• ベストアンサー

旧1万円札の受取を拒否することは可能ですか

テレビを見ていたら、ラオス経由で旧一万円札の偽札を作っているとテレビの特集でやっていました。偽百万円分が一万円ちょっとで取引されているそうです。 そこで旧札って日本国内で使えるかどうか調べてみたら問題なく使えるそうです。お金なので当然といえば当然ですが・・・ただ仮にお店とかなんらかの所で旧一万円札を提示されたら受取を拒否することは可能でしょうか?というのも普段1万円札は触っているのでさわり心地とか透かしというものを知っているので偽札だとなんとなくわかります。しかし旧一万円札には偽札かどうか見極める力がありません。ということで旧一万円を提示したらうちでは取引できないと突っぱねて問題ないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

 旧1万円札・・・恐らく、福沢諭吉の肖像で裏に雉の印刷があるものだと思いますが・・・  『日本銀行法』第46条第2項に規定があり、たとえ既に発行が停止されている紙幣(諭吉の旧万札に限らず聖徳太子の旧万札や5千円札、伊藤博文の千円札、岩倉具視の五百円札や板垣退助の百円札なども)であっても法的に有効であり、無制限に通用することが定められています。  ただしこの条文、民間人に罰則はないようです。なので、たとえ旧札の受取を拒否したとしても、官憲にしょっ引かれる恐れは全くないでしょう。  ただ、誰かの指摘にもありますが、お店の信用やお客さんの受けへの影響等は別問題です。窓口で無用なトラブルを避けるためには、『当店では日銀で発行停止になった旧札は一切受け取りません』等のご案内をわかりやすく掲示したりするなどの対応が必要なのではないでしょうか。

参考URL:
http://www.boj.or.jp/type/law/bojlaws/bojlaw1.htm

その他の回答 (5)

  • lvmhyamzn
  • ベストアンサー率8% (50/617)
回答No.6

旧1万円札の受取を拒否することは可能です。 現一万円札を受取を拒否することは可能です。 旧1万円札の受取を拒否するということは、拒否する理由が一般的にあるということが前提になっていますよね。 現にアメリカでは100$札を断られる可能性がありますし、 欧州でも同じことです。 それと同じで受取を拒否することはできます。 しかし、拒否する以前に旧一万円を提示されることはきわめて希だし、 現実あったとしても、偽札かもしれないから拒否するなんて本当に起こりうるものなのですか? 俺だったら喜んで受け取る。 「カラスが白かったらどうする?」とか「太陽が西から昇ったらどうなる」という質問と同じで、 キーボードで質問文を打ち込んでボタンを押せば質問することは可能ですが、 その質問自体が現実に起こりうるかどうか考えられた方がいいかと思います。

mellow91
質問者

お礼

現に偽札を作っているという特集でやっていました。数千万枚作っている可能性があります。日本国内で使われる事が想定されるので自分の所にまわってくる可能性はゼロではないわけです。太陽が西からとか非現実的な事をきいてるわけじゃあーりませんよ。可能性は低いかもしれませんけど、リスクマネージメントって言葉知ってますか?

  • russian26
  • ベストアンサー率30% (6/20)
回答No.5

お店側と言うことでいいでしょうか? 国内のお店なら、2万円として販売せず、19,800として被害を抑えるしかありません。銀行への預け入れはこまめに行います。 海外のお店なら、ご存じの通りです。

  • morito_55
  • ベストアンサー率30% (755/2505)
回答No.3

正規の日本銀行券である以上、受取拒否はできないと思います。 紙幣には強制通用力がありますから、消費者が正当に使おうとしている場合拒否できたら、紙幣(お金)の意味がなくなってしまいます。 消費者に非は、まったくないのですから・・・。

  • nori_007
  • ベストアンサー率35% (369/1048)
回答No.2

別に問題ないと思いますが、お店の印象は悪くなりますね。 お客様商売であれば余り露骨にしないと方が良いと思います。 心配なら、偽造紙幣鑑別機等を導入した方が良いのではないでしょうか。 ご検討ください。 http://www.digitalphoto.co.jp/differentiation/jzf.html

  • adobe_san
  • ベストアンサー率21% (2103/9760)
回答No.1

別に問題ありません。 でも不可抗力で使われてしまった偽札は本物と交換してくれますよ。 なので基本的に損しないはずですが・・・ もし交換しなければ 2次使用で偽札蔓延するでしょ! でも使用すると逮捕されますが・・・

関連するQ&A

  • 旧千円札と五百円札

    先日、祖母から旧千円札と五百円札を譲り受けました。 祖母からは、「これは将来きっと価値の付くものだから保管しておいた方がいい」と言われました。 しかし、相当古くて貴重なお札ならともかく、今自分の手元にある旧札がそれ程価値の付くものとは考えられません。 祖母に、将来も紙面の額以上の価値は付かないと納得させるにはどうしたらいいですか? お分かりになる方でいいので、意見を聞かせて下さい。 正直、使えるかどうかもわからない様なこのお札を早く処分してしまいたいです 旧千円札(伊藤博文) 記番号色:青色 五百円札(岩倉具視) 透かし:桜と波線 どちらも折れ、汚れはなく、ピン札状態 旧千円札だけは10枚あり、内5枚が連番

  • 旧1万円札(新券)を貯金する場合

    旧1万円札(新券)が30枚あります。 貯金したいのですが、今はもう目にすることのない旧札。 せっかくなので、取っておきたい気もするのですが、 手元に置いておいても1円にもなりません。 暫くは使う予定がないので、貯金しておこうと思うのですが、 下ろす場合、この旧1万円札で欲しいのですが、無理でしょうか? 旧札の上、新券なので、何年かしたら少しは値打ちが出るかとも 思うのですが。

  • 現在使用中の千円札について

    今現在 流通している千円札で変な札をみつけました。真ん中の野口さんの透かしの部分に青い4本の線が入っているお札を見つけたのですが これって珍品?偽札?なんでしょうか・

  • 紙幣に詳しい方 千円札の長さが違う

    紙幣に詳しい方 手元にある千円札の長さが1枚だけ違うのです すかしもあるので 偽札ではないと思うのですが長さが5ミリ幅が2ミリ小さく すかしから表右の文字、図柄が 全て小さいです 番号は青のXEです 

  • 旧札千円札の印刷(偽札じゃないよね?)

    タンス貯金をしていた旧千円札(夏目さん)二枚を何気なく引っ張り出して見ていたんですが、どうも二枚のスカシの濃淡とかが微妙に違います。 よく観察すると、何となくボヤケ気味の二重瞼がニヤケてるのが財務省印刷局、あまりボヤケず比較的鮮明な線の方が大蔵省印刷局。ちなみに札番のインクも違って、前者が紺色、後者が微妙に栗色?です。札サイズは全く同じ。ただ、印鑑と○スカシだけは3~5mm程度ずれています。 これはそういうものなんでしょうか?まさか偽札じゃないよなぁ、と自分に言い聞かせつつ、皆さんの意見もよろしくお願いします。

  • 偽一万円札??

    夜分恐れ入りますが、お財布の中に派手に破れている一万円札をみつけ、心配になりました。よく見たら、お金の番号の字の色(これだけ黒)、すかしの位置や文字、模様などいくつか違う点があります。字が黒いものもあるということですが、手触りも違うし、第一こんなに派手に破れたお札見たことないです。斜めに5センチくらい破れています。でも、私今忙しいし、変に騒いで笑われても、、、偽札の見極め方ってなにかありますか。こんな場合どうしたら良いんでしょう。

  • お札の透かしの位置にずれ?

    手元にある千円札数枚をなんとなく見ていたら、一枚一枚の透かしの位置と、印影の位置が微妙にずれています。 日本の紙幣は精巧であると聞きますけれど、これは普通にあるものなのでしょうか。 偽札ではないと思いますけれど・・・

  • お札の番号にドット??

    何時もお世話になっています。 今手元に1万円札があります。 普段何気なく手にする(あんまり頻繁にもてませんが・・・) 1万円札なのですが、どうも様子がおかしい・・・ ん、んんん!番号にドットが入っている?!?! お札左上の番号:KF893202.C お札右下の番号:KF893202C おかしい、偽札?ごみがくっついちゃった? 何だろう?? 上記気持ちをこめましてご質問です。 こんなお札があってもよろしいのでしょうか? 又はこれは偽札でしょうか? お札の状態:  透かし→ばっちり福沢さんです。  シークレット文字→表裏はっきりと確認しました。  (↑こんなのがあることすら知りませんでした。)  左下のピカピカ→ちゃんと七色で10000です。 どなたかご存知の方、又は今後どうすれば良いのか アドバイスをお持ちのかたがいらっしゃいましたら よろしくお願いします。

  • 本物そっくりの偽札はどうやって調べる

    偽札が偽ものだと判明できるのは、色や大きさ、手触り、磁気インクの使用、すかしなどが本物と多少なりとも違いがあるから、見た目や、自動判別機などではじかれるからだと思います。  それでは、本物と全く同じ色、紙の質、大きさ、厚み、手触り、磁気インクの使用パターン、すかしを使って作った偽札は、どうやって偽札と判別できるのでしょうか?精密機械がこれだけ発達している現在、すでにこのような”偽本札”が出回っていないと言い切れるでしょうか?日本の札は無理でも、米ドル札其の他の札ならマニアなら可能ではないかと思いますが。

  • 500円札って今でも使えますか

    今日、バイト先で初めて500円札なるものの存在を知りました。 お客さんが商品を買った時に出してきたので、 最初は千円札の偽札かと思いました。 それでお客さんと口論になって・・・色々と説明した頂いたのですが、 店長不在でバイト先の店員も若い子ばっかりでさっぱり。 帰宅して親に尋ねたら、親の時代(高校生くらいまで)はあったそうで 今では使えないのではないかということでした。 そりゃ、そうですよね。江戸時代の大判小判なら嬉しいですが、 銅銭とかでもらっても嬉しくもありませんよね。 明治の頃は1円札があったようですが、 それを束になって貰っても困るし・・・ 昔に発行していて、今廃止になっている貨幣は使えないと思うのですが。