パソコンと簿記、どちらを勉強すべき?

このQ&Aのポイント
  • 転職活動をしながらパソコンの勉強をしているが、簿記も進めるべきか悩んでいる。
  • 簿記はすでに日商簿記2級に合格しているが、パソコンのスキルが落ちたので復習中。
  • 年齢的な要素も考慮しつつ、どちらが将来役立つのか迷っている。
回答を見る
  • ベストアンサー

パソコンと簿記

いつも、アドバイスを参考にさせて頂いています。 現在、転職活動をしながらパソコンの勉強をしていますが、今後のパソコンと簿記どちらを勉強すべきか思案中です。 簿記は日商簿記2級には合格したのですが1級に進むべきかと考えたのですが、簿記ばかりを勉強していたのでパソコンのスキルが落ちたので、 現在、MOSマスターを取得した時のスキルに戻そうと日商PC(文書3級は合格しました。)データ活用&文書2級を勉強中です。並行しなが 初級シスアドも勉強をしています。 これからにおいて(38歳という年齢的なことも有り。)どちらを究めるべきか迷っています。(今の状態ではどちらも役に立たないと思います。)今の世の中どちらが良いでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chyurihi
  • ベストアンサー率42% (58/136)
回答No.1

Office Master、日商簿記2級、日商PC(文書3級)を取得されたのですね。 とても素晴らしく思います。 現在は、データ活用&文書2級、初級シスアドを勉強しているのですね。 シスアドはご存知だと思いますが、来年春で終了です。 転職目指しているとの事ですが、以前からそのような投稿がありますが、資格よりも実務経験で問われていると言われています。 今の勉強を継続するのは構わないですが、出来れば早く転職出来る時にした方がいいかと思います。 資格は私も持っていますが、家で作成などしていますが、すべての機能を使いません。 がんばってくださいね。

hiro3310H
質問者

お礼

有難うございます。ただ、私も資格より実務経験!ということはよく分かっています。でも、過去の職務経歴(転職回数の多さ)と年齢(38歳)のこと、実務経験で問われているのかなぁと思っています。できたら早く次の仕事に就きたい!なかなか決まらないので資格の勉強ばかりしています。

その他の回答 (2)

  • chyurihi
  • ベストアンサー率42% (58/136)
回答No.3

No.1の者です。 職業訓練校のアビリティワーク(6ヶ月間)や委託訓練(3か月)は、ハローワークに行くと掲示してありますし、受付してプリントなどもいただけるので、参考にしてみたらいいと思います。 後は雇用開発機構HPを見て、決められたらどうでしょうか? 派遣会社に登録しているのでしたら、応募し続けるしかないかと思います。

hiro3310H
質問者

お礼

派遣会社には登録はしています。(年齢的なこともあり、紹介はすくないです。)ただ頑張ろうと思います。

  • chyurihi
  • ベストアンサー率42% (58/136)
回答No.2

No.1の者です。 なかなか決まらないのは気の毒ですね。 ハローワークに相談などはしていますでしょうか? 年齢もあるので、私はまだ38歳以下ですので、詳細はわかりかねます。 勉強を続けているのでしたら、ハローワークに相談して職業訓練校のアビリティワーク(6ヶ月間)や委託訓練(3か月)なども考えてみたらどうでしょうか? 職務経歴書や履歴書の書き方、転職するのに先がわかるかもしれないですよ。 資格がある方は受講は構わないようで、資格は任意です。 訓練ではスキルもスクールと違うので、いいようです。

hiro3310H
質問者

お礼

ハローワークには相談していますが、あまり親身になってくれません。 「職業訓練校のアビリティワーク(6ヶ月間)や委託訓練(3か月)」とは どういったものですか?スクールに通学しようかと考えているのですが、教育給付金は1年も同じところで働いたこともないのでダメだそうです。(簿記のスクールには派遣会社の割引制度を利用しました。) 職務経歴書と履歴書の書き方は別に問題がないとのことです。 早く働きたいです。

関連するQ&A

  • 簿記2級を1ヶ月で合格できるか?

    現在、6月11日の簿記検定に向け勉強中です。「日商簿記2級最速マスター商業簿記―20日で合格る! 最速マスターシリーズ」「日商簿記2級テーマ別重要問題セレクト50 工業簿記 最速マスターシリーズ」の二つを使っていますが、20日で合格できるのでしょうか? 実際合格した人はいますか?体験談等書いてもらえるとうれしいです。

  • 簿記二級講座受けるか再初級シスアド受けるか悩み中(/_;) (至急)

    最近すごく悩んでいるんです。 それは質問の題名どおり簿記二級講座(大原)受けるかもう一度初級シスアド受けるか(もう一度(普通の学校)学校で勉強しないと行けないんだけど。)すごく悩んでいるんです。 初級シスアドの合格発表はまだですが確実不合格です。(結果見なくてもなんとなく分かります) 初級シスアドを取っても意味ないんでしょうか? 今まで質問者の内容と回答者の内容を見て取っても意味ない、評価しない(採用担当者からの意見)といわれると取りたいという気持ちなくなるんです。 日商簿記は昔から有名な資格で取っても損はないのは知っております。 私は一般事務か経理職を就きたくて資格取るなり、転職活動しております。 どちらから試験受けたらいいんでしょうか? 明後日大原で簿記講座(無料体験)受けることになっているしね。 兄はもう一度初級シスアド受けなさいと言われてるし。 「簿記は難しいし君には無理だ」と言われてもうどうしたら良いのか分かりません。 アドバイスください。

  • 日商簿記2級&初級シスアド

    今年の11月に日商簿記の2級を受けようと思って現在TACに通っているんですが、同時に10月に初級シスアドを受けようか迷っています。 簿記は今まで全くやったことがなく、今は3級の講座を受けていて、これから2級の講座に進んでいく予定です。 シスアドは一昨年にTACの講座を受けたんですが、その年の10月の試験には落ちてしまいました(5割しかできなった)。 その後勉強をやめてしまったので内容は忘れ気味です。 こんな状況で2つの資格の合格を狙うのは難しいのでしょうか? 個人の頑張り次第ということは重々承知しています。 ただ、“二兎を追う者は一兎をも得ず”というようなことになるのはできるだけ避けたいので、ここで相談させていただきました。 来年には就活が控えているんで・・・。 よろしくお願いします。

  • 日商簿記1級にするか基本情報にするか

    私は今基本情報を取ろうか日商簿記1級を取ろうか迷っています。 今現在日商簿記1級を勉強していて、来年の6月に受けようと思っています。(大学に入学してから) ですが、もし大学に落ちてしまったら専門学校に行かなければいけません。横浜国立大学の専門高校卒業生選抜は3月で落ちてしまうと大学にはいけないです。 ですが専門学校に行くにしてもお金がなく、少しでも授業料を免除したいんです。 現在シスアドには合格しておりますが、私は商業高校の英語科なのでプログラミングは一度もやったことがありません。 シスアドは午前が苦手で、午後は得意でした。実際午後は高得点で合格することができました。 基本情報はシスアドに合格していれば結構簡単に合格することができるとも聞きますが実際どうなんでしょうか? それから勉強するとしたらいつから勉強を始めればいいでしょうか? アドバイスお願いします。

  • 簿記3級テキスト

    ずっと前から何か資格が欲しいと思っていて、簿記の勉強を始めました。簿記初心者です。 2月に試験を受ける予定です。 忙しいので毎日は時間取れないのですが、できるだけ毎日勉強しようと頑張っています。 今使っているテキストなのですが、とても不親切なのです。。 それでもできなくはないと思うのですが、なんだか時間を無駄にするのはいやなので新しいテキストがほしいなぁと思っています。 そこで色々調べたのですが ・10日で合格(うか)る!日商簿記3級最速マスター ・日商簿記3級テーマ別重要問題セレクト50 のセットか ・合格テキスト日商簿記3級 ・合格トレーニング日商簿記3級 のセットを買おうか迷ってます。 使った事がある方、おすすめを教えてください。 ちなみに今は ・解いて覚える!日商簿記3級合格ブック というのを使っています。 セットで買う必要はない。や、他にもこれがオススメなどありましたら教えてください^^

  • 37歳で正社員はやはり無理でしょうか・・・。

    何度かこちらでアドバイスを頂いています。以前から相談をさせて頂いているのですが、やはり精神上今の職場にいては精神的にもたないと思いまして、転職を決意しました。しかし、私の年齢(37歳です。)とスキル(MOSマスターと日商簿記3級→現在は日商簿記2級の勉強をしています。)的に正社員は無理でしょうか。よき、アドバイスをお願いします。

  • 日商簿記1級に向けて!

    日商簿記1級合格を目指して勉強に取り組もうと思うのですが、合格者の方で何か良い方法などありましたら教えていただけませんでしょうか?! 現在日商簿記2級を取得済みです。 働きながらなので、独学で参考書で勉強して、合格できればそれに越したことはないのですが、やはり専門学校へ行かないと合格は難しいですか? またわかりやすくて良い参考書や問題集などありましたら教えてください! よろしくお願いいたします。

  • 簿記とパソコンどちらの資格が将来的によいですか?

    いつもアドバイスを参考にさせて頂いています。 現在、派遣で働きながら(38歳未婚女性です。)6月の日商2級に向けて、勉強中です。6月の日商2級の試験が終了した後、合否に拘らず、1級に進むか、パソコンの勉強を始めるか迷っています。1級は現在TACに通学中ということも有り、2級の知識が残っている間に、1級の勉強(特に2級の勉強をしていた時に工業が面白くなったり、商業の知識をもっと深めたいと・・・)をしたいと思っているのですが、時間(1年間) お金(15万ぐらい)がかかるので、考え込んでしまいました。パソコンは(MOSマスターを持っているのですが・・・)もっとネットワークや アクセス、VBA等も勉強したい。でも新しいバージョンが出てきたら 以前の資格は消えてしまう。将来的にどちらが良いでしょうか?

  • 経理職に必要なパソコンスキル

    はじめまして。 短期の専門学校に通っています。 事務職の経験はございませんが、今後は経理としてがんばって行こうと思っております。 学校では簿記の資格試験対策の授業とパソコンの授業があります。 パソコンは特に資格取得を目指した授業ではなく、もし、資格を取るなら自分で勉強しようと思っています。 11月に日商簿記3級、2月に2級を取得し、マイクロソフトオフィススペシャリスト(MOS)の資格も取得したいと思っていましたが、時間がなく、困っています。 経理ではどの程度のPCスキルが必要なのでしょうか? 2月の日商簿記2級の資格取得はやめ、6月にし、MOSの勉強をしようかと思いましたが、MOSのレベルのPCスキルは必要でしょうか? 会社によって異なるかもしれませんが、アドバイスをお願いできればと思っております。 どうかよろしくお願い致します。

  • 将来の仕事

    現在高校2年生です。 将来経理の仕事につきたいと思っています。 その場合必要となる資格はなんでしょうか? 現在初級シスアド、日商簿記2級持ってます。日商簿記1級勉強中です。 東京CPA専門学校に進学して税理士の科目合格をしてから経理の仕事につきたいと思っています。そんな簡単なものじゃないと思いますが・・ 男で経理の仕事に就くにはやはり大学を出なければいけないのでしょうか? よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう