• ベストアンサー

国民健康保険と医療保険

国民健康保険があるのに、なぜさらに医療保険等に多くの方が加入しているのか教えてください。 たとえば、今私が骨折して2週間の入院が必要になるとします。国民健康保険だけの場合と医療保険に加入している場合の違いはどうなるのでしょうか。 さらに、私が80歳でがんで病院に入院した場合、医療保険に加入しているのとそうでない違いはどうなるのでしょうか。 私はすこぶる健康な32歳の女性です。保険について全く知識がないので教えてください。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#67852
noname#67852
回答No.2

#1です >医療保険というものは生活費まで保証があったりするのですね いえいえ… そういう保証が付いていると謳っているものもあるかもしれませんが、400万とか下りた保険の使い道が100%医療費になるのか?→しばらく仕事ができないときの生活費に化けるだろうな です。 医療費自体は高額療養費や医療費控除で「普通に収入があればどうにか払える金額」に押さえることが可能です。 普通に収入がない、医療費まで捻出できない程度なら保険金が必要です。 医療費に使うか 生活費の一部になるのか、それは使う人次第ですよ! なんでも保証してくれるわけじゃないので、そこまで考えて加入しないといけない。 自分で何千万もキープしておけるのなら必要ないのですよ >多分50歳から70歳程度をカバーするために加入するようなものかも 私は40代ですが ガン患者です。乳がん。 50歳まで病気にならないつもりでも、なるときはなるのです。 32才前でもなる人はなっていますよ。 『今まで病気にならかったのは偶然』くらいなもんだと思いますが… それと 年齢が行ってから保険に加入すると毎月お支払い金額が大きくなるので、なるべく若いうちにある程度の保険に加入したほうが、ちょっと得かもしれません。 しかしずっと病気にならなかったら損だと思うかもしれません。 →保険に加入せず病気になったときに自分で支払うアテがあるのなら保険は必要ない  どのくらい心配する性格なのか、実際にお金があるのか、最先端治療を受けてでも治したい!と思うか(性格によるので想像は付くでしょ?) そこら辺をよーーく考えたほうがいいですよね。

SACO2007
質問者

お礼

「生活費」が下りるのではなく「一定の金額」が下りるわけですか。その使い道は本人次第というわけですね。よくわかりました。 回答者様は40代で乳がんということで、なんと言っていいのか・・・ 人生いつ病気になるのか本当にわからないですね。治療がんばってください。心から応援します!!!!

その他の回答 (1)

noname#67852
noname#67852
回答No.1

骨折で2週間程度なら医療保険は必要ないかも…。 健康保険で3割負担で受けられる医療には制限があります。 最先端の治療は十割負担です。 ガンなどになって仕事にも出られず、収入がなくなっても 毎月の生活費+必要な医療費がどこかから出てくるような状態なら 医療保険は必要ありません。 一般人は多少の貯蓄があっても、住宅購入の頭金や子供の教育費などの目的があってどうんか貯蓄する状態ですよね(?) 病気になって収入が無くて医療費がかかるときの為に貯蓄はできないと思います→へそくりするより保証額が大きい保険に入る 最先端医療をうけなくても とりあえず100万くらい請求される可能性はあります。承認されていない薬を使えば十割負担。あるいは病院では処方できないから個人輸入をすると毎月20万とか(薬による)。 抗がん剤のように継続的に通院すると毎月10万、20万(高額療養費で戻るまでは自腹です)。。。延々と続きます。 最先端医療だと1回(一通り何ヶ月かかかるかも)で400万くらい。 1回で効果が出なければ2回、3回。 普通の人にはすぐには出せません… 病人じゃお金も借りられない。 その間、貯蓄と家族の協力だけで生活できるだろうか? 1人暮らしだったら? 別のお金のかかる問題を抱えていたら? …保険というのは(医療に限らず)予測できない状態の時に ちょっと息抜きができる程度だとは思いますが_無いよりマシじゃないかな… 80歳だと…あんまり積極的な治療はしないと思います。 どういう病気であろうと ほぼ老衰だと思います。 それに高齢者なので…健康保険もそれなりに負担が少ないですしね。 ウン千万単位のお金があるなら 保険は必要ないですね でも病暦ができてしまうと 入りたくても入れないですから 今のうちに入ったほうが良いかも…。

SACO2007
質問者

お礼

回答どうもありがとうございます。 医療保険というものは生活費まで保証があったりするのですね。知りませんでした。 2週間の骨折程度はたいしたケガではないのですか。なるほど。 それから80歳以上もあまり医療保険が必要なさそうですね。ということは、多分50歳から70歳程度をカバーするために加入するようなものかもしれませんね。 勉強します!

関連するQ&A

  • 国民健康保険

    国民健康保険加入について質問いたします。 現在海外在住のため国民健康保険に加入しておりませんが、近く帰国して役場に転入届を出し、国民健康保険に加入したいと思います。 現在大腸がんの症状に似た症状があるため、転入届後すぐ国民健康保険に加入して病院に行きたいと考えております。 こういう場合役場は即日国民健康保険証を発行してくれるものなのでしょうか。 ご教授よろしくお願い致します。

  • 高額医療費制度の手続(健康保険と国民健康保険)

    もうすぐ退職します。 月の前半に退職し、後半からは無職になりますので国民健康保険に加入します。 手術入院の時期で迷っています。 昨年入院する際は、職場に高額医療の申請をしました。記憶があやふやですが、 職場に健康保険限度額認定書を書いて提出し、申請書をもらい、病院に提出しただけの簡単な手続きだったような気がします。 国民健康保険に変わった場合、職場でしてくれたような簡単な手続きでは無理なのでしょうか。ややこしいのでしょうか。 また、月の前半と後半では健康保険が異なるため、その月の入院だと手続きがややこしいのでしょうか(この場合、どちらかに加入している保険の期間内で入退院を済ませるつもりですが)。 もしその月の後半に入院する場合は、まだ国民健康保険証が手元に無い状態なので、手続きが複雑のような気がするのですが… 時期やどちらの健康保険の時に入院したほうが手続きが簡単なのか、お得なのか、わかりません。 よろしくお願いします。

  • 国民健康保険の場合の高額医療について

    今まで2回手術入院をした際に、会社の健康保険組合で高額医療を受けて、自己負担金は合計で5万円ほどで済みました。現在も体調が悪く退職を考えていて、もう1回手術入院の予定です。 退職した場合国民健康保険に加入することになりますが、国民健康保険でも高額医療は適用できますでしょうか? また自己負担金はどの位になるでしょうか? 1回目の手術入院の時は、先払いという形で全額医療費を支払い、後日自己負担金を差し引いた金額が戻って来ましたが、国民健康保険の場合はどのような仕組みになるのでしょうか? 質問が多くて恐縮ですが、詳しい方からのご回答お待ちしています。

  • 国民健康保険です

    はじめまして。 質問に不慣れですので 読みにくい等あれば申し訳ありません。 私は国民健康保険でパートをしています。 今度手術・入院をするのですが なにか手当は受けれるのでしょうか? 高額医療の手続きは完了しています。 恥ずかしながら個人での医療保険等も加入しておりません。 もし、国民健康保険でもなにか手当のある手続き等 ございましたら、ご教示いただけますと幸いです。 宜しくお願いします。

  • 国民健康保険高額医療費

    国民健康保険高額医療費の申請に病院の領収書(支払いの確認が出来る物)と云われたがどうして必要なのか解りません、国民健康保険に加入していて保険税を滞納していなければ申請が出来ると思うのですが省令か条例などに決められて居るのでしょうか、病院に支払ったかどうかは病院と患者の問題のような気がしますが、分かる方教えて下さい。

  • 入院した場合の医療費について教えてください。国民健康保険に入っていて、

    入院した場合の医療費について教えてください。国民健康保険に入っていて、3割負担です。ガンなど、高額な医療費がかかっても、8万円程度に少しプラスいくらかされる程度で、10万円弱らしいと聞きました。あと入院費用、食事代などがかかるらしい。実際問題、たとえば、胃がんで入院した場合、窓口での支払いはどうなっていくのか教えていただきたい。  最近、仕事が少なくなり、蓄えも少なくなってきました。さらにアフラックのがん保険を解約しました。私は、尿酸値をおさえる薬を飲んでいて(でも痛風にはなっていません)、アフラックの保険に入るとき、そのことを告知をして、でも大丈夫だと言われました。しかし、疑問がわき、保険は出ないのではないかと思い、解約しました。この点についても教えてください。

  • 国民健康保険について

    国民健康保険について質問です ・国民健康保険の被保険者(本人。扶養者はいなく、自分だけがその保険に加入した場合)になった場合、保険証を病院などで使用した使用履歴の紙などは自分の住所に送られてくるのでしょうか 親の住所には送られないですよね? また、送られてくる頻度はどうなんでしょうか ・国民健康保険に加入したばかりの場合でも、病院などで保険証は使えるんですか? 納めている金額が少ないと、保険証が使えないとかあるんでしょうか

  • 国民健康保険を未納で国民健康保険に再加入するには未

    国民健康保険を未納で国民健康保険に再加入するには未納分を支払ってからじゃないと加入できないそうで、未納分払う額が高額すぎて払えずに、10割負担で医療を受けている人や病気なのに国民健康保険がないので病院に行かない人は日本でどれくらいの人数が未加入なのか知りたいです。 どれくらいが未加入ですか?

  • 国民健康保険未加入者の事故

    飲み会での事故です。 腕相撲を始めたところ、外国籍の友人が上腕骨折しました。 ※この友人は日ごろから身体を鍛えて腕も太く筋肉があり(自称:ボクサー)、 誰もがこの友人の圧勝を描いていました。 対戦相手は特に身体を鍛えたりしていない人です。 それが、本格的に力を入れたか入れてないかのところであっさり折れたのです。 この骨折した友人はお金に余裕がないからと国民健康保険に加入していないまま 3年日本に滞在しており、他にも保険に入っていませんでした。 ひとまず救急病院で処置を受けた時には、腕相撲の対戦相手であった人が 「気持ち」でお支払いしたようですが、手術を必要とし長期的にはリハビリも考えると 高額な医療費が予想されます。 現在この友人は、対戦相手だった人に「これからの医療費を支払って欲しい」と言い出し、 対戦相手であった人は「これ以上は自分には責任はない」と気まずい状態が続いています。 そこでまずはこの友人の状態を改善しなければならないと思い、質問させていただきます。 (1)今まで国民健康保険に入っていない場合でも、入院してから国民健康保険に加入することは  できるのでしょうか? (2)加入できる場合は、保険料を過去にさかのぼってお支払いしなければ入れないのでしょうか? (3)また、国民健康保険以外で、医療費の負担を軽くする方法などはあるのでしょうか? そんなムシのよい話があるかとお叱りをうけそうですが、何分対戦相手であった方も巻き込まれて いるような状態で、 少しでも改善できる方法があればと思い、失礼を承知で質問をさせていただきます。 よろしくお願いします。

  • 退職後、国民健康保険について。

    過去の質問を読んだところ国民年金、厚生年金は払った分がきっちり反影されるとわかりました。なのでしっかり払おうと決めております。 ところが健康保険ですが、 1.任意で今の会社ので続けるけど今の金額の2倍払う。 2.国民健康保険に加入 3.親の保険証の扶養になる。 と、以上3点から選べる。とわかりましたが、 ここで質問です。 2は未納の場合2年までさかのぼって払わされるとどこかで読みましたが、 退職後3年間フリーターをするとします、3年目のある日風邪をひいて病院に行きました、保険証が無いと言うと高額払わされましたが、後で保険証をもってくると7割り返します。と言われました。そこで国民健康保険に入り過去2年間の国民健康保険料を払い国民年金保険証を受け取りました。再び病院に行くときちんと7割り返してくれました。 つまり退職後すぐ国民健康保険に入るより病院にお世話になってから入った方がリーズナブルになる(上記の例えで行くと一年間の国民健康保険料の節約になる)と考えて間違いないでしょうか? ほとんどの病院が、後から保険証を持参することで3割り負担に変更してくれるのでしょうか? 健康保険の加入、未加入は医療費の負担の違いと解釈してよろしいでしょうか? もう一つ、親(サラリーマン)の健康保険証に入るにあたり金銭的、手続き的に手間のかかるものでしょうか?以前、20才を過ぎた子が親の保険証に入るのは不可能で学生の子が居る場合のみ在学証明書を提出したならオッケイって話しを聞いたことがあるのですが。。。会社によっても違うのでしょうか?

専門家に質問してみよう