• ベストアンサー

メロンの数え方

こんにちは メロンについてなのですが、 1個と1ピースでは量が違いますか? 誰かの差し入れを食べるときにある方に 「Aさん一人一個ですよ」 と忠告したところ 「1個か1ピースかはっきりしろ」と怒り始めて、 返答に困ったので質問させていただきました。 変な質問で申し訳ありません。 よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rimurokku
  • ベストアンサー率36% (2407/6660)
回答No.2

いわゆる逆ギレでしょうか。 >細かくブロック状になっていて、その一つ一つに爪楊枝がさしてありました。 で有れば、あくまでも爪楊枝が挿された状態の一個であり、丸ごと一個と間違いはしないでしょう。 厳密に言えば1ピースで有り一切れとも言えますが、その状態で一個は十分に通用し、「切り分けた1ピース状態での一個で有ることくらい判断できませんか」と言い返されても文句言えないでしょうね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • yoshi170
  • ベストアンサー率36% (1071/2934)
回答No.1

うーん、切り分けて出されたのでしょうか。 目の前に切り分けられているものが出されての発言だとしたら偏屈ですね。「一切れ」というのがベストだとは思いますが。 1個と1ピースでは量は違うでしょう。何もない状況で「みなさんにメロン1個ずつです」と言われれば、メロン1玉をイメージしても仕方ないかなとも思います。ピースはかけらという意味ですし。

noname#65230
質問者

補足

細かくブロック状になっていて その一つ一つに爪楊枝がさしてありました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • メロンを熟させる方法ないですか?

    知人からたくさんメロンをもらったのですが、どうも熟してないようで硬いんです。 熟したメロンを食べるにはひたすら放置するしかないのでしょうか? 放置する時は冷蔵庫に入れたほうがいいのでしょうか? また、どのメロンが食べごろか分かる方法ってありますでしょうか? メロンに詳しい方、ぜひご教授お願い致します。

  • 食べきれない夕張メロン

    お中元で夕張メロンを頂いたのですが、2人暮らしなので とても食べきれる量でなく、人にあげてもまだ残っています…。 あと約1玉分残っているのですが、何かいい方法はないでしょうか? デザートの作り方などを紹介していただけると嬉しいです。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • メロンの病気について

    初めまして、質問宜しくお願い致します。 プランター栽培を始めまして接木してあるメロンの苗を植えてるんですが5日に葉っぱの周りから斑点状に枯れ始めてしまいました。 環境は北側で日は少し弱めですが風通しは良好です、前日の夕方に雷雨があったので雨除けにビニール被せて一晩置きました。 アブラムシ等の害虫は付いてないので何の病気か分かりません、画像見づらくて申し訳ありませんがわかる方いたら宜しくお願い致します。

  • メロンとヨーグルトは合わない??そうだとしたらナゼ?

    いつもお世話になっております。くだらない質問で申し訳ございません。 本日デザートにメロンを食べました。私はメロンだけだと、のどにからみつくような甘さがちょっと・・なので、普通はメロンをスパッと2つに切り、タネをくりぬいた真ん中にバニラアイスをぎゅっとつめて食べております。(えっ?!余計甘いだろって?)バニラアイスがないとき牛乳で代用しましたが、牛乳とメロンもおいしかった。。で、今日は、プレーンヨーグルトがありましたので、それと食べたのですが、おいしくなかった・・・。ヨーグルトの酸味が良くないのか・・??イチゴとヨーグルトは酸味あるもの同士だからおいしいのか、いやまて、酸味のないバナナとヨーグルトもおいしいじゃないか。今までヨーグルトで食べておいしくなかった果物はないのにナゼ??ナゼ?ご存知の方いらっしゃいますか~

  • メロンパンにバターをぬって食べる方

    メロンパンにバターをぬって食べる方がいるのでしょうか…? くだらない質問で申し訳ありませんが、該当する方がいらっしゃいましたら、お知らせ頂けると助かります。

  • スイカとメロンの育て方

    今年で3回目になりますが,小さな畑に毎年スイカとメロンを植えています。 蔓も伸び受粉もしてある程度まで大きくなるのですが,過去2回は食べられるまで いきませんでした。 今年も植えましたが,全体的に緑色がうすくなってきて,枯れてしまうのでは, と心配しています。 漠然とした質問で申し訳ありませんが,スイカとメロンの育て方を教えてください。

  • 摘果メロン(子メロン)の栄養素について

    メロン栽培を主としている農家の者です。 摘果メロン(子メロン)にはどのような栄養素が含まれているのでしょうか?私が所属している農協の技術係に問い合わせても、摘果メロンの栄養素までは把握していないとのことでした。 このような質問は農学というよりも栄養学に関する質問になってしまうかもしれませんが、ご存じの方はいらっしゃいませんか?

  • メロンからカボチャ

    こんにちは 家庭菜園でメロンを育てています。 メロンのはず・・だったのですが、妙に大きな花が咲き、調べてみたところ、どうやら接ぎ木の台木として使われたカボチャが伸びたものだとわかりました。 本来のメロンも一応伸びていて、小さな実がなっている状態です。 そこで質問なのですが、このカボチャのツルはどうすればいいのでしょうか。 いまからでも切ったほうがいいのでしょうか? それともこのままのほうが無難なのでしょうか? 一応検索もしてみましたが、案外と情報がなくて困っております。 どなたかアドバイスお願いします。

  • メロンパンの由来

    ふと疑問に思い、質問してみました。 メロンパンってどうしてメロンパンなのでしょう? メロン果汁が入っているからなのか、それともただ形がメロンを意識してあるからに過ぎないのでしょうか。 メロンパンを食べてみても、特別メロンの味がするわけではありませんし(中にクリームが入っているものは別として)。 というわけでメロンパンの由来についてご存知の方(推測的な意見でも構いません)がいましたら、是非、教えてくれるとスッキリします!

  • 給食でメロンの皮を食べさせること・・・。

    給食でメロンの皮を食べさせること・・・。 息子から、学校で給食のあとに戻してしまった友達がいると聞きました。 よく聞くと、先生がメロンは皮まで全部食べてください。と言い、 みんな食べたことなかったけど、食べたら意外と美味しい~と言って 食べたそうです。そして食べた子の中の1人が戻してしまったようです。 私の息子はメロンが苦手で最初から食べなかったそうです。 (息子のクラスは苦手なものは最初に減らしたりなくしたりしていいそうです) メロンの皮って漬物で食べるって言うのは聞いたことあるのですが、 そのまま食べたりするものでしょうか?地方によっては食べますか? ちなみに私は関東出身ですが、今回のことで初めてメロンの皮を 食べる人がいると知りました。 ちょっとおかしいと思うのですが・・・先生に意見していいものか、 私の感覚が合っているのか確かめたくて質問させていただきました。 皮がキレイだとも思えません・・・ メロンの皮食べさせる先生ってアリですか?

このQ&Aのポイント
  • ELECOMのモバイルバッテリーDE-C26-5000の定格容量が3456mAhと印字されているが、パッケージには5000mAhと記載されている。この違いの理由は何か?
  • モバイルバッテリーDE-C26-5000の本体側面には定格容量が3456mAhと表示されているが、パッケージには5000mAhと書かれている。この容量の違いにはどのような理由があるのだろうか?
  • ELECOMのDE-C26-5000モバイルバッテリーの定格容量について疑問がある。本体側面に表示される容量は3456mAhだが、パッケージには5000mAhと記載されている。この差異は何が原因なのか?
回答を見る