• 締切済み

3ヶ月に一度の遅刻は多い?

3ヶ月に一度の遅刻は多い? 質問1 あなたの会社では遅刻はどのような扱いですか? 遅刻はありえない?遅刻しても、周りはあまり気にしない? 質問2 3ヶ月に1回の遅刻は多い方? 質問3 遅刻したら、上司に半休扱いにして欲しいとか言いますか?

みんなの回答

noname#149391
noname#149391
回答No.5

質問1 遅刻は遅刻です。遅刻は社会人的には恥ずかしい事で「だらしない」 というイメージを与え、やりすぎると仕事で信用を失うと思います。 特に減俸になったりはませんが、その分サービス残業でまかなったり します。 質問2 3ヶ月に1回も何も、1回でもダメだと思うのですが…。 質問3 まず遅刻はしませんし、半休どうこうではなく、謝って上司の 指示に従います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sun1212
  • ベストアンサー率22% (264/1150)
回答No.4

質問1 理由のない遅刻(連絡もなく度々遅れてくる場合など)はNG 減給などの処罰になる場合があります。 体調不良などで遅れる時は出社時刻までに連絡しておくのが常識です。 その場合は有休扱いにならなければ給料が減ります 質問2 3ヶ月に1回の遅刻は多い方? 理由があるなら年に4回だから多い方とは言えません 用事や体調不良というわけではなく、単に寝坊して遅れるというなら多い方だと思います 質問3 遅刻したら、上司に半休扱いにして欲しいとか言いますか? その時の状況にもよりますが、半休扱いにしてもらえる会社なら言うかもしれません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

質問1 遅刻は基本しないものです(通院等は除く)。 うちの会社では、遅刻してもその日のうちに予定をリカバリできれば 良いと考える人が多いので、直属の上司は怒りますが周りはあまり気にしません。 質問2 多いです。常習の人にすれば少ないでしょうが、基本遅刻はあっては ならないと思いますので。 質問3 程度にもよるとおもいます。5分程度の遅刻でしたらそのまま出社してばっくれると 思いますし、30分も遅刻しそうだったら電話を入れて休みにします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • NNori
  • ベストアンサー率22% (377/1669)
回答No.2

質問1 あなたの会社では遅刻はどのような扱いですか? >強制的に半休、有給がなくなれば欠勤 遅刻はありえない?遅刻しても、周りはあまり気にしない? >制度上ありえない、遅刻するくらいなら半休をしっかりとる。 質問2 3ヶ月に1回の遅刻は多い方? >遅刻して半休とるならそれはそれで自由だが、もったいない。 質問3 遅刻したら、上司に半休扱いにして欲しいとか言いますか? >欠勤したら給料も減るしよくないのが多いので自動的に半休にする。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hmcke213
  • ベストアンサー率28% (298/1049)
回答No.1

1 ありえません。体調不良などで駅で休んでいるなどと連絡があれば別ですが、連絡が無い遅刻はありえないですね。 2 多いです。何年かに1度くらいじゃないですか? 3 病院に行きたいので、というときなどは、半休扱いにしてもらうこともあるかもしれません。でも基本的には同僚の迷惑になりますから、なるべく急いでかけつけるものかな? 働く状況によりけりかもしれませんね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 遅刻の取り扱い方

    遅刻の扱い方について質問があります。 現在、勤務している会社では、遅刻した場合半休または、全休扱いになります。仮に、1分遅刻したとしても、どちらかの方法で有給を消化します。 しかし、半休は年に6回までしか使えないので、それ以降は全休扱いのまま 1日の労働時間を働かなくてはなりません。 そこで、質問なのですが、 例えば、遅刻した分の時間を給料差し引き等で対応して、有給消化しなくてすむ方法とかあるのでしょうか?それと、1分の遅刻で1日の労働時間分 働くことに法律的にはなんら問題はないのでしょか? ちょっと、疑問に思ったので御質問させていただきました。 宜しくお願いします。

  • 過重労働による遅刻について

    お世話になります。 カテゴリーがもしかしたら間違っているかもしれませんが、質問させてください。 私の会社では9:00~18:00の労働規則になっています。 勿論、9:00を過ぎて出社すれば遅刻扱いになり、それなりの処分対象になると思います。 しかし、連日のように深夜残業が続く場合、やはり翌日9:00を過ぎたら遅刻扱いになってしまうのでしょうか。 私の会社では9:00を過ぎて出社した場合、有給休暇の半休扱いにするように言われていますが、毎日0時過ぎまで仕事をして9:10くらいに出社したら有休が半日分消化される仕組みに納得できません。 これは仕方ないことなのでしょうか。 仕事のプレッシャーと毎月100時間前後の残業により、1~2ヶ月に1度は気分が落ち込んでしまい、1週間程休んでしまうので、有休自体もうほとんど残っていません。 まだ20代ですが、このペースで一生この会社でやっていきたいとは思わないので、転職を考えています。 よろしくお願いします。

  • 仕事に遅刻した時の仕事時間について

    こんにちは。気になったことがあり質問いたします。新入?社員です(2.5ヶ月くらい働いています。) 私はのんびり屋で、遅刻が多いのが自分でも問題だと思い、改善しようとしています。 一昨日は、店長よりも上の上司からのアドバイスを実践し、30分ほど早く仕事の時間に間に合うことができました。 しかし、気が抜けてしまったのと疲れから、昨日は1時間の遅刻をしてしまいました。 その日は半休で10時から16時にはまでのシフトだったのですが、店長の逆鱗に触れ、『閉店まで働いてもらう』と言われました。 予定があるので、せめて遅刻した分だけでお願いします。と伝えたのですが、ダメだということで働くことになりました。【その日の夜のシフト的に、慣れない子がいたので、できるならもう一人人が欲しいという状況でした。】 そこで帰りに気になったのですが、 (1)半休だったけれど店長の指示でフルで働きましたが、これは給料が出るのでしょうか? もし罰だからと、無給になっていた場合、これは給料を請求しても良いのでしょうか?、(罰の意味合いがあるのはわかるのですが、それならば遅刻の分だけ働かせるのが道理だと思います。) (2) 月に最低8日は休日があるのですが、この日の半休だった分の0.5日分の休日はどうなるのでしょうか? 休日買取をしていただける会社に勤めており、もしも月末までに0.5日分の休日が増えなかった場合、買取をしてもらえるのでしょうか? 一緒に働いているバイトの方に聞いたところ、店長の性格的に、罰と言っているし、ラストまで働いたとしても半休のままで打ち込みをするよ。といわれました。 遅刻は悪です。 しかし、その罰として無給の仕事をさせる権限は店長にあるのですか? これで無給になっていた場合、ちゃんと請求するべきでしょうか? 遅刻したこととこのことは別のことの気がしてなりません。 いいように使われているのでしょうか?

  • 遅刻や休みの理由は聞いてもいいでしょうか?

    ちょっと気になるので質問させてください。 半年前に同じ部署に派遣の女性が入りました。私も派遣です。 彼女は入って1,2ヶ月した頃から月に3,4回遅刻や午前半休、そのまま結局休むと言ったことをします。連絡は当日の朝電話をしてきて、その際「今日は午前半休します。よろしくお願いします」といった感じで、理由は一切言いません。 最初は何か言いづらい事情でもあるのかと思い、私もあまり深く詮索するのは悪いかと思って、とりあえずそのまま社員の人には伝えてました。でもどうもそんな深い事情があるような感じではなさそうです。仕事で一段落してた様子の昨日も「今日は午前半休します」と明るく元気に電話してきました。多分とりあえず余裕があるから今日は午前半休しようって感じだと思います。 私も含め社員の方なども「具合が悪い」「病院で」「急用で」など一応理由を言うので、余計なんか違和感があります。私としては具合が悪ければそのまま休むこともあるかもしれない、次の日も休むかもしれない・・・とも思えるし、用事だったら体調には関係ないな、などその後の見通しもたつような気もすると思うんです。基本的には私とは別の仕事をしているので、私の仕事には影響はあまりないのですが。 もともと彼女は働き始めの当初から居眠りしたり、5~15分程度の遅刻をしてます。社員の方はフレックスで10時~、私と彼女は9時~出社なので、私以外の人は遅刻などは分からない状態でした。 ある日30分も連絡もなく遅れた時には私もこれはあまりにもひどいと思い「遅れる時は電話してください」と言って、その後はそこまでの遅刻はなくなりましたが、1,2時間の遅刻の時は電話してくるようになりました。その後居眠りや遅刻に関しては派遣会社に伝えて、派遣の担当から注意してもらい少しはマシになりました。でもまだ10分程度の遅刻はしますが・・・。 そんな感じでちょっと非常識なところがある感じの人なのですが、今回の理由を言わない件も普通は言うと思うのですが、でも言わない場合聞いてもいいのか気になってます。電話を受けて社員の方に伝言する立場として、理由を聞いてもいいんでしょうか。それとも派遣会社に伝えた方がいいんでしょうか(派遣会社には彼女は休みの度に連絡はしてません)。一応電話はしてくるだけに、派遣会社に理由を言わないこと言うべきなのかとも考えてしまいます・・・。ご意見よろしくお願いします。

  • 半休や遅刻・早退・外出の扱いについて

    お世話になります。 零細企業の経営者です。 いままではパートばかりの職場で、今回初めて日給月給制の正社員をやとったため、 欠勤や遅刻・早退・外出の扱いについてよく分からない事があるため質問させて頂きます。 よろしくお願い致します。 今までは時給制のパートさんばかりだったので、半休・遅刻・早退・外出はタイムカードを押してもらっていればそれで済む話だったのですが、 正社員の場合はそれぞれどうなるのでしょうか? 完全な欠勤は年休を割り当てればいいですし、年休がなくなれば減給すればいいのは分かるのですが、 例えば半休の場合はどうなのでしょうか? (労働者の同意があれば)、半日有給制みたいなものを導入して半休+半休=有給一日消化扱いにすればいいのでしょうか? ただ、もっと細かくいうと30分の遅刻、1時間外出の場合は? 今雇っている人は真面目な方なので遅刻とかもないのですが、 これからどんな人が入社するかも分からないのでルールを細かく決めておきたいと思っています。

  • 遅刻について

    遅刻はダメです。という前提で聞いてください。遅刻を正当化する気はございません。 ただ、どうするべきか?を考えています。 私は、車通勤をしています。通常1時間弱で会社につきます。 ただし、遠方のため、何が起こるかわからないので、8時45分始業のところ、 8時前には会社につくように家を出ており、少々何があっても間に合うように心がけています。 雨の日は、さらに早く出ています。渋滞が予測されるので。 ただ、そんな中でも、事故、天候、原因不明による大渋滞が年に1~2回ほど発生し、 数分程度の遅刻をしたことが18年間で、2回ほどあります。 そして、今日も原因不明の大渋滞で、5分遅刻してしまいました。 申し訳ないなと思いながら会社に入り、遅刻届を提出しましたが、 上司から一言・・・ 「何遅刻してるの?早めに出るなどの対策をとりなさい。ほかの社員に示しがつかない。」 と、説教を受けました。 その上司は、私がいつも早く会社についているのを知っている人です。 それでも、まだ対策が足りないという指摘だと認識しています。 確かに遅刻はダメです。それはゆるぎない事実です。 ただ、私としてはしっかり対策をとっていると思っています。 是が非でも遅刻しないために、あと30分ほど早く家を出るべきなんですかね? そうすると、通常なら始業1時間半以上前に会社についてしまいますが、遅刻しないための 策としてはとるべき対策なんでしょうか。 ただ、もう30分早く出ても、遅刻しない保証はないと思いますが、過去に起きた、数分の遅刻は 防げると思います。 電車通勤に切り替えれば、こういうケースはなくなりますが、最寄りの駅まで歩いて40分、 かつ、ローカル線なので、1時間に1本程度なので、とても不便なのです。 帰りが遅い職業なので、終電を気にしなくてはいけないですし。 もっと早く出て、遅刻の確率を減らすというのが現実的でしょうか。 みなさんなら、この場合、どのような対策をされますか?

  • 3ヶ月に一度は当日欠勤、遅刻をしてしまいます

    小さなこと、あるいは、逆に大問題、大人になってだらしないと思われてしまうかもしれません。私はタイトルのとおり3ヶ月に一度は当日欠勤あるいは遅刻をしてしまいます。そのたびに落ち込んで、自分に自信が持てなくなります。仕事を選ぶときにもこのことを気にしてしまい、躊躇してしまいます。 原因は、体調不良ということもありますが、そういうときには睡眠がうまく取れなくなり、布団の中にいてもなかなか眠ることができません。メンタル面を心配されるのですが、これといって特に悩みを抱えているわけではありません。 「仕事にもっと緊張感を持て」、という主張はわかります。理解できます。会社はお金を払って私を雇っているので、私も会社の要求にこたえる必要があります。約束を破ってしまっているわけですから。こういうことを繰り返すと会社からの信頼を失ってしまうことになるということもわかっています。 しかし、一方で他の部署のリーダー的な役割をしている人も(ホワイトカラー・エグゼンプションではありません)私よりよく休むのですが堂々としています。 同じことをしていてどうしてこのように気持ちの違いがでるのでしょうか?私はこの問題を抱えながら堂々と生きていくにはどうすればよいでしょうか?同じような問題を抱えているかた、一応克服した方のアドバイスを聞きたいです。よろしくお願いします。

  • 会社に遅刻するうまい遅刻の理由何かありませんか?(汗)

    仕事が始まる時間から30分~1時間ほど 寝坊して遅刻するとします(激汗) 電話で遅刻することをまず報告せねばいけないと 思うのですが、どういう理由で遅刻の理由を ごまかしたらよいでしょう・・・。 なんて質問だ・・・。 うまい理由が思いつかず、頭が痛いと 午前半休をとってしまった、バカな私。

  • 有給・遅刻について

    お伺いします、現在勤務している会社でこのような紙が配られました。 遅刻の取り決め 遅刻 2回に1回欠勤扱い 有給休暇の取り決め 初年度   ~6ヶ月 0日 1年目   6ヶ月以降~○月5日 5日間 2年目以降 ○月6日~○月5日   12日間 ・継続年数に比例しないものとする ・但し週休2日の社員は年間5日とする 今の会社は基本週休1日ですが、私だけ入社時の条件として週休2日になりました。つまり上記の「週休2日の社員」というのは私だけを指すものです。「有給休暇は会社が決める事ではなくて国で定められているものでは?」と社長に言ったこともありますが、答えは「知っている」でした。 他の社員との均等を保つ為に週休2日の私は有給を少なくする。との事でした。調査に入られた場合は見せる為の書類を用意しているとも言っていました。つまり、嫌ならやめろと感じる言い方でした。 泣き寝入りしかないのでしょうか? あと、遅刻についてですが、今月5分ほどの遅刻を2回してしまいました。 給料日はまだですが、1日欠勤扱いにされるのか心配です。 5分の遅刻2回で1日分の減給をされるのは不当だと思うのですが、欠勤扱いにされた場合は労働基準監督署に申し出れば良いのでしょうか? それともこれも泣き寝入りなのか・・・・。 この不況に無職になるのは厳しいのでどうしても会社に強く言えません。 ご意見御願いします。

  • 早く帰るか遅刻するか

    社会人1年目の女です。 とある技術職に就いています。 会社は約30名ぐらい居ます。 技術職なのでサービス残業が当たり前で、 定時は18時ですが、 大体皆22時~終電(もしくは泊まり)まで仕事をしています。 私は21時半ぐらいに退社するのが平均です。 (仕事が終わらなければ終電&泊まりもする) 業務は個人で各々仕事を持つので、私の仕事を誰かがやるということはありません。 周りが遅くまで仕事をしているので、毎日申し訳なく思いながら退社しています。 ですが、その為か社内では遅刻が蔓延していて、 毎日必ず誰かが1時間ほど遅れてきます。(寝坊で) 3回遅刻すれば有給が1日分消えますし、上司から注意も受けています。 私は遅刻は1度もしたことがありません。(当たり前ですが) ここ3カ月以内でほぼ全員が遅刻をしています。 常習者は週に2~3回遅刻しています。 私はあまり体力が無く(幼少期に心臓病を患ったため)、 現在は初期の子宮内膜症を治療中です。(入社してから発症) そのため、生活リズムや食事等にとても気をつけています。 毎日くたくたですが、お弁当と朝食・夕食は必ず和食を自炊しています。 遅くまで残業されている方は、既婚者(男性)or3食コンビニです。後者が多いです。 私の事情は会社に正式に報告をしていますが、 やはり毎日周りより早く退社する事が申し訳なくて、自己嫌悪になり、 ストレスが溜まってしまいます。 毎日22時~23時まで仕事をしていたら、私も必ず遅刻が出てきてしまうと思います。 始業時間を守るのが大前提なのは分かりますが、 遅刻してでも残業するか、遅刻しないように残業を切り上げるのか、どちらが良いのでしょうか。 転職も視野に入れていますが、あと1年は続けたいのでアドバイスをお願い致します。

専門家に質問してみよう