• ベストアンサー

結婚と同時に二世帯住宅購入。

tmyrkの回答

  • tmyrk
  • ベストアンサー率28% (84/291)
回答No.3

こんにちは。結婚11年の主婦です。 同居はかなりの覚悟がないと難しいです。しかも、まだ一度も彼のお母様にお会いしていないんですよね?そんな段階で同居をOKするなんて危険ですよ。 <私の母親は、失敗してもいいから、結婚してみては?と アドバイスされました。 -この発言はちょっと理解不能です。普通は娘の同居問題には慎重になるものだと思いますが・・・。 ともかく、現時点での同居了承は避けるべきです。結婚自体が白紙になることも覚悟で。 だって、自分の思いを押し殺して結婚して、この先何十年も苦しむのって想像できますか?耐えられますか? 勿論、29歳という質問者様の年齢を考えると、結婚が白紙になってしまう心配も理解できます。でも、一度立ち止まって考えてください。 このまま彼と彼の希望通りに結婚しても後悔しませんか? 後々、不満はでてきませんか? なんの不満も障害もなく結婚した人だって、結婚生活が続けば色々と衝突もあり、我慢することもでてくるものです。初めがよくても、ですよ。 それなのに質問者様の状況は初めから不安・不満がある・・・。その後のことを考えると大変なことになりそうです。 一番は彼ときちんと話し合うことでしょう。それでも彼が少しも歩み寄らない様子なら、お別れすることも覚悟したほうがよろしいかと思います。 彼が質問者様の思いを汲み取ってくれれば、彼を信じてみてもいいと思いますが。その場合も、いきなり同居は避けられた方がいいかな~とおもいます。今は彼のお母様も元気にひとり暮らしをしていらっしゃるようですので、無理して同居をすることはないのでは。彼は母一人・子一人なのでしょうか?ご兄弟がいらっしゃれば、またこの先の介護の仕方も変わってきますよね。もし、どうしても彼がお母様を看なければならない場合は、ゆくゆくお母様の介護が必要になった時に同居も考え、一番介護がしやすいかたちのお家を建てられたらいかがでしょうか?完全二世帯住宅よりも安く建てられるかもしれませんよ。 今はまだ彼もお若いですので、そんなに慌てて家を買わなくても、と思います。お子さんに何人恵まれるのか、でも部屋数が違ってきますので。・・・と、現実的なことを理由に彼の考えを変えていく試みをするのも良いかもしれませんね。 まずは、もういちど質問者様が自分自身に問うてみることだと思います。 何度も書きましたが、話し合いの結果次第では別れることも覚悟しなければ、きっと後悔しますよ。それを気にして言いたいことも言えなければ、何も先に進めません。 質問者様にとって一番幸せな選択ができることをお祈りしています。自信を持って進んでください!

SASAPANDA28
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 あの後話し合いをして、二世帯の話は白紙に戻しました。 長文で、なおかつ二度に渡り回答頂き、大変感謝しております。 文章が真実をありのままに、そして率直に書いてあり、とてもわかりやすかったです。 私も、回答者様の15年間の苦労は、できれば避けたいと思いました。 もちろん苦労の分、得たものも大きいと思います。 でも、私も、同居すればうまくいくかもしれないと、甘く考えていた部分もあり、 そして彼や、彼の母親も、同居の難しさや、嫁姑問題については認識が甘かったようです。(楽観的な性格のようです。) 私たち3人とも同居の経験がまったくないのです。 彼も、話し合いの中で、私の二世帯取りやめの決心が、ぐらつかないのがわかったようです。 今後は、彼と2人の家を想定して、話を進めていきたいと考えております。

関連するQ&A

  • 完全分離型二世帯住宅について

    現在、婚約しているわけではありませんがお互いによく結婚の話が出るお付き合いしているひとがいます。 相手は将来的に、相手の実家を建て替え、その家を完全分離型の二世帯(一階と二階)にする予定です。 相手の父親と母親は私に介護をしてほしいと考えています。その父親、母親は日本の昔ながらの考え方でお嫁さんとはこうあるべきというテンプレをもっている方達です。相手もまた、部分的には介護をしてほしいと考えています。 私は、義理の親とのトラブルや、介護に関する不安を考えて、二世帯住宅には反対しています。 問題は相手と私で考え方の不一致にあるので、別れてしまえばいいと現在かんがえています。 現在、結婚している方で義理の親と別に暮らしていてもしも二世帯住宅だったら現在も同じように暮らせていたか? 義理の親と二世帯住宅で暮らしている方の意見などもききたいです。

  • 二世帯住宅についての御相談

    二世帯住宅について御相談したく、よろしくお願いします。 ・私30代、長男、妻、乳児1人、賃貸MS、転勤なし ・私の親兄弟  父70代、年金生活、持ち家(築30年以上でボロボロ)  母70代、父と同居  姉は既婚、子供あり、持ち家 ※全て同じ市内居住です。 今回、妻との会話の中で将来設計について、住居をどうするかの話題に なり、いろいろとアドバイスをいただきたく、よろしくお願いします。 私は賃貸MSなので、高齢になる親との将来の同居を考えたら、今のうち に改築なり、建替えをした方が、無駄が少ないのではないか。子供が幼 稚園または小学校に入る前のタイミングがベターなのではないかという 話になりました。 私の父親の考えは、まだ聞いていません。 私の母親は、  「別居している今は良好な関係だが、同居することによりいろいろ   細かいことが見えてきて、関係がこじれて嫁姑問題に発展したく   ないので、同居したくない。」  と言っています。 親が住んでいる家を建て直し、2世帯住宅にしようか考えています。 (費用など問題は山積みですが・・・) 今後、父親と相談するのはもちろんですが、その前に皆さんの意見をお 聞きしたいのです。 やはり母親が否定している現段階で、2世帯住宅や同居の話をやめたほ うがいいのでしょうか? その他、いろいろご意見や、アドバイスがありましたら、よろしくお願 いします。

  • 完全分離型二世帯住宅

    来年結婚するのですが、その際、彼が実家を立て替え、完全分離型二世帯住宅にすると言い出しました。 二階建てで、下の階に、彼のお母さん(母子家庭)が住むみたいです。 玄関など全て別で、完全分離型らしいです。 結婚も初めて、二世帯住宅なんて考えた事もありませんでしたが、完全分離型も大変な事はあるのでしょうか? 彼の家庭は干渉無しの家庭みたいです。 なので、母親は勝手に自分達の家に上がってきたりするタイプじゃない、マンションの1階2階のようなもんだから、気を使う事もないと彼は言いますが、そんな感じで大丈夫なのでしょうか? 完全分離型二世帯住宅に住んでる方や、周りに完全分離型に住んでいる方、お話を聞かせてください。

  • 完全分離でない二世帯住宅

    結婚と同時に夫の両親・祖父母と完全同居をしています。 いろいろ事情があり、別居も考えましたが、そう簡単に出て行くわけにもいかずにいます。 そこで将来今の家をリフォームして二世帯住宅にしようかと思います。 完全分離型ではなく、風呂・キッチン(食事)・トイレは一緒で、1階に玄関・リビング+ミニキッチン、2階の寝室・子供部屋は私達で。もちろん中から行き来できるように、と考えています。 こんな中途半端な二世帯だったら二世帯の意味はありませんか??? 是非、皆様の生の感想をお聞かせください。 私の身近には実際二世帯住宅で生活をされている方がいませんので、見たこともありませんし、感想も聞けませんのでよろしくお願いします。

  • 二世帯住宅っていくらくらいで建てれるものなんですか?

    現在、二世帯住宅を検討しています。私は父を早く亡くしたために母親と私どもの家族(私、妻と娘二人の4人)の5人での二世帯住宅です。二世帯住宅の質問掲示板を見ると両親が健在のため完全分離式の二世帯住宅の質問等は多いのですが私達は完全分離式ではない二世帯住宅を考えているので悩んでます。母親と妻と私の3人で話し合った結果、 玄関、風呂、トイレ(1階と2階で1つずつ)は共用でキッチンのみ二つ作るという案にまとまりました。キッチンに関しては夕食は家族5人で食べたいけど朝や私たちが夫婦が働いてる昼間は自分で好きなもの作って食べたいから小さくてもいいから自分のキッチンが欲しいという母親の希望を叶えるためにミニキッチンを付ける予定です。土地は55坪の整形地がありそこに二階建ての二世帯住宅を建てたいと思います。ヘーベルハウスの二世帯住宅の間取りで1階に母親の居住スペースと私どものLDKと風呂とトイレがあり2階に夫婦と娘たちの寝室とトイレのあるプランが載っており延べ床48坪でした。この間取りは私達の希望である(1階が母親の居住スペースと私達のLDKで2階が夫婦と娘達のの居住スペース)を叶えてくれるプランだったので気に入っていますがいかんせん大手HMですから金額的に厳しいんじゃないかとかんじております。2,500万位で建てたいと思うのですが私達の希望するような 二世帯住宅は建てれるのでしょうか?

  • 2世帯住宅

    近い将来、主人の両親と同居が決定しています。今は主人の実家の近くのアパートで暮らしています。近い将来建替えて2世帯住宅にすることになりました。 しかし、主人の両親から2世帯に対しての要望が多くすぎて、正直困っています。 金銭的な援助は両親からはなく、建てた後も期待は出来ない状態です。 それなのに・・・両親は「仏間は10畳以上、客間も10畳は必要。キッチンは独立したものを。寝室も出来たら10畳はほしい、外観は純和風にしてほしい」というもの。 頭金も私たち夫婦で頑張って貯めました。2世帯にしたらこんな家にしたい・・・そんな夢も持っていました。しかし、主人の両親に言わせると「流行に流されてるだけだ、どうせ家事もろくにしないのにキッチンはお前らにはいらないだろう、そんなところでお金を出すならこっちのいうとおりに建てればいい」というものでした。 正直、腑に落ちないんです。 一生懸命貯めたのに、自分たちの要望ひとつ通らない家に。結局、私たちの住まいは今住んでいるアパート並に狭いものになりそうです。2世帯ってそういうものなんでしょうか・・・。お金お金といやらしいことを言いたくはないのですが、何故ここまで自分たちは我慢しなければならないのでしょうか。頑張って貯めた頭金のことも「こんだけしか貯められないのか、浪費家なんじゃないのか」と・・・。 結婚を決める際、「ここで同居して、うちらの老後の介護もしてね」と言われ、断りきれず結婚してしまった私がいけないのかもしれません。 主人もそれなりに不満なようですが、下手に話がややこしくなるのも面倒だと、あきらめています。 私は今後どうすればよいのでしょうか・・・。私は出来る事なら逃げてしまいたいです・・・。

  • 二世帯住宅

    1階2階(1階が親世帯、2階が子世帯)分離の完全二世帯住宅の新築を検討中です。 しかし、将来両親が亡くなったときに、開いた1階をどのようにするべきか答えが見つかりません。 二世帯よりも別棟にして、将来不要になった一方を売却等するように考えたほうが良いのでしょうか? 参考 (1)土地はこれから探します。 (2)家族構成は、親世帯70歳位、子世帯40歳位と子供が中1と小3。 ご意見、アドバイス等を宜しくお願いいたします。

  • 二世帯住宅 教えてください!

    ややこしいので、説明が分かりづらかったら申し訳ありません。 主人の実家の横に主人が土地を購入して、実家を取り壊して合わせて40坪の土地に二世帯住宅を建てる話しが出ています。 最初は実家の隣りの土地に主人と私だけの家を建てる予定でしたが、20坪しかない為に義母が「実家を壊して大きな二世帯を建ててもいい」と言ってくれたそうです。 ここからが少し問題点です。 ・実家の土地の名義は義母・主人・主人の弟2人、計4人です。(4分割してます) ・実家の1階に主人の弟が店を構えているので、二世帯住宅の1階にも店を作りたい。(弟も同居するという事) ・もう1人の弟は来年結婚するんですが、土地の相続?を破棄してもいいけど、いつ帰ってきても寝泊まりできる部屋が欲しい。(土地の名義があるので当然だとおもいますが) ・2階に私達夫婦の世帯が住むんですが、階段でいつでも行き来できて、みんなが集まるのは私達の住む2階のリビング。 ・玄関は1つか2つか迷い中ですが、風呂・トイレ・台所は別。 ・同居の弟からは家賃は貰わない。(土地の名義があるため) ・水道やガス、電気代は私達夫婦とは別々にする。 今のところはこんな感じです。この2世帯の話しが出るまでは私は「二人の家だから私もお金は出す。仕事も続けて頑張って二人で借金返していこう」と言ったんですが、上記の問題を考えた時、正直お金を払う気が無くなってしまいました。 勿論主人の母や弟は私にとっても大切です。でもお金を出す気が無くなってしまったんです。自分の事しか考えてないみたいで冷たい人間だなぁと思います。 でも今更出せないとは言えないし、なんと言ったら丸く収まるのか・・・。 良い言い方ってないでしょうか?本当にお金を負担したくなくなりました。 主人は年収430万位で37歳。私は年収230万位のパートで34歳(子供は欲しいです)。義母は60半ばの年金生活です。 よろしくお願いします。

  • 姑との完全分離型二世帯住宅を建てたい

    姑・主人・私・娘の同居4人家族です。この1,2年の間に建て替え(姑の金銭的援助は一切なし)を考えていますが,姑に家を壊すのを反対されています。100坪ほどある古い家(農家もしています)で,シロアリや瓦の吹替え,庭の手入れなどに費用がかかり,建て替えを考えるようになりました。結婚して5年になりますが,同居でイヤな思いをしているのもあり,完全分離の二世帯住宅を考えています。(姑の老後を考えると離れて暮らすのは心配なので)今の生活空間をそのまま姑に使ってもらい,その他1階の一部と2階部分を私達家族でリフォームをして完全分離の二世帯住宅を建てたいので,実際完全分離の二世帯住宅に住んでいる方,お詳しい方の意見をお聞きしたいです。

  • 二世帯住宅のエコキュート

    完全分離二世帯住宅の建築を計画しています。1階:親世帯(親2人+1人)、2階:子世帯(私たち夫婦+将来子供2人位予定)なのですが、エコキュートは1つで大丈夫でしょうか?もちろん、支払いも2つに分けたいと思っています。住宅メーカーの方はエコキュート1つで、2つに分けることもできると言っていましたが、仕組みなどがよくわかりません。また、1日のお湯が足りるのか、両世帯でいっぺんにお風呂に入っていてもお湯が細くならないのかなどもとても心配です。どなたか知っている方教えていただけますでしょうか??

専門家に質問してみよう