• ベストアンサー

アルバイトするべきかしないべきか

アルバイトするべきかしないべきか悩んでいます。 私は大学生で、この冬から就職活動を始めるのでその活動資金が欲しいのですが、理系の学部に通っているために遅くとも来年の年始から本格的に国家試験の勉強も始めなければなりません。 だから九月から始めて年内には辞めたいのですが、こんな勝手な私にバイトさせてもらえるでしょうか? それにお恥ずかしい話ですが私はバイト経験がほとんどありません。(1回だけあるのですが親戚のコネでオフィスの清掃を2週間だけ……)。また、本業の勉強もキチンとして進級しないといけないので大幅に時間をとられたくないというのもあります。 いやらしい話ですが私は普通に就職さえすれば結構稼げる学部を専攻してるので就職してからめいいっぱい親に返すのもいいかなというのも選択肢としてありますが、学生のうちに1回くらいはちゃんとバイトしてみたいな~、なんて願望もあります。 バイト素人の私が、3~4ヶ月だけ雇ってくださいなんて虫が良すぎますかね? 「忙しい学部にも関わらずバイト」をしているぞ、という学生の方の意見も聞きたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sei_sama
  • ベストアンサー率42% (8/19)
回答No.5

アルバイトは、経験した方がいいと思います。今、私も大学生(理系)で某電機店でバイトしてます。やっぱり周りが社会人の人ばかりなのでいい経験になります!自然と接客力が身に付きます。でも学業が忙しいので殆ど週2~3ですが・・・3~4ヵ月のバイトでしたら電機店の裏で品だしの仕事をおすすめします。内容は倉庫の整理や売り場に物を持っていくなどです。裏の仕事は経験ないので詳しくは知らないのですが(汗)売り場から見た感じこんな感じでした。(もしかしたら他にもやることはあるかもしれません)でも接客は殆どしないので、接客業をしたいのならおすすめは出来ません。 上記に述べたことは私のバイト先の話ですが全国の電機店でも裏の仕事は同じことをすると思います。あとバイトすれば友達も増えます! 就活頑張ってください!私も来年就活か・・・。

dordotto
質問者

お礼

返信送れて申し訳ありません。 回答者様は私と同じような境遇とのこと。頼もしいアドバイスありがとうございます。実は先ほど面接に行ってきちゃいました。面接を受けるのは初めてなので緊張しましたが手ごたえは多分あったと思います。受かっててほしい……。 回答ありがとうございました。

その他の回答 (4)

回答No.4

アルバイトは短期間就労が基本なので問題ないです。 ちなみにパートは短時間就労が基本です。

dordotto
質問者

お礼

返信送れて申し訳ありません。 実は半年ほどで募集しているところを見つけ、つい先ほど面接に行ってきちゃいました。面接を受けるのは初めてなので緊張しましたが手ごたえは多分あったと思います。受かっててほしい……。 回答ありがとうございました。

回答No.3

アルバイト雑誌、コンビニや街角のラックにおいてあるようなもの(もちろん本屋さんでもいいのですが)を 見ていただくとバイトの希望期間ごとに載ってたりしますよ。 インターネットだとanとかのサイトでも調べられます。 質問者様の場合、「短期」のアルバイトで探していただければよいと思います。 バイト経験についても個別の案件を見ていけば載っていますので、結構「未経験可」のバイトも多いですよ。 私もほとんど学生時代にアルバイトをしていなかった人間ですが、就職してから思ったことは 「学生時代にもっとアルバイトをしておけばなぁ・・・」ということです。 働く上での一般常識を身に付けることが出来ますし、社会に出てしまうとなかなか他の会社を覗く事が出来ませんので。 学校以外にも友達が出来ますし、きっと楽しいですよ!頑張って!

dordotto
質問者

お礼

返信送れて申し訳ありません。 実は先ほど面接に行ってきちゃいました。面接を受けるのは初めてなので緊張しましたが手ごたえは多分あったと思います。受かっててほしい……。 回答ありがとうございました。

回答No.2

今はどこも人手不足なので喜ばれると思いますよ。

dordotto
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

  • DIooggooID
  • ベストアンサー率27% (1730/6405)
回答No.1

親に援助してもらえる環境にいるのであれば、いまのまま勉学に励めばよいと思います。

dordotto
質問者

お礼

そういう選択もありですよね。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • アルバイトを辞めたいのですが

    私は今とある老舗和食屋でバイトをしている大学3年生です。大学で専攻している事にあまり興味がもてず、かといって今まで勉強してきたのでもったいない気もして、就職を控えて、大変悩んでいます。 そこに自分の興味のある職種でバイトを募集しているのを知り、バイト替えを考えています。しかし年末を控え、店のほうが殺気立っており、辞める事を伝えたのですが、何とか年内はやってくれとお願いされています。しかし両立は難しいし、年内やっていたら、募集が終わってしまいます。2年間お世話になった店ですので、申し訳ないと思うが、就活を前に経験できることは経験してみたいと思っているので、何とか穏便に辞めたいのですが。 なにかアドバイスをください。お願いします。 ちなみに、やりたいお店は知り合いなので返事を出せば働けます。

  • 就職活動

    今、就職活動している学生です。学部生で専攻は生物学です。生物を扱っている就職先を探しているのですがなかなか見つかりません。 生物と言っても広いですが、就職先としてどのような業種が上げられますか?よろしくおねがいします。

  • アルバイトをしたいのですが…

    今春から大学での留年生活がスタートした者です。 忙しめの学部を専攻しながら部活もやっていたので、現役中はバイトができなかったのですが、皮肉にも留年したことによりその時間が取れそうなんです。ただ、私は22なのですが、恥ずかしながら未だにアルバイト経験がありません。そこで皆さんにいくつか質問させて下さい。 1.バイトの面接はスーツで行ったほうがいいのでしょうか?社会人としてはスーツは当然かもしれませんが、「バイトの面接でスーツを着ていったら引かれた」なんて言ってた友達もいました。 2.履歴書は就活で使ってるものと同じものでいいのでしょうか? 3.バイトに時間を取られすぎてまた留年なんてことになったらシャレにならないので、多くても周三くらいにしたいのですが、時間をある程度自分で調整しやすいバイト・しにくいバイトにはどのようなものがありますか? 4.進級(三年で留年したので次学年は4年です)したら今年ほど時間は取れないので大幅にバイトの時間を減らすor最悪辞めることになりそうなのですが、そういう事情だと雇ってもらいにくいでしょうか? 世間知らずですいません。教えていただけると幸いです。

  • アルバイトの経験って・・・

    今年の秋頃から、そろそろ就職活動なんですが、 アルバイトの経験ってやっぱり、やった種類が多ければ多いほどいいものなんですか? 私はこれまで、一回しかやったことがなくて、それも8ヶ月ぐらいで辞めてしまいました。 一応就職に向けて何か資格を取ろうと思って、今漢検を勉強しているんですけど、 やっぱりアルバイト歴ってかなり大事なんでしょうか? あと、一つのバイトをどのくらいの期間やっていたかってことも聞かれたりしますか? 教えてください!!お願いします!!

  • アルバイトを辞める理由

    私は今、大学2年生で飲食店のバイトを始めて4ヶ月です。 バイトを辞めたい理由は、終わる時間が遅く、家に着く頃には日付がかわることがよくあるのと、精神的にしんどいのです。学校も忙しいのでこれから両立するのが難しくなってきそうで…。本業は学生なのでもっと勉強に専念したいのです。 辞める理由ですが「学業に専念したいから」といえばわかって貰えますか?他に良いアドバイスがあれば教えてください。

  • 【打ち込んだ事】サークル?それともバイト?

    この四月から大学二年生になるのですが、 就職について悩んでいるので訊いていただけますか。 私はこの一年間を無駄に過ごしてしまったことを反省し、 今年度は充実した生活を送ろうと思っています。 学部が文学部で就職にあまり有利とは言いがたいので、今からでも少しずつ準備したいなと思っていて、 就職のためにも社会勉強のためにも、バイトを経験しようと思うのですが (お恥ずかしながら今まで一度もやったことがありません。高校は校則で禁止されていました) 「就職活動のとき、バイトの話をしても、『バイトで社会を知った気になるんじゃない!!!』と思う面接官もいる」という話を耳にしました。 これは事実なのでしょうか? 今更サークルというのは少し厳しいので、バイトに打ち込みたいのですが、バイトを就活のアピールにするのは無理なんでしょうか。 「学生時代、勉強以外で打ち込んだこと」にバイトだけだったらまずいんでしょうか。 やっぱり、サークルに入っていないというのは人事から見たら異常なんでしょうか? バイトのほかには、資格取得(といってもそんなに難しいものではありませんが)と普通免許取得を頑張ろうと思っています。 詳しい方教えてください。

  • 専攻とは無関係の業界への就職活動について

    情報系学科の大学3年生です。情報系と言っても、数学を扱うような授業が多く(一応プログラミングの授業等もある程度はありますが)、工学系というより理学系に近い感じです。院には進まず学部で就職するつもりなので、そろそろ本格的に就職活動に取り組もうと思っています。 自分の学科は基本的にIT業界や、電気メーカーに就職している人が殆どなのですが、自分はそれ以外の業界に興味があります。 具体的には鉄鋼、金属、化学製品などの素材メーカーです。 しかしこれらの業界の企業が欲しがっている人材は、その企業が扱っている製品に関連した専攻や、機電系専攻の人が中心になっていると思います。 そこで質問なのですが、自分のような企業が欲しがっている専攻とは無関係の者が就職活動をする場合、専攻が合っている人に比べてどれくらい不利になるのでしょうか? 良く聞く話なのですが、学部卒ならば大学の専攻はあまり関係ない、会社に入ってから専攻外の仕事をすることなんて普通にある。だから専攻にとらわれないで、色々な業界を受けてみるといいという話です。 しかし企業としては、ある程度会社の業務に関係する、工学系の知識を身に付けた学生が欲しい、というのもあると思います。 こうしたことから素材系のメーカーの選考を受けようかどうか、非常に悩んでいます。 あまりに無謀な挑戦なら、自分の専攻に合った業界を中心に就職活動をするつもりです。 どなたか詳しい方がいたらご回答お願いします。

  • とにかく僕より優位に立たないと気が済まない滑稽な旧

    とにかく僕より優位に立たないと気が済まない滑稽な旧友 こんにちは 自分は私立大学の学生です 偏差値は低くいわゆるFですが、業界からの評価は高く、名門校という扱いを受けてます 僕の旧友にA大学という地元の中堅私大に通ってる子がいます 学部は彼と同じです、専攻する学科は違うけど 彼の言動に最近腹が立って仕方ないのです 「おまえの大学Fだもんなwwwクソみたいwww勉強して俺のところに来ればよかったのにwww」 いきなり偏差値馬鹿にしてくるのか 確かにうちはFだけど全国で通用するハイレベルな名門校だぞ? おまえの大学地元でしか名前ないし通用しないじゃん 就職率はうちの大学よりはまあいいけどほとんど専攻とは別の業界やん うちはほとんど専攻の業界に行っとるで おまえのとこの大学の方が無名なんじゃないのか? 彼の大学は地元では有名で歴史はあるけど彼の学部だけ比較的新しい学部だから名前がないのは充分ありえる (10年強の歴史だったかな) こっちはウン10年の歴史を誇る老舗だぞ おまえの大学全体よりも長いからな 「俺は宅建を目指すからw馬鹿なおまえには取れないだろw」 同じぐらいのレベル(若干下だったかな)と言われる知財検定2級に去年受かったのですが、 かなり格下みたいな物の言い方するけど全然格下じゃないぞ、まぁ上には立ててないかもしれないけど、 でも今簿記2級の勉強してるから合格できたら知財検定2級+簿記2級になるぞ ただでさえ危ういのにダブル2級取れたら宅建の方が下になるのでは まぁ、彼の宅建と僕の簿記2級は勉強中の話だから机上の空論ですけど、 あと、以前教授の紹介で僕の志望業界の仕事の1日研修に行かせてもらいました すごく楽しくたいへん勉強になって今後のモチベーション上がった、 そういうことを彼になんとなく自慢したら 「俺だってコネで教授に後輩の教育係に任命してもらったから!」 俺に張り合ってるつもり? 張り合ってるとしたらおまえ負けてるぞ 教育係就任と志望業界1日研修だったらこっちの方が上だろ てかそれはコネとは言わんだろ まぁ、彼の神経をさかなでるもどうかと思って教育係すげえなと言ったあと、そっちの大学にはコネとかパイプとかないのか?と聞いてみました 「うちの教授は研究熱心だからな、そんなものはない」 この業界、コネが大きな武器だぞ てか俺は半ばコネを手に入れるためにFの大学行ったし、これがこの業界のスタンダードだぞ? それがないって、、、、 やっぱりあなたの大学無名なんじゃ..... 少し話は変わりますが、僕は去年までは大学が多忙のためバイトに全然行けてませんでした 前のバイトはあまりにも行けなさすぎてクビを切られてしまいました 彼はそのことをすごく馬鹿にしてきました まぁ、これは仕方ない 大学の行事と、それに対応できるバイトを見極められなかった、あるいは融通効かせることができるようにバイトで働きかけることができなかった自分が悪い 「次のバイトは辞めんなよwww見つかったらまたいろいろ話してやwww」 次のバイト見つかりました 今年は単位に余裕ができ、大学に週3日行くだけでいいので残りの4日間が自由になったので自分の志望業界のとある企業の技術アシスタントのバイト始めました 今度のはすごく楽しいし、自分の将来の夢に近づいてる感じやスキルアップしてる感じがすごくいいです 思いっきり自慢してやりました 全力でスルーです んで、僕を差し置いて他のメンバーでバイトの愚痴大会を始め出す始末 その中に割り込んで自分もバイトのことネタにするも 「ふーん、そんなことよりうちのクソ店長が」 おまえ聞きたいんじゃなかったのかよ 俺のバイトトーク 前のバイトトークまでは聞いてくれたのにw 「俺はいろいろやってて忙しいから、なんもやってないおまえとは違う」 確かにあなた忙しそうだけどほとんどが学科の授業じゃないですか、 それもほとんど自由選択科目だし、 その科目を愚痴りまくって、選択しなければよかったのでは、 彼が他にやってることと言えばバイト、宅建の勉強、後輩の教育 僕は学科の他に自主研究、サークル2つ(1つは部長)、バンド活動、簿記の勉強、バイトしてるんですが、 まぁ、忙しくはないけど俺の方がいろいろやってると言えばいろいろやってることになるぞ とにかく彼は僕よりも上に立ちたいらしいです ただ、そのほとんどが空振りで滑稽に見えてきます 彼はいったいなんなんでしょうか?

  • アルバイトを辞める

    今回、初めて利用します専門学生の18歳です。 今やっている喫茶店のアルバイトを辞めようと考えています。 理由は、学校が一年間しかなくそろそろ就職活動を始めないといけないからです。 たった2週間しか働いていませんが辞めようと思います。 明日、バイトがあるのでそのときに伝えようと思っているのですがその伝えるタイミングみたいなのがよくわかりません。いつ伝えればよいでしょうか? ご回答の方お願いします

  • コネ入社について

    今就職活動中なんですが、僕の親戚のおじさんが2人とも同じ企業の役員をしていておじさんがうちに入りたいなら入れてやるぞと言っていました。親も入れてもらえるなら入ればいいやんとはいってます。しかも僕の大学の専攻と同じ企業でコネがなければ難しいような大企業です。でもコネ入社はなぜか嫌で踏み込めません。皆さんはコネ入社をどう思いますか?

専門家に質問してみよう