• ベストアンサー

お腹の赤ちゃんは大丈夫?

朝早くから失礼します。 私は「慢性膵炎」を患っています。 3ヶ月に1度の外来受診を受け、薬を処方されています。 吐き気が起こるとキツイ時は「過呼吸」も併発するので ナウザード・ソラナックス0.4mg(精神安定剤)を飲んでいます。 ひどい時には坐薬も使用します。 生理も不順で2ヶ月や3ヶ月こない時もあります。 ちなみに最終生理は5月末です。 今回も生理不順で2ヶ月と半月ほど遅れているんだと思いました。 でも昨夜、試しに妊娠検査薬で調べてみると 陽性反応が出ました。 今、考えると確かに生理がこなくなった初月くらいから 吐き気が多く起こってました。 知らずに病院で処方されてた薬を毎晩服用し 我慢できない時は坐薬も使用していました。 普通に考えると妊娠3ヶ月は超えてますよね? 知らなかったとは言え 薬を服用し続けた私ですが、お腹の赤ちゃんは大丈夫でしょうか? 同じ様に、知らずに薬を服用していた方 大丈夫でしたか? 凄く心配です。 みなさん教えて下さい。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

こんにちは。 とても心配ですね。お腹の赤ちゃんに影響があるかないかは、薬の種類に酔って違うようです。下記に影響の受けやすい薬の書いてある簡単なリンクを貼っておきますね。 私は妊娠5週か6週くらいまで、コレステロールを下げる薬と、利尿剤、緩下剤を飲んでいました。ドクターに伝えて、薬は胎児に影響するからすぐにやめるように言われ、やめたのですが、10週で流産してしまいました。もともと染色体異常があったのか、私が薬を飲んでいたせいかはわかりません。 産婦人科と今治療を受けられている科のドクターたちに相談されるのが一番だと思います。 場合によっては、今内服されている薬をやめる必要などあるので、できるだけ早く相談された方がいいと思います。

参考URL:
http://mmh.banyu.co.jp/mmhe2j/sec22/ch259/ch259a.html
kenken33
質問者

お礼

つらい事を思い出させて申し訳ありませんでした。 教えていただいたHPからも いろいろ勉強になりましたが なるべく早く病院に行って 色々、聞いてみますね。 今日から服用は止めています。 無事だと嬉しいです。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • simakawa
  • ベストアンサー率20% (2834/13884)
回答No.1

そりゃ心配ですね. 実際にはそう問題ないようですが,専門家に相談するといいですね. 経緯を紙に整理しておきます.  http://www.ncchd.go.jp/kusuri/  http://www.luke.or.jp/guide/ART/kusuri.htm  http://www.ncchd.go.jp/center/information/report/18/4-5-1.pdf  http://www.okusuri110.com/kinki/ninpukin/ninpukin_01-01.html

kenken33
質問者

お礼

ありがとうございます。 参考になるHPばかりで、少し安心しました。 つわり?の方も かなりラクになってきているので、服用等は念の為に控えようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  •  妊娠希望ですが

     妊娠希望ですが 私はもともと生理不順です。 仕事でストレスがたまると、すぐに生理がこなくなってしまいます。 ひどいと2~3ヶ月こなかったりします。 生理が順調にこないと妊娠するのも難しいと思いますし、病院にいかなくてはならないということも 分かってはいるのですが・・・。 以前、生理不順で病院にかかって薬を飲んだこともありましたが、薬の副作用で吐き気がひどくて 一時中止になりました。その後も薬を変えてみたりしても効果が得られず、生理が順調にくることが ないのです。病院を変えたりもしてみましたが、いまいち原因も分からないとか、ストレスのせいだろうと言われ、今回はもう3ヶ月くらい生理がきません。 今は、結婚していて子供もほしいのですが、薬以外で生理不順を改善する方法ってあるのでしょうか。 やっぱり病院で薬を処方してもらって飲むしかないですよね・・・。 まとまりのない質問で、すみません。 生理不順に関して何かご存知のかた、教えていただけたら幸いに存じます。 よろしくお願いします。

  • 生理不順 クロミフェン

    生理不順でクロミフェンを処方されました。 一錠ずつを5日間飲み、反応がなく2錠に増加。 それでも反応がなく、今一日3錠に増えました。 この薬で生理不順は緩和されるのでしょうか? 先生が無愛想でなかなか深く質問できません… あと、この薬を服用中は妊娠はしないのでしょうか?

  • 産後の生理痛

    妊娠出産前までは生理痛がひどかったんです。 腰痛・腹痛・頭痛・吐き気・・・、薬を飲んでも吐き気で戻してしまい全く効きませんでした。座薬を処方してもらい何とか生活していたのですが、たまに座薬も効かないこともあり、その時は 外出も出来ず布団とトイレでのたうちまわっていました。生理痛の原因はわかりません。 上の子を出産後、下の子妊娠まで3回生理がありましたが、「痛いけど我慢できなくもないなぁ~。薬もまだ飲まなくてもいいなぁ~」という感じでした。 次男も乳離れし、今3回目の生理がきたのですが、全く痛みがありません。3回ともです。家事。育児・外出、薬なしで過ごせてます。 不快感以外は特に問題ないんです。 よく、「出産すると生理痛は改善される」と言われますが、 私の場合もこのまま痛みがなくなって、あの苦しみから開放されたとおもっていいのでしょうか?(思いたいです) 生理になるたびに、ビクビクしています。 生理痛が酷かったけど、「出産後なんともないよ」という方、 「出産後も酷いよ」という方、お話聞かせてもらえませんか?

  • 生理不順でプラノバール治療はいつまで?

    2か月生理が来ず、そのあと来たと思ったら、出血が止まらず、婦人科を受診しました。 卵巣の張れと、子宮に血の塊があると言われ、出血が止まらない原因は、ホルモンバランスが崩れているか、気づかないうちに妊娠していたのかもとも言われ、結局血の塊も何かわからないと言われました。 一度、生理をリセットするために、プラノバールを処方され、出血をとめて生理をおこすと言われました。 生理がおさまったら、また受診するよう言われています。 ホルモンバランスのチェックはしておいたほうがいいと言われましたが、その日はしませんでした。 ピルは初めて飲んだのですが、副作用がきつく、吐き気、めまい、倦怠感、微熱などで、生活に支障が出る日もあります。 受診した時は、この一回の治療で終わると思っていましたが、色々調べると、何か月か繰り返すようなことが書かれてて、またこの薬を何日か飲まないといけないかと思うと気が重いです。 子どもがいて、妊娠は希望していません。 このようなことは初めてで、生理は順調でした。 私のように生理不順で、受診してピルを服用されてる方、治療はどれくらいの期間かかりますか? またもう一度服用することってあるんでしょうか? その時の副作用は軽くなったりしますか?

  • 妊娠でしょうか

    1月末 生理来ず 2月上旬 検査薬を2回使いましたが陰性 2月末と3月末は普通に生理がありました。 私は毎月 産婦人科に通っています。 理由としては生理不順で生理が毎月来るようにホルモンバランスを整える薬を貰うためです。 ですが、たまに飲み忘れたりする時は生理が遅れたり来なかったりします。 私は3月上旬に吐き気と食欲不振があり、中旬に内科に行くと「胃腸風邪」と判断され、お薬を処方されましたが 未だ少し食欲不振と吐き気です。 =1ヶ月ぐらいこの症状があります。 私的に今食べれないのは、「精神的にトラウマになってるだけ」だと思っていますが、「普通に生理が来てても妊娠する」という情報を見て不安を抱いています。 これは妊娠してるのでしょうか? 産婦人科の先生には2月末に生理があったことをつたえ、妊娠のことも聞くと「妊娠なわけない」と言われましたが……

  • お腹の痒みがひどいです。

    2人目妊娠中、7ヶ月に入ったばかりの者です。 1ヶ月ほど前からお腹がとても痒く、産婦人科でオイラックスクリーム10%を処方してもらいました。 しかしその時に「100%安心という薬はないからね~」と言われ、使用に迷っています。 日中はタオルで冷やしたりして耐えていますが、就寝中は我慢のできないほどです。。 おまけに痒い範囲が胸、背中、なぜか足まで広がってしまいました。 保湿クリームを塗ってみましたが効果はありません。 処方してもらった薬を塗っても大丈夫でしょうか??

  • お腹が張ってひどいんです・・。

    28歳女性です。 ここ数ヶ月、お腹が丸くぱんぱんに張って硬くなってしまっています。 お通じは普通にあります。 特に便秘や下痢を起こしているわけでもありません。 生理不順のため排卵誘発剤とHCGといわれる注射をうつ治療をはじめて2年以上たつのですがなにか関係があるのでしょうか・・? 産婦人科のお医者様にはお腹が張ることを伝えたのですが冷やさないように、というアドバイスと漢方薬(大建中湯)を処方され、服用しているのですがいまいち症状が改善されてないように思います。 お腹を冷やさないように腹巻をつけ、お風呂も半身浴でよく体があたたまるように努めているのですが・・。 今では自分の服がきつく、まるで妊婦のようなお腹です・・。 この症状はホルモンバランスの乱れや治療に使用している薬が関係しているのでしょうか? それから、なにかよい解消法はないかアドバイスをお願いします・・。

  • 薬が全く効かないのです

    とっても苦しいです 喉が苦しいです ソラナックスとセレナミンを処方してもらいました 症状にあわせて自分で調節判断して服用するようにとお医者さんに言われたので 毎食後定期的に飲んでません。 セレナミンは即効性があると聞き処方してもらい、 今日、苦しくなってはじめて飲んでみたのですが、 ものすごい吐き気と腹痛(←原因かどうかは良くわからないのですが。。。)に襲われ 問題の喉の苦しさは全く軽減されませんでした 質問なのですが、ソラナックスはきちんと定期的に服用しないと効果がありませんか? もう一ヶ月?二ヶ月?位 毎日毎日いつも苦しいです。 お医者さんを変えた方が良いのでしょうか? とても先生は親切で親身になってくれるのですが・・ お薬があっていないのでしょうか??

  • 妊娠の可能性と風邪薬の服用について質問です

    はじめまして。 初めてのことで困っているので質問させていただきます。 今月の5日に避妊に失敗してしまいました。 前回の生理は先月の28日で 生理周期は不定期ですが 一か月と一週間ほど経ってから来ることが多いです。 ここ5日ほど吐き気やげっぷで食欲があまりありません。 元々胃腸が弱いのですが胃の痛みはありません。 本日内科で受診したのですが 妊娠の可能性などは聞かれず 「アプレーズ」「ガスモチン」「ブスコパン」 の3種類の薬を処方していただきました。 妊娠の可能性があるのですが まだ生理予定日には日にちがあるので 妊娠検査薬を使うことができません。 このまま処方された薬を服用しても問題ないでしょうか。 もし妊娠していたら産むつもりなので心配です。 回答お願いいたします。

  • 副作用で生理がこない?

    心療内科でドグマチールを処方してもらい、今年1月から8月中頃まで服用していました。 副作用のことは知っていましたが初期は何も無く、2~3ヶ月目くらいから生理不順になり、その後全くこなくなってしまったので他の薬に変えてもらいました。それから1ヶ月ほどになりますが生理がくる気配がありません。 基礎体温では6月頃から無排卵のようです。 服用を中止しても元に戻らないことはあるのでしょうか?婦人科に行ったほうがよいのでしょうか? 妊娠希望しているため早く戻ってほしいのですが、 分かる方がいましたら教えてください。

専門家に質問してみよう