• 締切済み

ジャンル名を聞きたい場合 (´・ω・`)

目の前に「三菱ハイユニ」の「えんぴつ」があるとします。 製品名(三菱ハイユニ)を尋ねたい場合は what is the product name? またはbrand name? ですよね。 では、ジャンル名(えんぴつ)を尋ねる場合はどうしたら良いですか。 単に what is this? で充分ですか。

みんなの回答

noname#70703
noname#70703
回答No.2

What's this? で十分です。 なお、鉛筆はジャンル名ではなく、物品名です。 英語の前に日本語をたいせつに。

goo2005goo
質問者

補足

鉛筆は例として挙げたまでで、聞きたいのはジャンルや総称についてです。 ツッコミの前に理解力をたいせつに。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sanori
  • ベストアンサー率48% (5664/11798)
回答No.1

こんばんは。 何に使うか、ということさえわからない場合は、 What kind of tool is this ? 書くための道具だとわかっているならば、 What kind of writing tool is this ? ということで、いかがでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 商品名は英語で何といいますか?

    商品名を機械翻訳するとbarnd nameと出ますがbrand nameだとちょっと違う気がします。 自分だと「product name」や「item name」の方がちゃんと通じる気がするのですが、 市販商品の商品名は英語で何と言えばいいでしょうか?

  • 動物の場合。。

    This is my dog.これ私の犬よ。 それはなんていう名前? what is its nameって いってもいいんでしょうか?

  • what is this? (´・ω・`)

    教科書にありがちな例文に、 what is this? this is an apple. などがありますよね。 what is this? で製品名またはブランド名を問うことは可能ですか。 たとえば、「ふじ」とか「ゴールデンデリシャス」とかです。

  • 疑問形容詞what の使い方を教えてください。

    what を疑問形容詞として使うとき、たとえば、 What color is this? What size is the hat? などの文章があると思います。 でも、 What is your friend's name? What is his name? などの文はよく聞きますが、   What name is your friend?   What name is he? という言い方はあまり耳にしないような気がします。 これらは、正しい言い方なのですか。 それとも、英語が母国語の人にはなじまない表現なのでしょうか。教えていただけたら、幸いです。 よろしくお願いします。

  • 会社名を商標登録すべきですか?

    今後、法人化を検討している者です。 新会社法によって会社名の重複がある程度認められているようですが、登記すると同時に商標登録をするべきでしょうか? 1.全国展開したい 2.会社名を商品名として売り出さなくてもよい 会社名だけで利用できればよい。 例・・・三菱+えんぴつ=三菱えんぴつ 3. 問題点 ​http://www1.ipdl.ncipi.go.jp/syutsugan/TM_SEARCH_A.cgi​ 希望する名前を調べてみたら、何個か登録してあり、「区分」 で1つ重なる登録がされていた。 ただし、会社を見たら違う業種なのですが、この場合も会社名として利用したり、登録したりすることはできませんか? なかなか専門的なことばかりで回答が来るか微妙なところですが、よろしくお願いします。

  • 基本ですが教えてください(色と時間)

    「これは何色?」と聞く場合、 What color is this? ですよね? 「これは何ですか?」 What`s this ?(What is this?)ですよね。では 「(これは)何色?」と聞く場合、 What`s color?(What is color?) といっては文法的に間違いでしょうか? What color ?だったらOKですか? What color is this?までいうのが通常ですか? 時間を答える場合、午後2時です。という場合、 It`s two p.m. o`clock. でよいのでしょうか?p.m.とo`clockが一緒にきたときにどちらが先かわからなくなりました。 p.m.は小文字でよいのですか?ピリオドはいりますか? 英語では24時間では表現しないのでしょうか? 基礎ですがどうか教えてください

  • 「さて問題、これは何でしょうか?」の言い回し

     こんにちは。  英語で「さて問題。これは何でしょうか?」の「何でしょうか?」の言い回しはどう言えば良いのでしょうか?  不明な事柄を尋ねる場合であれば単純に「What is this?」で十分かと思いますが、クイズとして相手に当てさせる場合の「何でしょうか?」はさっぱり分かりません。  意外と出てきそうで、検索しても出てきませんでした(探し方が悪かったのか?)。  Do you know what this is? Can you guess what this is? のような物でも代用できる気はしますが、何となくスッキリしません。  どなたか分かる方、いらっしゃいましたら教えていただけませんか?

  • この場合、languageとは?

    現在、下記の和訳を行っております。 There is currently no language in the product schedule covering joint design. If there is a joint design then it would have to be determined who was at fault. This language would added once a joint design product. languageは【文言】と訳せば良いでしょうか? また最後の文章は、【この文言は共同のデザイン製品ごとに追加する】 で良いでしょうか? “This language would be added once a joint design is produced." とかであれば、しっくりくると思うのですが・・・ よろしければ解説をお願いします。

  • itで受けるべきなのでしょうか?

    What is this? (これはなんですか?) と言われた場合、 It is a lighter. (それはライターです。) と答えるかと思うのですが、 What is that? (あれは何ですか) と言われた場合、 It is a lighter. (それはライターです。) と答えるべきなのでしょうか? 「これ」と聞かれたら「それ」と受けるのは理解できるのですが、 「あれ」と聞かれたら「それ」と受けるのではなく「あれ」で受けるわけではないのでしょうか?

  • テレビ会議での自己紹介

    英語圏では自分の名を名乗るとき、電話なら「This is~」、目の前に相手がいるなら「My name is~」だと思うのですが、これがテレビ会議の場合どちらが適切でしょう? テレビ会議では、マイクに向かって話しかけます。 しかし会議室全体の画面がお互いのテレビに写るので、顔は見えています(一人一人のアップ画面ではなく、あくまで全体像)。 経験された方いらっしゃいますか? また、「本日のテレビ会議、宜しくお願いします」といった類の挨拶を教えて下さい。