• ベストアンサー

内部告発をしたいです。

内部告発をしたいと考えてます。 当社の商品はオーダーメイド商品としてお客様へご提供してきました。 しかし数年前から販売をスタートした一部の商品が製造工程から見ても既製品(セミオーダー)の商品だと疑問を抱きました。 その商品を数ある商品の中でも最高級のオーダーメイド商品として位置づけ販売を始めました。 当初はこの様な商品は直ぐに消滅して行くだろうと思っていましたが、現在では主力のヒット商品となり確実に売上げを伸ばしております。 経営陣に対し何度も疑問をぶつけて来ましたが、現在の経営陣では改善を期待できません。 20年近くお客様へ良い商品をご提供することを自分のモットーとして働いて来ましたが、もう耐えられません。 出来れば現在のすべての経営陣がいなくなってくれること、また同様に思う社員が増えています。 従業員数2000名 支店数200店 売上高300億の会社です。 何卒、良きアドバイスをお願い致します。

みんなが選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

  オーダーメイド商品・・・?? 文面から疑問が・・・ オーダーメイドって客の好みに合わせて色、形、素材を自由にできるものではないのですか? オーダーメイド並みの物をメーカが色、形、素材を決めて客の注文より前に作っておくのがセミオーダーメイド。 私はセミオーダーメイドと量販店にある既製品とは同じ物だと思ってます(現実は同じでしょ、客の好みは入ってない)  

関連するQ&A

  • どのようなマーケティング手法をとるべきでしょうか

    webでの商品販売展開を考えています。 業種は小売業であり、近々webも公開予定にしています。 ここで、問題があるのですが 社内的に、1度は決まっていた方針が大きく見直されることになったのです。 主力としていた商品や、予算、商品の仕入れ、その他の細かな部分も含め(送料など)も方針が変わり、一言で言えば厳しい状況になってしまいました。 今まで、我々、執行部署にて幾度も企画会議を重ねてきたのですが、今回の大きな方針転換は上の決定なので身動きが取るに取れません。 何とかこの厳しい状況を打破しつつ、売り上げを確保したいのですが、経営陣は数ヶ月程度で売り上げの面で方向性を示してもらいたいと考えているようです。 ですので、今後の短いスパンで予算もほぼ確保できないまま、商品の仕入れや主力商品の再考を踏まえ、今まで投資したコストの回収を含めた売り上げを上げるにはどのようにしたら良いか、マーケティングの識者の方や、経営者の方々のご意見を参考にさせていただければと思い、書き込みを致しました。 ご回答の程、どうかよろしくお願いします。

  • 売上計上のタイミング(帳簿のつけ方)

    個人事業主です。今年の売上を青色申告をしようと思っています。 事業の内容は、オーダーメイドのぬいぐるみ販売です。 困っていることは売上計上のタイミングです。 私の場合は、このような感じで、商品引渡し、入金となっております。 その1.卸の場合 ○○会社から弊社にオーダー ↓ 弊社は仕入れ先にオーダー ↓ ○○会社へは弊社の売掛で納品 ↓ ○○会社には代金は当月納品される商品を翌月20日までに弊社の口座へ入金してもらっています。 ↓ 弊社は仕入先に当月納品された分を翌月月末払いしています。 その2.小売の場合 お客様から直接弊社へオーダー ↓ オーダーメイド製品なので、前入金していただきます。 ↓ 入金を確認したら、仕入れ先にオーダー ↓ お客様に納品 ↓ 弊社は当月納品された商品を仕入先に翌月末払い このような形でお金と品物が流れているのですが、 どこで売上に計上するのか(注文を受けたとき、それとも納品されたとき?)が良く分からず、また前金でお客様に御代をいただいたときの処理の仕方もわかりません。 本屋でいろいろと本を探ってみたのですが しっくり解決する本が見当たりませんでした。 どなたか助けてください。 よろしくお願い致します。

  • ショッピングモールに出店

    当方、ネットショップ(雑貨系)を自サイトにて経営しています。 オリジナル商品のみの販売です。 ホームページも含め商品もデザイン重視で製作&販売してきたせいもあり、ヤフーや楽天に出店するということは全く考えていませんでした。 ただ、最近は売上や自サイトのアクセスも伸び悩んでおり、 ショッピングモールへの出店も検討してみようかと思いはじめました。 目的は売上アップと多くの人に商品を知ってもらおうということからです。 そこで大手ショッピングモールに出店した場合、 (1)自サイトのお客様はすべてショッピングモールへ流れていってしまうか? (2)自サイトで売るものとショッピングモールで売るものを若干変えてもいいか?(自サイトではセミオーダー販売なども一部行っている商品もあるので) (3)全体的に売上アップに繋がるか? 宜しくお願いします

  • 内部告発の方法

    現在、通販化粧品会社で働いている者です。 1年半勤めましたが、上司や会社への不信感などが募り 最近ストレスから体調を崩してしまったので、近く退職しようと思っています。 そこで、会社で行われている違法行為を訴えたいと思っているのですが どこに相談すれば良いか分かりません。 主に訴えたい事は <残業代、休日出勤の手当の請求> 入社時には残業はほとんどないので、残業代は出ません。という説明がありました。 実際は、毎日残業、深夜残業当たり前。徹夜もさせられました。 休日に出勤しても、代休もなければ給料すら出ません。全くのサービス出勤です。 今までの残業代を請求したいです。 <自社商品の管理体制について> 自然派化粧品を販売している会社ですが、ずさんな管理体制により商品の不具合が絶えません。 お客様から苦情がきても、どうにかして内部事情を隠そうとする上司は重要書類を書き換えたり、廃棄したりしています。 お客様の個人情報も社内のいたる所に出しっ放し。紛失してしまうケースもしばしばあります。 その他、ここには書けないひどい内情が多々あります。 あまりにもひどいので、会社を信じて買ってくれている方々にどうにかしてお知らせする方法はないのかと思っています。 どこに告発すれば公になりますか? お分かりになる方、教えて下さい。

  • 中国の、かつら工場をさがしてます。品質がよく信頼できるメーカーを探してます。

    私は、新規事業で、かつらのオーダーメードを中国のメーカーと協力して販売したく、中国の工場を探しています。どのようにして、調べたらいいのでしょうか? わたしは、30年間もかつらをしていて、日本のかつら販売に疑問を覚えて久しいのですが、真剣に困っている人に提供したいのです。情熱は、人一倍ありますので宜しくアドバイスおねがいいたします

  • 肉親への売上は仕入値で計上できるか

    オーダーメイド商品の小売業、個人事業主です。 実の父親(生計を一としていない)に商品をできるだけ安く売りたいです。 家事消費の基準で計算すると(仕入値か通常販売価格の70%)ほぼ仕入値でよさそうです。 なので5%程度の利益を乗せて売上をあげることは可能でしょうか。 また、あくまで父から入金があるのですが、家事消費で売上計上したほうがよいのでしょうか。

  • 英語でなんと書けばよいか教えてもらえないでしょうか

    商売をしており、外国人観光客のよく通る道にあるのですが、ショーウィンドウにあるサンプル商品(今までに作ってきたオーダーメイド商品の小物)を買えると思って入ってくる人が多く、その度に説明に苦労します。 こちらとしては「こんな商品が作れます」の意味なのですが。。 そこで、上記を踏まえて英訳をお願いできませんでしょうか? 失礼のない程度に、イメージが伝われば結構です。 「お客様へ。 申し訳ございませんが、このコーナーの商品はオーダーメイド商品のサンプルであり、個別にお売りする事はできません」 自分でできそうでできません。 よろしくおねがいします。

  • 求むトーテムポール

    仕事の行きがかり上、お客様にトーテムポールを提供しなければならないような立場におります。 どこかで売ってませんか?トーテムポール。 オーダーメイドですかね? ご存知の方宜しくお願い致します。

  • 消費者意識について

    私はコンビニエンスストアの社員をしています。 最近気になることがあったため、質問させていただきます。 コンビニの主力商品の1つにパンがあります。 私の店は特に売り上げが良い店のため、売場のパンの在庫もほかの店に比べて多いです。 そのために、発注を増やして売場を充実させています。 ここで頭を悩ましているのは売り場の在庫を置けるだけおいて、一見見栄えの良い売り場にした時よりも、少しすかすか感のある売り場の方が総じて販売数が良いように感じます。 ここで思ったのが、お客様は無意識に見栄えの良い売り場よりも、少し在庫が少ない方が「早く買わないと!」っていう意識が働いているのかな?と感じました。 皆さんのお客様の立場としての意見をぜひ聞かせてほしいです。 よろしくお願いいたします。

  • 中国語で何と書けばよいか教えてもらえないでしょうか

    商売をしており、外国人観光客のよく通る道にあるのですが、ショーウィンドウにあるサンプル商品(今までに作ってきたオーダーメイド商品の小物)を買えると思って入ってくる人が多く、その度に説明に苦労します。中国のお客様も多いです。 こちらとしては「こんな商品が作れます」の意味なのですが。。 そこで、上記を踏まえて中国語訳をお願いできませんでしょうか? 失礼のない程度に、イメージが伝われば結構です。 「お客様へ。 申し訳ございませんが、このコーナーの商品はオーダーメイド商品のサンプルであり、個別にお売りする事はできません」 英訳はできたんですが、中国語は自信がありません。 よろしくおねがいします。

専門家に質問してみよう