• ベストアンサー

不当解雇でしょうか?

職安の紹介で、あるお店にパートで採用が決まり、3日前に働き始めました。 1日目、店長から「出勤日数と勤務時間を減らしてもらえないか?」と言われました。 私はできれば扶養内で働きたかったので、減らすことは好都合で受け入れました。 2日目、店長から謝りながら「辞めてもらえないか?」と言われました。 理由は、店長が社長の許可無く求人を出していたそうで、私を採用したことは社長に事後報告。 その時に、社長は経費節減の為、新たに採用をするつもりはなかったことがわかったという事です。 その時はショックで「わかりました」と言って帰ってきました。 その後、職安に行くとそのお店に「退職証明書」を書いてもらうよう言われ、用紙を渡されました。 これは店長宛に郵送するつもりでいます。 試用期間はありません。 求人票にも店長からもそのような話は聞いていません。 常用雇用での採用です。 契約書は、本社が遠方で郵送の為、まだ手続きをしていません。 (そのようなものがあるのかどうかもわかりません) 2日分のお給料は支払うとのこと。 雇用保険等の手続きの書類は本社の方に郵送してあるので、それは何も記入せず私へ送り返すそうです。 主人は「不当解雇じゃないか?」と言っています。 不当解雇の条件を調べてみましたが、私の場合、当てはまるのかよくわかりません。 これは不当解雇にあたるのでしょうか? それと「退職証明書」の記入事項に「退職事由」というのがありましたが、これはどのように書かれるべきなのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

不当解雇といわれている内容です。 参考URLを読んでください。 会社は、社員を解雇する時に正当な理由がなければ解雇することができません。 正当な理由とは、例えば 就業規則があり懲罰規定の禁止事項に該当する行為をあなたが行い、解雇規定の適用されるケースです。 赤字経営により人員整理を行う場合など。 あなたの勤務先はあなたを常用雇用を前提に出社することを指示しました。 この時点であなたと会社は雇用契約を結んだことになります。 数日間の勤務ですがあなたに落度が無いのに解雇しました。 手続き書類などをあなたが受け取っていないのは会社手続きの遅れと考え、あなたの責任ではありません。 解雇する場合で、 予告なしの場合は1ヶ月分の給与に当たる解雇予告手当の支給が必要です。 予告ありの場合は解雇予告日(1ヶ月以上)まで就業させることが必要です。 責任者と担当者の間で認識に大きな違いがあり意見調整ができていない管理不十分な会社です。 このような会社に勤めることは将来を考えると労務管理上でトラブル発生が予想されます。 トラブル発生でいやな思いをして退職するより、このまま止めた方が良いという判断もあります。 会社の解雇権乱用で受けた被害に対して権利主張されても良いケースと考えます。 質問者の方が直接会社と交渉することは法律の解釈問題や過去事例の判断など大変です。 質問者の方はハローワーク、労働基準監督署または社会保険労務士に相談されることをお勧めします。

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%99%AE%E9%80%9A%E8%A7%A3%E9%9B%87
kawasemin
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 他のところを断ってこのお店に決めた事もあり、気持ち的に納得がいかないので、受け入れてもらえるかわかりませんが、解雇予告手当の請求をしてみたいと思います。

その他の回答 (2)

  • tinycat19
  • ベストアンサー率25% (322/1287)
回答No.3

ハローワークを通じて就職しているから、退職証明書を書くように言われますが、現実にはよくあることですよ。 私自身、アルバイトで一週間で首になったことがあります。試用期間だったため、雇用契約書は取交わしていなかったですね。一週間ただ働きでした。大手のコンビニでしたが・・。 二日分のお給料を下さるなら、良心的だと思います。私なら、引き下がって、次の職場を探しますが・・。 普通、試用期間が三ヶ月とかあるのが普通で、その間に何も言われなければ、パート雇用契約書を店長との間で取交わします。そこで正式採用です。まだ、きちんと判を押した契約書やら、お給料の振込先を記入した書類など取交わしていないなら、雇用にはならないと思います。 ハローワークを通さなくても、パートの求人なんて、町に溢れていますし、求人広告も休日に折り込まれます。 退職証明書は、どうしても書いてもらわないといけないのですか。パートの場合、失業保険を支払う週二十時間契約以上じゃないと職歴にはならないと思いますが・・。 ハローワークに出ている求人がよいかどうか、わかりませんが、条件が良い求人なら、折り込み広告などでも探せますよ。 退職事由は、会社求人都合のためでしょう。当然です。

kawasemin
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 私はこのお店に戻るつもりはありません。 こんな体制のところでは働けないので。 退職証明書は失業保険の給付制限期間中だったからなのかもしれないです。 契約書を交わしてないというのがやっぱり引っかかりますね。

  • pasocom
  • ベストアンサー率41% (3584/8637)
回答No.1

逆に「正当な解雇」というのを考えてみればわかります。 「正当な解雇」とは本人が会社に不利益になる行為をしたとか、仕事がまったくできない無能だとか、会社経営が苦しくなって人件費を削減する、とかの理由によって、一ヶ月以上前に本人に解雇通知してやめさせるものです。 ご相談の事例では本人に何の過失もありませんし、会社の経営上のリストラでもなく、解雇通知も正規にされていません。その意味でまったくの「不当解雇」と言えるでしょう。 退職事由はもちろん「会社都合」です。

kawasemin
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 そうですね、逆を考えてみればいいんですよね。 わかりやすく教えて頂きありがとうございます。

関連するQ&A

  • 突然の解雇

    私は2週間前に解雇されることになりました。 理由は欠勤です。 体が弱く良く風邪をこじらせたりし、 欠勤をしていました。 雇用形態はアルバイト店員。 1年2ヶ月目です。 月に多くて5日欠勤したりしていました。 去年12月ごろに店長から 「あんまりやすみ多いから一度話しよう」 と持ちかけられ承諾したものの 後日話し合いの場はありませんでした。 その当時店員の人数が少なくなったため今辞められても困るんだと私は思います。 そして今月風邪による高熱が出て 病院内で治療中だったため 出勤時刻に店長にメールですみませんが 本日欠勤させて欲しいと伝えたところ 返信内容は 「あまりにも欠勤が多いためシフトからはずさせていただきます。退職届けも自宅に郵送します」 と一方的にいわれました。 電話でその時の私の意志では「店の環境も大好きだし他のスタッフも大好きだしまだ私は続けたい」と伝えました。 しかし「でもこの状態ではとても続けられないと思う」と何度もいわれたものの 後日話し合いをすることになりました。 今はスタッフも増え、シフトに余裕もあるため今回踏み切ったのだと思います。 まだ話し合いはしていませんが 今の私はお店をやめようと思います。 事前に解雇宣言もされていないし ましてや過去に話し合いをすることになっていたにもかかわらず、私の思う上文のとおり人が居なくて辞められると困るから話し合いをしなかったのならば虫が良すぎると。 メールで一方的な解雇。しかも自宅に退職届郵送。 店長はどうでもいいとしても他のスタッフに会わずそのまま辞めるなんてありえないのに郵送手続き。 仲の良いスタッフも同様に思っているようで「長い間一緒にやってきた仲間やしお店にもみんなにもかけがいのない偉大な人やのに」と優しい言葉をかけてくれた子も郵送でのありえない手続きはどうかと思うといわれました。 ましてや退職届けを郵送ということは解雇ではなく自分の意思で退職しろということ。 解雇宣言したのにありえません。 店長自信もシフトどおり出勤せず遅刻ばかり、シフト上の退社時間でもないのに早く帰る。勤務中に他店で買い物をするなど店長としてどうかと思う所もたくさんあります。 それなのに他のスタッフに遅刻すると注意する。 立場上しなければならないのはわかるものの矛盾しています。そんな人にいわれても腹が立つ一方です。 ここ何日か考えて納得行かないことが多くお店をやめる決意をしました。 この場合は解雇手当がもらえるのでしょうか? またこちら側はどう退職手順を踏めばよいのでしょうか? 回答お待ちしてます。

  • 店長に電話で解雇を言い渡され、本社と揉めています。

    質問させていただきます。当方、社会人3年目の22才です。 4月12日に美容関係の会社に入社し、店舗に配属されました。2ヶ月間は研修期間でアルバイト雇用、2ヶ月の研修を経て正社員雇用するという話を聞いていました。 遅刻・早退・欠勤もなく、上司の指示に従い熱心に仕事をしていました。 店長からは手厳しく指導を受けましたが、従順な態度で接していました。入社した日から16日経った29日の朝、体調が悪く「欠勤します」と電話を入れたところ店長に「わかりました」と言われ「ちょっと待ってて」と保留にされ待っていると「昨日付けで上の人間と話して決定したことなんだけど退職してもらうって話になったから」と言われました。驚いた私は「どうしたらいいですか?」と聞いたところ、 (1)制服をクリーニングに出して郵送してくれ (2)店舗に私物があるなら郵送します (3)手続きなどの詳しい話は本社(事務所)から電話があるので、電話で対応してくれ とのことでした。 電話を待っていてもかかってこない為、私から電話をかけたところ「会社側は解雇はしてない。あなたが無断欠勤したから退職って判断しただけです。」 「27日付けで退職と話を聞いている」 「アルバイトだから手続きなどはない」 「働いた分の給料は振り込む」 という話でした。 私は店長に「退職と決定しました」と言われるまで欠勤すらしていないこと、アルバイトとは言えども即日解雇は不当ではないか、労基署に話しますと訴えたところ「上に確認をします。」と電話を切られました。 数時間後、本社の常務という方から電話があり「あなたのことで解雇・退職だなんて私は一切聞いていません」「きっと前任の店長の独断で話したんだと思います」※私に退職と話した店長は4月末日に退職しました。「今の店長はまだ店長になって日も浅いから、引き継ぎが出来ていなかった」「会社としては明日から来てもらって構いませんけど」という話でした。 明日から来てもらっても構わないと言われましたが、私は退職と言われてすぐ次の職を探し、働くことも決定したので働くことが困難なことを伝え「考えさせてください」と電話を切りました。長々と状況とやり取りを書いた上で質問なのですが私は(1)不当解雇だから研修期間一杯の2ヶ月分の給料は解雇予告手当てとしてもらいたい(2)話が揉めるようなら提訴してもいいと考えています。泣き寝入りしない為にもアドバイス宜しくお願いします

  • トライアル雇用 離職証明書

    11月に若年者トライアル雇用で正社員として入社しました。 失業保険を残して採用になったので再就職手当ての書類を職安に郵送しました。 そうしたら職安から電話があり、「トライアル雇用なんですね。でしたら送る書類を トライアル雇用が終わる2月に持って郵送ではなく来所してください」と言われました。 そうしたら職安から「離職証明書(トライアル雇用終了証明書」が送られてきて トライアル雇用が終わる2月にそれを持って速やかに来所してくださいという封書 が届きました。私はまだ正社員ではないのでしょうか?離職証明書ってどういうことで すか?解雇ですか??

  • 解雇の場合の退職手続き・・・?

    私は解雇されたんです。 それで、解雇通知書も受け取って、荷物も整理して、 雇用保険は半年未満なので必要ありません。 ところが、会社は「退職手続きをするから、何日後に来い」とかいうんです。 これはどういうことですか? 私は再就職活動で忙しくいから、年金手帳などの必要書類は郵送してくれればいい、と言っているんですが、向こうはこっちの言い分はスルーしています。 いかなくてもいいんですよね? 解雇の場合は退職届も書く必要ないし、解雇通知もらった時点ですべては終わってるんです。 必要な書類は向こうが送ってきて、私も必要なものは確認して、そっちに送るといっているので、それでいいんですよね? 要するに、何か向こうに行って書類に記入したり、とかいう作業はないですよね?ただ向こうが郵送がめんどくさくて来させようとしてるんだと思いますが、 解雇した社員に対して、またツラを出せなんて、よく言えますね。

  • 内定報告後の失業給付について

    1ヶ月前に退職し、職安で失業給付の手続きをしていましたが、 すぐにパートの内定を頂いてから、給付手続き解除の為、 職安に報告しました。 窓口で、自分で探した所での就職は採用証明書を提出するようにと言われましたが、断りました。それを提出しないと、もし退職、解雇されたらもう一度初めから手続きがやり直しと、時間がかかるとのことでした。 断ったので特に提出する物や記入する物もなく、雇用保険の受給資格者証明書にその日付で自己就職・指導済みと記入されました。 しかし、翌日の初出勤で、仕事が合わず、契約書も記入していない状態で1日働いてその職場を辞めてしまいました。 雇用保険も完備されておらず入っていません。 この場合、失業給付はもらえないのでしょうか? もし出来る場合、 最初に言われたように一から手続きのやり直し&1日働いた会社の書類提出が必要でしょうか? 1日で辞めた職場に就職届けや証明をお願いするのは 避けたいと思っていますが、職安で書類等の提出を迫られる事は あるのでしょうか。 極力1日退社の件は触れたくないのですが、内定の辞退など嘘を付くのも職安からの確認連絡などでばれてしまうのでしょうか。 給付手続きが出来るようにするアドバイスがありましたら教えて下さい。

  • 失業保険給付再開には必ず退職証明書が必要?

    いろいろ検索してみたのですが、参考にできるものを見つけられなかったのでどなたか教えて頂けないでしょうか…。状況としては以下のような状況です。 (1) 再就職で『正社員登用』希望で飲食店にアルバイトとして待遇採用になったのですが、実際に勤務しはじめてわかってきた諸条件面で家族から反対されてしまい、1ヶ月ちょっとで『再離職』してしましました。職安紹介の会社だったので、窓口で相談して再離職&失業保険給付再開手続きはしたのですが、飲食店から退職証明書がもらえず、給付は保留となっています。 (2) お店は本社が県外の会社で、決済関係は店長→地区責任者→本社の流れになっているようで、店長が地区責任者にあげても地区責任者が止めたら、確実に止まってしまう状態です。実際職安に提出する必要のあった申請書類は辞めるまでとまってました(これも再離職の要因なんですが…)。 (3) 退職時には、翌週にある本社会議のときに決済をもらってくると店長は言ってくれましたが、退職後3週間を過ぎても証明書は届いていません。業務上、店長は不規則なシフト勤務なので、携帯にかけて就寝中や勤務中だと迷惑になると思い、失礼だとは思いつつも、後からでも状況を教えてもらえないかとメールで3回程お願いしたのですがそちらも返信がありません。 (4) 職安の方にもそのむね相談したのですが、退職証明書が届いてからになるのでとのことで進展ありません。一応、こちらからも店長さんに電話してみますとは言われたのですが、基本的に店長は取り次ぐだけの状態なので、その上の方がどう判断するかわかりません。 以上のような状況なので、退職証明書がないと失業保険給付は無理なのか。もし無理なら本社サイドに直接請求してもよいものなのかどうかどなたか教えて頂けないでしょうか。お願い致します。

  • 雇用・解雇・・・

    雇用・解雇は、工場長が、勝手に出来るのでしょうか? 今、勤めているところは、他県に、本社があるところなんですが。 もともとは、自分が社長をしていた会社なんですが、倒産してしまい今の、本社に雇われている、人なんですが。 工場長が、勝手に雇用しいるのです。 解雇も、自分の気に入らない人は、とことん虐めて、辞めるように仕向けるのです。 でも、この前、自分に解雇の権限が、あるような事を言っていたので・・・ 職場は、縫製工場なんですが、普通なんですか? 今までは、本社のあるところで、仕事をした事が無いので・・・

  • 試用期間中の解雇または退職について

    私は現在入社2ヶ月目、あと一ヶ月は試用期間中です。 社員が5人の会社で働いています。 会社としては経験者を募集していましたが、職安の求人では未経験でも可とあり、応募しました。 職安からの紹介ということで、未経験でも採用になりました。 詳しい知識などなく就職してしまったので、雇用契約はまだ交わしていません。 また、試用期間中は正社員ではなく契約社員という扱いになるそうです。 雇用保険や社会保険などにも試用期間が終了するまでは入れてもらえません。 (今は旦那の扶養に入っています) 先日、突然中途採用で新入社員が入社してきました。 彼は業界での経験も豊富で、ちょっと分野は違いますが資格も持っています。 しかし、端末は社員5人分ちょうどしかなく そこに一人採用されてきてしまったら、一人は端末がないことになります。 端末の数を数えると、試用期間中の私は解雇されてしまいそうな気がして仕方がありません。 このような場合、解雇は正当なんでしょうか? また、解雇される前に私のほうから退職することは可能でしょうか? どなたか分かる方がいらっしゃったら、よろしくお願いします。

  • 再就職が決まりそうですが、解雇届が届きません

    11年勤務した会社を9月に退社しました。 業績不振で未払いの給料などの問題もありまして、私から退職したいと申し出たのですが、休職手当ての支払い開始日などのことから解雇と言うことにして頂きました。 解雇届は事業主が職業安定所に提出して、私の元にも事業主から解雇通知が届いて、それを職安に提出して初めて休職手当の手続きに入ると聞きました。 9月20日付けで解雇と事業主から聞いてました、その前から職安に登録だけは出来ると言われましたので登録してあったのが良かったのでしょうが、急募で人材を探してる会社から声がかかり、2次面接までいけました。 しかし、まだ手元に解雇通知は届いてないし、職安の手続きもしていません。 急募なので来月にすぐに勤務となった場合、11年間働いた雇用保険はもらえないと思ったほうがいいのですか? 未給料がありましたので、貯金残高もありません、一括払いとかで小額でももらえると大変助かるのですが。 すぐに事業主に連絡をしましたが、体調不良を理由にまだ手続きしてないと言われました。 もし、面接で採用となった場合、私にはどんな選択があるのでしょうか? 再就職が出来るのはいいことですが、まだ未知の会社にも不安あります。 内容文が分かりにくくなっているかも知れませんが宜しくお願いします。

  •  解雇について。

     解雇について。  以前にも 契約内容の勝手な変更などで 質問した者です。  あれからも 納得いかない事が 多々ありましたが 今日までなんとか頑張って来ました。  しかし 昨日 またもや契約内容の変更(月給から日給に変更)してほしいと告げられ それをはっきり断ると そぐえないなら辞めてもらうと告げられました。  断った理由は もし日給で承諾すれば 必ず勤務日数を減らされ=給料が減るからです。  社長の理由は 売り上げ低下によるとの事ですが 実際には私が入社した時よりも売り上げはアップしています。(売り上げは上がっているが 不必要な経費を社長が使いすぎている)  本当の理由は 社長の息子(跡取り)が入社したことで(今年度より) 息子の給料プラス社長の給料が出ないことが 本当の理由です。(社長の旦那が定年退職になるので 余計に必死)  その中で 唯一正社員の私の給料を下げたいのです。  現に 他のパートさんは 本人承諾なく勤務日数を減らされています。ただ パートさんは社長に直談判しないので、唯一 直談判する私にだけ 解雇宣告をしてきました。  私としては すぐにでも辞めたい気持ちが以前からあるので 解雇であれば承諾しようと思っています。(自己退職は したくないです。)  そこで 相談ですが・・・  このような場合  解雇にあたり 有利になる必要な手続きなどありますでしょうか?  調べたところ 解雇証明書をもらうなど ありましたが 書式(決まったもの)などは あるのでしょうか?それとも どんな紙でも良いのでしょうか?  また 個人の店なので 書面での契約はしておりません。すべて 口での契約です。  有利に解雇されるにあたり なんでも構いませんので 教えてください。  宜しく御願い致します。 

専門家に質問してみよう