• ベストアンサー

漫画家になるためには

高校1年生の男子です。 僕の小さい頃からの夢は漫画家でした。 今も変わらず夢を追いかけています。 高校生になると就職などの話も頻繁に出てくるようになり、将来について真剣に考える機会が多くなりました。 そこで僕は夢をかなえるために残りの高校生活と後の大学生活をめいいっぱい活用しようと考えています。 今はバスケ部に所属しているのですが、それをやめて絵の勉強をする予定です。 絵の勉強をするには学校の美術部に入ってするか、家で本やインターネットをフルに活用して勉強するか迷っています。 美術部の主な活動は、油絵や石膏のデッサンらしいです。 どちらのほうが、将来への力がつくでしょうか? またどのようなことを練習すれば役に立つでしょう? 同人活動なども興味があるのですがどうでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yokotasu
  • ベストアンサー率50% (2/4)
回答No.4

今の時代 ほとんどの漫画家は手書きより、PCを使っての作業が一般的です 作品作りやストーリー構想、キャラクターイメージの方が どうしても先走ってしまう漫画家志望の方が多い様ですが まずは、基本からです マンガ作成関連の資料を読み、実行して流れをまず 脳の感覚に残していきましょう! そして、慣れてきたら PC技術を取得します、資格なんかもついでに取れたら 漫画家の道に冷めてしまった時でも、仕事が探しやすいのでは? 一応、成功者の方が少ない世界ですので 失敗した時の現実的な考察も必要だと思いますよ。 最後に、自分の描きたい作品をたくさん描いてみてください。 また、出版社などに持ち込んだり、送ったりして 自分を試してみることも良い経験&勉強になるのではないでしょうか? 頑張ってください!期待しています♪

misato16
質問者

補足

>また、出版社などに持ち込んだり、送ったりして 自分を試してみることも良い経験&勉強になるのではないでしょうか? 出版社に送ったりするとどのようになるのでしょうか?

その他の回答 (4)

  • yokotasu
  • ベストアンサー率50% (2/4)
回答No.5

>出版社に送ったりするとどのようになるのでしょうか? とのことですが、例えば自分が取り扱ってほしい出版社などがあるとします。 その出版社が出してる雑誌などに募集方法などが書かれていたりします。 そこで、この宛先に送ると 良作品であれば、景品などが送られてきます。 また、どの作品にも出版社の担当の方からの アドバイスや指摘をもらうことができます。 マンガ家とは自分で楽しむものではなく、他人に愛していただくものです。だから、自分だけの感想、評価だけでなく しっかり第三者に見てもらうのが、自分を成長させていく最大の近道なのでは?と思って回答しました。 しかも、担当者さんは多くのマンガを読んでいるし、その道のプロでもあるので良い意見をもらえると思いますよ!

misato16
質問者

お礼

ごめんなさい。 補足のところにお礼を書いてしまいました。。。

misato16
質問者

補足

なるほど~。 一度送ってみたいとおもいます。 いろいろとありがとうございました。

  • kickknock
  • ベストアンサー率31% (207/661)
回答No.3

売れる有名な漫画家になりたいのか、漫画家になりたいのかで変わってきます。 マンガをかける人はたくさんいます。 売れている人は、一握りです。 ドラゴンボールや、らんま1/2など。 どれも、ストーリーが面白く、マンガも面白いのです。 ストーリーを描くには小説を読んだり、実体験をしたり、いろんな経験を積む必要があるんです。 ごくせんがうけているのは、「共感」がテーマです。 あなたは、自分の感じたことを共感させることが出来ますか? それを文章で描くのが、小説家。マンガで描くのが漫画家。 当然小説より手軽で、発行部数も多いため、漫画家は有名です。 マンガがかけて当たり前の段階です。 多少下手でも構いません。 アシスタントの方が上手いですから。 任せればいいのです。 あなたが、コントロールできるイニシアティブをとらないと、誰も付いてきません。 そのためには、日記、小説、感動、観察、感謝、裏切り、ジレンマ、恋愛、友情、罠。いろいろな経験をしなければなりません。 まず、吸収することです。 名前を挙げた方はかなり優秀ですが、かなり変わり者とも聞きます。 天は二物を与えません。  まず、視野をひろげもっと勉強することです。 絵はそこそこ上手ければ問題ありません。 アシスタントは真似をすることが出来ても、作り出すことは出来ないのです。 ストーリーを作り出すことから考えてください。 それを絵で表現するのが、マンガです。

  • momo0831
  • ベストアンサー率19% (61/311)
回答No.2

美術部なんて、レベルが低ければ、だだ描いてるだけで終ります。 漫画とは分野もちがうし。センスの問題かと思います 絵の勉強をしたいなら、それにあった進学をするべきです。 基本を勉強するなら、美大や専門学科で。 試験にはデッサンする試験が必ずあると思います。 家で描いても、見てくれる人がいなければ だだ描いてるだけで終ります。 とにかく作品を描いて持ち込みや、 コンテストに参加。よくわからない場合は、 同人活動から初めてみては? 描いたら、他人に見てもらう事が大事ですね。

misato16
質問者

補足

同人活動はどのように始めるのでしょうか? 頻繁に同人のイベントは各地で行われているのですか?

回答No.1

美術部とかあんまり関係ないです。 うまくなりたいならとにかく漫画を描いてください。 最低2ヶ月に1作のペースで完成させてください。 そして持ち込みをしてください。 これくらい最低してください。 そんなの無理っていってるようじゃ漫画家なんて無理です。 あきらめてください。

関連するQ&A

  • 東京国立芸大受験対策鉛筆デッサンのオススメ本

    東京国立芸大に受験を志願している美術部、高校2年の者です。留学中で、12月に帰国します。日本で通っていた学校は普通の私立で、特に美術専門高校でもありません。今は、日本で言う現地の公立高校に通っています。将来の夢は世界で活躍するルネサンスな非現実的でリアリティーの肉体美のある絵を描く(簡単に言うとレオナルドダ・ヴィンチさんの絵ですね)一流の油絵の画家です。(夢が笑ってしまうほど大きいですw) 絵が誰よりも描けて大好きな自信があります。しかし、もう流石にデッサンの受験対策をしないとまずいと焦りを感じています。なるべく、美大に入学なされた方、卒業された方で受験対策の鉛筆デッサンのオススメ本を教えてください。留学中も絵の勉強がしたいので…図々しくて申し訳ありませんが、宜しくお願いします。これは先週の美術の授業のデッサン課題です。予定ではマネキンの側に他の静物も描く予定でしたが授業中取り除かれてしまったのでマネキンだけになってしまいました…製作時間は約6~8時間です。

  • 中学校の美術部の活動内容は?

    中1の娘が、得意のスポーツか悩んだ末、将来を考えて美術部に入りました。 私の経験では、中学の美術部で、クロッキーやデッサン、油絵、デザイン画など、いろいろ体験できたし、仲間もたくさんできたという話をしていたので、将来、絵の仕事をしたいと言っている娘は、とても楽しみにしていました。 入部してすぐポスター公募の制作を始めたと、楽しそうで、30人ほどの部員と他の校内希望者の約50人が応募して、4人入賞したそうで(1年では娘だけ)とても喜んでいました。 ところが特に目的がない期間なのか、顧問の先生は活動に熱心ではなく、部員は各々やりたい事ばかりしているそうで、ほとんどの部員がマンガを読んだり描いたり、オタク的な楽しみ方をしているそうです。 娘もマンガも描くので、最初のうちは楽しかったみたいですが、いろいろ学びたかったのに、ただ遊ぶ毎日が部活?と疑問に思い、クロッキーやデッサンなどやらないのか3年の部長に聞くと、今までやったことがないそうで、がっかりして私に相談してきました。 「お母さんに学校に教えに来てもらいたいけど、1年の親だと生意気に思われたら嫌だし、先生もプライド高いし、みんな今の活動で満足しているみたいだし・・・部活、辞めていいと思う?」 先生に、活動内容を確認してみる事を約束して、とりあえず週1日、うちの美術教室で習うことにしましたが、できれば美術部で楽しい経験をしてもらいたいと思っています。 この美術部には、期待しない方が良いのでしょうか? 私の経験した美術部の活動が、特別だったのでしょうか? それとも、ここの中学がおかしいのでしょうか? 公募は部員全員、応募させるらしいです。 希望者は油絵もやれますが、好き勝手に描いているという事です。 昨年、中学からの仕事を納品した際、顧問の先生と直接話をしたことがあり、確かに、プライドが高い印象を受けました。 石膏像もあるのに、デッサンをしない美術部ってあるのでしょうか?

  • 漫画絵にデッサンは無関係!?

    漫画絵は漫画絵、デッサンとは違うから、デッサン力=漫画絵力 にはならない。 という恐ろしい物を見てしまいました。高校になったら美術部に入ろうと思っていた私にはショックです。 これは本当なんですか?  漫画家はリアルな絵にデフォルメを加えて行って、漫画絵にするとも聞きますが…?

  • 新高1です。将来美大に入りたいのですが、美術部に入ったほうが良いのでし

    新高1です。将来美大に入りたいのですが、美術部に入ったほうが良いのでしょうか。 私は美術コースのある高校に入ります。 その高校では、1年は絵の基礎を学び、 2年からは油絵や陶芸に分かれて本格的になるそうです。 私は油絵に興味があるのですが、 1年生から油絵をするには美術部じゃないとできないそうです。 じゃあ美術部入れば?って思うかもしれませんが、 入る部活に悩んでいます。 私は中学校3年間マーチング部に所属していました。 土日部活あったりしてきつかったけれど、 とても毎日が充実していました。 部員同士の仲のよく、青春!!←って感じがしました。 高校にもマーチング部があるので、入りたいと思いました。 でも親に、「美大入りたいなら美術部はいらなきゃ。」 と、いわれました。 それもそうかなと思ったり思わなかったりなんですが・・・・ でも美術部って個人で絵を描くイメージがあり、 仲間とか、青春って感じがしません・・・ 将来の事を考えると美術部かな・・・と思うのですが、 マーチングをしたい!!という気持ちもあります。 迷っています。アドバイスほしいです。 回答よろしくお願いします!

  • 美術科 受験について

    こんにちは。 わたしは今年中学3年で受験を控えています。 今までは、偏差値が56-8くらいのとある普通科の公立高校を志望校としていました。 ですが、私が今考えている将来の夢は自分が作った雑貨や小物を売りたい、イラストを描きたい、といったものです。 人にお金を出してもらうのなら満足のいくものを作りたいという気持ちが強くあります。 そこでネットで調べていたとき、高校になると美術科というものがあると知りました。 すごく興味をもちました。 ですが、調べていくとそのような学校を受験したい、と思われている方は絵の塾に通い、デッサン等を学んでいるということが多くかかれていました。 私は今吹奏楽部に入っていて、デッサンの経験など美術の授業でしかやったことがありません。それに、普通の学習をするための塾に通っているため、絵の塾にも通うことは家の経済的な面でも厳しいと思われます。 美術科に合格するためには5教科の勉強よりもデッサンの勉強を優先した方がいいのでしょうか。 今の私の状況では合格は厳しいでしょうか。 自分の力でデッサンをするのでは力はつかないのでしょうか。 もしよろしければ高等学校の美術科では何をするのか、等をお知りの方がいればぜひ小さなことでも知りたいです!!!! 本当に今とても悩んでいます。 ぜひ解答をおねがいします!!!!

  • 絵本作家になりたいです。どんな方法でなれるのか、教えていただけないでしょうか?

    私は子供が絵本を楽しそうに読んでいる姿、大好きです。 私も子供のころ、多くの絵本を親に買ってもらい、読んでもらい たくさんの思い出があります。 私も子供たちに夢と希望を絵を通じて与えたい! そこで、絵本作家という職業に興味があるのですが、 どうすればなれるのでしょうか? 私は昔から絵をかくことが大好きで、高校の頃、美術部に入り、 油絵などを習ったことがあります。 しかし、絵は高校の部活のみで、大学や専門学校で美術の勉強を していたわけではなく、どうすればいいのか分かりません。 特別、美術の勉強をつんでいないのですが、絵本作家になるにはどのような方法があるのか教えていただけないでしょうか?

  • 美大進学について・・・

    私は現高2です。 小さい頃から絵を書く事(風景画等)が大好きで 大学を美術系大学にするか迷っています。 専門的にデッサンを習った事は1度も無く これでは、美大に進学するときやばい!! と思い、夏期講習から『すいどーばた(池袋)』 へ行ってみようか考えています。 初心者でも大丈夫でしょうか? 高校の美術講師の先生に相談したところ どばたへ行ったら何を専攻して習うの? と聞かれました。 はっきりそこまで考えた事がなかったので 正直、言葉に詰まってしまいました。 将来の夢もまだ、美術関係の仕事に就ければ… 程度にしか考えていません。 油絵も水彩画も楽しそうだなぁ~ とは思っていますが、今はまずデッサン基礎 かな。と思っています。 こんな感じで専攻も決まってないまま 予備校で習っても大丈夫でしょうか? 美大進学を選んでよい物でしょうか?

  • 本気美術

    美術に対して本気になりました 油絵とデッサンがうまくなりたいのですが 何をしたらいいかわかりません とりあえず描いてみるのですが 何をどう描いていいのかわかりません 絵が上手くなるための第一歩は何をすればいいですか?

  • 芸術学専攻の受験について

    私は今高校3年で、愛知県立芸術大学の芸術学専攻(美術学部)を受験したいと考えています。 学科の勉強だけでなく、デッサンも描いています。芸術学専攻(以下、芸学)の二次試験に石膏デッサン(木炭紙大/2時間)があるのですが、木炭紙大で石膏デッサンといえば、6時間~8時間が目安だと思います。 いったい2時間でどの程度描けたらいいのでしょうか?(ex:大まかに形がとれている、全体的に陰影がついているなど)美術の先生に聞いてもわかりませんでした。 どなたかわかる方教えてください!!

  • デッサンすることは、イラストレーターになるための役に立ちますか?

    似たような質問が見つからなかったので質問させていただきます 絵を描くのが好きで高1で美術部に所属しました 美大目指す人の集まりのような部活です 先日石膏デッサンというものが課題になり作業を始めたのですが、今まで漫画絵(?)ばかりを描いていてデッサンが全くというほどできません、下手でその上苦手です 周りがみんな上手いのでこういうことって私だけなのかと心配になります そして将来はイラストレーター(漫画絵寄り)を目指しているのですが、デッサンばかりやっていると絵柄がデッサン絵みたいになるのではないかとすごく不安です 今やっていることは今後役に立つのでしょうか・・・? あと将来的に美大目指したほうがいいのでしょうか? ついでにデッサンをつるときのポイントなんかがあったらぜひ教えてください 長々と失礼しました 同じような境遇にある方や経験した方などの ご意見をお待ちしています

専門家に質問してみよう