• 締切済み

理想について

gyattaaaの回答

  • gyattaaa
  • ベストアンサー率28% (2/7)
回答No.3

私もNo.2の方に少し似ているのですが、女性の立場から 私なりに読んで思ったこと書きますね。 >「いや、絶対こうじゃないとだめっていうのは特にないから」 この彼氏の発言にとても納得してしまいました。 やっぱり理想ってありますよね、男性からするとにしたら、胸が大きいとか顔がかわいいとか、家事ができるとかかもしれないですが。 そういう理想がたとえあったとしても、好きになる人って、そういう 一般的な理想がを満たしていない時も多くて^^; その人のある部分に惹かれたら他の事がなんとも思わなくなったり しますよね。happy88さんの彼氏さんはそういうことがよく分かってる 人なんじゃないですか? 「最低限満たしていればいいから」この発言も、 例えば最低限、犯罪を犯した事が無いとか、嘘をつかないとか、 そういうホントに最低限の事を満たしている人の中から、 自分だけの価値観で彼女を決めているって意味に受け止められます。 胸が大きくて、目が大きくて、一般的にかわいいって言われてる、 みんなに自慢できる(本当は好きでない)彼女を連れて歩ける事に 優越感を感じるより、 自分が本当に好きな人と一緒に居る時間を一番に大切にしている 人なんだなと思いました。(happy88さんがそういう人で無いと言ってる わけではないですよ。^^) 私はお友達のTさんの事全く知らないので、客観的に見て言いますが、 Tさんよりhappy88さんの彼氏の方が、誠実な気がします。 そして、happy88さんの彼氏さんの彼女になるのも難しそう^^; だってhappy88さんの彼氏さんだったら、一般的な理想が 通用しないんですもんね。かわいくても料理が出来ても、 happy88さんにはかなわないってことですもんね^^ 羨ましい彼氏だと思いますよ!!頑張ってください。

happy88
質問者

お礼

彼は何事に対しても、人の意見や価値観に左右されることがあまりないので、自分だけの価値観で、付き合う相手をみているのかなと、あらためて思いました。そう考えると、彼の言った言葉も納得できるような気がします。 ★happy88さんの彼氏さんだったら、一般的な理想が通用しないんですもんね。かわいくて料理が出来ても、happy88さんにはかなわないってことですもんね★ なんだか、とても勇気づけられたというか、明るい気持ちになれました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 『理想が高そう』

    『理想が高そう』 今私は22歳でこれまで彼氏がいたことがありません。 自信がなく自分からは積極的に行けなくて、でも誰もくるわけではないので一人って感じです。 先日、友達とそういう話になり、これまでいなかったことなどを話すと「○○ちゃんって理想が高そうだよね~」と言われました。 理想は(どういう人がタイプ)などはその子と話したことがなかったので謎だったのですが、後々考えると「あんたが選り好みしすぎなんだよ」と遠回しに言われてたのかなと思いました。イコール、ブスが選んでるんじゃないよ‼︎という事だったのかなぁ…と。 自信がなくて消極的、モテないからいないだけなのに「ブスのくせに選んでる」と、そういう風に捉えられてしまうのかなぁとショックでした。 ちなみにその子はそこまですごく仲がいい、普段一緒にいるって感じではなく、でも悪気無しに言う子なのでそう感じてしまいました。 理想が高そう というのはみなさんはどういう時に使いますか?やはりブスでいつまでも一人の人を見るとそう感じるのでしょうか。

  • 彼の理想と違う私・・・(長文です)

    誰にも相談できずにモヤモヤしているので、聞いてください。 約交際5ヶ月   私20歳、彼は28歳です。 結婚を前提にお付き合いしております。 この間、ふとしたきっかけでお互いの理想の異性を話す事になったのですが、私と正反対なのです。 なので、「理想と現実は違うんだねー」と言ったら、「○○も、痩せて綺麗になったら?」と言われました・・・ 彼の理想は、大人っぽく、可愛いより綺麗な大人の女性、 特に性格的に大人びた人が好きらしいのです。 私は、見た目は太っていて子供っぽく、すぐ泣いて拗ねたりします。 子供っぽい癖に、すぐ色々な考え事したり、冗談が通じない; しかも、彼に「可愛い」と言われてしまいました。 普通なら嬉しいのですが、「可愛いより綺麗な大人が、どっちかって言うと好き」って言ってるのに、可愛いかー・・・と捻くれてしまいます。 理想は理想だし、私も理想と彼とは違うので仕方ないとは思っているのですが、どうも正反対すぎて落ち込んでいます;; 私は、第一印象は大人しく大人っぽいと言われます。 それは、人見知りをしやすく、口数が急に減ってしまうからです。 慣れてくると、安心してしまって子供っぽくなってしまいます・・・ 甘えたりわがままを言ってしまったり・・・ 私と彼は、出会って2ヶ月で付き合いました。 まだ彼に慣れず、気を遣って大人しくしている時に付き合ったので、もしかしたら、この関係になれて子供っぽくなってしまった今の私を好きじゃなくなるかも?と考えてしまいます。 今は良いけど、この先綺麗な大人の女性に惚れたり惚れられたり・・・なんて考えてしまったり; 見た目は頑張れます! 痩せる気もあるし、今の自分を変えたいというのは常日頃から思っています。 ただ、どうも性格は難しい上に、苦労して彼のために性格を変えたり自分を偽ったりするぐらいなら、いっそのこと別れてしまってありのままの自分を好きになってくれる人と付き合った方が良いんじゃないかな?と考えてしまいます。 ↑こんな考え、まるで楽しているようでダメでしょうか?? 彼が真剣に好きで、言動・態度・エッチも色々勉強して、我慢もいっぱいしてます。 彼に「痩せて綺麗になったら?」と言われて、その気になっているところです。 ですが、どうも性格を変えるのは気に入らないのです・・・ 私が頑固なだけでしょうか・・・? 理想と現実が全然違っても、気にしてない!または、彼と自分のために、こんな風に変わったよ!って方、いましたらお話聞かせてください。 甘い! 別れてしまえ! 何が言いたいの?と言う厳しい意見もお待ちしております。 だらだらとした長文な上に、ちゃんとした文章になってなくて申し訳ないです; つい先日のことなので、とても落ち込んでいます・・・

  • 「理想とは違うけど、幸せ」はひどい?

    彼氏に上記のことを言われました。 嬉しさ半分、悲しさ半分で、複雑な気分です。 自分の理想通りの人なんていないのは誰もが同じだとは思いますが はっきり「理想通りではない」と言われてショックを受けています。 確かに彼氏も私の理想通りではないので、お互い様でしょうか? 質問と言うか話を聞いてほしくて書き込みしました。 皆さんはタイトルのことを言われたらショックを受けますか?

  • 理想が高いからでしょうか

    私は女性ですが、 自分が異性に対して理想が高いのかどうかわからないのですが、 周りの友達に比べて、好きになれる人(男性)が少ないです。 やはり理想が高いからでしょうか?

  • 理想の世界★あなたの理想を教えてください♪

    質問者は今年で30歳になりました。 これまでの人生を振り返り、なんとなく自分というものがうっすらと見え始めてきたような気がします。 これからは自分に叶えられそうなものの中から、少しずつ理想を叶えていこうかな…なんてことも考えてみたんですが…考えてみたらですね、僕には理想なんてほとんどないんですよ(笑) よく「理想と現実は違う」とか言いますけど、現実ばかり見てて理想がないっていうのも、なんか違うと思いまして(笑) …で、最近は理想についてばかり考えるようになったんですが、理想ってどんなものがありますか? 皆さんはどんな理想をお持ちですか? 一応、下に例題を挙げておきますけど、あくまで例題に過ぎないんで、ご自分なりの回答をしていただいて結構です。 お好きなように、あなたの理想を語っていただけたら嬉しく思います。 どんなに夢みたいなものでも、はたまた現実的なものでも構いません。 (例題) 理想の人生 / 理想の暮らし / 理想の将来 / 理想の結婚 理想の相手 / 理想の関係 / 理想の男性像 / 理想の女性像 理想の仕事 / 理想の職場 / 理想の社会 / 理想の娯楽 理想の食事 / 理想の住まい / 理想のファッション / 理想の店 少年(少女)時代の理想 / 大人になって芽生えた理想 …などなど。 お暇な方、お暇な時で結構ですんで、ご回答よろしくお願いしますm(__)m

  • 理想の異性

    もし、今あなたの付き合ってる女性が結婚相手に何の不足もない、是非結婚したい、と思って何年かお付き合い、そして同棲をしていたとします。そこに、どこかには存在するであろう、しかし、出会うことは間違いなくないだろうと思っていた、あなたの理想の女性が現れたとします。顔から何からほぼあなたの理想な女性。そして、その理想の女性と仲良くなり、どんどん惹かれたとします。ここで、質問なのですが、現実にこんな状況に合われた方はいらっしゃいますでしょうか?もし、いらっしゃいましたら、その2人とはどんな関係になりましたでしょうか?今の彼女と別れ、理想の彼女と… そして みたいな現実の話がありましたら、是非お伺いしたいです。 あと、こんな状況に会った事無い方でも、もしこうなったらと考えて、あなたならどうすると思いますか?

  • あなたの理想のタイプ

    あなたの理想の異性のタイプを、「言いたい放題」で教えてください(笑) 自分の事は棚に上げても上げなくてもOK.現実可能不可能関係なし。未婚既婚問わず。 マジで付き合う・結婚するを(一応)前提に、最低限から贅沢言わせて貰えればまで、思い切り良く、ド正直な希望をお伺いしたいです。 古い例を挙げれば、「関白宣言」か? 差し支えなければ、性別を付けてご回答願えればと思います。

  • 理想は高いと思いますが

    私は付き合うことが結婚前提だと考えており、相手の容姿も麗しくて性格のいい処女の女性と結婚したいのですが、私はまだ二十歳になって女性と付き合えた事すらない童貞です。 童貞に対して気にはしてないですし、相手に純潔を求めているので自分もそうであるべきだと思っています。(付き合えないのもありますが…) しかし、周りはどんどん付き合いをしているのを見ると理想の女性は減っていき、自分が女性の心を掴むことが出来ないことに焦りを感じたり情けなくなったりします。 やはり自分が出世してたくさんの所得を得てお見合い等をするのが一番確実な方法なんでしょうかね? わがままだとは思ってますが一生のパートナーは自分の好みの女性であってほしいと考えてます。 しかし、なかなかそんな女性はいないですしそもそも普通の女性にすら好まれることは無いですし… 友達には見た目や性格はいいほうとは言われるのですがね… 私のメリットを異性に上手くアピールして理想の相手と付き合うには何をする事が大切なのでしょうか…?

  • 理想のタイプ

    30代後半の女性です。理想の異性との出会いを求めるのは自然なことだとは思うものの、そう簡単に出会えるものでもないとはもちろん分かっているつもりです。 年齢も30後半になってきてもっと現実をとは思う反面、妥協?できない自分がいます。 彼がいない事で急にさみしい気持ちに陥ることもしばしば。 自分で慰めては自己嫌悪の繰り返し… 皆さんはどうコントロールされるんでしょうか。適当に遊ぶようなことも出来ない困った性格?です。 質問の趣旨もうまくまとめられてませんね…苦笑

  • 理想と現実のギャップに直面して苦しい

    私は小さな頃から妄想ばっかしてきました。 こういう恋愛がしたい!とか、こういう人生がいいな! とか色々考えてきました。 しかし現実は理想通りに行かなくて、ショックを受けています。 もう20代後半です。 理想通りいかない事は頭では理解しています。 でも友達の話を聞いてると、私の理想通りの人生を歩んでいます。 だから非現実的ではないのですが、私にとっては非現実的です。 このギャップを埋めるにはどうすればいいでしょうか?