• ベストアンサー

戦前の一般人が抱いていた天皇イメージ

Mumin-mamaの回答

  • ベストアンサー
  • Mumin-mama
  • ベストアンサー率45% (1140/2503)
回答No.2

>天皇=神聖不可侵の神というイメージは、一般人にどれぐらい浸透してたんでしょうか? 明治から昭和の20年頃までの天皇に関する教育で重視すべきが「教育勅語」だと思います。「教育勅語」の明治23年の発布が大きな影響を与えていると思います。 教育勅語の内容について、 http://shupla.hiho.jp/datas/theImperialTermOfEducation.html また、その頃の天皇のあり方、軍事教育においての宗教的教えられ方が出ています。http://blog.livedoor.jp/abukuma_academy/archives/64845774.html 教育勅語を教えられたことによる影響 http://www.ne.jp/asahi/manazasi/ichi/heiwa/sensisya0109.htm 私自身は戦後生まれですが、高校1年の倫理社会の時間に「教育勅語」を授業で習いました。その時は教えられるまま、どのような意味かはほとんど分りませんでした。 また、私の母は昭和一桁生まれで小学校で歴代天皇の名前を朝礼の時に毎朝暗唱させられたといって、それを聞かされた時はびっくりしました。 小学校の頃にお年寄りの居るお友達の家に遊びに行くと、ご先祖の写真と一緒に天皇と皇后のお写真が飾られている家が結構ありました。 小学校の玄関には皇太子ご成婚を描いた壁画もありました。

yamyamyam
質問者

お礼

ありがとうございます。 教育によって地道に浸透していったんですね。 そういう教育を受けていない親の世代(江戸時代生まれ)と、 学校で「天皇=神様」と教えられた明治時代生まれの子供では、 話が合わなかったんじゃないですかね。 子供「天皇陛下は神様なんだよ!」 親「ふーん、そう(あんまり興味なし)」 みたいな。 家庭に天皇の写真を飾るのは、政府が奨励してたんでしょうか。 天皇=神聖不可侵の神というイメージを浸透させるために、 家庭とか学校とか地道なところからイメージ戦略をしていったという感じですね。

関連するQ&A

  • 後醍醐天皇は賢帝か?愚帝か?

    日本の歴史上、最も高いカリスマ性をもった天皇とは? 明治天皇?昭和天皇? それとも、伝説上の天皇・神武?蘇我氏を打倒した天智? 様々な意見はあろうかと思いますが、後醍醐天皇は外せないでしょう。 後醍醐天皇に仕えた楠木正成・新田義貞は今なお忠臣として名高く 英雄とされています。 後醍醐天皇の行なった「建武の親政」は武士を軽視した政治でしたが、 武士を省みない君主であっても、彼に対して忠誠を誓うとは、 相当なカリスマだったのもしれません。 後醍醐天皇は他に例を見ない程の野心家の天皇であった事は間違いない でしょうが、彼の性格・人物像が私にはいまひとつ見えてきません。 後醍醐天皇は賢帝か?愚帝か? みなさんのご意見をよろしくお願いします。

  • 明治天皇の時代、神聖性天皇のイメージを確立を助長するような書物があったかどうか。

    明治天皇の時代、神聖性天皇のイメージを確立しようとしていましたが、このイメージ形成を助長するような、天皇崇拝賛成的な書物はこの時代にあったかどうか、どなたかわかりますか?

  • 明治維新で、新政府の要望が強いので、天皇家は都を転

    明治維新で、天皇の宮殿(皇居)すなわち都が、京都から東京に移動しました。 ところで、天皇の権威の源として、主に次の2項が挙げられる、と思います。 1.天皇家は古くから繋がっている 2.天皇家は神の子孫である 上記のことを勘案すると、天皇家は伝統や仕来たりを極力、墨守しなければなりません。軽々しく皇居を移動すれれば,権威があなどられると思います。 質問は、新政府の要望(圧力か)が強いので、天皇家は都を転移したのでしょうか? 明治維新で、新政府の要望が強いので、天皇家は都を転移

  • 戦前の天皇と南朝正統論

    戦前天皇は神と崇められ、その存在は絶対とされていたはずです。然るに一方では国は「南朝正統論」大々的にPRしていました。たとえば北朝の末裔である明治天皇を神とあがめている一方で、北朝に肩入れした足利尊氏などを朝敵・国賊と罵りまくっていたわけですよね。三種の神器が南朝の手にあったというだけで、明治天皇の先祖を否定するようなフレキシブルな考えが政府にあったということですか?なにか不思議です。その辺のところについてご解説をお願いします。

  • 天皇が神様になったのはいつから?

    天皇が神様になったのはいつからですか? 古事記だと、神様の子孫ってことになるんだろうけど、 古代から、神様だと信じられていたんですか? 蘇我馬子のころは、天皇暗殺とか平気でやってるから、 あんまり権威がなさそう。 でも中世だと、島流ししても殺すことはしてない(多分)から、 ほかの貴族や武士とは別格って感じですよね。 明治以降は、本当に神様だと信じられていたんでしょうか? 例えば、ヒトラーや金正日とかを「英雄」だって思い込んだり ローマ法王やダライラマとかを「聖人」(厳密な意味じゃ違うけど)って感じることはあっても、 それは、一般人とは次元が違う、「立派な人」っていう意味です。 あと、死んだ人を神とか仏とか敬うのも分かる気がします。 でも生きている人を、「神」(つまり、人じゃない)って考えるのは、 科学的な近代以降では、かなりすごいことだと思うんですが 本当に天皇は神だと信じられていたんですか?

  • 明治憲法第三条

    「天皇ハ神聖ニシテ侵スヘカラス」の条文を捉えて天皇の神格化、現人神としての天皇などの根拠とする説をよく耳にします。かつて、前社民党党首の土井たか子氏もそのように主張していました。しかし、実際にはこの条文は天皇の政治上の不問責を定めたものであり、「天皇は神である」と趣旨ではないと聞きました。また、どこか忘れましたが北欧の君主国には神聖不可侵という条文が憲法で明記されているとも聞きました。そこで質問なのですが、戦前の憲法学者はこの条文をどのように解釈していたのでしょうか。 ご教示下されば幸いです。よろしくお願い致します。

  • 私たち国民は、憲法改正により、天皇制を廃止することはできるのでしょうか?

    天皇のことを調べているうちに、憲法は、天皇に命令できない のではないか・・・?という結論にたどりつきました。 なぜなら、天皇は、俗なる君主ではなく、祭祀的立場である 聖なる国民を統合できる心情的精神的支柱でしかないと 思われるからです・・・つまり、神様の立場であると・・・ 制限すべき政治的な権力が天皇にあるのかと・・・・???? また、天皇には、人権がないと言われますが、そうすると 憲法でいうところの、「国民」なのでしょうか?天皇は・・・? これも良く分かりません。 日本の歴史には、叙任権闘争などというものはなかったと 思うのですが、いまだ、日本においては、天皇は、聖と俗とが 未分化した存在なのでしょうか?それとも、日本自体が、 そのような聖と俗とが、今なお、未分化なのでしょうか?? もし、神聖にして不可侵という文言を削除した現行憲法が 国民の手で、天皇制を廃止できるのだとすれば、天皇家を 俗なるものとして引き入れたことになるような気も致しますが、 果たして、それは、人間宣言をされた先帝の本意でもあったのでしょうか? つまり、俗なる憲法が、聖なる「天皇制」を政治的手続きにより 廃止することができるのかどうか・・・?? 是非とも、どなたかご専門の方ご回答願います。

  • 天皇制

     民主主義制度に反する天皇制を,明治維新政府の国内統治のために存置させるならまだしも、太平洋戦争の敗戦によって、良し悪しは別として、民主主義制度が導入されたのであるから、連合軍、特に米国の日本統治のための例外として残した制度を、天皇は文化的な存在だからなどの理由により,憲法改正が叫ばれる昨今、何故その廃止の議論がおきないのか。  憲法で,最も重要な基本理念である、人間は生まれながらにして自由、平等であるという理念を否定する制度を戦後五十数年たった今、何故、存在させなければならないのでしょうか。

  • 江戸庶民の天皇家に対する気持ちは?

    今の日本人は天皇や天皇家に対して、一部の例外を除いて一般的には「尊崇」の気持ちを持っておりますね。この気持ちは明治以来の教育の結果だと書いてる人がいるし、自分の浅い知識でも、明治天皇を日本の中心に意図的に仕立てた明治政府という風に思っております。 「万世一系の・・・」などというのは、いつから言い始めたことなのか? 江戸時代の人は、天皇家に対してどういう感情を持っていたのか、それをうかがえる文献などはあるのでしょうか? 枕草子なんかには「いと、やんごとなき・・・」などの表現がよく出ていましたが、一般庶民も貴族に対してそういう気持ちを持っており、それが江戸時代の庶民にもあったと考えられますか? 以上よろしくお願い致します。

  • 本来の神道の考え方は「天皇を中心とした神の国」ですか?それとも国家神道だけですか?

    現在の神道(神社本庁系?)は国家神道の流れを汲んでいるようですが、 明治以前の神道の形も、「天皇を中心とした神の国」なのでしょうか? 多神教(八百万の神?)とは矛盾しているように感じるのですが。 それとも、天皇家とは直接関係のないところで、神道の考え方は成立していて、「~神の国」は明治政府による創作なのでしょうか? 本来の神道(土着信仰としての神社?)について知りたいのですが、調べても難しくてよくわかりませんでしたので質問しました。 当方素人のため、わかりやすくお願いします。