• ベストアンサー

アーコスティックorサイレントヴァイオリン

こんばんは ヴァイオリンを弾いてみたいと思い、音楽スクールに行って入会手続きをしました。 レッスン中は楽器の貸し出しがあるのでいいのですが、家に持ちかえることができないのでヴァイオリンを買おうと思っています。それでアーコスティックにしようかサイレントにしようかすごく迷っています。 本当はアーコスティックがいいのですが、マンション暮らしの為、隣の迷惑になるのでやっぱりサイレントにしなくてはいけないかな~と思っていたのですが、アーコスティックでも消音器を付けたらどうだろう?と思いました。 それとアーコスティックを仮に買うとして、予算は40万円(弓などの備品全て込み)を考えているのですが、いいヴァイオリンが買えますか? あるHPでセットで10万円以下の物はお薦めしないと書いてあったので。 それからサイレントヴァイオリンの長所と短所を知りたいと思っています。 いろいろ質問して申し訳ありませんが、どなたかご存知の方教えて下さい。宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ifuurin
  • ベストアンサー率43% (2060/4779)
回答No.2

追記します。 アコースティック・ヴァイオリンの場合、時間… 変化を楽しむことが出来ます。 弾いて行くうちに、使い込んで行くうちに(年月と共に)音が良くなります、例えば良く響くようになって行きます、10万円以下の物と20~30万円台の物と比べても違いが有ります。 時間と共に、変化を楽しむことが出来ます。 時間と共に、" 物 " を楽しむ事も出来ます、可能な範囲でパーツは交換することも出来ます、自分の好みに合わせて各パーツを交換するのです、そうする事で自分好みに、音のカスタマイズが可能です、一緒に成長出来るということでしょうね!! 外国のメーカーの場合、その国によって、音に違いがみられます、お国柄のようなものですね!使用される材料によって違いも出て来ます。 湿度等も音に影響します、正確には本体の木製のボディー等へ影響しますので、取扱い管理等にはそれなりの注意を必要とします。 アコースティックの場合、手は掛かりますがその分愛着も湧きます、サイレント・ヴァイオリンの場合、これらの手間等が掛からない代りに、面白みが無いように感じられますよね? ◎ ご予算が40万円ということですので、十分に良い物が揃えられると思いますよ、 アーコスティックとサイレントヴァイオリン両方揃えても、アーコスティックは愛着の湧く物を用意出来るでしょう! 一度、心当たりのお店で、" 試奏 " をされてみてください、音を出す事が無理であれば、(最初はまともに音を出す事は難しいですね)お店へお願いすれば音を出してもらう事は出来ますよ、音の選び方は、理屈でなく、好みで良いんですよ。 ご予算を提示してみてください、何本か用意してもらうのです、見た目も大切だと思います、色々な表情が有りますから、木目や、色目等です。 きっと、長く付合える一本に出会えると思いますよ ☆ 質問者さまがどちらにお住まいなのかは分かりませんが、銀座のヤマハはお薦めのお店です、何店か見て回っても良いと思います。 ▽ ヤマハミュージック東京 (銀座店) >> http://www.yamaha-ginza.co.jp/ << この他、山野楽器、下倉楽器、この他にもありますが。 " 静音 " と言う観点からは離れたアドバイスになってしまいますが、静音だけを取るとサイレントになります、おそらく… 良い物に出会えますように…

参考URL:
http://www.yamaha-ginza.co.jp/
walken
質問者

お礼

ご回答どうもありがとうございました。 やっぱりアーコスティックが欲しくなりました。 最近思ったのがアーコスティックとサイレント両方買おうかと思っています。 家で弾くときはサイレント、音楽教室や貸しスタジオ(またの名をカラオケボックス)の時はアーコスティックと、使い分けるんです。 とにかくいろいろな方の意見を聞いて自分にあった方法をとりたいと思います。 ちなみに私は埼玉県に住んでおりますので一度ご紹介いただいた銀座のYAMAHAにも行ってみようと思います。 どうもありがとうございました。

その他の回答 (2)

回答No.3

ヤマハのサイレントバイオリンSVー200(これにも種類があるから気を付けて買ってください~)とあと、お気に入りのアコースティックのものと両方持っているものです。ん~、両方あったらいいんじゃないかなぁ。アコースティックのバイオリンに20万、弓10万、(バイオリン23/弓7くらいでも良いものいっぱいありそう!!)、サイレントバイオリンに10万(サイレントには普通の弓も使えるから本体のみでよいけど、もう少し値段、したかな?)みたいな配分で<あくまで40万の予算と言うことで>どうでしょう?でも少しお金を取って置いた方がいいかなぁ。弦楽器はとにかくメンテナンスにお金がかかります。弦の予備もないといけないし、松脂も買わないといけないし。あと私のちょっとしたアドバイスだと、もし両方バイオリンを買うにしても「ほんとに一生続けていきたい!!!」という意志がないともったいなくなっちゃうから、ずっとやっていきたいかの意志があるかどうか、それを自分に問いかけるというか、それが大事な気がします。私はバイオリン、絶対一生やっていきます!!でもフルートにも興味があって結構良いフルートを買ったのですが、バイオリンほどの情熱は持てなくて、でもそれは自分を責めることでもないし、ただただ私はバイオリンが好きでたまらない感じです。その情熱が一番大事かなと最近思います。でもバイオリンとっても楽しいですよ。最近バイオリン10・ビオラ5・チェロ5でクリスマスキャロルの演奏会?みたいのをしたらとっても楽しかったです。ピアノにはない合わせる楽しみがバイオリンにはあります。是非一緒に頑張りましょう!!バイオリン、サイレントについて何かまた質問があったらどうぞ。なかなかサイレントとバイオリン持っている人って以内みたいです。私も以前何回か質問をしたことがありました。

walken
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 お礼が遅くなってしまい、申し訳ありません。 実は昨日、近所に住んでいる叔母に上記の相談をした所、「私の家で練習していいわよ」と言ってくれまして、アコースティックで練習出来るようになったんです。 いろいろ悩んでいたのに、あっさり解決してしまいちょっと拍子抜けしていますが、とてもありがたいと感謝しています。 shooting-fishさんがしてくださったアドバイスで弦楽器はメンテナンスや備品にお金がかかると知りましたので予算を30万円~35万円に落とそうかとも考えています。月謝も馬鹿にならないですし。 私も皆さんのように早くバイオリンが弾けるように頑張ります。 どうもありがとうございました。

  • ifuurin
  • ベストアンサー率43% (2060/4779)
回答No.1

詳しい訳ではありませんので。 サイレントと言っても、全く音が出ないわけでは有りませんよね?質問者さまは、ヤマハのサイレントヴァイオリンを試し引きされた事はありますでしょうか? この前、銀座の山野楽器でサイレントを試してみたのですが、" 生の " 音も出るんですよね! ※ ご自宅で演奏された時に、その音量が許容範囲で有るかどうかだと思います。 10万円以下はお薦め出来ないというのは、一つの意見でしょうね。 山野楽器オリジナルヴァイオリンで、入門用にフルセットで15万円(税抜き)というものも有りますよ、ドイツカールへフナー社の製品です、山野楽器がカールへフナー社へダイレクトオーダーしたものです、この他に、8万円のセットのもので、 チェコのフィドラーのものも有りますね。 入門用ということで、この辺りから始められても良いのではないでしょうか、 あと、少し欲が出て来た所でヴォウを少し良いものを用意するというのも、良いかも知れませんね! 正直なところ、私も上達に必要な条件が判りかねているところです、今度、その辺りをお店で尋ねてみようと思います。 最後になりましたが、サイレントの長所、家屋でも、屋外であっても、取り扱いが気軽で済むように感じます、決して安い価格では有りませんが… アコースティックのものと構造等も違いますね、乾電池も使えます、従って、実際に手に取って見ると判りますが、重量のバランス等も違います。 念の為、山野楽器のサイトを置いておきます! ▽ 山野楽器 >> http://www.yamano-music.co.jp/ << 銀座ですと、この近くには、ヤマハもありますが、良く " 弓 " を眺めています、 弓に大変関心がありますので… ^^

参考URL:
http://www.yamano-music.co.jp/
walken
質問者

お礼

ご回答どうもありがとうございました。 実はまだアーコスティックもサイレントも一度も弾いた事がありません。 やっぱりレッスンが始まって、いろんなヴァイオリンを弾いてから買いにいこうと思います。 いろいろどうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • バイオリンたまに音がギーギーいう。(長文です。)

    こんにちは! 僕は事情があって独学でバイオリンを学習しているものです。事情というのは重い病気にかかってレッスンに通えなくなったのです。レッスンは数回受けて今は休止させていただいています。 レッスンをしていないのならと、やめていたのですが、最近妙に弾きたくなって弾いています。レベルはもちろん初心者です。 うまくいくとそれなりの楽器らしい音がでるのですが、少しでもバランスをくずすとギーギーいってもう楽器ではない音がしてしまします。 これはやはり経験不足、レッスン不足のせいでしょうか?それとも楽器がもう壊れたのかなとか思っています。バイオリンか弓かどちらかが・・・バイオリンはおそらく中国製で恥ずかしながら即売会?で3000円で買いました。それともう一台鈴木バイオリンをもっていますが。ものすごく古いものです。これも中古で何千円単位で買いました。でも壊れていました。ですので先生に修理を頼んだら、弓の修理と中国製のバイオリンには弓がついてなかったので弓をもう一本、鈴木バイオリンの修理でトータルで四万円ちかくかかってしまいました。(中国製のバイオリンも壊れていたかも・・・・)それなら最初から四万円台のバイオリンを買えばよかったのですが・・・(泣)。中国製のバイオリンを買ったのはもう七年前ですので、安物ですので、もう壊れてるんじゃないのかと思っています。安物は年月がたつと壊れると聞きました。それから弓のはりぐあいがわからずにかなりきつくはっていました。最近になってそれなりにゆるくはればいいんだとわかりました。その以前のはりかたのせいで弓が壊れてるかもしれません。あと松脂です。最初の最初は音が完全に鳴らなかったので塗ってばかりいたのです。がんがん塗ってしまって、今完全に反対に音がでないくら弓に松脂がついてるのかなとかも思ってしまいます。悩んでいるのは以上のことです。説明がわかりにくくてごめんなさい。読んでくださってありがとうございました。ご親切な方どうかよろしくご指導お願いします。なお、将来的には病気が軽くなればレッスンを再開する予定です。

  • エレクトリック(エレキ)バイオリンとサイレントバイオリンの違いって何ですか?

    エレクトリック(エレキ)バイオリンとサイレントバイオリンの違いって何ですか? 自分も一年前にVnを始めたのですが、アパート住まいなので音が出せず練習ができなく困ってます。そこでこのような楽器が(あくまで家での練習用に)欲しいと思うのですが、どちらを買えばいいか困ってます。 イメージとしては、前者はバンドなどのステージで使うもの、後者は個人の練習用に日本の家庭事情に合わせて考えられた消音Vnという印象を受けるのですが。 できたら大学の学園祭でバンドでも組んでバイオリンで演奏できたらな~という野望もありますがどちらもアンプにつなぐところありますよね(よく知らないけど)。 買うのだとしたらどちらがいいでしょう。ちなみにネットオークションで買うつもりです。

  • バイオリンを習おうかと…

    バイオリンを習おうかと考えています。 先日、プロオケのワークショップで、「触ってみようバイオリン!」みたいな企画に参加 して、初めてバイオリンを体験をしました。 教えてくださったのは、オケのバイオリンを担当している方でした。 簡単に弓の持ち方、指の置き方などを教えてもらい、きらきら星の一小節を弾いてみ ました。ギコギコの音でしたが… その後、地元の楽器店でバイオリン教室の体験を申し込み、8月中に3回体験レッスン をする予定です。 楽器は貸してくれるようです。 以下、質問なんですが、 自分はもともと左利きで、自然に構えると右手にバイオリン、左手に弓を構えるのが しっくりします。 実際は、左にバイオリン、右に弓を持って弾くことになると思いますが、左指はともかく、 どうも右の弓の動きがぎこちない… 左利きの人は、弓の動きに違和感が出てしまうのでしょうか? いずれは「こんなもの」という感じになって馴れていくのでしょうか? 以前、ゴルフの打ちっぱなしをした時も、左用がなかったので普通に右で打ちましたが、 バイオリンほど違和感がありませんでした。ボールもちゃんと当たりました。 親の意向で、お箸と鉛筆(字)は右利きに直させられました。 それ以外は基本的に左利きです。(球技、はさみ、消しゴム、絵を書くとき等) バイオリンを習い始めようと思ったら、バイオリンが必要なのですが、 最初はヤマハの楽器レンタル(中古。新品定価8万くらい?)を考えています。 楽器レンタルで不都合なことがありましたら、参考のためご教示いただけるとありがたいです。 よろしくお願いいたします。

  • スズキヴァイオリンNo.330に合う弓

     大学時代に3年間ヴァイオリンの授業(グループレッスン)を取っていました。当時は大学が楽器を貸してくれました。卒業後今までの約4年間全くなにもしていなかったのですが、また弾きたくなって練習用にスズキヴァイオリンNo.330の中古楽器を購入しました。  楽器本体のみなので、弓を用意しなければいけないのですが、スズキ330程度にはいくらぐらいの弓がおすすめでしょうか?値段もしくはどこのメーカー何番の弓、と教えていただけたら非常にありがたいです。  ヴァイオリンのことは無知なので、お詳しい方の回答を聞かせてください。よろしくお願いします。

  • 練習用のバイオリンの購入

    念願叶ってバイオリンを習い始めることになりました。 まだ1回しかレッスンを受けておらず、 楽器は教室が貸してくれたものを借りていますが、 借り物を扱うのがなんとも不安なので、 早めに自分のバイオリンを買おうと思っています。 ですが、アパートで一人暮らしなので、バイオリンの音のことが心配です。 やはり家でも練習ができるようにしたいと思います。 自分でいろいろ情報を集めた結果、家でも苦情が来ないよう練習するためには、 いわゆるサイレントバイオリンを使うか、ミュートなるものをつけるか、 どちらかだと思うようになりました。 それと同時に、「初心者のうちからサイレントやミュートで 練習するのは良くない」という意見も情報収集の中で知りました。 そこで質問です。 (1)初心者のうちからサイレントやミュートで練習することが、  上達過程にどれほどの悪影響を及ぼすのでしょうか。 (2)サイレントを家での練習用に、アコースティックをレッスン用に、  とするのも良くないことなのでしょうか。 ちなみにサイレントでレッスンは受けられないと思うので、 いずれにせよまずはアコースティックを買うつもりです。 ですが、あまりにもミュートでの練習が上達に悪影響を及ぼすようでしたら、 なんとか家以外の練習場所を探してみようと思います。 ご回答の方をよろしくお願いします。

  • 1万円のバイオリンはだめですか?

    こんにちは。 いつもお世話になっています。 昨年、クリスマスプレゼントとして夫より初心者用の バイオリンをいただきました。 ずっとやってみたかった楽器なのでとてもうれしかったのですが やはり独学ではなんともならないので来春くらいから ヤマハの大人のミュージックスクールに通いたいなと 思っています。 ヤマハ側では「自分でバイオリンを所持していなくても備品のサイレントバイオリンを貸し出します」 となっていますがせっかく自分でバイオリンを持って いるのでそれを使いたいと思っているのですが 安すぎるバイオリンはだめでしょうか? 以前ネットでバイオリン教室をさがしていたときに ヤマハではないのですが、バイオリンが安すぎると 受講させてもらえないという話を聞きました。 真剣にやろうと思ったらきっと何十万もするバイオリンを 持たなければいけないと思うのですが、音さえまともに 出せない今はとりあえず安いバイオリンでもいいんじゃないかな、と 思うのは素人考えでしょうか? それと、もう半年近くバイオリンに触れていないのですが 全然手入れしていなくて次に使うときにちゃんと演奏できるでしょうか? 大切ならちゃんと日ごろからお手入れするべきですよね、すみません。 良いアドバイスありましたら是非お願いします。

  • ヴァイオリン購入

    大学生になって、部活でバイオリンを始めました。 そこで、ヴァイオリンを購入したいと考えています。 予算は10万円前後です。 楽器経験はピアノが12年で、バイオリンは全くの初心者です。 そこで、色々お聞きしたいことがあります。 ・アウトフィット(?)すべてセットになって10万円の物か、別々でそろえる方がよいのか  ・本体よりも弓を高価なものにするほうがよいのか 弓が良いものだと、本体が多少悪くても良い音が出ると聞きました。 自分の中では 本体:弓=6:4 なのかなーと思っていたりしますが、ご意見お願いします。 ・今のところ鈴木バイオリンを考えています。鈴木バイオリン300以上で、そう雑に扱っていなさそうだったら、オークションで購入しても問題ないでしょうか? ・名古屋市内で良い楽器店があれば教えて下さい ネットで購入する場合でも、一度は楽器店に行きたいと思っています。 無知なため、良く分からない質問になってしまいましたが、どうぞ宜しくお願い致します。

  • バイオリンは最低30万

    バイオリンを習い始めて2年の初心者です。スズキのバイオリンを使っています。最近、すこし曲が弾けるようになり、もう少し値段の高いバイオリンはもっと弾きやすいのかなと興味が出てきたので、先生に聞いてみました。先生は「いい楽器を使った方が、上達も早いし、買うつもりでいるなら早いほうがいい。最低30万からで、工房の人にいい物を見つけてきてもらってそれを調整してもらう。弓はだいたい楽器の半分の値段」とおっしゃっていました。楽器+弓で最低45万円ということです。やはりそれ位出さないと上達しないでしょうか。バイオリンを教えられている方、演奏している方、色々な方の意見を聞いてみたいです。よろしくお願いします。

  • バイオリンのメンテナンスって何ですか?

    最近インターネットで7万円程度のバイオリンを買うことにしました。友人に相談したら、長く使うんだったら、楽器店へ行って買った方がいい、楽器はメンテナンスが必要だから、と言われました。メンテナンスってどういうことなのですか?私は10年以上バイオリンを持っていましたが、楽器店に何かを相談したことはありません。(弓を買い換えたり、新しい弦を買ったり、したこともちろんありました。)わかる方、教えていただけませんか。

  • どこでそのバイオリンを購入されましたか?

    レッスンを始めてまだ数年の初心者です。 最初は教室の備品を使用し、数か月前から某大手楽器店のレンタルバイオリンを使用していましたが、アフターフォローが全くよくないので、そろそろファーストバイオリンを購入しようと思います。 ・大手楽器販売店や工房など、店を構えているところから購入 ・ネット上の販売店から購入 ・オークションで購入 ・先生におまかせ ・個人で輸入 等々、いろいろな購入手段があると思います。 しかしまだ勉強不足で、何を判断基準にすればいいかわかりません。 人によると、「とにかく中国製はやめろ」「いや、弾いてみて音がよければどこのものでも構わない」など、意見も分かれます。 私自身は弾いてみることも大事ですが、何か愛着のわく(納得のいく)ポイントがなければ続かないような気もしています。 外見や生産国など・・・。 そこで、バイオリンを購入された経験のある方にお聞きしたいのですが、バイオリンをどのような手段で何を基準において購入されましたか? そして、それはどのような結果でしたでしょうか。 もし差し支えなければ、価格もお聞かせ願えれば幸いです。(予定している予算は本体・弓のみで30万円までです) また、素朴な疑問なのですが・・・ 私は腕が長く手が大きく指が長いです。 そのため教室の備品もレンタルバイオリンも、腕が余ってしまう感じがしたのですが、これはそういうものなのでしょうか。 ポジショニングが悪いだけなのか、それとも何か工夫が必要なのか。 先生曰くポジショニングに問題はないけど、とても小柄な女性なため、実際どういう感じなのかよくわからないといわれてしまいました。 たくさん質問してしまいましたが、ご意見をお聞かせ願えればうれしく思います。購入の参考にさせていただきます。

専門家に質問してみよう