• 締切済み

ラー油の沈殿物は何??

ラー油の沈殿物の事です。 小瓶に移し変えてしばらくすると黒いモヤモヤしたものが沈んでいます。 これの正体は何なのでしょうか? 古いから発生する…などといったものなのでしょうか? 詳しい方、教えてください!

みんなの回答

回答No.3

こんにちは。 iidamushi も回答されている通り、それはラー油を作った際に使用した唐辛子他の香辛料の粒です。この粒ですが、結論から言えばカスと考えてよいと思います。 中華料理店のテーブルなどでよく見かける自家製のものでは粒入りのものをよく見かけますが、ラー油を作る際に使用された香辛料の成分は既に油の中に十分溶け込んでいますから、基本的にはこれを混ぜなくてもそのラー油本来の味は十分します。 例えばS&B食品のビン入りの製品ですと、オレンジキャップのラー油は香辛料の粒が完全に漉されていますが、赤キャップの辛口タイプのものは「唐辛子入」と書かれ、中に唐辛子の粒が入っています。後者は前者の約2倍の辛さがあるそうですが、ラー油を出す穴は非常に細く出来ているので、使う際には唐辛子の粒は一切出て来ません。 以前メーカーに「よくふってから使った方がいいのか?」問い合わせたことがありますが、混ぜなくても唐辛子の成分は油の中に十分溶け出ているから、それは一切必要ないそうです。逆にそれをやると、唐辛子の粒が出口の穴に詰まって出が悪くなる恐れがあるので、唐辛子は沈んだままにしておいた方がいいという回答でした。 それだったら唐辛子の粒は漉してから瓶詰めすればいいのでは? これについてのメーカーの回答は、特に辛口を好むユーザーの場合、唐辛子の粒々が入っていた方が見た目に辛そうに見えるから・・・ とのことでした ( ^^

  • iidamushi
  • ベストアンサー率37% (131/349)
回答No.2

鷹の爪などの薬味だとおもいます。 ラー油は高温に熱したごま油に薬味を油通しするか、 薬味を入れたごま油をじっくりと加熱することで作ります。 出来上がってから容器に移される際に こし切れなかった香辛料のかすが沈殿物になったのでしょう。

ajiponpon
質問者

補足

実は私自身は辛いものがダメで食べれなく、ラー油の「おいしい」状態がわかりません。 あるところのラー油を他の方が「ラー油の味がしない…」と言われたので質問してみました。 沈殿物が「旨み?」で沈殿してるからラー油の味がしない、振って混ざればいいのかな?と思ったのですが カス…だったら違うっぽい? 黒いモヤモヤは沈殿したら混ぜるべきではないのでしょうか?

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1
ajiponpon
質問者

補足

あ! そうです。 このゴマ?じゃなく黒い部分のモヤモヤです! ということは、振るなりして混ぜてもOKなんですかね・・・? 実は私自身は辛いものがダメで食べれなく、ラー油の「おいしい」状態がわかりません。 あるところのラー油を他の方が「ラー油の味がしない…」と言われたので質問してみました。 沈殿物が「旨み?」で沈殿してるからラー油の味がしないのでしょうか…?

関連するQ&A

  • ラー油

    私は今までそんなにラー油を意識して使う事が無かったのですが、今日けんちん汁に入れて食べたらすごく美味しかったです。 そこで質問なのですが、皆さんはラー油が好きですか。 もし好きならどんな使い方をしますか。あと、変わった使い方をしている方がいたら、教えてください。 もし嫌いなら、なぜ嫌いなのですか。 よろしくお願いします。

  • 尿のにごり 沈殿について

     みなさんこんにちは。 実験で尿を氷の上で冷やしておいたところ ピンク色の沈殿が出た検体がなんこか ありました。  この正体をご存知のかたは教えて いただけないでしょうか?  お願いします。

  • らー油の作り方を教えて下さい。

    自家製のらー油を作ってみたいのです。作り方を御存じの方がいらしたら教えて下さい。

  • 「辛そうで辛くない少し辛いラー油」について

    「辛そうで辛くない少し辛いラー油」について 最近、桃屋が発売している「辛そうで辛くない少し辛いラー油」 という商品が非常にヒットしていて、各小売店頭でも売切れが続出していると聞きました。 もともとこの商品は、どのようなきっかけでヒットしたのでしょうか? とりわけメディアに露出している印象も受けないので、どこからこの商品が広まったのか、 非常に気になります。 ご存知の方、教えていただけると嬉しいです。

  • 沈殿について。

    今、沈殿の事について詳しく調べてます!! 沈殿について詳しく教えてください!! (1).沈殿はどうゆう時にできるんですか? (2).なんで沈殿の反応前と反応後では質量が変わらないんですか? (3).混ぜる種類によって色が違うのはなんでですか?? よろしくお願いします!!

  • 食べるラー油好きな方

    食べるラー油好きな方 桃屋とヱスビー食品以外のやつで、 これは美味しかったという商品を教えてください。 ぜいたくラー油とかいう類似品を買ってみたら 全然違うタイプのラー油で口に合わず大ショックでした(+_+)

  • お尻からラー油が出てきました…

     先日お昼に激辛ラーメンを食べてきました。    その2時間後にシャワーをしたのですが、おならをしようと少し力んだところ、おならは出ずに、ラー油がお尻から垂れたのです。触ってみましたが、水を弾き、完全にラー油です。20ccくらいだと思います。  先月下腹部が痛い期間があったので、一瞬出血したのかと思いました。  お尻からラー油がでるなんて初めてだったので、少し怖いです。病院で診てもらった方がいいのでしょうか?

  • ラー油について

    市販の瓶入りラー油に唐辛子そのまま入れるのと粉の一味を入れるのど唐辛子の種だけ入れるのどっちの方がおすすめですか?唐辛子そのまま入れると浮くのでしょうか?

  • 今朝食べるラー油を少し食べすぎました。

    今朝食べるラー油を少し食べすぎました。 食べた直後はなんとも無かったんですが、昼過ぎからおなか(胸?)の辺りの中の臓器が熱くてちょっと気持ち悪いです。 少し引けてきましたが、まだ少し気持ち悪いです。 今まで感じた事がない気持ち悪さです。寝込まないとダメなほどの気持ち悪さではありません。 質問ですが、食べるラー油を食べ過ぎて熱くなる可能性の有る臓器はどこでしょうか? 胃ならいいんですが、肝臓とかだったらなんとなく恐いです。 それとこの症状をなるべく早く直すには何をしたらいいでしょうか? 胃薬は飲みました。なるべく寝転んで安静にしてました。

  • 再沈澱

    再沈澱法について質問です。 文献で再沈澱法を利用していたのですが、いまいちわからなくって。 溶液の中にBa2+,Cl-と得たい水溶性の化合物が溶けています。 この溶液の10倍の量のアセトンを混ぜ、沈澱させ得たい化合物の純度を高めるとあったのですが、いまいち意味がよくわかりません。 仮にアセトンに両方とも不溶であれば、両方沈澱してくると思いますし。。 化学に詳しい方いましたらお願いします。

専門家に質問してみよう