• ベストアンサー

なんで受験勉強を本気でしない人がいるのでしょうか?

長年の疑問なのですが、大学に進学する人を限定に考えると受験勉強を本気でせずにバイトや勉強をする人がいます。わずか月に3万円ぐらいのためと、遊びに時間を費やし勉強をあまりしていません。わずか高校3年本気で勉強することで旧帝大や上智にはほぼ確実にいけるのです。そういう大学に行くと本人の努力でいい企業に就職できます。そうすると生涯で何千万円の差が出るわけです。月々3万をとるか生涯賃金何千万多く得られるかは高校時代のわずか3年がんばるかがんばらないかの違いなのです。 大学に入学してからは遊んでいいし、バイトをするのは良いと思います。そうすることで人脈と人格形成をするのです。 要するに大学に進学すると決めた人で、勉強に集中せずにバイトや遊びに明け暮れる人が多いのはなぜでしょうか?将来のことを考えていないからでしょうか?教えてください

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Butz
  • ベストアンサー率14% (70/483)
回答No.13

こんばんわ★ >要するに大学に進学すると決めた人で、勉強に集中せずにバイトや遊びに明け暮れる人が多いのはなぜでしょうか? ただの考え方の違いでしょ。 長いスパンで見れば学歴の差は賃金の差になる事が多いでしょう。 じゃあ中学・高校そして就職が決まるまでの大学までずっと勉強だけでいいか? 青春を謳歌する必要はないのでしょうか? いくらお金があっても時間は返ってきませんから皆必死にその瞬間を楽しむのでしょう。 それだけの話です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (14)

  • taka09
  • ベストアンサー率38% (5/13)
回答No.15

皆誰と闘ってるんですかw ほとんどの場合質問者さんのいうように将来への見通しが甘いからでしょう。いわゆる高給な職業の中で学歴が必要ないのって、 ・芸能人、アイドル、女優、俳優 ・歌手 ・スポーツ選手 ・起業家 くらいのもんでしょう。そして例えばサッカー選手を目指す人は、夢見がちな人は名門校に一般入試で入ってレギュラーになって活躍 して・・・とか考えますが、具体的に計画を立てている人はセレクションを受けてJ1チームのユースまたはジュニアユースに所属するか スポーツ推薦で帝京高校等名門校で活躍するか(後者はプロになる確率が低いですが)という道を選びます。 何が言いたいかというと、上記の人たちは我々凡人には及びもつかない才能と運を備えているわけですが、その上で先につながる道を 具体性を持って歩んでいるということです。 それ以外の職業で、学歴が+にならなくてもマイナスになることはありえません。僻まれたりはするかもしれませんが。 そして低俗な週刊誌によく記事が載っていますが、東大京大一橋といった一流校出身者の年収は明らかに平均して高いです。 グダグダな文章になってしまいましたが質問者さんの言うとおりだと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • contra999
  • ベストアンサー率13% (9/65)
回答No.14

私が家庭教師をしている子には 「無駄な時間を徹底的になくせ。けど友人と遊ぶことは全然無駄なことではない。そして遊ぶにしても思い切った遊びを」 と指導しています。 高校時代のバイトは大反対ですね。そんな時間あったら友人や彼女と有意義な時間を過ごすor勉強した方がいいと思います。 高校時代しかできない遊び、思い出作りって結構ありますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ryuken_dec
  • ベストアンサー率27% (853/3139)
回答No.12

将来のことを考えていないから勉強しない人もいるのは確かです。しかし、 >月々3万をとるか生涯賃金何千万多く得られるかは高校時代のわずか3年がんばるか >がんばらないかの違いなのです。 これは全く違います。高校時代のわずか3年間で決まりませんよ。・・・って >そういう大学に行くと本人の努力でいい企業に就職できます。 ご自身でも、大学入学後の【本人の努力次第】と高校時代の3年間では決まらないと認めていますよね!? うちの会社では東大院卒の上に、その人より若い私大卒がいます。30代で年収1000万弱&結婚相手は別会社で2000万弱なんて高卒の人もいます。 学歴で「有利」になることはあっても確定はしませんよ。学歴もその人の属性の一つにしかすぎません。 ということで、学歴は価値あるものではありますが、他の全てを犠牲にするほどの価値は無いということです。 >大学に入学してからは遊んでいいし、バイトをするのは良いと思います。 >そうすることで人脈と人格形成をするのです。 全く違います。 人脈と人格形成は生まれた時から行うものです。高校までが遊ぶのやバイトがダメで大学になると良いなんて理由はありません。 むしろ、高校まで遊ばずに大学生になってからいきなり遊ぼうとかするのは痛い。高校生までの間に、ちゃんと人との交流の仕方、遊び方の基礎くらいは覚えておけって感じですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tatata13
  • ベストアンサー率20% (2/10)
回答No.11

命掛けじゃないからじゃない? 東大いかないと殺すって本気で言われたらみんな東大いけると思うし。 所詮受験、人生においてそれほど重要じゃない。 数ある選択のうちの一つにすぎない。 って先生の受け売りですけどね^^参考までに。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • progetto
  • ベストアンサー率24% (17/70)
回答No.10

私の場合、高校時代は将来のことなんてまったくかんがえませんでしたね。というか、自分が20歳をこえても生きているということさえ信じることができませんでした。 で、結果は地方の三流大学。 ま、それで今になって後悔しているわけで耳が痛い思いです。 ただ、一言だけいわせていただくと、 高校時代から、将来の賃金計算をして暮らしているなんて、つまらん、せこすぎる、って思ってしまいますね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tekcycle
  • ベストアンサー率34% (1839/5289)
回答No.9

> わずか高校3年本気で勉強することで旧帝大や上智にはほぼ確実にいけるのです。 ダウト! うちの高校からでは普通無理です。 理屈の上では可能ですが。 あなたの高校生活だけが高校生活ではありません。 公立中学と違い、高校は学力別に行くところが違っています。 従って、学力層が違えば見事に高校生活が変わってきます。 あなたの知らない世界があるんです。 逆に私から見れば、勉強ばかりして勉強以外のことがまるで足りず、例えば指導者になっても指導ができなかったり、というお笑いぐさな人間をよく見かけますが。特に大学で。 > 大学に入学してからは遊んでいいし ダウト! 論外。 ガリ勉の集まりの旧帝大の連中がする遊びと、遊びの専門職のぼんくら高校生がする遊びでは、後者の方が質が高いことが少なくないです。 質の高い遊びと大学受験勉強如きなら、前者の方がレベルが高いことがあります。 大学受験のレベルはそんなに高くありません。 ま、とはいえ、学力を付けて良い大学に行け、というのには賛成ですがね。 ただし、高校生活を「犠牲にする」かどうかは色々だ、というのが私の見解です。 > 要するに大学に進学すると決めた人で、勉強に集中せずにバイトや遊びに明け暮れる人が > 多いのはなぜでしょうか?将来のことを考えていないからでしょうか?教えてください 途方に暮れている人が大学では遊んで良い、なんて言っているのはなぜでしょう。 で、多い、というところが疑問ですね。 受験を考えつつも勉強に身が入らない人が少なからず居る、ということなら別です。 そういう人は要するに勉強が楽しくないのでしょう。苦痛なのでしょう。 体動かすのが大嫌いという奴にサッカーやらせたら苦痛でしょう。同じ事です。 将来がどうであろうが、苦痛に感じている以上限界があります。 苦痛に感じる原因は、将来がどうこうよりも勉強に対する意識の持ち方の方が大きいと思います。 また、高校時代半端に遊んでいると遊ぶことを諦めきれないかも知れません。 勉強以外でも良いのですが、受験勉強以前に質の高い経験をしている方が良いと思います。 なお、あなたのボスがこの書き込みを見たら、もうあなたの面倒は見ないと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • snowplus
  • ベストアンサー率22% (354/1606)
回答No.8

逆に言うとそういう考え(一流大信仰)をする人も相当数いるということです 日本は狭い上ネットワークが発達していますから 多くの人が同じような考えをしますが総理大臣の名前も知らない ような隔離された生活をしてる人もいます 中高生にをそういう風にたきつける人もいますが逆のアンチテーゼで 受験勉強なんかくだらないみたいなのを吹き込む人もいます 結局回りの人間次第なんだと思います 親や友人の考えに大体染まりますし 進学校でも「大学って何?」みたいな人結構いますよ

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ttschool
  • ベストアンサー率28% (18/64)
回答No.7

まず、一言。 文章力鍛えろ。 > 大学に進学する人を限定に考えると受験勉強を本気でせずにバイトや勉強をする人がいます 下記のような人は、怠けているだけでしょう。 ・将来の夢がなく、だらだらしている人 ・銀行員でいいと思っている人(~でいい:妥協) ・公務員になりたいと思っている人 ただし、 ・将来の夢があり、そのための勉強はしている人 ・大学に行くお金がない人 ・障害がある人 ・精神的な疾患がある人 ・家族や親戚を助けるためにやることがある人(金銭面や精神面) などは、除外してください。 > そういう大学に行くと本人の努力でいい企業に就職できます いい企業って、どこですか? 資本金が多い企業ですか? 給料が多い企業ですか? > 月々3万をとるか生涯賃金何千万多く得られるかは高校時代のわずか3年がんばるかがんばらないかの違いなのです どんな考え方だ。 学校や社会に洗脳されすぎ。 もっと、自分の考えと現実をみなよ。 東大に行って堕落した人どんだけいると思っているんだ? > 人脈と人格形成をするのです 学歴で全てを判断する人の人格は、どういった人格なんでしょうか? あなたがいい例です。あなたは、どんな人ですか? あなたに、回答してもらいたいことがあります。 下記に記します。 ・いい企業って? ・あなたは、どんな人? ・あなたが恵まれているという自覚はありますか? ・本当に将来のことを考えていますか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • R_Earl
  • ベストアンサー率55% (473/849)
回答No.6

> 大学に進学する人を限定に考えると受験勉強を本気でせずにバイトや勉強をする人がいます。わずか月に3万円ぐらいのためと、遊びに時間を費やし勉強をあまりしていません。 「遊びとバイトに明け暮れている生徒」を対象にしているのであって、 「ほどほどに遊んでいる生徒」は対象にしていないのですよね? おそらく、甘えと不安があるからだと思います。 > わずか高校3年本気で勉強することで旧帝大や上智にはほぼ確実にいけるのです。 高校生達がそう思っているとは限りません。 特に学校の定期テストでしんどい思いをしている生徒なら、 「頑張れば旧帝大や上智に確実にいける」とは思わないのではないでしょう。 > そういう大学に行くと本人の努力でいい企業に就職できます。そうすると生涯で何千万円の差が出るわけです。月々3万をとるか生涯賃金何千万多く得られるかは高校時代のわずか3年がんばるかがんばらないかの違いなのです。 就職するのは何年も後の話ですが、バイトの給料はすぐに手に入ります。 就職して手に入る収入は、今現在手元にあるわけではありませんし、 これから入手できる保証もありません(ハイリスク)。 絵に描いた餅です。 対してバイトの収入は、1か月毎に確実に支払われます(ローリスク)。 となると、どうしてもローリスクの方に逃げたくなるのかもしれません。 遊びに明け暮れてしまうのも同じで、「将来楽ができるかもしれない」という不確実なものより 「今が楽しい」という確実なものに逃げたいのだと思います。 それから、「今頑張らなくても、これからやれば良い」とか「受験なんて何とかなる」といった甘えもあるのかもしれません。 世の中の人間全員が強固な意思を持っているわけではないです。 現実を頭で分かっていながらも、楽な方に逃げたがる人間もいます。 そういった「意思の弱さ」を克服するのは難しいです(多分)。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#84099
noname#84099
回答No.5

あまり先のことは考えず、今を楽しむタイプなのでしょう。 でもそれが悪いかどうかはケースバイケースです。 良い大学にいったとしても、いい企業にいけるかどうかは 確定はしてないですからね。可能性が高くなる程度。 サラリーマンの生涯収入が何千万違ったとして、生活が どれほど変わるかというと、家や車、服が良くなるくらい じゃないでしょうか。それらは良くはなくても生きていく 分には支障はまったくないですからね。コンパクトカーに ユニクロでも十分です。お金が多くても使いどころって それくらいしかないんです。 生涯収入が多いとしても、その大部分は人生の後半でもらえる 分です。歳をとればお金の価値も下がります。おいしいものを 食べ過ぎれば健康に支障がでますし、おしゃれするにも 老化がすすむので若い頃ほどの楽しみはありません。贅沢で 成人病になったときの医療費があるのはいいことかも。 あと頭の良さは親の遺伝子でほぼ決まります。無理して いい大学に入ってもいずれは実力に見合ったところに 収まるようになりますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 本気の受験勉強

    高校三年受験生です。東大を受けます。 この夏休みは一日14時間要領よく勉強してきたのですが、最近になって、そろそろ本気でやらないと間に合わないなって気付き始めました。 そこで、この夏休み中、部屋にこもって勉強し、一回ぶっ倒れるまでやろうといった所存です。 本題なのですが、睡眠時間って訓練したら削ることできますか?(本気で)眠気を吹き飛ばす方法、何か知っていますか? 知人に本気で受験勉強したという人がいる方について、その友人について教えていただけませんか?(知っている事なら何でも) 以上3点、雑で稚拙な表現ですみませんが、できる限り多くを教えていただきたいので、お願いします。

  • 受験勉強とバイトの両立について。

    受験勉強とバイトの両立について。 私は今春から高校二年生です。国公立大学への進学を希望しています。そこで現在、コンビニでバイトを土日だけしているのですが、高校3年生になっても継続して大丈夫でしょうか?さすがに3年生になったら受験勉強に集中した方がいいのでしょうか?2年生で辞めようと思っていたのですが、親は「バイト出来ない程勉強しなきゃいけないわけじゃないでしょう?」と言っています。バイトは家庭の経済状況により、進学資金を貯めるためにしています。周りに大学進学者がいないのでよく解かりません。回答よろしくお願いします!

  • バイトしながら受験勉強やってる人・やってた人へ

    今高校2年生です。 もう少しで3年生、つまり受験生になるんですが、 バイトしながらでも受験勉強は十分にできましたか? 両立できたひとで偏差値どのぐらいの大学にはいれましたか?

  • 勉強と受験が怖い

    向き合って、壁を越えたいのでご回答宜しくお願いします。 私は現在22歳です。 幼い頃から母から英才教育を受けて育ちました。親の期待に応えたくて一生懸命勉強しました。しかし小学受験も中学受験も志望校は不合格、酷い偏頭痛に悩まされて救急車で運ばれることもしばしば。 受験=落ちる ものと私の中で強いトラウマが出来てしまいました。 それでも高校入試に向けて勉強しました。しかし思春期を迎え、だんだん自分の意志でやらない勉強は苦痛なだけになりました。また高校入試にも逃げ腰で受験が恐ろしくてたまりませんでした。 案の定。第一希望に落ちて、滑り止めの私立に入学しました。一応進学校でしたが、親は旧帝大や医学部にとU°U°言われて、もう疲れ果ててノイローゼになりました。それから勉強と受験が恐ろしくて、勉強不能になりました。勉強しようとするとパニック状態や過呼吸や雑念恐怖が症状として出ました。今はそんな症状はありませんし、医師から完治したと言われました。 私自身も勉強自体は好きです。矛盾していますが、向上心もあり、大学へ進学したいです。 受験へのトラウマや勉強への恐怖はどうしたら治りますか?

  • バイトすると勉強できなくなりますか?

    私はこの春、ある公立高校への進学が決まりました。 大学進学希望者ですが、私の高校は進学校というわけではないので、学校の授業だけで受験に通用するか不安です。 (3年になったら進学者には小論文の対策などをするそうですが) 高校からはバイトOKなので、自分でお金をためて、通信教材などを始めようと思うのですが、勉強する時間がなくなってしまうかもしれません。 親からは高卒で就職しろと思われているので、塾とかのお金は出してもらえないと思います。 (貧乏ですし…今までそうゆうのは一切やったことありません) やっぱりバイトしてたら、勉強できなくなってしまいますか? また、高校生でバイトしてた人や、してる人は、勉強と両立する方法とかあるのでしょうか?

  • 本気で勉強を始めたら伸びますか。

    もともと頭がよくて、トップ高校に入学後、 病気などの事情があって、急激にやる気がなくなり、高校3年間ほとんど勉強しなかった人が浪人の一年間本気で勉強した場合、現実的に、最大どれくらいの伸びが可能でしょうか。 (例えば、センターの点数500/900だったとすると。) また、皆さんの周りにこのような人がいましたら、教えてください。

  • 受験生の勉強時間

    来年度から高校3年生になって受験生となるのですが、どのくらい勉強時間をとるべきでしょうか? ちなみに志望校は 国立は一橋大学で、私立は早慶上智GMARCHあたりです。

  • 勉強は出来たけど家が貧乏で大学に行けなかったは甘い

    高卒「勉強はすごく出来たけど家が貧乏で大学に行けなかった」←これって甘えですよね ? 奨学金があるし、それで国立大に行けば何の問題もない。 借金してでもいけば生涯賃金の点で有利なのだから行けばいいのに、と貧乏人の言い訳聞いていていつも思う。 鳥取大とか島根大はめちゃ簡単に入れるし、都会に住んでて金無いなら、通える田舎の簡単な国立行けばいいんだけですよね。東京なら群馬とか埼玉とか。 かかる費用何て入学検定料 17,000円 入学料 282,000円 授業料 年額 535,800円 これだけなんだから奨学金があれば十分賄えるし、入試料金の17000円さえないとかの人とかならバイト2日すればできますけど。 勉強しないで金稼がないといけないって言っても、大学なんて試験以外は時間あるんだからその時にバイトでもなんでもすればいいだけ。 なので「勉強はできたけど貧乏だから受験できなかった」っていうのは甘えたアホということではないですか?

  • 受験勉強について

    大学1年、女です。 私が高校生のとき、受験を控えてました。 先生が ・先輩は8時間以上勉強していた ・腕が腫れて押すとよろけるぐらい書いて勉強した ・何冊も参考書をこなしていた っていっていました。 バイトをしていて遊び時間も欲しかったので私は1日3時間勉強して某国立大学に合格しました。 なんでみんな沢山勉強時間を増やせと勉強しろとか参考書を数冊こなせとかって言うんでしょうか。 8時間勉強しようと思いましたがそんなに集中できませんでした。 参考書だって一教科3冊ぐらいでいいのにそんなこというんでしょうか。 皆さんのまわりにこういう人っていましたか。

  • あなたはなぜ勉強したんですか

    本気で進学校や一流大学を目指している人に一言お聞きします。 あなたはなんのためにそこまで勉強するんですか? ・勉強が好きな理由 ・勉強しなければならない理由 ・親が厳しいか ・今楽しいか などを聞かせてください。