• 締切済み

サッカー選手って・・・

つい最近サッカー五輪代表が3連敗して ネット上でぼろくそに書かれていますが、 これは昔から疑問に思っていたことなのですが、なぜサッカー選手って あんなにチャラチャラした選手が多いのでしょうか? プロならともかく一番それを強く感じるのが高校サッカーです。 サッカーは他のスポーツに比べ、(例えば野球やバレーなど)に比べ、 派手さがあるのはわかりますが、それはバスケットも同じです。 にもかかわらず、高校バスケの試合を見ていても、全国大会になると チャラチャラしたような選手はほとんどいません。 それは野球やバレー、ラグビーも同じです。 唯一チャラチャラしていると感じるのがサッカーです。 県予選レベルならともかく、全国大会に出るようなチームでも チャラチャラしているようなチームばかりです。 (違うのは国見高校くらいかな?) これは一体なぜだと思いますか? 皆さんの意見を聞かせてください。

みんなの回答

  • qg18
  • ベストアンサー率27% (3/11)
回答No.3

とりあえず「チャラチャラしてる」っていうのがどういうことなのか、あなたが「チャラチャラしてる」と感じているのがどういうことなのかを、もう少しわかりやすく伝えてくれないと答えようがないと思いますよ。 あなたがサッカー選手に(もしくはサッカーというスポーツに)、ネガティヴなイメージを持っていることしか伝わってきません。 これではサッカーに携わっている人間に失礼なだけです。

  • fcvts21
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.2

国見高校を例外としているところを見ると、チャラチャラしてるってのは主に髪型のことを指しているんだと思いますが。 私の手元にある第86回高校選手権(一番最近の大会)のガイドブックを見ると、そんな奇抜な髪型をした選手は見当たりません。 リンク先ではその前の85回大会の各校の集合写真が見れますが、やはりそんな変な選手はいません。 高校サッカーの選手がチャラチャラしてるというのは単なるあなたの偏見でしょうね。 そりゃ全員丸坊主の高校野球に比べれば、チャラチャラしてるように見えるかもしれませんが。高校球児だって好きで坊主にしているわけではありません。高野連の方針があるのでやむを得ず従っているだけで。 ダルビッシュも高校時代は黒髪の坊主でしたが、高野連の束縛から解放された途端に髪を伸ばして染めて・・・・チャラチャラしはじめましたね。高校時代は嫌々坊主にしてたんでしょうねえ。 サッカー選手だから、野球選手だから、とか。別に関係ないですよ。

参考URL:
http://www.jsgoal.jp/2006hsst/team/
  • hosiboshi
  • ベストアンサー率9% (15/158)
回答No.1

恐らくですが、ブラジルなど南米系の陽気さの影響かと思います。 イタリアなども軽い(雰囲気)感じがするかもしれません。 そのテレビ放送の影響かも。 プロでも派手な頭の人も多いですし。 あれはパフォーマンスでもありますが。 チームによってカラーは全く違いますが、サッカーはゴール後のパフォーマンスなど、ある意味、自由に派手に豪快にが魅力のスポーツですので、そう映るかもしれません。 あと個人のスタイルにも依りますが、ものすごく真面目にする選手もいれば、最近は女性にもてるためにする人もいます。 まあ実際は中に入ってボールを蹴ってみないと、実際はわからないものですよ。 高校生は真面目だとは思うのですが、大学生のチームとやったときにマナーは悪いなと感じました。 そういう時代なのかもしれません。 中学はバスケ部でしたが陰湿な面もありました。 野球部を見ると、熱血だなというイメージがあったのですが、中は色々あるみたいです。

関連するQ&A

  • サッカー全国高校選手権の前回優勝校枠はなくなったのですか?

     今日の夕刊に「サッカー全国高校選手権大会」の地区予選決勝の結果が載っていましたが、それを見て「あれ?」と思いました。長崎県の決勝で前回大会優勝校の国見高校が戦っていたからでした。  確か今のシステムでは、前回優勝校は予選なしで本大会に出場できるのではありませんでしたっけ? 前回の市立船橋高校はそれで出場したんですよね? それともこの枠は不評で廃止されたのですか?  専門雑誌でも読めば回答はあるのかもしれませんが、そのことについて触れられているのかすら検討つきません。この件についてご存じの方、情報をお寄せ下さい。

  • 今年度の全国高校ラグビー選手権について

    今年度の全国高校ラグビーフットボール選手権大会の予選参加校数わかる方おられましたら教えてください。よろしくお願いします。

  • 球技のチームの呼び方についての疑問

    各球技の先発出場選手やそのチーム自体を指して、 野球は「ナイン」、サッカーは「イレブン」、ラグビーは「フィフティーン」という呼び方をしますが、 バスケットを「ファイブ」、バレーを「シックス」と呼ばないのは何故なのでしょうか。 ※私が聞いた事がなかっただけなのかもしれませんが。 また、このような言い方をするのは日本(のマスコミ)独特のものなのでしょうか。

  • こういう選手・チームはどう思いますか?

    予選ラウンドと決勝ラウンドに分かれる大会(例:W杯の1次リーグと決勝トーナメント)で、予選ラウンドでは圧倒的に強いのに、ただの一度も決勝ラウンドに進めていない(全て予選ラウンド敗退)選手・チームについて、どう思いますか? 心境や次回に生かすべきことなど、何でも構いません。 例1:W杯のように予選リーグと決勝トーナメントがあるサッカー大会で、10回出場して予選リーグ30試合を19勝11敗(勝率.633)と圧倒しながら、10回すべて予選リーグ敗退のサッカーチームA 例2:MLBのように地区制度がある野球大会で、5年連続で勝率6割台を記録しながら、一度もプレーオフに進出できていない野球チームB

  • ラグビー

    僕は今高校一年で高校入りたてです。 今部活を何にするかとても悩んでいます。 小学校の時はタグラグビーと言うスポーツをしていました。 一応成績も良かった方でした。 地方予選で1位 近畿予選で1位 全国大会で6位でした。全国でやっているタグラグビー部の数 約1000チーム そして中学校に進学する時本当はラグビーのある学校に行きたかったのですが事情があり、入れませんでした。 けど友達は入りました。 だから近くの学校にして、そこにはラグビー部がなかったので友達に誘われて野球部には入りました。 その野球部でも3年間しっかりやりました。 そのあと高校に進学してそこの高校がラグビー部がなく、最初はサッカー部には入ろうか迷いました。 けどそこの高校のサッカー部ではレギュラーを取れないと思うのでやっぱりラグビーがやりたいと思いました。 それで学校で二者懇談(先生と生徒)があったのでそこでラグビー部は作れないか聞いたところ指導者がいないので作れないと言われました。 なので他の高校に行ってやらせてもらうのはダメなのか聞きました。 そしたらケガをした時に複雑になってしまうのでそれもダメだと言われました。 それかクラブチームはどうだと聞かれたので京都にある高校生でも入れるクラブチームはないのか聞きたくて質問させていただきました。 心当たりのある方は是非教えてください! お願いします!

  • 今年度の全国高校サッカー選手権について

    今年度の全国高校サッカー選手権の予選参加校数わかる方教えてください。よろしくお願いします。

  • 全国高校サッカー選手権

    全国高校サッカー選手権の組み合わせが決まりましたが… 神奈川県予選のみ準々決勝10月19日で準決勝が11月30日 このブランクはなんなんでしょう?

  • プロ選手は自軍ユース以外の高校生チームと接触不可?

    もうすぐ、高校サッカー選手権の全国大会が始まります。 そこでふと思いました。 毎年、夏の全国高校野球選手権の出場チームが決まると、そのチームの出身者で、社会人野球部で活躍している選手が、母校野球部を訪れて練習相手(バッティング投手など)をすることが美談として伝えられます。(たいてい地方紙のスポーツ面止まりの話題ですが) ところが、高校サッカー(冬の選手権)の出場チームが決まっても、そこの出身者が直接、母校を訪れて激励したり、練習相手になってあげる、という記事を寡聞にして聞きません。 (まあ、J発足前もあんまり聞いたことないですけどね) もしかして、プロサッカー選手にとって、母校のサッカー部というのは、 「自チームのユースチームのライバル関係に当たるので、接触不可。  友好的な振る舞いをしてはならない。」 という暗黙のおきてがあるのでしょうか? 詳しい方、お願いします。

  • 世界選手権とワールドカップの違い

    サッカー女子のオリンピック出場予選の記事でも書かれていたことなのですが、 世界選手権(後にワールドカップに改称) となっているのですが、そもそも世界選手権とワールドカップってどう違うのですが?。 世界陸上、世界水泳、世界柔道とは呼称されますが、 世界バスケット、世界ラグビーボール、世界野球とは呼ばれません。 サッカーもバレーボールも然り。

  • 高校サッカーの各大会について

    高校サッカーに興味があるのですが、高校時代はやってなかったので一年間の試合の流れがよくわからないのです。 高校サッカーの主な大会には、全国高校サッカー選手権大会、インターハイ、新人戦、各地区の大会などがあることはわかったのですが、ある大会の結果によって別の大会の参加資格が決まるということもあるのでしょうか? また、県選抜チームを作って国体に参加したりもするのでしょうか? Jリーグのユースに所属の選手は高校の大会の参加資格はないのでしょうか? 詳しい方教えてください。よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう