• 締切済み

それでも、諦められないんです。

shirauo3の回答

  • shirauo3
  • ベストアンサー率50% (2/4)
回答No.1

こんばんわ。初めまして。気持ちは何だか解るなあ。切ないです。彼の事を好きなら告白とか時期があると思うので、しばらくもう少し彼がどんな態度で他の女の子や他の男の子、その他のバイト先の人、お客さんへ接するのか、様子をもっと見てみる方が良い感じします。今は、無理にやり方を変えない方が良いですよ。忍耐が必要だけど頑張って下さいね。

関連するQ&A

  • 思わせぶりな子・・・何を考えてるのか分かりません。

    同じバイト先でこの三ヶ月ほどイイ感じだった子がいました。 初めは向こうから好意を寄せてくれてる感じで、何回か遊んだりして、手つないだりぎゅっとしたりはしたけど、チューとかそれ以上の関係はありませんでした。 そして僕はその子のことが好きだったので告白したら振られました。 振られてからはバイト先でも気まずく、2週間ほど全く会話も無く連絡とかも取ったりしませんでした。僕も諦めてました。 でも最近、急に向こうから積極的に喋りかけてくれたりするようになったんです。(バイトが同じときはほぼ毎回)今は前みたいにとても仲が良いです。 そして僕が今のバイトを辞めて、新しいバイト先を見つけたのでそっちに行くことになったんですが、すると向こうも「そっちのほうが条件良いみたいだから一緒に行っていい?紹介してくれる?」 って言ってきました。そしてしばらく話してると「また前みたいに遊びに行こうよ。また誘ってね。すごい楽しかったよ」って言われました。 せっかく諦めかけれてたのに、また気持ちが傾いてきて辛いです。。正直好きです。でも僕には彼女が何を考えているのか良く分かりません・・・どうしたら良いんでしょうか?また遊んでもいいんでしょうか?

  • アドバイスをください(>_<)

    バイト先の1つ下の子に片思い中の大学4回生(女)です。 彼はチャラいとよくみんなに言われていますが(女の子の話をしょっちゅうしているのが原因だと思います)、なんだかんだでモテるタイプだと思います。また、女性との距離感も近い方です。 現在は春休み中なので、バイトで週3、4回会います。 私のことを好いてくれているのかな?と思う時もあれば、友達としかみられてないな…と思ったり、 の繰り返しです。 好いてくれていると思うのは ・バイト先ではいつも私にとても絡んでくる、よく私のところにくる ・スキンシップが多い ・バイト先で、私が他の男の人と話していたりすると、必ず話に入ってくるか、割り込んでくる ・バイト終わりに2人でご飯にいくことがある(いつも奢ってくれる) ・バイト帰りよく2人になるのですが、駅まで送ってくれる ・2人になるといつも「彼女欲しい」と言ってくる 友達としか思われてないなと思うのは ・メールはたまにしかしないのですが、いつも私から(返事は返ってきますが、向こうで終わることが多い) ・2人で、バイト帰り以外に遊びに行ったりしたことはない ・女の子の話をいつもしてくる(○○ちゃんとラインして~など) 彼はおそらく私が彼のことを好いていることに気付いていると思います。そのうえで、気のあるような、ないようなそぶりをされ、私は好きバレしていて、おちょくられている気がして苦しんでいます。 特に、女の子の話をしてきたときなんかに、私が「え!」といったリアクションをしたりすると「何?(笑)」と言ってきたり、無言になったりすると、「嫉妬ですか~( ̄▽ ̄)」と言ってきたり楽しんでいるように思えるんです。。 なので、上記にあげた、好いてくれていると思う行為も、そういったおちょくりの延長なのかな…と最近思うようになりました。 おちょくられてるようなのが辛く、距離を置こうと努力しても、やっぱり私がまだ好きなこともあり、結局向こうから近寄ってこられると、心が揺らいで、距離を置けなかったり…。それを何度か繰り返してきました。 私は、4月から社会人なので、バイトは少しで終わってしまします。その前に告白するかどうか迷っています。。 アドバイスをよろしくおねがいします!

  • 諦められない

    こんばんわ。 19歳、男です。 今バイト先に好きな女の子がいます。 一ヶ月前に告白して『他に好きな人がいるから』と言われ振られてしまいました。 ・・・が諦められません。 告白してから何故か前より仲良くなったので余計に想いが募ってしまいます。 しかし・・・どうアプローチしていいのかわからないです。 好きだと告白している以上ガツガツ行くと引かれてしまうだろうし・・・。 今は静観なのでしょうか?? 好きで好きで仕方がないです。 何かアドバイスあればお願いします。

  • 食事の誘い方

    特に女の方に聞きたいんですが、私は男です 今バイト先の好きな女の子となかなか良い感じにメールしてるんですが、 昨日メアド交換したばかりでバイト先でたまに重なった時は仲良く話すんですが、まだ食事に誘うのは早いでしょうか?向こうに彼氏いるかもまだ分からないし…

  • うざがられないでしょうか…?

    期末テストで好きな人(バイト先の)と勝負をしたのですが、結果的に私が勝ち、向こうからお菓子をもらうことになりました。 でも私が欲しいと言っていたお菓子がなかったと言われ、また探して買ってくる的な感じになりました。 次バイトで会った時、全くその話題にも触れずに終わってしまったのですが・・・向こうが買ってきたよと言われるまで口を出さない方がいいでしょうか? でも向こうは忘れっぽい感じがするので、このまま何もくれずに終わってしまいそうです笑 あんまり、まだ~?とか言うとうざがられそうですし、みなさんならどうしますか? もし聞くとしたらどんな感じで聞きますか?

  • 同じバイト先同士で付き合うのって??

     私は、今スーパーで品だしのバイトをしています。    最近やたら、同じバイト先同士で付き合う人が多いんですが…どんな感じで仲良くなって付き合い始めるのでしょうか??    私は、20代前半なんですがバイト先には年下の女の子ばっかりで恋愛対象として見れないというか妹みたいな感じにしか思えないのですが、バイト先が同じ恋愛にちょっと憧れています。  経験談やご意見があればお願いします。

  • バイト先での恋

    バイト先で気になる女の子がいます。 前は少し他の子より気になる程度でしたのですが、 (ごめんなさい、可愛い女の子が多い職場だったので・・・) 今は他の女の子のことが見えなくなり、その子のことばかり 気になります。なぜ、そうなったのかはわかりません。 好きなものは好きって感じです。 で、告白したらよいと思うのですが、 告白するほど絡みがないので、まだ早いと思っています。 たまにシフトが被ったとき、世間話をするぐらいです。 あと、今のバイトがすごく気に入っているので、 もし告白して失敗して気まずい雰囲気になるのも いやだなとも思っています。 今のバイトのことも彼女と同じぐらい好きだし。 しかし、こういう気持ちをもったまま 普通に過ごすのは胸がいたいです。 僕はどのようにすればよいでしょうか? 正直、恋愛したことないので、何もわかりません。 やはりバイト先でよく話す人などに相談する方がよいでしょうか??

  • バイト先の気になる人。。

    20歳大学生の女です。 バイト先の一個上の先輩のことが気になっています。。 彼はとってもイケメンで気さくでまるで女性にモテるために生まれてきたような人です。 固定バイトで週1日シフトが被っていて、さらに担当している業務が一緒なのでそのときは結構喋ります。 連絡先は向こうから聞いてきてくれましたが、業務連絡用って感じで実際業務連絡しかしたことないです。 バイト先の中ではよく話す方だと思いますが、向こうにはバイト先の同僚としか思われてないと思います… 彼女いるかどうかとかも知らないです。 全然彼女がいてもおかしくないというか彼女がいない方がおかしいくらいの人なんですが、ちょっと今の関係を進展させるというか、意識してもらうにはどうしたらいいでしょうか。 恋愛経験があまりないものでどうしたらいいのかわかりません…アドバイスお願いします。

  • 先日、しつれんしました。

    この前、好きな子に告ってふられたのですが、バイトが一緒で気まずくてもなんとか話そうと努力しています。 当然ですが、向こうから気を使って話そうとはしてくれません。自分が意識しすぎだからそうおもっているだけかもしれませんが、とてもつらいです。女の子の場合、友達だと思ってた人から告られるとどうおもいますか?また、ふった相手にバイトであったりするとどう思うでしょうか?意見があればお願いします。

  • 別に不自然ではないですよね?

    バイト先に気になる女の子がいます。 学年は2つ下です。 バイト先で会って、話をするくらいなので携帯の番号とかも知りません。その女の子は明るいのですが(でも積極的に男性にアタックするような感じではないと思う)、その女の子は友達と3人で行動すること(帰るときとか)が多く、またその友達は結構静かな感じで、「今度みんなで飲みでもいこうよ」って誘える感じでもありません。 今度、その女の子が1人で帰るときにタイミングよく自分も帰って(やっぱりこれくらいの努力は必要ですよね?)、食事にでも誘おうと思っているのですがいきなり2人での食事って相手は構えてしますものでしょうか? 自分のタイプは正直、かなり奥手の方だと思います。 ただ嫌われるタイプではなく、なんか遊びに行くときもこっちから誘えば結構集まってくれます。ただ、誘われることが多いかといえば、そうでもありません。社交下手な性格があると思っています。自分では、自分からアプローチしていかないといけない性格だと思っています。 向こうから話かけてくれること(誘われるということではなく)もあるので、好感はもたれていると思います。 今回ちょっと頑張ってみようかなって思っているのですが、どうでしょうか? よろしくお願いします。