• ベストアンサー

注文書のない給湯器の支払い義務

マンション(持家)退去に伴うガス解約の際に 給湯器のローンの残金を請求されました。 自分に身に覚えがなかったので亡き家族が 契約したのかと思い、契約書もしくは、注文書の 控えを見せてもらえないと払えない と言いガス会社 も了解し、次月のガス引き落しにはローン残金は 引き落とされていませんでしたが2ヵ月後には 勝手に引き落としをされていました。 契約書・注文書の控えは先方は出てこないみたいです。 このような場合でも支払い義務があるのですか? お金を一旦返してもらい注文書が出てきたときに 支払うことは可能ですか? いい加減なこと言うガス会社に納得がいきません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kndwism
  • ベストアンサー率30% (12/40)
回答No.1

あげあしをとるようですが、退去するまでは身に覚えが無かったけど給湯器のローンを払い続けておられたのですか?それだといまさら覚えが無いとは言いにくいでしょうね。それから退去したときその給湯器はどうされましたか? 給湯器のローンの残金というからにはローン契約がされていたものと推察できます。但し契約書がないとそのローンがいつまで続くのかわからないわけでそれは理不尽ですね。それからもうひとつ、住まいを退去してから2ケ月以上たつのにそのガス会社との契約は解約されていないのですか?「勝手に引き落としをされていました」と言うことは来月もその次も引き落としがなされる可能性があるわけですよね。 ここからが回答です。 「契約書もしくは、注文書の控えを見せてもらえないと払えない と言いガス会社も了解し、次月のガス引き落しにはローン残金は引き落とされていませんでした」この事実をガス会社に突きつけ契約書を見るまで払わないと主張されてはいかがでしょうか?もっともその前に勝手に引き落とされるのを避けるため銀行口座からの引き落としを解約することが先決ですが。

sankouwaku
質問者

お礼

たしかに領収書には 「リース代」というものがありました。 レンタルだと勘違いしてましたが「リース」でした。 今日ガス会社に行き契約解除を確認し、 銀行口座の引き落しの件も確かめます。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

noname#107982
noname#107982
回答No.2

無断で交換して請求するなんて。 通常ありえません。   詐欺販売か?、勘違いで交換してしまったのでしょう? 警察に相談してから ガス屋に 電話してください。 ガス屋には警察に通報したのですが? 言えば 空気でわかるでしょう。

sankouwaku
質問者

お礼

ありがとうございました。 今日ガス会社に行き 話してみます。

関連するQ&A

  • 給湯について

    給湯に関して教えてください。 賃貸物件を見ているのですが、とあるマンションには給湯設備が整っています。 それにかかる費用ですが、基本使用料金として年に2000円かかります。 そして その実際の使用料金については、 700円/1m3 とのことで、給湯にかかるガス代、水道代は不要とのことです。 そこで質問です。 給湯の基本使用料は普通は月単位だと思うのですが、年単位ということは普通にあるのですか? 給湯に必要なガス代と水道代が不要というのも気になります。 別途ガス代が必要になりそうですが、ガス代、水道代が含まれた値段が700円なんですかね? 契約した後に実は的な展開は困るので、質問させて頂きました。 業者が契約を焦ってる感じもしたので、契約のためにお得感を出されたいい加減な説明だと困りますんで… この質問を補足する

  • 給湯器をつけました。

    先月末、会社に給湯器をつけてもらいました。後日取付をしてもらった会社から請求書をもらい金額を見てガス代を一緒に引き落としをしてもらうよう頼みました。そのまま決算業務等で忙しく今日、見積書と見比べたら金額が倍になってました。 見積書↓ 給湯器 ガス配管15A 2口元栓 消火器 4号 請求書↓ 給湯器(金額は見積書と同じ) 消火器(〃) KUKサーモカラン KF-770 延長ソケット となっていました。「サーモカラン」って見積書にあったガス配管のことなんでしょうか?電話をした所「担当の物が休みで分からない。」と言われてしまいました。 長くなってしまいましたが、見積書には「ガス配管」があり請求書では「サーモカラン」がありました。同じものなのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 石油給湯器の選び方

    このたび、LPガスから石油給湯器に交換を検討しています。 設置場所は離れの家屋なので、利用頻度は低いのですが、独立でLPガスを契約し続けるよりもよいかと考え、石油給湯器を検討しています。 そうなると、調理器具はカセットコンロになります。 設置は、ネットで注文して自分で取り付けます。 メーカーも数社あるようですが、どこを選んだらいいものやら。 また、ストレーナーバルブは必要でしょうか? 注意事項などありましたら、ご教授下さい。

  • 契約者死亡時における、家族の支払い義務についてです。

    契約者死亡時における、家族の支払い義務についてです。 別居している父が亡くなりました。電気料金・固定電話料金・ガス料金・水道料金・携帯電話料金・銀行カードローン・クレジット会社カードローンが残っています。すべて無担保です。 契約時において、契約者本人死亡の際は家族がかわって支払う事は明示されていません。 法的に支払い義務はあるのでしょうか? 相続放棄に関しましては、持ち家がある為出来ません。

  • URのガス給湯器が壊れた時

    URの団地に入居時からついていたガス給湯器が壊れた場合、どこへ最初に連絡するのがいいのでしょうか? 「UR」なのか「給湯器メーカー」なのか「ガス会社」なのか、給湯器に関係する場所がいくつかあってどこへ連絡すればいいかよくわかりません。 URの人からは「何か困った事があったら、URの住まいセンターにご連絡下さい」と言われたし、給湯器の説明書を見たら「故障の場合はお客様センターにご連絡下さい」と書いてあるし、ガス会社は「ガス機器全般の出張保守サービス」みたいなのを契約しています。

  • 給湯器の交換

    今回、5年前に設置した石油給湯器が壊れたため、交換しようと思っています。前回は、父親が飛び込みの業者と契約しており、5年で修理不能、しかも契約した業者がつぶれており、その引継ぎ会社も信用できない状態です。見積もりも総額50万だし。なので今回は、再びガス給湯器をネットで探した業者で頼もうかと思います。そこで質問です。灯油とガスで家族5人のランニングコストは、そんなに違うものですか。本体自体ガスのほうが安いようだし、耐久年数もガスのほうが長そうだし。工事費が高くなるのかな?また、ネットの業者は信頼できるのか(抽象的すぎますが)お願いします。

  • 新車注文契約後の支払い方法の変更について

    先日、新車注文契約した際に、通常ローン(外部信販会社)で申し込んだのですが、その後色々と考えた末、残価設定ローン(ディーラーローン)に変えようと思っています。そういった事は可能でしょうか?

  • ガス給湯器

     7月28日、風呂の給湯器が壊れました。  メーカーにTELしましたら、ユッコハイフローシリーズRUJ-V2011Wというタイプのものを勧められました。   定価が219,870円で値引きして約18万円程度だそうです。取り付け工事日の連絡は、1日経ちましたがまだありません。  ところでネットで調べると、ユッコハイフローシリーズRUJ-V2010Wというタイプのもの(1つ古いタイプ?)が(http://shop.goo.ne.jp/store/gas/goods/ri00045-1.html)、77,070円となっており、約10万円も価格差があるため驚きました。  ところで、ネットには「取り付け工事費は別途購入」とありますが、工事費というのはおよそいくら程度でしょうか?  ネットで注文すると、工事までの期日が遅くなるものでしょうか?  ネットでガス給湯器を注文したことがないのでよく仕組みが分からないのですが、例えば上記のgooショッピングで購入すると、gooから取り付け会社に連絡を入れてもらい、連絡が入るような仕組みなのでしょうか?  よろしくお願いします。

  • 賃貸マンションの給湯器の交換の支払い負担について

    賃貸マンションに入居して13年になります。今回入居して初めて給湯器がダメになり家主でもある管理会社へ連絡したのですが、全額負担は難しいとの返事でした。半額負担になるのか、全額負担になるのかまだわからない状況です。契約書には設備の故障修理は借主がする、と書いてありますが、重要事項説明書には付帯設備として給湯器はありませんが風呂、ガスが記載されています。修繕の負担についての記載はありません。 その話もしましたがなんとなくかわされました。法律では給湯器の経年劣化は貸主が修理をするのでは?とか 家賃で相殺できるのでは?と聞いたのですが社長が聞き入れないんですよ、の一点張りです。私が法律に詳しくないので自信がなく管理会社の言い分を受け入れてしまいそうになります。まだしばらく住む予定ですし関係を悪くしたくないということもありあまり強くいうことができません。どうすればいいのでしょうか?結局貸主の言い分が全てなのでしょうか?お力をお貸しください!

  • 死後のカード支払いについて、戻ってくるか

    息子が死んで2年近くなり、息子の口座から毎月約3000円引き落としがありました。最近残金がなくなり、引き落としがわかりました。カード会社から下宿先に支払い明細が送ったが、返却されたとのことでした。死後、下宿からは1ヶ月ぐらいで引き上げました。この場合、死んでからの支払いは戻ってきますか。カード会社は無理との回答でした。納得がいきません。契約者が死んだ場合、契約が無効になると思います。