• ベストアンサー

ヤマハピアノテクニカルアカデミー入試について

ヤマハピアノテクニカルアカデミーの入試の試験に英語、数学、一般常識(含楽典)、音感テスト(ピアノによる高低和音判別他)、適性検査、作文、面接。とありますが (1)英語、数学はどのくらいできたらよいですか?テストの内容は難しいのでしょうか? (2)一般常識はどのようなないようですか?楽典はどのくらいできたらよいですか? (3)音感テストは難しいですか? (4)適性検査はなにをするのですか? (5)作文はどのような内容ですか? わからないことばかりです…。 教えてください!!!お願いします

noname#69011
noname#69011
  • 音楽
  • 回答数2
  • ありがとう数10

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

数年前のお話ですが… (1)英語、数学は個人差があるので一概には言えないのですが、高校までの授業がちゃんと理解できていれば、問題はないいと思います。数学は数IIBまでやっていれば大丈夫だと思います。 (2)一般常識は就職試験用の問題集とよく似た感じでしたよ。楽典は…中学の音楽の内容が理解できていれば大丈夫な程度だったと思います。 (3)これも個人差があるので一概には言えませんが、簡単な内容だったと思います。 (4)すみません…これは覚えていません。 (5)作文は、私たちの時は、『なぜ調律師になりたいのか~』っていう題だったと思います。たぶん、毎年変わるんだと思いますが…。 あまり参考にならなかったかもしれませんが、頑張ってくださいね。

その他の回答 (1)

  • showado
  • ベストアンサー率22% (27/118)
回答No.1

1970年代に受験して落ちました。 項目はあまり変わらないようですね。 常識、ペーパーテストはそうたいしたこと無いです。 音感テストは、最初の問題は音程の差が如実にわかる「ド」と「ソ」の音が連続して鳴らされ「どちらが高いか?」みたいな感じで、これがまちがうようならしょうがないです。つぎに「ド」の音を微妙に高め、低め、中間と3っつ連続で鳴らして「どれが一番低い?」みたいな設問でした。最初のタイプの問題が続くとのんきに聞いていて失敗しました。 ギターなど、楽器のチューニングでも普段からやっておくといいですね。 適性検査では「単調作業は苦手?」などの性格分析のようなアンケートが出ました。私はこれで引っかかったような気がしています。 作文や面接は調律師の仕事にかける思いや、夢が語られるといいんじゃないでしょうかね。私が面接担当ならそうします。 ちなみに、私は別の学校で勉強して調律師になりました。転職した今も調律師の仕事は貴重な経験だったと思います。

関連するQ&A

  • ピアノ調律、受験

    この間、ヤマハピアノテクニカルアカデミーを受験したのですが、結果は不合格でした。 音感テストと適性検査が良くなかった気がします。 もう一度受けようか迷っているのですが、一度落ちたのに2回目で合格することはあるのでしょうか? ちなみに一般受験です。 回答よろしくお願いします!

  • JR東日本に入社するためには…

    今年、高卒でJR東日本を受ける高3生です。 入社テストは、一般常識テストと作文、面接・適性検査と健康検査だと言うことは分かっています。 一般常識テストは、どんなテストですか? また、そのテストはどんな内容で出題傾向はどんな感じか分かる人がいたら教えてください。

  • 高校生の就職

    私は現在高校3年の女です。 就職試験まであと2週間弱しかありません。 試験内容は面接・一般常識・適性検査です。 学校の面接練習では「なかなか良い」と言われたのですが・・・心配なのが一般常識と適性検査なのです。 本屋さんで一般常識と適性検査の本を買い、適性検査は半分くらいまでいきもうすぐ一冊終了しそうです。 ですが一般常識の勉強がうまくいきません。 もともと数学と英語が特に苦手でほとんどやっていません。 一般常識は国・数・社・英ですが全部バランスよく点がとれていないとだめでしょうか?? 数学と英語が点数が低ければだめでしょうか?? また、点数は半分は取れていないとだめですか? 面接が重要視される、と聞いてもやはり不安です。 社会人のかた、できれば企業で人事担当されている方意見聞かせてください。

  • 鉄道会社の就職試験

    某鉄道会社を受験しようと考えている高校3年生です。選考方法が一般常識、数学、作文、面接、適性検査、なのですが、この中で数学が苦手でどのレベルまで、すればいいのかわかりません。また、適性検査とはどういうものを行うのか、等不安がたくさんあります。どのような点に留意してそれまでどのような努力をすればいいのか教えてください。 また、できれば、数学はどのようなトコが出やすいのか(例:二次関数)も教えてくださったら幸いです。

  • ESPミュージカルアカデミー

    今年ESPミュージカルアカデミーを受験しようと思うんですけど高校を卒業してないので一般常識のテストがあるらしいんですけどどのレベルの一般常識ですか?中学生ですか?高校ですか?5教科など受験した方の意見を聞きたいです!お願いします!

  • 富山医科薬科大学の推薦入試について

    富山医科薬科大学の推薦入試について 適性検査(HPを見ると,数学などのテスト?)があるのですが 内容を教えてください。 全然どんな検査か分からないので,何でもいいので教えてください。 よろしくお願いします。

  • [!!至急!!]高校の斡旋からの就職の適性検査について教えてください!

    [!!至急!!]高校の斡旋からの就職の適性検査について教えてください!! このたび、高校からの斡旋で就職先で適性検査を受けるのですが、 試験内容には (一般常識・国・数)とありました。 学校には私の就職先の過去問がないため、どう勉強すればよいのかわかりません; そこで、教えてください。 一般常識とはどのような問題でしょうか? 国語とはどのような問題でしょうか? 数学とはどのような問題でしょうか? また、この適性検査は就職の採否に関して結構重要なのでしょうか?

  • ヤマハの個人レッスンについて

    小学3年生の娘は現在ヤマハの個人レッスンを受けています。始めたのは1年生の冬です。でも、まったく上達しません。 体験レッスンに参加した娘自身が「やりたい!」というので始めました。 私自身、ピアノは10年ほど習っていたこともあり、娘がやりたいのならぜひやらせてあげたいと思いました。 が・・・、始めてみると、もともと根気のないタイプのわが娘、ちっとも練習しません。そうかといって、家で親が練習をせかしてもあまり良いことはないでしょう。 先生はあまり練習してこなくても怒らないらしいです。もう少し厳しくしてもらっても良いのに、と思ってます。 そして、娘の練習内容ですが、はじめて2年たつのに、未だ簡単な童謡程度です。和音も出てきません。「メリーさんの羊」とか、「ゆきやこんこ」などです。何よりも気になるのは、楽典らしきことはほとんど習ってこないようで、知っている歌を、なんとなく弾いているだけなのです・・・。娘自身は、それでも楽しいらしく、「続ける!」と言っています。 ヤマハは、どちらかというと、技術を磨くのではなく、楽しく音楽に親しむのが主流、と聞いたことがありますが、月¥9000以上の月謝で、2年たってもこの状態、というのは正直言って、どうなのでしょうか? もちろん普段の練習をあまりしない娘が一番問題ではあると思うし、音感や素質、というものもあるでしょう。 でも、先生の指導方法や内容によっては、娘の意識も変わってくるかも知れませんし、練習しなくちゃまずい!!と思ってくれるかもしれません。でもそういったことを先生にこちらから言っても良いものか、迷っています。 こちらでは、ピアノ経験の豊富な方や、教える立場の方も多くいらっしゃるようですので、ぜひ、ご意見を伺いたいと思います。よろしくお願いします。

  • 転職 筆記試験

    転職の筆記試験で一般常識(国語・数学・論理・一般常識・英語:マークシート方式/60分)、適性検査(マークシート方式/約30分) となっています。論理と一般常識は、どのような問題なんでしょうか?わか方アドバイスをお願いします。

  • 一時間半~二時間かかる適正検査とはどういった内容が予測できるでしょうか?

    転職活動中者です。リクルート関連会社の適正検査を受けられることになりました。知能テスト的な適性検査はイメージが沸くのですが、こういったある程度の規模の会社の、1時間半~2時間かかると言われている、適正検査の内容とはどういったものが予測できるでしょうか?一般常識テストなどが含まれるのか、もしや論文が含まれるのかなど、一口に「適性検査」と伺ったものの、時間が長く、できるだけの事前準備をしたいと思っています。ぜひ情報を教えてくださいましたら本当に心底助かります。どうぞよろしくお願い申し上げます。