• 締切済み

4ヶ月の赤ちゃん 

4ヶ月になったばかりの赤ちゃんがいます。  3ヶ月過ぎたあたりから長い時間1人で遊べるようになったのですが、1時間くらい放っておいても、メリーや自分の手を見たりなめたりで楽しんでいるようです。 戻れない寝返りをうってしまうので近くで見守ったり話しかけたりはしますが、こんなに長い時間1人遊びができるものなのでしょうか? 友人の同じ月齢の赤ちゃんは家族の姿が見えなくなると大泣きで呼ばれるというので心配になっています。 また、チャイルドシートに乗せると泣きます。 横に乗って誰かが顔を見せていれば泣かないと聞いたので試してみましたが効果がありません。 朝起きてもご機嫌に1人で起きてしゃべっていたりと、泣いて誰かを呼ぶという事もありません。 あまりママやパパの存在は関係ないような…。という感じです。 それとも4ヶ月なりたて位の赤ちゃんではまだこんなもんなのでしょうか? 初めての育児でいろいろ心配になってしまって… よろしくお願いします。

  • 育児
  • 回答数3
  • ありがとう数5

みんなの回答

  • pi-ko
  • ベストアンサー率20% (4/20)
回答No.3

こんにちは。7ヶ月児の母です。 育児の悩みってつきないものですよね。 うちの子も3,4ヶ月の頃はずっとほっといてもいいぐらい、 1人遊びに夢中になっていました。 泣くときは、おっぱいかおむつでしたね。 しかも、メリーなどなかったので1人で手遊びしてました。 そして、朝は早起きして1人でずーっとしゃべってましたよ。 この頃の赤ちゃんて、手を動かせるようになったり、 声を出すことを覚えたりと急激に成長しているんでしょうね。 保健師の友人に 「1人遊びが出来て賢いね」と言われてちょっと嬉しかったです。 なんだ育児ってけっこう楽かも、、なんて思ってましたが、 今は少し見えなくなっただけで大泣きするわ、 あれとれ、抱っこして動き回れと、あれやこれ要求が多くなり、 毎日奮闘しています。 質問者さんのような疑問が懐かしく、私も3、4ヶ月健診で、 「ぶーぶーといった声を出すのですが大丈夫でしょうか」 と真剣に質問していました。 大丈夫です。たぶんあと数ヶ月で大泣きが始まります(笑) お子さんの日々の成長楽しみですね。 お互い育児がんばりましょう。

goma26
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 同じような赤ちゃんをお持ちだったママの意見、安心しました。 「手」は今とても楽しい遊び道具のようです。 声も出してます。大丈夫?と思うような叫び声だったり。 自分の声が響いて楽しいのかななんて思ったりして眺めています。 赤ちゃんて1週間単位で変化してるなーって感じています。 まだまだこれから変化の連続ですね、きっと。 今は束の間の休息なのかもしれませんね! pi-koさんのお子さんと同じ7ヶ月の我が子、今は全く想像つきませんが、これからの成長を楽しみにしたいと思います。 お互いがんばりましょうね!

  • kabua
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.2

我が家にも4ヶ月の女の子がいます。 正直なところ、goma26さんが羨ましいです・・・(苦笑 うちの子は構っててあげないとグズグズと泣くし、目が覚めればまた泣くし・・・。 早くひとりで遊ぶのを覚えて欲しいと思ってやまないです。 でも友達のうちの7ヶ月の男の子は、goma26さんのお子さんと同じ感じでしたよ。 あまり泣かず、ひとりで遊んでていつの間にか寝ているって感じで。 3、4ヶ月になればこんなに楽になるんだ。と思ったものですが、 うちの子はまだまだその兆しが見えません。 やっぱり個人差があるんでしょうね。 個人差といえば、うちの子は4ヶ月半になるのですが寝返りもまだですよ。 逆にチャイルドシートはよっぽど機嫌が悪いときじゃない限り泣きませんね。 うちの場合は買い物にしてもどうしても車移動が欠かせないので、 週5日は乗っているので慣れてしまってるのかもしれませんが。 どうしても自分の自由にならないチャイルドシートを嫌う子がいると聞いたことがあります。 4ヶ月健診で異常無しと言われたのなら、本当に手のかからない、 私からしたらとても羨ましいお子様だと思います。

goma26
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 「構って」と泣くなんて、可愛いですね! 今のところうちではそういう感じではないので、うらやましいなあなんて思ってしまいます。 でも、大変なのでしょうね。 寝返りも個人差ありますよね。 友人の子は6ヶ月でまだうつ気がなさそうと心配していました。 うちの子は新生児の頃から動きが活発で心配になるくらいだったので寝返りは早かったです。でもまだ首が座っていないんです チャイルドシートで泣かないんですね!シートは後ろ座席ですよね? 景色でも見ているのかな。 お互い育児がんばりましょうね

noname#66251
noname#66251
回答No.1

>、こんなに長い時間1人遊びができるものなのでしょうか? >それとも4ヶ月なりたて位の赤ちゃんではまだこんなもんなのでしょうか? 個人差があると思います。 >朝起きてもご機嫌に1人で起きてしゃべっていたりと、泣いて誰かを呼ぶという事もありません。  うちの子もそうでした。寝返りできない頃からだったので、もう少し小さかったと思います。 とても楽な子なんじゃあないですか?チャイルドシートに乗せると泣くので、感情がないわけではないと思います。  もうすぐ4ヶ月検診ですよね。保健師に赤ちゃんを見てもらって、大丈夫とお墨付きを貰えば安心できると思いますよ。

goma26
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですよね、個人差ありますよね。 つい先日4ヶ月検診へ行きましたが、検診では特に異常なしでした。 保健師さんは「いろんな赤ちゃんがいるからね~」と言ってました。

関連するQ&A

  • 赤ちゃんが急に1人遊びしなくなりました

    生後3ヶ月半の娘ですが、少し前に寝返りができるようになりました。 今までは1人でプレイジムやメリーで遊んでくれていたんですが 寝返りができるようになった途端、1人遊びができなくなりました。 寝返りする→うつ伏せで大泣き→私が元に戻す→泣き止まず と言った感じなんです。 布団に置くとすぐにうつ伏せになり泣き出すので、全く1人遊び しないと言っていいほどです。 寝返りも面白いからしてるというより、布団に置かれて機嫌が悪くなり うつ伏せになって泣くという感じなんで、寝返りができて嬉しいという ようには見えません。 バウンサーに少し傾斜をつけて寝かせておくと、少し機嫌が良いので その間に家事をしていますが、昼寝を全くしない子なので 家事をする時間が足らずに困ってます。 他の赤ちゃんも1人遊びが急にできなくなったりするものなんでしょうか? 何か対処法があれば教えて下さい。

  • 4ヶ月の赤ちゃんの機嫌について

    4ヶ月の男の子のママです。 今、母乳で育児中。授乳時間も決まってきました。一日7回ぐらいです。 昼間は3時間おきぐらいに、授乳です。 授乳と授乳の間の事なんですが、結構機嫌が悪いように思えます。 昼間は、一人で遊ぶ事はなく、私の姿が見えなくなるとすごい大泣き(ToT) これも成長なんでしょうか???? せっかく寝ても、結構眠りも浅く、30分くらいで起きてしまいます。 でも、眠いらしく抱っこしていると寝てしまします。 神経質なのか、母乳は眠りも浅いのでしょうか??? このぐらいの赤ちゃんは、こんなものでしょうか?

  • 4か月の赤ちゃんが大泣きしてしまいます

    4か月の女の子の赤ちゃんのパパをやってます。 ここ1カ月くらいなのですが、私がミルクをあげようとすると、ものすごく大泣きしてしまいます。 ここのところ急にという感じで、どうやったら上手くできるか悩んでいます。 ちなみに私の育児参加状況ですが、 仕事は土曜日も出勤ですが、 平日朝はおむつを替えてあげて、 仕事は定時で上がるようにして、帰宅は7時過ぎごろ。 帰宅したらお風呂を洗って、お風呂が沸くのを待ちつつ、ママの夕飯の支度がひと段落するまで、 8時くらいまで赤ちゃんを抱っこしたり、遊んだりしています。その時はニコニコで お風呂も赤ちゃんと一緒に入って、その時もニコニコ。 そのあとのミルクをあげようとすると大泣きし、結局最近はママになってしまっています。 ミルクを飲んだ後の寝かしつけは私が担当。 おねむなので多少ぐずりますが、ちゃんと抱っこのまま寝てくれます。 ママは「接する時間がなさ過ぎるから!」と言ってますが、 周りのパパの様子を見ると、そうでもないと思います。むしろ多い方じゃないかと・・・ ミルクを上手くあげられる方法は無いものでしょうか・・・ アドバイス、よろしくお願いします

  • 6ヶ月の赤ちゃん かまいすぎでしょうか。

    もうすぐ6ヶ月になる男の子を育てています。 初めての子供です。 最近、同じぐらいの月齢の赤ちゃん二人に出会ったのですが、 寝返りを頻繁にするし、ひっくり返ったら一生懸命何かをとろうと する様子をしていました。 家の子は、寝返りはいままで3回やっただけで、 ひっくり返っても、首を上げてうれしそうにしたり 手足を、海がめのようにこいだりする程度です。 一人で遊ぶのもそれほどやりません。 メリーを見入っていたり、寝転んで発声練習をすることは よくありますが、それもそのうち泣いているような感じになり、 発声練習なのか泣いているのか良く分からないように強く声を 出しますので、思わず抱き上げてあやしています。 抱っこやおんぶが大好きですし、これは子供にとってもいいことだと 思いますので、すぐにかまうのですが、もしかして わたしがかまい過ぎているので、寝返りをする練習をする機会が 足りないのかなと思ったりします。 寝返りを上手にうつ二人の子達は、3番目の子だったり、 人に預けられているので、結構置いておかれっぱなしで、 それが逆に発達を早めるのかなと思ったりします。 経験者の皆様、どう思われますか? 悩んでいる、というわけではないのですが、 ご意見をいただければ幸いです。 あと、家の子は、母乳のみ(と離乳食を少々)で育てていますが、 発育は早かったのか、とても大きく育ち、今は9キロほど 体重があるので、寝返りをするには大変なのかもと思いますが。

  • 手がかかる4ヶ月の娘

    4ヶ月の娘です。起きている時間の7割は泣くかイライラした声を出しています。朝の寝起きのみ30分くらいメリーを見てボーっとしていますが、それ以外はほとんど相手をしていないと駄目です。3ヶ月後半から寝返りをしているのでそれに付き合っているのですが、すぐに疲れて不機嫌になってねぐずりが始まります。 ちょっとしたことでも泣いてしまい、一度泣き出すと尾を引くみたいで、立って歩いての抱っこをしばらくしないと泣き止みません。眠くなるとぐずりだし(昼寝3回、夜も)、眠りも浅く物音でも起きてしまいます。数回だけメリー見ながら、プレイジムしながら、イライラした声出しながらで寝たことがありましたけど…。 ハイローチェアやスリングも駄目、ベビーカーも大体途中で泣いてしまい、抱っこで帰ってきます。 毎日あやすのに必死で、楽しい育児なんて程遠い感じです。 トレイシーホッグの赤ちゃんタイプを見ると少し活発の混じったデリケートタイプのようです。 せめて、横にいれば大丈夫とか添い寝で寝てくれるとかしてくれるようになればと思うのですが、こういう性格の子はずっとこの先も同じなんでしょうか? このサイトを見ているとよっぽど大変な人がたくさんいるように感じますが、実際私の周りで同じような月齢のママには私より大変な人はいないんですよね。

  • 生後4ヶ月のご機嫌な時間

    生後4ヶ月の赤ちゃんです。 みなさんの赤ちゃんはご機嫌な時間どのくらいですか?! うちはほっとくと1時間くらいメリー見たりしてます。 生後4ヶ月の赤ちゃんが1時間も遊べますか?!(-ω-;) 寝返りを覚えてからはもっと遊ぶようになりました。 赤ちゃんてもっとグズグズするものだと思ってましたが… 同じく手のかからない赤ちゃんはいますか?!

  • 4ヶ月の赤ちゃんの生活リズム

    もうすぐで4ヶ月になる赤ちゃんを完母で育てています。最近生活リズムが決まってきて、夜は21時~22時に就寝→朝9時~10時に起床です。お風呂はだいたい19時~20時には入れています。寝ている間は、目をつぶったままオッパイを探すので、さっとオッパイを加えさせるとすぐまた眠ります(夜中にだいたい2.3回)朝起きてそのまま2時 間くらい起きている→2.3時間寝て起きる→2時間くらい寝る、の繰り返しです。散歩や買い物にもたまに連れていきます。起きている時間は、ぐずったり泣く事が多いです。だいたいおんぶかオッパイで泣きやみます。起きている時間もっと機嫌よく遊んでほしいのですが…寝返りや、ハイハイを始めれば変わってきますか?旦那と義母は、機嫌のいい時間が短い!ぐずってる時はママ以外があやしても泣き止まない!手がかかる子だ!と言います(´д⊂)同じくらいの月齢の赤ちゃんがいるママさん、お宅のお子様はどのような感じですか?&先輩ママさん、何かアドバイスあればお願いいたします。

  • 赤ちゃんの育児で少し落ち込んでしまいました。あと3日で5ヶ月になる赤ち

    赤ちゃんの育児で少し落ち込んでしまいました。あと3日で5ヶ月になる赤ちゃんのがいます。2544グラムで生まれ、4ヶ月検診で5400グラム、現在は5630グラムです。  小さめで生まれ、現在も小さめなので知らない人からよく2ヶ月くらい?と言われますし、4ヶ月から今日までで体重が200グラム程度しか増えておらず母乳が足りないのではないかと悩んでいます。    3ヶ月末に寝返りができるようになりそれからは時間があれば寝返りしうつ伏せで遊んだり、はいずって進んだりしていて運動量が増えたからかとも思ったのですが・・・  それから飲んだ量相当のウンチが出ているのも気になっています。母乳は出産後すぐに絞って捨てるほどたくさん出ていました。ですが2ヶ月ほどすると張りがなくなってきて飲むときに少しツーンとした感覚があり張るのですがすぐにおっぱいがふにゃんとなりその後はかなりの時間がたたないと母乳がたまらないようです。  それでも1度授乳すると3時間くらいはぐずらないし、夜も7時間くらい眠り続けるので足りているのかな?と思っていました。    寝返りできるようになったのとちょうど同じ3ヶ月末に人見知りも始まり、私以外の人に突然泣く様になり最近やっとパパが大丈夫にもどったのですが、今日町内の親子の集いに行きやはり人見知りでダッコしていないと泣いてしまい大変でした。  そのときその集いにいた助産師さんに、人見知りをするということは私に責任があるようなニュアンスのことを言われました。それから人見知りでぐずっているんですが、ぐずっているのは母乳が足りずにお腹がすいているのが関係しているんではないか?というふうに言われました。なんだかすごく落ち込んでしまいました。  確かに今住んでいるところは実家からも遠く昼間は2人で過ごしています。力がありあまっているようなのでなるべく退屈させないようににぎやかにしたり本を読んだり唄を歌ったり、色んなものを見て刺激を与えてあげようとデパートなどへも連れて行くようにしています。私がもっと社交的にならないとこの子がかわいそうなのでしょうか?  それから家に帰るとにこにことご機嫌になって寝返りし遊んで嬉しそうにしているので母乳が足りずぐずっているようには思えないのですが関係しているのでしょうか?    みんなよりは小さい娘ですが、ガリガリに痩せているというわけではなく締まった肉体?ですし、忙しくてパパばかりに世話をお願いしたりするといじけてそっぽを向いたり、たくさんのおもちゃの中からいつのまにかいつもお気に入りを手に持っていたり、親ばかですが赤ちゃんというよりは小さい大人のように思えるくらい利口だなぁと感心させられ脳の発達が早いだけだから人見知りも個性だと思うようにしていたのでとてもショックでした。  私なりに育児を一生懸命していたのですがお腹がすいていることに気付かなかったり、人見知りにさせてしまったりだめママなのかなぁと悲しくなってしまいました。  どちらにしても娘のために改善すべきところは治していかないといけないと思っています。先輩ママさんや子育て中のママさん、アドバイスや励ましいただけないでしょうか?よろしくお願いします。

  • 2ヵ月半です。一人遊びができるようになるのは、いつから?

    2ヵ月半の男の子のママです。 2ヶ月くらいから、あやすと笑うようになり、育児に楽しさがでてきました。 現在、おきている時間が長くなり、おきたばっかりのときは、一人でニコニコしているのですが、すぐつまらなくなって、あやしてあげないと、不機嫌で泣いてしまいます。 あやしてあげるとき、きちんと目をみて、ガラガラなどをならすと、とてもよく笑い、心の底から嬉しそうな顔をします。 また、めをみて、お話してあげると、楽しそうに赤ちゃん語を話します。(うー、ほえっ等) あやしてあげないと、ふくれっつらで、ぶすーっとしていて、ついには、泣き出してしまいます。 ベットメリーも、たまにみているときがありますが、ぼーっとみているだけで、やはり、すぐあきてしまうようです。 ベビーラックについているおもちゃにも、手がぶつかって、ぶすっとしながらも、がちゃがちゃやるようになりましたが、5分ともたずに、不機嫌になります。 まだ、ベビージムは、興味をひかれないみたいです。 ようは、今の時期は、一人で遊べないのでしょうか? 相手をしてあげると、本当に嬉しそうなので、つまらなそうにしていると、ついには、泣いてしまいますし、かわいそうな気がします。 一人で遊べるようになると、本当に楽になるのではないかとおもったのですが、いつぐらいから、一人であそべるようになるのでしょうか?

  • 10ヶ月くらいの赤ちゃんって天井をみますか???

    10ヶ月くらいの赤ちゃんって天井をみますか??? 我が家の10ヶ月になる息子は外出したら天井ばかりみます・・。 天井&電気をみます。 反り返って上を見ています・・・。 ちょっと心配になっています・・・。 同じ月齢のママさん、先輩ママさんで同じような子はいますか?? よかったら教えてください!