• ベストアンサー

これって「淫乱」なんですか?

昨日、グループで出かけていた時のことです。 私と夫と、職場の同僚二人(男性)がいました。 みんなで焼きそばを食べていて、ゴミを片付ける時に、両手が塞がっている同僚が、焼きそばが入っていた入れ物を閉じたくて「ゴムない?」って言ったんです。 元々その焼きそばを閉じていたゴムがあったので私が「ゴムありますよ」って言いました。 同僚は「じゃあ、ゴム使って」と言いました。 私「はい」 同僚「ゴム使って」 私「‥?はい」(ゴムで閉じる) 同僚「ゴム使ってええか?」 私「‥笑」 もう一人の同僚が「本当に○○さん、すぐ下ネタですね」 という会話がありました。 私が笑ったのは、特別その下ネタにウケたわけでもなく、 この同僚のキャラクターなので相変わらずだなぁといった位の笑いです。 ところが、同僚二人がちょっと席を外した途端に、夫が 「なんでお前はあいつの下ネタにノッてるんだ」と怒り始めたのです。 「別にノッてないよ」「はじめ、下ネタだなんて思ってなかったし」と言っても機嫌は直らず。 「俺からしてみたらノッてることになる」 「軽く見られて気分が悪い」 「無視すればいい」 の末に、「淫乱」って言われました。 あまりにひどいと感じました。 こんなこと言われる程のことなんでしょうか。 くだらない質問ですみません。 でも、私、こういうのをこれ以上、どうかわしていいのかよくわかりません。これで精一杯なんですが、これで淫乱って言われるのは納得行きません。どう思われますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • augFr
  • ベストアンサー率50% (2/4)
回答No.8

>言われる程のことなんでしょうか。 逆の状況に置き換えてみませんか? 質問者様の友達、または同僚とグループで出かけた。 質問者様の友達、または同僚が軽くではあるが旦那様に卑猥なことをネタとして振った。 旦那様は真面目に答えた。 そういう状況が度々あり、旦那様はその気もまったくないが 質問者様の友達、または同僚はどうもきな臭い。 どうでしょう? 旦那様にして見れば、家族=質問者様&自分、であり 質問者様がセクシャルな話題に晒される=自分の大事な人を軽く見られている=自分も軽く見られている もっと毅然とした態度で臨んで欲しい 質問者様が望まなかったとしてもいつかセクシャルなことに巻き込まれるのではないか。 心配だから事前に避けられることは避けて欲しい。 と言うようなことだと推測します。 淫乱は言葉が過ぎるでしょうが、決して旦那様の器が小さいなんてことはないと思いますよ。 旦那様は質問者様が低俗なやり取りに乗っかっているように見えて「不快」だった。 質問者様はそんな気は全くなかったので旦那様の真意がわからない、 寧ろたかがこれくらいの事で淫乱呼ばわりされなければいけないのか「不快」だった。 ここは質問者様が大人な対応を取り 「不快にさせてごめんね、これからは気をつける。大事に思ってくれて有難う。」 で大団円。 でどうでしょうか? その後、旦那様の方から同僚の方にやんわりと伝えてもらうようにすれば。 大分、御質問の内容から逸脱しましたが参考までに。

kokoko17
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 私としては、その同僚の人のキャラクターと言うのは周知のものですし、夫も勿論知っています。夫とこの同僚の方がむしろ直接の先輩後輩で仲良しです。 そういう存在の人とのやりとりで、こうも怒るなんてと思って、思わず「○○さん(夫)のこと嫌いなの???」って聞きました。 「いや、嫌いじゃないよ。好きだよ!」って言ってました。自分が仲良しの相手でも嫌なものなんでしょうか。男性心理が分かってなかったかもしれません。 でも、こういう時は、「なに、キレてるの」などとカチンと来たりせずに素直にすんなり謝ってしまえばいいのですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (11)

回答No.12

ご主人、淫乱の意味を間違っています。 言葉の使い方が違いますよ。 同じ場面で・・・私なら夫と二人になった時に絶対に「くだらねえこと言いやがって!」と憎々しげに言い放つと思います。 「ほんっとバカ。やっとれんわ!」とも。 そうすると人ってかばうんですよ。 夫は絶対に 「いや、アイツはいつもそういうヤツだからさ」とか言いますよ。 そう言うと 「いや、『人を見て言え!』って感じ。言っていいヤツと悪いヤツがおるわ。アイツ、私の事をバカにしてる!」 って怒ると思います。 >「別にノッてないよ」「はじめ、下ネタだなんて思ってなかったし」と言っても機嫌は直らず。 →だってこれ、結果的には同僚さんをかばっている事になっているではありませんか? ご主人はあなたに怒って欲しかったのだと思いますよ? その時はスルーでも二人になった時に「ムカついたわ!」と。 本当にセクハラ発言ですよね。 そういう会話で場を盛り上げようとか、お酒入っているしそれぐらいで・・・って言うかもしれませんが、大変下品です。 あなたはなんとも思っていないかもしれませんが、本当に「軽く見られている」のですよ。 まあ、同僚は遠まわしにご主人をからかっているのですよ。バカにしているというか。 人の女房を下ネタでイジって楽しむなんて悪趣味です。最低な行為ですよ。 少なくともご主人の前でして良い行為じゃない。 また、仲間内でそういう雰囲気を許しているのもおかしいのです。 今度そういうことを言われたら周りのことなど考えず、サッと冷たい視線を送って「いつもつまらないですよね」の一言を投げつけてやりなさい。 場の雰囲気がガラッと変わるような。同僚の方も酔いが冷めるように。 その時にご主人はどんな反応をするでしょうね? 楽しみです。 (案外「俺の顔をつぶしやがって」とか言うかも) 私としては二重の意味でショックですね。 同僚の男にバカにされ、夫にもバカにされってことで。 どちらも女性軽視です。 非常に憤慨しますよ。

kokoko17
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 なるほど。先に憎憎しく怒ってみせるのは有効かもしれませんね。 でも、うちの夫の場合、「お前が直接言わないからいけない」と言いそうでもあります。 その場で空気が変わる位、同僚に言い放てばいいのかもしれませんね、夫がフォローに思わず入ってしまう位。しかし、これは勇気が要ります。 軽く見られていると言えばそうなのかもしれませんね。 でも、友達なので、あまりそこまで悪く思えない自分がいるのも事実です。多分、夫もそうだと思います。ここが私たち夫婦の悪いところかもしれません。でも、夫の場合、矛先が妻に向かうと言うのは間違ってるなと思いますが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yurie0000
  • ベストアンサー率13% (271/1984)
回答No.11

他の回答者様にだいたい同意です。 淫乱と言われる筋合いはありません。 それにしてもくだらない下ネタですね。 ご主人も気に入らないならその同僚に直接文句を言えばいいのにって思いました。 それができない自分の理由は棚に上げて、質問者様がご自分の思い通りにならないことを責めるのはどうなの?って感じです。 どうかわすか、ですが 質問者様が素直だから面白がって言ってくるのです。 質問者様がそれ以上どうしようもできないのなら、それで貫き通してもいいのではないですか。 でももしできるなら。 何か言われているなーと思ったら少し言い返してみればいいのです。 真顔で「今のは下ネタですか?」 とか。 照れると逆効果ですけどね。 それくらいできるとご主人に何か言われても対処できると思いますよ。 ご主人の機嫌を取る行動という意味ではなく、質問者様が素直すぎるためにご主人を怒らせる側面はなんとかできるという意味です。 個人的にはご主人の内面を分析するより、質問者様の意思をもっと強く持つことが大事だと思います。

kokoko17
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですね。書くのも情けなくなるくらいなレベルの低い会話だとは思ったんですが。 でも、だからこそ、身近な人や同僚を知っている人には相談できなくて一人悶々と悩んでしまい、ここに書き込みさせて頂いた次第です。 私も彼に怒られた時「だったら、その場で『俺の嫁に何言うんだ』って言えばいいじゃん」って言ってしまいました。 夫は「後で言っておく」って言ってましたけど、どうせ言わないです。 友達や同僚に、妻のことでムキになっているなんて思われたくないんですよね。自分でも小さいくだらないことに腹を立てていることは分かっているってことだと思います。 ですが、このような事態を未然に防ぐためにも私自身も交わし方をもっと勉強しなければいけませんね。 この同僚は来週、我が家に遊びに来るので、また何かあるかもしれません。その時は真顔で「今の下ネタですか?」と言えるようにしておこうと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.10

No.9で回答した者です。 > こういうタイプですが、あてはまるでしょうか?なにか、コンプレックスがあるのでしょうか? 文面を見る限りは、当てはまるように思えます。 ご本人を見ていないのであくまで予測ですけど。 お店の女の子というのはある程度下世話な話をしても適当に付き合ってくれるのが当たり前なので、普段の生活でHトークするのとは、ハードルの高さが全然違いますしね。 でも、それが事実であったとしても、気づいてあげられなかった質問者さんに非があるとかいうことはないと思います。 一般的にはそんなに目くじら立てられることではないはずですし、急に「淫乱」とか言われたらショック受けますよね。 ただ、かたくなに「いくらなんでも淫乱は言いすぎ、許せない」というスタンスになってしまうと、ささいなすれ違いが大きな問題に膨れ上がってしまうかも知れないので、旦那さんのコンプレックスを適度にやわらげつつ、うまく付き合っていって欲しいなぁと思いました。

kokoko17
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 私ももうちょっと交わし方を勉強して、 夫の気持ちも汲もうと思います。 「淫乱」という言葉に反応して、夫の言いたいことを汲み取る努力はストップさせていました。 ただ、やっぱり言っていいことと悪いことはあると思うので、そこは貫こうと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.9

私も「旦那さんの器が小さいなぁ」というのは他の方と大体同じですが、ちょっと違う視点からの意見も書きます。 ひょっとしてご主人は、Hっぽいトークなどが苦手なタイプなのではないでしょうか? そういう男性から見ると、女性に対してきわどいジョークなどを交えながら会話できる男というのは、うらやましいと同時に大きなコンプレックスを感じる事が多いです。 もしも旦那さんがそういうタイプなのであれば、自分のパートナーに対してちょっかいを出してくる(旦那さんにはそう見える)男に対して感じる嫉妬というのは、普通の男性よりもずっとずっと大きいものです。 一般論で言えば明らかに「淫乱」は言い過ぎなのですが、そのきつい言葉はある意味旦那さんのコンプレックスの裏返しであるように思います。 できるなら旦那さんに対して、パートナーである旦那さんが一番だとか、他の男になんか興味ないから安心してとか、ちょっと自信がつくような言葉をかけてあげて欲しいな・・・と感じます。 (なんでそこまで言ってやらなきゃいけないんだ、と思われるかも知れませんが) その上で「もっとどっしり構えててくれれば、うれしい」と付け加えれば、多少事態が改善されるかも知れません。 旦那さんがそんなタイプの男性ではなかったら、単なる的外れってことで、ごめんなさい。

kokoko17
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 目から鱗な見解でびっくりしました。 夫は、Hっぽいトークは‥‥‥。 お店の女の子なんかとは出来る人だったと思います(付き合う前、仕事で一緒に行ったことがあったので。でもそこまで卑猥ではないですが)。 でも、私に対しては一切ないかもしれません。具体的に忘れましたが、彼の反応の悪さから「この人、こういう話が出来ない人だっけ?」と思った覚えがあります。 また、別の時のことなのですが、自分の嫁のセクシャルな部分を見られたくない、聞かれたくないって言う考えがあるようです。 誰だってそうかもしれませんが、例えば、告白されたことがあるかどうか、とか、そんな話さえも人に私が聞かれるのが許せないみたいです。でも、自分も私のそういう話を聞きたくない人ですが。 こういうタイプですが、あてはまるでしょうか?なにか、コンプレックスがあるのでしょうか? だとすると、それは気付いてあげなければいけないところでしたよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • syousa999
  • ベストアンサー率18% (148/806)
回答No.7

他の回答者様と重複するかもしれませんが・・・ 旦那様の器が小さいですね。 質問者様が例えその下ネタに気が付かず言ったのだとしても ナイスギャク♪ナイス(ボケ)と褒めるとこだと思いますw 良く言えば、旦那様は質問者様の事が大好きなんだろうと思います。 ヤキモチかな^^; どうすれば良いか・・・ですが、ほっとくのが1番です。 もしくは、「あら ごめんなさい。」とかる~く言うだけで良いと 思いますよ。

kokoko17
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 夫は不機嫌になるといつもそうなのですが、 もう手もつけられない位にキレまくってしまって なだめようとすればする程助長するって言いますか‥‥ これがヤキモチだとすれば、ヤキモチは度を越すと疲れさせるというのは真実なんだなと実感しました。 でも、今後はあまり深刻に受け取らず軽く「ごめんなさい」で流すようにしてみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

それは淫乱ではないと思いますよ。 然し、あな夫からすればあなたが同僚の下ネタにのったのが嫌だったのでしょう。 あなたを大切に思うからこそ、そこまで怒ったのだと思いますョ。 軽く見られるとかいいますけれど。 下ネタにのることが嫌だったのでしょう。 あんたを大事に思うからこその発言だったと思います。 この場合には淫乱ではないでしょう。 あなたが納得いかないのも無理はないです。 次からは下ネタに容易に乗らないように気をつけましょう。 主人さんから見ればあなたは大切な妻なのですから。 下ネタにのって軽く見られたと思われたのでしょう。 それはあきらかに淫乱と言える行動ではないですから安心して下さい。 同僚さんの下ネタに乗ることは注意しましょうネ☆

kokoko17
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 大切に思ってくれているってことなんですね。 また、世間から見て、淫乱ととられるような言動でもないと言うことで、安心できました。 ですが、今後は一層、夫の前では特に下ネタに乗らないように気をつけます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • SC-22
  • ベストアンサー率11% (42/366)
回答No.5

旦那さんに問題が多いように思いますね。。。。 あなたの常識の中で、このような内容を質問したら、あなたのだんなさんの評価を下げてしまう事を理解していたのでしょうか? 私の率直な意見ですが、 下ネタを言う同僚のレベルも低過ぎます。 きっとあなたの心の中では、『ショウモナ!』と思ったでしょうし、『は~、そういう意味ね』と呆れ返った所もあったと思います。 が、旦那さんは そのような同僚のつまらない下ネタに、嫉妬しあなたに当たったに過ぎません。 『淫乱』とは、ただ単に、腹いせで思いっきりあなたを侮辱する為に、一生懸命に考えた結果出てきた言葉が、これまたお粗末な『淫乱』だったのでしょう。 上記のような出来事の前後は知りませんが、『ゴム』の話の前から既に、旦那さんの嫉妬心に火をつけるようなやり取りがあったように思います。 ゴムの会話の前から、沸々と旦那さんは嫉妬していたのだと思いますよ! その前後も書かず、『ゴム』だけで、 淫乱と言う旦那さんについてを質問すれば、旦那さんに非難が集まるでしょ? 質問の内容も内容ですが、上記のような質問では、旦那が非難され、それと結婚した、馬鹿な女 と言う事にもなりますよね? 補足が必要だと思います。

kokoko17
質問者

補足

回答ありがとうございます。 夫の嫉妬心に火をつけるやりとりですか‥‥ そういえば、夫が怒っていた時に、「この前も‥‥」と言うくだりがあったのです。 その時はやはり同じ同僚だったのですが。 これまた本当に下らないですけど、 フランクフルトをみんなで食べていたんです。 私が「あ、これ大好きなんです」って言ったら、 例の同僚が「それ持って『大好き』って満面の笑みで言うとむっちゃエロいな~」って言いました。 みんな「またー」と笑ってましたね。勿論、苦笑です。 そのことも怒ってました。 けど、それこそ、どーすりゃいいの?ってカンジでしたが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • coske
  • ベストアンサー率9% (46/475)
回答No.4

30代後半男性です 私はあまり下ネタは得意ではないですが kokoko17様のされた程度にさっと流した感じなら気にもなりません。 器のちっさい男だなー というより やきもちやきなんですよ、きっと。笑

kokoko17
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 やはりやきもちだったのでしょうか。 器が小さいと思えば、傷つくこともないですね。 ありがとうございました^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#140971
noname#140971
回答No.3

Q、これって「淫乱」なんですか? A、私は、そうは思いません。 が、が、そう思う旦那さんもいるかと思います。 普通に、この質問を読めば「単なる、おのろけ」の類です。 ですから、「単なる、おのろけ」を質問にするとはよっぽど暇人ということに・・・。 >これで精一杯なんですが・・・ が、が、この一文が妙に気になりました。 で、「そう思う旦那さんもいるかと思います」に話しを戻します。 タイプ1、稀にみり愛妻家であるがゆえ嫉妬深いタイプ。 タイプ2、非常に浮気等に警戒心の強く邪推するタイプ。 で、タイプ1ならば、かかる質問をする展開にはならないでしょうね。 なら、旦那さんはタイプ2ですか。 ズバリと指摘すれば、旦那さん自身が浮気者ですか? 「非常に浮気等に警戒心の強く邪推する」は、大抵は、自分の経験の反映。 であれば、淫乱発言は本気でしょう。 さてさて、この辺の事情を知っているのは質問者のみでしょう。

kokoko17
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 他の方への回答にも書いた通り、「いつもお前の交わし方はおかしい」とか「軽い」とか非難されることが多かったので、気をつけているのですが未だ非難されることがゼロにならないことで「精一杯」と書きました。 でも、世間的に淫乱でなければまずはよしとしようと思います。ありがとうございました^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sun1212
  • ベストアンサー率22% (264/1150)
回答No.2

下ネタだからと笑ったとしても苦笑、失笑の類ですよね。 下ネタなんて分からなければ、質問者様と同じ様な流れになってしまうのではないかと思います。 ただ、その気はなくても下ネタに参加してしまった妻を不快に思ってしまったのですから、そのために旦那様が怒ったのだとすれば、一言ゴメン、と謝れば少しは落ち着いたのではないかと思います。 嫌だと思ったことをそのまま否定されたから、暴言がエスカレートしてそんな言葉が飛び出しただけなのだと思います。 「ゴメンね、次に同じ様な事があったら助けてね」とでも言えばよかったのかもしれません。 淫乱と言ったのは言葉が尽きて出た言葉であり、本心でそう思っているわけではないと思います。 今回の場合、同僚との会話を気をつけるとすれば、 「ゴムって輪ゴムですよね。はい」で良いと思います。 下ネタ好きな人の前で曖昧な表現をしていると妙な解釈をされる(下ネタになる)場合があるので、そうならないように工夫をするといいかもしれません。 旦那さんにそこまで言われる事ではないと思いますが、周りの同僚に下ネタ好きの奥さんと思われたら嫌ですよね。 そう考えると面倒だと思っても多少の配慮は必要なのかもしれません。

kokoko17
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 そうです、苦笑ってカンジです。 夫の同僚だし、私にとっては先輩なので、「やめてよ、くだらない」とか冷たくは出来なくてちょっと笑って流した位のつもりでした。 >その気はなくても下ネタに参加してしまった妻を不快に思ってしまったのですから、そのために旦那様が怒ったのだとすれば、一言ゴメン、と謝れば少しは落ち着いたのではないかと思います。 そうですね。 夫に怒られた時の私の第一声を覚えていませんが『そんなつもりないのに』という気持ちから、「ごめん」が真っ先には出て来ませんでした。 「助けてね」ですかぁ。全然思いつきませんでした。こともあろうに私も腹を立てて「そんなに嫌なら○○さんに自分で俺の嫁に下ネタ言うなって言えばいいじゃん」なんて言ってしまいました。 >下ネタ好きな人の前で曖昧な表現をしていると妙な解釈をされる(下ネタになる)場合があるので、そうならないように工夫をするといいかもしれません。 なるほど、そうですね。夫にも「お前は日頃から交わし方が下手なんだ」って言われたけれど、どういうことか分かりませんでした。こういうことを言っていたのかもしれません。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 東郷SA焼きそば定食

    非常にしょーもない質問かと思いますが、どうしても確認したいのでよろしくお願いします。 夫はトラックの運転手をしておりますが、先ほど帰宅するやいなや、今日東郷SAで食べた昼食の話をしてくれました。 「焼きそば定食を頼んで、番号を呼ばれたから取りに行ったらびっくりしたんだよ。  何も具のない焼きそば、その横に生の千切りキャベツがあって、ごはんと・・・  とにかく、目が点になっておばさんに聞いてみようかなぁと思ったけど時間もないし  お腹もすいてたし、結局そのまま何も聞かずに食べたんだけど  具なし焼きそばと、生キャベツなんて美味しくないけどしょうがないからソースかけて食べたけどw」 二人で大笑いして、私はというと、そんなコントみたいな焼きそば定食があるのかどうか知りたくなり、画像検索するも1件もヒットしません。 焼きそば定食は1種類しかなく、値段は580円だったそうですw 東郷SAの上りか下りかまでは聞き忘れました。 この謎を解決したいので、どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか?

  • 男性からの下ネタ…

    大学生の女です。 同期に好きな人がいるのですが、その人と夜一緒に帰っていたときに 「お前の誕生日いつ?誕生日にゴムプレゼントするわ笑」と言われました… (ゴムの自販機の前を通ったときです) 下ネタをふってきたのはその時が初めてで、いきなりだったので動揺しましたが、「何言ってんの(笑」と流しました。 その後、私がもう忘れかけた頃にまた同じことを言ってきました。 私から下ネタを言ったことなどは一度もありません。 こんな下ネタを言われるということは、 恋愛対象として見られてないってことですか……?

  • 生スルメイカ2尾で・・・

    今日、スーパーで「生スルメイカ」を2尾買いました。いつもは焼きそばに入れたり、何かに少しだけ入れるので、冷凍をよく買います。丸ごと2尾で生なので、どんな調理方法がいいかなと悩んでしまいました(><) とりあえず冷蔵庫に入れて明日の夕ご飯にと思いますが、おいしくて簡単な料理を教えてください。 和洋中は問いません。 あっさりでもこってりでも結構です。 子供2人と夫、私の4人家族です。 よろしくお願いします♪

  • 山梨のほったらかし温泉について

    今度、年下の女の子を誘って、山梨のほったらかし温泉にデートに行きます!! 日の出を見た後は富士宮に行って焼きそばを食べようと思っているのですが、焼きそばを食べるまでの時間に何をしたらいいか悩んでいます。 今考えているのは、富士五湖のどこかで散歩、自然観察です。 あと心配なのは、出発が早いため、途中で眠くなった場合の対処法です。漫画喫茶とかに入ってもいいのですが、カップルシートとかだと、まだ慣れていない二人なので結局眠れなさそう(笑)。ほったらかし温泉で仮眠することも出来るのでしょうか?もしあれば仮眠して意気揚々と富士宮に迎えると思うのですが…。 ご回答よろしくお願いします!!

  • 土日のお昼ご飯

    パートを最近し始めたものです。 夫が休みの日などに勤務を入れているのですが お昼ご飯を用意しても、食べてくれていないことがしばしばあり少し悩んでいます。 わたしの出勤が10時なのでそれまでに、やきそばや焼きうどん、チャーハンやミートソースだけ作ってあとは麺を茹でてもらうなどしてみていますが 夫がめんどくさく感じてしまうようで 結局牛丼屋いったとかハンバーガー食べたと聞くと ガッカリした気分になります。 一体どんなものなら手間と感じず食べてもらえるでしょうか。

  • 僕は先週友達2人(ここではA,Bとします)と先輩6,7人で一緒にキャン

    僕は先週友達2人(ここではA,Bとします)と先輩6,7人で一緒にキャンプに行ってきました。会費1200円。まず、学校が終わってキャンプのための食材を買いにスーパーへ行きました。そのあと友達の親が車でキャンプ場まで乗せていってくれました。そしてキャンプ場に着いて準備をしました。その時にいろいろ作業を手伝おうとしたら先輩に早く動けと言われたので何かしようとしてとりあえず地面に散らばっているいろいろな荷物をそれぞれまとめて整理してました。すると友人Bがそれはいいからこっちの方手伝え!って言ってきたのでそっちの方を手伝いました。それで僕はキャンプなんてほとんどやったことがなかったのでテントの組み立て方とかよくわかりませんでした。なので指示どうりにしか動くことができません。それで指示どうりにやっていたのにお前何やってんだよとかこんなのもできないのかよとかさんざん言われました。もうすでにこの地点ですごくイライラがたまっていました。こっちなんかこういうことぜんぜんわかんないんだからって。そしてまた先輩にも同じように言われてもう嫌になってきました。僕だけじゃなくてほかにもただ突っ立ってる人が二、三人(先輩)いたのに。別に何が何でも僕がやらなくちゃだめなんてことないじゃないですか。Bも僕ばかりに言うなら先輩たちにも手伝ってくださいぐらいの一言掛ければいいだけのことじゃないですか。それでこんな感じで終わって次に夕食(焼き肉etc)の準備をしました。ここは何もありませんでした。食べるときになってやっと落ち着いて食べようとしたら〇〇(僕の名前)箸持ってきてって先輩に言われたので持っていったら次々にいろんな人にあれもってきてこれ持ってきて言われてじゃあ焼き肉俺の分取っておいてよってBに言ってわかったって言ったので頼まれたことを全部済ませました。しかし座ったらもう何もなくて何で取っておいてくれなかったの!って言ったらうるせーないちいち細かいんだよまた焼けばいいじゃんとか言ってきてまた新しく次の分を焼きました。ものすごく頭にきました。それで肉が焼けそうなころにまたあれもってきてこれ取ってきてとか言われたのではっきりとなんで俺ばかりに頼むの!?って言ったら友人Aが下級生だから仕方ないでしょとか言ってきました。意味わかんなくないですか?お前ら二人も俺と同じ下級生だろって言ってやろうと思いましたが話がややこしくなってうるさいので止めました。仕方ないのでそのあと頼まれたことを終わらせて食べたのですが肉は少ししか食べることができませんでした。最後に焼きそばがあったので作りました。先輩たちはもう食べ終わって遊びに行ってました。僕は焼きそばじゃなく他の物を食べていました。で友人二人は焼きそばを作っている途中でこれ作っておいてと僕にやらせて自分たちは別のものを食べていました。 そして焼きそばができてやっと(一人で)食べることができました。でもここで思ったんです。1200円も払ったのに200円の焼きそばとわずかな肉しか食べることができていないのになにが楽しいんだろうって。みんな僕を家政婦?みたいに扱って食べるとこだけ食べて自分たちのことばかり考えて。こんないやなことは生まれて初めてです。そして次の日、朝から昨晩に散らかしたゴミを拾ってって先輩に言われたのでまた俺かよって思いつつやりました。朝食は昨晩に残った焼きそばなどです。 それで焼きそばを作ったのですが、またBに道具全部早く持ってこいよ!とかいろいろ言われたんですがもう終るからってがまんしていました。で結局食べることができなかったのですが、僕に優しい先輩二、三人が別に作っていたので一緒に食べることができました。で、食べてる間に友人と一緒に食べていない先輩たちが近くに温泉があるということなので行くぞって言われました。はぁ?まだ食べる途中じゃん。遅いんだよとか言うだろうけどそういう状況作ったのそっちじゃん。しかも自分たち中心で何考えてんの?風呂道具は持ってきたけどお前らとなんか一緒に入りたくないし少しはこっちの身にもなってみろしって思いましたがこれも全部自分の中にため込んでおきました。全ての片づけの時は何もなかったです。そして帰りはまたBの親の車で家まで送ってもらいました。これですべて終わりました。 楽しかった?って聞かれたら全然楽しくなかったです。たしかに車で送迎してもらったことはありがたかったです。最初の準備もうまく動けていなかったのかもしれません。Bのことが本気で嫌いになりました。でもこき使われるは全然思ったように飯は食えないわ無理に笑って疲れるわで全然楽しくなかったです。お金ももったいないし行かなきゃよかったって後悔までしています。皆さんはこれをどうおもいますか?またほかにもこういう経験があった人がいるのでしょうか?

  • うつ病の夫とつきあうには?

    夫がうつ病で通院しています。 仕事のストレスでうつ病になりました。でも夫はうつ病になりかけの時、会社の同僚の女性と深い仲になり、私がそれを知って責めたことがうつ病を重くしたと言っています。私は離婚したいのですが、今は夫はその女性とは別れたと言っており、しかも私から突き放されたら生きていけないといいます。もう夫に愛情がなくなってしまったので、冷たくしてしまいます。でもうつ病が治るまでは私が我慢してそばにいてあげたほうがいいのでしょうか?

  • 奥様・旦那様、両方に伺います。夫が女性と明け方まで飲みに行くことについて。

    世の奥様、ダンナ様両方に「許す・許さないの境界線」についてお聞きしたいです。 夫が会社の同僚(女性)と二人で明け方近く、もしくは朝まで飲みに行くことは 妻の立場として許しますか?許しませんか? 夫の立場として許して欲しいですか?怒られても仕方がないと思いますか? 私と夫は同じ会社に勤めているので、飲みに行く女性のことも知ってますし 夫も事前に誰と飲みにいくか私に伝えます。 飲みに行く女性は先輩・後輩などいろいろです。 別にしょっちゅう行くわけではありません。たまにです。 正直言って私は同僚の女性と飲みに行くことについては、許容範囲であり別に怒ってません。 誰か知ってるし、夫を信用しているので。 ただ困ったことに、一度同僚の女性が勘違いして夫にしつこくせまってきたという事件がありました。 その時は私もさんざんその女性に迷惑をかけられてうんざりでした。 夫の様子からみて、その女性とは何もなかったと思われますが、こればっかりは本人でないと・・・(笑) 同僚の女性とたまに遅くまで飲みに行く事は私の中では許容範囲なのですが、 さすがに以前そういう事件があっただけに、ここは夫をシメたほうがいいのか迷うところです。 別に行くのはいいが、せめて日付がかわる前後には帰って来いと・・・。 妻の立場、夫の立場、両方のご意見が伺えればと思います。 よろしくおねがいいたします。

  • 甥っ子

    実姉の子供で男の子が二人います。 甥(小学生高学年)→私の子供(小学生低学年)→甥(年中)です。 姉は育児が苦痛らしくネグレストに近いものがあります。 一例として朝起きても顔を洗わせない、遅寝遅起(姉も)、 洋服も穴があいても着させている(縫ったり隠すこともしない)です。 姉に言ったところ私がうるさいとのことで聞く耳をまったく持ちません。 三人は仲良く遊んでいいことだと思いますが悩みでもあります。 上の甥っ子は姉の影響ですがだらしくなく会えば開口一番 「おなかが空いた」です。姉は遅く起きるため 朝ごはんは11時近く、お昼はなしです。口を開けば 疲れた、つまらないと文句ばかり。一緒に出かけても つれてくるんじゃなかったといつも思います。 下の甥は幼児なら誰でもあることですが、とにかく上の甥っ子と同じでなければいやで食べることでも、遊ぶことでも同じを要求します。 まだ無理だからと言おうがものなら大声で泣き叫び。 その割には何もできず最後は私が後始末です。 姉はというと、下の甥っ子が私の子供を好きで 一緒に遊んでもらいたいと言い置いていきます。 休日は午前中から甥っ子二人が手ぶらできて 夕方には帰っていきます。お昼はもちろん私持ち。 以前甥二人が出店の焼きそばを食べたいと言い出しました。私はお昼前だからだめと諭しました。甥二人は騒ぎ出し特に下の甥は大暴れで聞けば朝ごはんを食べていないとのことなので焼きそばを買いました。量がかなり多かったので甥達には二人で一つにしようとしましたが、やはり下の甥が嫌がりまた大騒ぎ。一人一つを買いましたが、結局食べきれず私に 「これ持って帰って、家でたべるから」と、渡してきます。 これで持ち帰り家で食べたことはありません。 私の子供は焼きそばを食べなかったので飴を一つあげました。 なめていたら甥っ子たちがそれを見て今度は飴をほしがり 焼きそばを食べていないから飴をあげたと言うと、 上の甥っ子はどうせどうせと言いいじけて、下の甥はまたまた 大騒ぎ。いつもこんな感じです。 こんなことがいやになり、甥を預からなくなりました。 実家の母に言っても姉にはあまり言ってはくれず、怒ってはくれているようでがまったく効果はないです。 このまま距離を置いたほうがいいのでしょうか? それとも私が大人げないのでしょうか? 姉は私が子供が一人で楽だと思っているようです。

  • 神経過敏症気味で困っています

    はじめまして。 私はちょっとしたきっかけでつい笑ってしまう癖があるので非常に困っております。 例えば真剣に怒られている時に笑ってしまったり、電車やバスの中で急に静かになった時 などこれは絶対笑ったら頭がおかしいと思われる様な雰囲気になると笑ってしまうのです。 自意識過剰といいますか、思い出し笑いなどが多いです。 先日は帰宅時の電車の中で焼きそばを食べている人がすぐ近くにいて思わず 吹き出しそうになってしまいました。 普通の方は迷惑そうな反応をされる事と思います。 この様な過剰反応を意識的に抑える工夫などございませんでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 筆王が壊れたパソコンに入っていたので起動できないのですが、新規でまた筆王を購入すればクラウド保存の住所録は使えるのでしょうか
  • 筆王が壊れたパソコンでも、新しく筆王を購入すればクラウド保存の住所録は利用できるのか疑問です
  • パソコンの筆王が壊れてしまったため使えない状況ですが、新たに筆王を購入すればクラウド保存の住所録を利用できるのでしょうか
回答を見る