• ベストアンサー

ネズミ獲りを教えるパッシングは罪?

過去ログに似たようなものがありましたが、もう少し詳しく知りたいので重ねて質問させていただきます。 ご存じの方がいらっしゃいましたら、お手数ですが回答よろしくお願いいたします。 対向車線でネズミ取りが行われていることを知り、対向車にパッシングをすることは何らかの違反になるのでしょうか?? まず、公務執行妨害罪(刑法95条1項)に該当するのでは?と一瞬思ったのですが、「暴行又は脅迫」という構成要件に該当しないため、公務執行妨害罪にはなり得ないとの結論に至りました。 ですが、六法には載っていない特別法やら規則やらに該当したりするのでしょうか?? この前善意でパッシングしたら、同乗者に「罪になるんだからやめな」と言われ、ちょっとびっくりしたので質問させていただきました。

noname#5743
noname#5743

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bonnnou
  • ベストアンサー率36% (146/395)
回答No.3

 大丈夫です。 現在のところ、犯罪行為にはあたりません。  その昔、「ねずみ取り」に捕まった人が、警察の交通取締の出動を尾行して、レーダーのまだ、2~300m先に「この先、スピード違反取締中、スピード注意」の看板をあげていったそうです。  何回もするので、警察は、その人を当然逮捕しましたが、  「取締の妨害よりも、交通違反に対する、注意喚起」が目的であるとの事で、  起訴されなかったはずです。  高速道路を走れば分かりますが、「オービス(無人速度取締機)の前、約500mに、「無人取締機」が、設置されていることを示す、看板が設置されています。

noname#5743
質問者

お礼

「交通違反に対する注意喚起」といえば目的は正当ですね。 看板を何度もあげる行為さえ不起訴処分なのですから パッシングくらいで罪になることはないですね。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

noname#11476
noname#11476
回答No.4

取り締まりをしていること自体は秘密でも何でもなくて、警察に聞くと教えてくれます。 またどこでいつ行うのかは実は公表されています。 なので、取り締まりをしていることを知らせることが罪になるとは思えないですね。 ただし、パッシングする装置は、もともとその知らせる目的のためではなく、道路交通法で使い方が決められていると思います。 その目的外使用は厳密に言うと道路交通法か規則に違反する行為になるのでは?

noname#5743
質問者

お礼

パッシングの目的外使用ですか。。。 確かに、厳密に言うと、その観点からは何らかの法規に違反するという可能性もありますね。 ありがとうございました。

回答No.2

教えても、それは運転注意しただけなので、問われません。

noname#5743
質問者

お礼

そうですよね。 「スピード出てますよ。危ないですよ。」という注意ということですからね。 ありがとうございました。

回答No.1

パッシングをしてもその意図が何であったか特定することは不可能だと思うので罪に問われることはないと思います。スピード違反すら追跡、またはスピードガンによる測定という証拠によって立件できるわけです。一方、一瞬のパッシングの証拠を残すことは不可能ですので、起訴して公判を維持できるとは考えられないと思います。 ただ操作の間違いでパッシングすることだって可能性としてはあるのですし。

noname#5743
質問者

お礼

なるほど。確かにパッシングしただけではその意図は特定できませんしね。しかも、証拠もない、と。 ありがとうございました。よくわかりました。

関連するQ&A

  • 刑法の業務妨害罪・威力業務妨害罪について

    デュープロセス(刑法P139)の業務妨害罪・威力業務妨害罪の項目の記述に 「(3)公務については、公務執行妨害罪(刑95)があるので、権力作用を伴う公務は、本条の業務には該当しないが、 非支配的公務は本条の公務に該当する。」というのがあります。 「権力作用を伴う公務」というのは、どのような公務をいうのでしょうか? 公務執行妨害罪は、「暴行又は脅迫を加えた者は」とありますが、 客体が公務員であっても、 暴行又は脅迫ではない手段による妨害は、公務執行妨害罪として扱うのではなく、業務妨害罪・威力業務妨害罪として扱うのでしょうか?

  • チカンは何罪ですか?

    強制わいせつ罪は構成要件に脅迫や暴行が必要だと聞きました。 脅迫や暴行が無い場合の無言で触る系のチカンは 刑法上何罪に該当するのでしょうか?

  • 速度取締りを知らせるパッシングは当たり前の風習として普及しないのでしょ

    速度取締りを知らせるパッシングは当たり前の風習として普及しないのでしょうか? 先日、登坂車線のある道路を走っていると対向車がパッシングしました。 これは取り締まりだと思い、スピードを落として走ると、すぐ先でネズミ捕りをやっていました。 このパッシングってすごく良い風習だと思います。 対向車線の取締りを見かけると、私も必ずパッシングで知らせています。 この良い風習をさらに進化させ、対向車5台とすれ違うまでパッシングするとか決め事を作って、全国共通の風習にして普及できないでしょうか?

  • 白バイについて

    陸橋などを走っているとよく白バイが速度の取り締まりをしています。 対向車線を走っている車の後ろに白バイがつき、今にもサイレンを鳴らして車を取り締まろうとしている時、パッシングを行って対向車に注意を促す事は問題あるのでしょうか。 対向車がこちらのパッシングのお陰(?)で白バイの存在に気付き、減速した場合、公務執行妨害等の罪に問われるのでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • 証拠隠滅罪は成立しますか

    犯行の現場に居合わせた者が、その犯行に関して、警察官に対して虚偽の陳述をする行為は、刑法上の罪とならないでしょうか。 法律により宣誓した証人が虚偽の陳述をすれば偽証罪ですが、本例に該当しないことは明らかです。また、暴行脅迫を用いていないので、公務執行妨害罪も成立しません。 しかし、証拠隠滅罪にはなりませんか?

  • 110番・119番で大声~公務執行妨害か業務妨害

    「こいつ早くパクれや。どうなってもいいのかぁ。ゴラァァ。」 などと、紫色のシャツを着ている奴が叫ぶのを見たことがありますが、 電 話で大声をあげると、通話相手に対する暴行や脅迫になる可能性があります。 公務員に対する暴行・脅迫は、公務執行妨害となります(事実上吸収されます)が、 これは電話でやりとりをする110番通報などでも同じでしょうか? 少なくとも、ニセ通報でない限り偽計業務妨害には当たりません。 上記の事例は、対面による有形力行使ではありませんが、 電話でも同様に、公務執行妨害に当たるのでしょうか? それとも、暴行+脅迫+威力業務妨害になるのでしょうか? 【1】警察(行政)による検挙手続き 【2】裁判(司法)における手続き 【3】教授(学説)による一般的解釈 それぞれについて、どうなるのかご教示いただけると幸いです。 ※電話では公務執行妨害にはならないはずなのだが、 たまに公務執行妨害になるという人がいる。

  • 日本では罪になる?

     韓国の殺人の犯人が遺族やマスコミに暴行(?)を受けている場面がTVで売っていましたが、あれと同じようなことを日本でやると、公務執行妨害や、障害などで捕まってしまうのですか?

  • 公営交通職員への暴行犯を公妨でパクる事について

    公営地下鉄・バスの乗務員に暴行を加え、 公務執行妨害容疑で逮捕されたとの報道を、 マスコミでよく目にします。 なぜ公務執行妨害の容疑での警察による逮捕、 並びにマスコミ発表が行われるのでしょうか? 威力業務妨害での逮捕は、 通例単なる暴行では行われません。 そのため、民営化後のJRや、私鉄、 民営バスの乗務員へ暴行を加えた場合には、 暴行や傷害での逮捕容疑となります。 非権力的公務は公務執行妨害罪の対象外とするのが、 学説の考えでは主流です。 仮に本当に、同じ現業・サービス業でありながら、 公営交通職員への暴行だけが、 民営交通職員への暴行よりも重く処罰されるとすれば、 刑法上いろいろと問題となるはずです。 報道発表はありませんが、 公営交通職員に暴行して公務執行妨害で逮捕された者が、 仮にその後起訴されたとしても、その場合はおそらく、 起訴段階では公務執行妨害ではなく、 暴行や傷害の罪へと挿げ替えられているはずです。 すると、公務執行妨害容疑で逮捕との報道発表は、 公務員の雇用身分を持つ者だけが 手厚く保護されている印象を大衆に与えかねません。 これは無用な公務員バッシングを招く一因と なりかねないのではないでしょうか? 異常な便乗公務員バッシングが凄まじいこの世の中で (津波は我欲を洗い流してはくれなかったようである)、 このような報道発表を続けることについて、 皆さんはどう思いますか?

  • 公務執行妨害罪の広義の暴行の定義とは?

    公務執行妨害罪の成立要件として、公務員に向けられて有形力が行使されればよくて(広義の暴行)、また“現実に公務の執行を妨害する必要はない”とされてますが、例えば警察官にツバを吐いただけで成立しますね。 制服という官品を汚した行為が有形力の行使ということでしょうか? 広義に解釈すれば、警察官の気分を害する行為を行ったら罪として成立するということでしょうか? また、暴言=有形力でしょうか? どうも、有形力の行使、広義の暴行の定義がよく分かりません。 また、公務執行妨害罪は国家権力警察VS市民の構図で語られることが多いのですが、県立高校の教師が授業中に生徒から暴行受けたら、公務員に対する有形力の行使ですから公務執行妨害罪が成立すると思いますが、これで生徒が逮捕されるニュースは聞きません。 なぜでしょうか?

  • 公営バスへのクレームは民営より犯罪になりやすい?

    十数年前の話しです。 態度の悪い公営バス運転士のミスで、 本来受けられるはずのバースデイ割引を、 「(そんなサービス今は)やってい ません」と怒鳴られ、 サービスを受けずに高い運賃を払いました。 私は営業所で、他の乗客に聞こえるように、 大声で該当運転士の名前を連呼しました。 結局、気を遣って高く払った運賃分を、 返却していただくという事になりました。 (恐喝はしていないので、誤解なきよう。) これは、公務執行妨害(民営の場合は暴行や脅迫)になり得ますか? ※手を触れず、大声で怒鳴ることも、 まれに暴行となり得る。 相手が公務員の場合、 暴行(2年以下)や脅迫(2年以下)の罪は、 より法定刑の重い、公務執行妨害(3年以下)に吸収されます。 (併科できないため。) しかも、公務執行妨害罪の中の脅迫は、 普通の脅迫よりも成立しやすく出来ています。 「公務員が畏怖する内容であれば足りる」と解釈されます。 つまり、相手が公営事業者であれば、 権力行政ではない現業職員であっても、 同じ路線バス民営同業者よりも、 犯罪になりやすく、 重罪になる可能性もあるでしょうか? だとしたら、これは法の下の平等に反しないのでしょうか? 最近は、公営と民営の共同運行路線もあります。 利用者からすれば、相手が公務員だろうが、 民間社員だろうが、知ったことではありません。 (同じバスじゃないか。)