターは、アースを除いて2本です。L・Nなどと表記されることが多いです。この場合、インバーターで回転速度を制御することはできません。 インバーターの取り付け自体は簡単です。現在の電源と、モーターとの間に、市販の汎用インバーターを買ってきて取り付けるだけです。マグネットコンタクタ(電磁開閉器)がある場合、これをインバーターと置き換えてもいいでしょう。 ですが、こういう工事は本来、電気工事士の資格が無いとできません。それほど難しくない工事ですが、素人がやると万一間違えると大変危険ですから、専門の人に任せたほうがいいです。電気工事のお店に頼めば、インバーターの選定や手配、取り付けまでやってくれるところもあると思います。 とにかく、安全には気をつけてください。

satar_g11
質問者

お礼

皆様ありがとうございました。 検討した結果、近くの電気屋に依頼することにしました。 自分でもこれ以降勉強していこうと思います。

その他の回答 (3)

  • JRNK
  • ベストアンサー率83% (5/6)
回答No.3

インバータで駆動するモータは基本的にはインバータ専用モータが必要です。 理由は、インバータで回転数を落とした場合、モータの冷却ファンの回転数も落ちて、冷却能力が減少するためです。専用モータは、冷却能力が減る分、枠を大きくしモータの表面積をふやしたり(冷えやすくなる)、耐熱温度を上げたりしています。普通のモータをインバータ駆動すると、低回転時に温度が上がりすぎて、絶縁が破壊され短絡事故となる可能性があります。ただし、上記はモータの負荷状況によります。 また、インバータはモータの定格kWと適合しているものを選ぶことも必要です。大きいモータを小さいインバータと組み合わせて回すと、起動した途端、インバータ内で大電流を検知してトリップする可能性もあります。 以上から簡単には判断できないので、今回のケースを正確に評価し設計する必要があります。モータの駆動対象種類(ポンプ、ファンなどの機器)、必要動力、適切な連結方法などを確認し、モータやインバータの取扱説明書(ネットで閲覧可)をよくご覧になることをお勧めします。

  • fujiyama32
  • ベストアンサー率43% (2236/5095)
回答No.2

電源200Vとのことですが、200V電源には単相(1φ)200Vと三相(3φ)200Vの 2つあります。この違いにより使用するモータも異なっています。 三相(3φ)200V用のモータであり、使用されているモータが[カゴ形モータ]と 言われている標準モータであれば、モータの端子と電源との間にインバータ を接続することにより、可変速運転できると考えて良いと思います。 単相(1φ)200V用モータの場合はモータを三相(3φ)200V用のモータに交換する 必要があります。 なお、電気の専門家であれば、改造は比較的簡単ですので、専門家に相談された 方が良いでしょう。また、装置(機械)を製作したメーカに相談する方法もあると 思います。 200V回路では、ウッカリすると感電や、場合により重大事故に進展する恐れが ありますので、十分な電気知識を習得する必要がありますので、自社で改造 したい要望が強いのであれば、インバータメーカでインバータの講習会を開催 していますので受講されたら良いと思います。 次のURLをクリックして参考にして下さい。 http://www.fujielectric.co.jp/fcs/jpn/f/f_seminar.html https://www.fujielectric.co.jp/fcs/jpn/seminar/user/kokyaku/nittei_index02.html

回答No.1

インバータ・・・金額はともかく、簡単に付きました。 会社のフライス盤のインバータ(三菱電機製)が壊れたとのことで、新しいインバータと交換したのですが、実はそのインバータ(古い方)は壊れていなかったのです! それをもらって、三相誘導電動機につないでデータシート通りにボリューム抵抗とかつなぎ、ON-OFF制御回路(普通の自己保持回路)を追加してみたら、あの独特のキュィィィーーーンて音を出して動きましたよ。 感想は・・・あっさり回っちゃったね・・・っていう感じ。 実際には、ノイズフィルターとかがいるみたいですが、うちの部署では常時回している訳ではないし、実験程度(無負荷です)に回しているので。

satar_g11
質問者

補足

早速の回答ありがとうございます。 本当に初歩的なことから理解していく必要があるみたいです。 インバータ事態は簡単に手に入るのでしょうか。 また、取り付け等の参考になる書籍があればお教え願えないでしょうか。

関連するQ&A

  • 100v 静かなモーター 回転制御ができるものは?

    歯科技工士が使うような、バフモーター、技工レーズとかいうようなものを作りたいのです。 回転制御できて、静かに回るというと、三相モーターをインバーターで駆動は、思いつくのですが、100vの電源で、回転制御(インバーターを使わず)できるモーターといえば、どんなものがあるでしょうか? 電動工具のモーターは、小さくてパワーがありいいのですが、音がうるさいです。 カーボンを使用したモーターでも、静かなモーターがありますか?  バフモーターなどの回転制御できるタイプで、カーボンを使った物がありますが、結構静かです。 どうしてなのでしょうか? モーターは、200wから500wくらいあれば、十分です。 よろしくお願いします。

  • 三相モーターの回転制御

    三相減速モーター1.5kw.0.4kwの回転数制御に、それぞれ2.2kw.0.75kwのメーカー数社のインバーターを使って、回転数を制御していますが、ゴミ、海水、温度等と思われる原因で、インバーターのエラー表示や、基盤の焼き付け等のトラブルが発生しています。回転数の制御は、頻繁には行う必要がないので、回転数制御の為の確実で、簡単な装置を教えてください。

  • DCモーターの回転数制御

    DCモーターの回転数制御 こちら全くの素人です。 DCモーターの回転数をリアルタイムで変化させるにはどうすればいいでしょうか。 可変抵抗を入れてツマミを回せばそれっぽいことができそうだと思ったんですが、知恵をお貸しください。

  • インバーター制御しているモーターの回転数同定

    インバーターでモーターを制御していますが、おおよそモーターの軸が何回転しているか電流やトルクの表示で同定する方法はないでしょうか? 今のところ、思いつかず、反射テープか何か軸につけて非接触で回転数だけ測定するしかないかなと考えていますが、良い知恵がみつかりません。お願いいたします。

  • 単相モータのインバータ制御

    はじめまして。 あまりに無知なため、色々と皆さんのアドバイスをいただきたく 書き込みさせていただきます。 モータのインバータ制御による省エネを体感できる装置を作りたいと考えています。 そこで、会議室等で使用したいため、100Vで使用ができるインバータ制御のモータを試作したいと考えました。 調べた結果、単相100V用のインバータはみつけたのですが、このインバータで単相モータを制御することは可能でしょうか? インバータは下記使用予定。 http://wwwf2.mitsubishielectric.co.jp/melfansweb/index.php?addr=/inv/details/index_j.htm& 単相モータは下記モータ使用予定です。 http://www.kitashiba.co.jp/seihin/ahp/hyoujun.html アドバイスお願いいたします。

  • モーターの回転数で電気自動車EVの位置制御できるか

    モーターで動く電気自動車(EV)なら、モーターの回転数を制御することにより、自動車の位置を、細かく(数cmくらいで)制御できますか?

  • 主軸モーターの回転落ち

    主軸モーターにインバーターを使用して回転数制御をしている 旋盤を使用し、L=300程度の長物の表面加工をしているのですが 加工途中で段々回転数が遅くなっていきます。 インバーター不良かと思いインバーターを変えてみたところ 一週間くらいは症状出なかったのですが、又再発しました。 必ず出るという訳ではないのですが、頻繁に症状が出ます。 瞬停も疑ったのですが、他の機械に問題は無く、この機械だけの症状です。 インバーターの回転数表示は正常で、モーターの回転が変動しています。 何か確認すべき箇所思いつきましたらよろしくお願い致します。 インバーターの周波数は190位です。 モーターは汎用タイプではないと思います。 トラブル時の気温は、工場が東南アジアなので30度位有ると思います。 モーターは冷却が回っているので冷えてます。 インバーターのオーバーヒートで回転落ちの症状が出るのでしょうか? インバーターは東芝のVF-AS1を使用しています。 昨日から回転数を下げて様子を見ています(170Hz)が症状は出なくなりました。 伝達機構にベルトは使っていないとおもいます。 (スピンドルと同軸上にモーターがあります。) 症状が出てる時はスピンドルが止まってしまいそうなほど低速まで 落ちてしまいます、モーターの音も回転数が低い音に変化しますので やはりモーターも回転数が下がっているんだと思います。 伝達機構の問題よりも、やはりインバーターかモーターの問題だと 思うのですが、インバーターの問題で回転が下がってしまうなどの 症状は出るのでしょうか? ちなみにモーターの絶縁抵抗は正常でした。

  • 単相100Vモータのインバータ制御について

    無知なんですが、皆さん教えて下さい。 単相100Vインダクションモータをインバータ制御しようと 思っているのですが、その時、必要回転数の周波数に設定した時の 電流値を測定したいです。(モータの負荷状態を知りたいため) メーカーからは周波数で回転数を制御しているため、電流値を測定しても インバータとモータの間(二次側)の電流値は一時側とほとんど変わりが ないので測定しても意味が無いと言われました。 設定回転数まではトルクが上がり、電流値も上がると思うのですが、 なぜ電流値があまり変わらないのでしょうか? また、上記に関連して・・・・ ・周波数と電流値の関係を教えて下さい。 ・また、電流値を測定し、そのデータをパソコンに取り込む方法も ご教授下さい。宜しくお願い致します。

  • インバーター制御を利用する時のモーター選択

    現在、減速機付のAC-200V50/60HZ 4p15kwモーターで出力回転数を105rpmで使用しています。 (モーターの同期回転数1800rpm減速機からの出力回転数105rpm) Q1、このモーターから減速機を除けてインバーター制御で105回転付近で運転したいのですが、条件として既存の105回転のトルクを維持するにはどの様な選択を選択すればよいか教えて頂きたい。 Q2、可能な場合、電気製品に限定して現状のコストがアップするか否かも願います。    つまり、減速機を利用する場合とインバーターを利用して減速する場合の電気製品(スターデル   タ始動器とインバーター)との概略コスト比較を出来ればお願い致します。    スターデルタ始動器を100とした場合の指数比較でも結構です。

  • 交流モーターの回転を下げる方法は?

    交流モーターの回転コントロールの方法は?家庭用電源(単相AC100V)で使用するサンダー(グラインダー)やドリルの回転数を可変にすることって可能でしょうか? たとえば、電圧を変えるとか・・、インバーターでHzをへんこうするとか・・?何かいい方法ありますか? (回転数を上げるのではなく、下げたいと思ってます。)