• 締切済み

人の名前を否定する人ってどういうつもりなんでしょう??

先日育児カテに「真琴(まこ)」という名付けについての質問がありました。 実は私は同じ名前です。現在30代、親は60代です。 確かに私の名前は絶対一発で読めません。でも、この程度の当て字はけっこう昔からありますよね。子供のころから「一発で読めない名前」とわかっていたので、読み間違えされて嫌な気持ちになったことは一度もありません。自分の名前をとても気に入っています。 その質問では、様々な人が親身に自分の印象を述べていました。それは良いと思うのですが、中には気持ち悪いとか書いてあって・・・正直傷つきました。 最近では、奇抜な名前の子供が多いです。私も内心「えぇっ」と思うことがありますが、それを口に出したり、陰で悪口のように噂したりはしません。どのような名前でも親の願いがあるからです。何よりも、その名前でこれから生きていく子供の気持ちを思うとそんな最低なことはできません。 名付ける前の段階なら多少アドバイスするかもしれません。いくら親の願いがこもっているといっても、奇抜すぎるのは子供の将来が心配ですよね。それでも、露骨な言い方はしないと思います。 このサイトでも、自分の知っている奇抜な名前を持ち寄ってみんなでバカにしている質問がいくつかあります。以前からとても不快に思っていました。 いざ、自分の名前がそのような対象になるとやはり悲しいものです。例の質問では、それほど悪く言われておらず、読みの心配がほとんどで、私もそのとおりだと思います。が、気持ち悪いというのは・・さすがにショックですね。 変な名前をつける親よりも、その名前の悪い噂をしたり、バカにする人のほうが醜いと思うのですがどうでしょう?そういう人は自分で自分が恥ずかしくないのでしょうか? 今回は、私の名前きっかけでこのような質問をすることになりましたが、回答者さまは「奇抜な名前をバカにする人全般」についてお答えしてほしいと思います。

みんなの回答

回答No.7

確かに名前をつける際に親の考えを直すべき名前は(例えるなら「悪魔」とか) あるかな~と私も思うときはあります!でも親が真剣に悩んで考えて 赤ちゃんにあげた名前をバカにすることは私も許せません! 奇抜な名前と言われる名前でも聞きなれないだけで後々どうなるかなんて 分かりませんからね!「マコ」さん可愛い名前ですね(*´∀`*) 漢字も「真琴」だと「まこと」さんに間違われることがあったかもしれませんが 全然胸を張って自慢できる名前です♪ 名前自体をバカにする権利は誰にもないと私も思います!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#79650
noname#79650
回答No.6

気持ち悪いとは思いませんが、やはり違和感は否めません。 >変な名前をつける親よりも、その名前の悪い噂をしたり、バカにする人のほうが醜いと思うのですがどうでしょう?そういう人は自分で自分が恥ずかしくないのでしょうか? 「無責任」という点で、どっちもどっちだと思いますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • chie65536
  • ベストアンサー率41% (2512/6032)
回答No.5

>回答者さまは「奇抜な名前をバカにする人全般」についてお答えしてほしいと思います。 バカにすべきは「奇抜な名前そのもの」ではなく「奇抜な名前を付けた馬鹿な親」です。 世間には http://dqname.jp/ と言うサイトがありますが、ここの趣旨は「奇抜な名前を付けたがる馬鹿な親を減らそう。奇抜な名前を付けられる可哀相な子供を減らそう」と言うものです。 決して「奇抜な名前を晒し者にして笑う為」ではありません。 ですが、世の中「奇抜なものを笑う愚か者」と言うのも居る訳で、名前そのものを馬鹿にする人は後を断ちません。 >どのような名前でも親の願いがあるからです。 それはそうですが、えてして「子供可愛さで目が曇り、常識が見えなくなる親」って親も居る訳で、一言で「親の願いがあるから」で片付ける訳にも行きません。 学校で名前が原因で虐められるのは、親じゃなく、子供本人なんですから「親の願いがこもってれば何でも許される」と考えるべきではありません。

koroch33
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 注意すべきは奇抜な名前をつけた親ですが、「バカにする」というのは、どのような方相手でもするべきではないと思いますよ。 自分の人格を下げるだけで、相手にもまっすぐ伝わらない。賢くない方法です。 また、親をバカにすれば、必然的に子供も傷つきます。 >「親の願いがあるから」で片付ける訳にも行きません。 >「親の願いがこもってれば何でも許される」と考えるべきではありません。 これは、私も質問のなかでやわらかくかいています。よくお読みください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rinring
  • ベストアンサー率18% (822/4396)
回答No.4

真琴さんって私は素敵な名前だと思いました。感じも綺麗だし、音の響きも好きです。 気持ち悪いなんて思う人の感覚が理解できません。 もっと他に奇抜な名前もあるかと思いますが、そうであっても「気持ち悪い」という表現を何故するのか、不思議です。 おそらく、名前に限らず他のカテゴリーでも叩きたいだけの回答者さんもいるので、質問者さんからすればスルーすればOKですが、同じ名前の人から見るとショックだと思います。 私の名前もよくある名前では無いです。読み間違えは今まで無かったですが。 想像するに、そういう「気持ち悪い」発言をした方自身は、よくある名前だったのでは無いでしょうか。羨ましいというか、もしくは逆に、変わった名前で、虐められた経験があるか。 親の愛情こめて名付けられた名前なら、どんな名前でも良い名前だと思います。

koroch33
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 最近では、言葉に責任を持たないひとがたくさんいるなぁという印象です。 できるだけスルーなのはわかっていますが、自分の名前でショックだったことで、これを機会に質問してみようと思いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#140971
noname#140971
回答No.3

「真琴」は、誰が読んでもマコトでしょう。 まさか、マキンとでも読みますか? で、まったく、質問の背景ってのが理解できませんが・・・。 >お前の親と俺の親と どちらも同じだ大切にしろ >姑小姑かしこくこなせ たやすいはずだ愛すればいい >人の影口言うな聞くな それからつまらぬ嫉妬はするな Q、そういう人は自分で自分が恥ずかしくないのでしょうか? A、そりゃー、ない筈です。 「人の影口言うな聞くな」を身上としそれを恥と思わないからの回答。 「人生色々、回答者も色々」 ただ、それだけのことですよ。

koroch33
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 人それぞれなのは大前提ですが、それを盾になんでもしていい・言っていいというのは違うとおもいますが。 でも、そのとおりですね。私は回答者さまが一体どのような親にどのように育てられたのか・・と思いをはせてしまいました。 私の中に「幸せな人は人を傷つけない」という法則があります。 当たっているでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • avocad
  • ベストアンサー率9% (239/2409)
回答No.2

バカにする人を相手にするのは止めましょう。 相手にしても無駄です。色々な考えが有るんだぐらいに思いましょう。

koroch33
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですね、わかってはいるのですが、さすがに自分の名前のときはショックで・・(笑) また、友人や知り合いが子供を持つ世代になり、我慢ならない会話がなされるときがあります。注意をすると「今時の人は・・」で片付けられるし困ったものです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • uribou9
  • ベストアンサー率12% (42/349)
回答No.1

人の意識・意見・バカ程度は十人十色です,非難・嫉み・嫉妬も人間の程度の高下だと思います。バカはほっとく以外にはありません,言うとその人に嫉妬し作り話をし始めますからね。私も5000円札の人と同じ名前です。小さい時は恥ずかしいと思いましたが,でも5000円札が出て,その人が国際的にも認められた偉人であったということで今では誇りに思っていますし,名前をつけてくれた親に感謝していますよ。

koroch33
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 良い名ですね。有名人と同じと言うのは覚えてもらいやすいですし、とてもうらやましいです。 そうですね、ほっとくしかありません。ですが、私も友人達が子供を持ち始めているので、我慢ならない会話に発展するときもあり、困ります・・。かわすしかないですね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 難読な読み方の名前をつけること

    現在、男の子の名前を考えています。 「陽」という字を使って、あまり周りとかぶらないように・・・と考えています。 図書館で何冊が名付けの本を借りて「陽」を見てみると「名乗り読み」の所に「たか」という読み方が書いてありました。 その他にも「こんな読み方があるんだ」(本を返却してしまったので忘れてしまいましたが・・・)という読み方が「名乗り読み」の欄に書いてありました。 友人に「陽」を使って「たか」と読まそうと思う・・・と言うと「名乗り読み」は「当て字」だと言われました。 また、他の名付け専用のサイトで、相談した所「私が持ってる本には「たか」とは書いていないから読めません」「漢和辞典にのっている読み方以外は当て字」と言われたので、漢和辞典を引いてみました。 漢和辞典にも同じように「名乗り読み」のところに「たか」とありました。 たしかに「陽」を「たか」と読むのは難読だと思いますし、誰にも読まれる名前の方がいい・・・というのはわかっています。 でも、親の気持ちとして、あまりゴロゴロいる名前って嫌だな・・・と思ったりしませんでしたか? 私は、少しそういう思いがあり、また、いろいろな願いを込めて名前を考えています。 上手く書けませんが、「名乗り読み」として辞書にも載っている読み方を使うことは、「あの親は・・・・」と言われるくらいの奇抜なことなんでしょうか? 難読な読み方が子供が苦労するかも・・・という意見もありますが、私も一度で読まれることない名前です(当て字ではないですが)が、子供の頃、親から名前の由来を聞かされて、「そんな気持ちでつけてくれたんだ」と思い、嬉しかったので自分の名前が嫌いではないです。 しっかりした由来があれば、少々難読でも・・・と私は思うのですが・・・。 今、考えている名前は「直陽」で「なおたか」です。 願いは書ききれませんが、「陽」を「たか」と読ませること、辞書にのっていてもやめたほうがいいでしょうか・・・?

  • 名前 当て字

    子供の名付けで悩んでいます。 気に入った漢字がみつからなくて、候補の漢字に当て字が上がっています。 考えてる名前の意味には近い字なのですが、無理して読む感じです。 最近はすんなり読めない名前は多いと思うのですが、いちいち読みを聞かれるのも子供からすればめんどくさいかな?と思ったり、、、今時考えすぎかなと思ったり、、、 当て字についてどう思いますか?

  • 名前について

    宜しくお願いします。名付けについて質問です。 現状、名前に使う場合は、当て字でも構わない制度になっています。 例) 空流 → くうる    永遠 → とわ  ※当て字かは知りませんが    海  → まりん    極端な例)    太郎 → いちろうた ここで疑問なのですが、漢字を見て、正しい名前を読めなければ、 漢字の意味が無いような気がしませんか? でも、苗字でも難しい漢字の人がいるので・・・ このループにはまり、名付けで悩んでいます。 聞くところによると、今は男の子だと「しょうた」「ゆうた」が多い ので、 「おーい!しょうた!」や「おーい!ゆうた!」と呼ぶと 数人が振り向き、呼ばれた方も誰が呼ばれたのかわからない・・・ みたいになってるようです。 とりあえず、読みに関しては、あまり多くない名前にしようと思って いますが、漢字についてはどのように決めたらいいのか悩んでいます。 ※字画とか、姓名判断は、まったく考えていません。

  • 名前についてご意見ください

    もうすぐ男の子を出産します。 いくつか名前の候補は出したのですが、気になることができたので質問させてください。 自分達の世代(20代後半です)では一般的に思えても、最近の名前の傾向って大分違うんですよね。 浮いてしまわないか心配になってきました。 候補にあがるのは 俊宏(としひろ)とか洋文(ひろふみ)とか、4文字の名前です。 読み方も複雑でなく漢字の意味も気に入っているし、自分達には馴染みのある一般的な名前なんですが… 最近の名付けの傾向とは違うので、ご意見いただきたいです。 子供に親世代の名前を付けたら、違和感ありますか?

  • 名付けについて。有名人の名前から拝借すること・・

    まだ先の話になりますが、名付けについてのご意見ください。 私は、とあるスポーツ選手が好きで、子どもが産まれたらその名前をつけたい、と思っている名前があります。 しかしながら、奇抜な名前、読めない名前では決してありませんが、例えば「大輔」などメジャーな名前ではないため、分かる人が聞いたら、あぁ、このスポーツ選手からとったのね、ということがすぐに思いつきそうな名前です。 きっかけとしては、そのスポーツ選手自身が好き、というのももちろんありますが、実は、「この選手のように育って欲しい」などと思っているわけではなく、その名前の響きと、wikipediaに載っていた名前の由来が大変気に入った、というのが実際のところなのです。しかしこのように、他の親が考えた名前を、我が子にそのまま名付けるのは、自分が何も考えていないような気がして、躊躇してしまいます。大変素敵な名前なのですが・・・ 皆さんだったら、アリですか?ナシですか? ご意見お聞かせください。

  • 昨今の子供の名前について

    こんにちは。結婚間近の20代会社員です。 題目のとおり、最近の親(特に若い世代)の方がご自分のお子さんにつける 名前に異様なものが多くないですか? 実際にあった名前です。↓ 例;騎士くん(ナイトくん)来夢ちゃん(ライムちゃん)   童夢くん(ドウムくん)聖呂南ちゃん(セロナちゃん)   樹羅くん(ジュラくん)音未利ちゃん(ネミリちゃん) これらは、新聞で掲載された。友人知人などから。Webサイトなど。 の情報です。 もちろん、人様のお子様ですから、どんな名前をつけようが私にどうこう言う権利なんて少しもありませんし、非難する気もありません。 ただ、ちょっと皆さんの意見を聞いてみたいなぁと思い質問しました。 私も恋人と冗談で子供の名前にあって話したりすることもあるですが、そんな時この話題になったのです。 私達は普通の名前にしようと考えています。(普通とは何なのか、のようなやりとりはこの際ナシにして。) ○ここからが質問なのですが、まずこういうちょっと奇抜な名前についてどう思われますか? ・私はどうかと思います。可愛らしい名前もあるけれど大人になったときちょっと・・・と思ってしまいます。当て字も多いですしね。 ○出きればこういう珍しい名前をお子さんにつけていらっしゃる親御様はどういうつもりでお名前をお決めになられたのでしょうか? ・字体とか字数、親の名前からとる、願望、など多数ありますよね。 私、質問者本人としては本当に興味で質問をしております。 書いていてなんですが、一歩間違えれば人権問題とかにもなりそうですが 決してそういう意味でしているわけではありませんので、あしからず。 ここまで読んでくださってありがとうございました。

  • 子どもの名付けについてよろしくお願いします。

    子供の名付けについて 「まこと」という名前はどう思いますか?女の子です。 ちなみに漢字【真琴】【麻琴】を考えているのですが、みなさんならどちらの字が良いでしょうか?

  • キラキラネームではないが、知らないと読めない名前

    木綿子(ゆうこ)や香魚子(あゆこ)のように、「最近出てきたキラキラネーム/イライラネームではないけれど、知らないと読めない名前」って他にもありますでしょうか? 苗字で言うと小鳥遊(たかなし)とか四月朔日(わたぬき)のような感じの。 あるいは、「名付けに特有の読み方をする名前(※闇雲な当て字ではなく、漢字源などに記載のある範囲で)」など… 男性名・女性名は問いませんので、面白い名前(ファーストネーム)があれば、できれば由来なども含めて教えてください。 ※便宜上、出産・育児のカテゴリーで質問させていただきましたが、実際の名付け目的の質問ではありません。純粋な興味からの質問です。

  • 中国人も、名前に当て字を使うことがあるんですか。

    中国人も、名前に当て字を使うことがあるんですか。 日本では、子供の名前に、当て字を使う人がいますよね。 例えば、「夢香」を「はるか」と読ませたり。 本来の漢字の読み方ではないのに、自分の好きな音を当てる人がいますが、 中国で子供の名前をつける時、好きな漢字に、好きな音を当てることは ないのでしょうか。 教えてください。

  • 自分の名前の変更は出来ますか?

    自分のな名前は、当て字になっていて 誰が読んでも 読めません 親にもらった名前なのですが 親も変えれるんだったら変えても良いとの事なので 質問させていただきました。 詳しい方回答お願いします。 *名前は変えられるのか *変えられるならどの様な手続きが必要か 宜しくお願いします。