• ベストアンサー

鍋ひとつで・安くて・おいしい料理レシピ

mikiokunの回答

  • mikiokun
  • ベストアンサー率32% (31/94)
回答No.6

深めのフライパン一つで、安くて美味しいもの… とにかく一つの鍋で作るなら、その中に野菜と肉や魚も一緒に入れて、栄養満点!といきたいところですよね!! 私なら、スープや鍋料理、リゾット…かな。 スープの具は和風だったら、おでんに使うつみれだったり…、洋風だったらロールキャベツや鳥の手羽やウインナーがいいかな。 野菜は相性が良さそうだなと思う物、なんでもオッケー! 洋風スープにするなら、トマトは欠かせません。(私の場合です) 味付けは、和風ならしょうが・粉末だし・酒・塩胡椒・醤油を少々 洋風ならコンソメ・塩胡椒 リゾット風(正式な作り方じゃないと思うんで『風』とします)は温めた鍋にオリーブオイルを入れ、ニンニクを焦がさないように炒めます。 そこにお米をいれて炒め、野菜も加えます。 ここでの野菜もお好みで。 私は、ベーコンかウインナー、玉ねぎ、人参、ピーマン、なす、じゃが芋、かぼちゃ、きのこ類、トマト、などなど、、、とにかく冷蔵庫に眠ってる物を適当に入れてます。 そこへ水(お湯)をたっぷり入れて、コンソメを入れて、お米に火が通るまで煮込みます。 最後に塩胡椒をして、食べる時にとろけるチーズをのせて食べましょう! お米は一掴みでやめておいたほうが無難ですよ。 水分吸っちゃって、焦がしてしまいますから。。。 私は余ったご飯でも作るんですが、その時は軽く洗った方が美味しく出来ました。 こうやって書くと、大変に思えても、野菜を切る事位ですから、結構簡単です。 現在そこそこ作れるものは、私にとっては難しいものなので、simekiri_masさんはすごいと思います!! だからきっと私のレシピなんてチョチョイと出来ちゃいますよ。 お試しあれ。。。

関連するQ&A

  • 2人暮らしの料理レシピ教えてください

     28歳女です。料理のレパートリーが少なく困っています。また、大抵の料理レシピが3~4人分なので、作っても余ります。仕方なく、翌日の朝ごはんに食べ、相方の弁当にも持たせるですが、嫌そうな顔をするので、なんとかしたいです。><余った食材の活かし方、効率の良い使い方等アドバイスあればお知恵をお借りしたいです。  ここ最近、オムライス、カレー、回鍋肉、にくじゃがのルーチンです。フライパンと鍋、コンロ一つしかありません。(IH対応、オーブン、魚焼くコンロ、揚げ物用鍋はありません)  今ある環境で、料理苦手な主婦でも簡単にできる、おすすめの料理があれば教えてください。  よろしくお願いします。

  • 冷凍しても美味しく頂ける料理

    一人暮らしをしています。 男性です、 自炊を簡単にする為に冷凍しても美味しく 頂ける料理を教えて頂けないでしょうか。 好き嫌いは全くありません。 買い物は近所の大手スーパーで仕事帰りに出来ます。 調理器具は一般的な物だけです。 電子レンジ、オーブントースター、ガスコンロ、鍋、フライパン、 先日はカレーを冷凍しましたが”不味い”です 恐らく、ジャガイモなどが悪さをしているんでしょうね。。

  • オーブン(トースター)料理をフライパンで作れるか?

    オーブンやトースターがなければ作れない料理をフライパンや鍋で作ることは出来るのでしょうか? 今私が調べて知っているものは、パン(記事から焼くやつ)食パンのトースト、アップルパイなどです。 他にもレシピがあれば教えて欲しいです。 またフライパン生活のサイトなどもあれば紹介して欲しいです。よろしくお願いします!

  • お鍋について教えてください。

    私は男ですが 時々お料理を自宅で作ったりします。 今日ディスカウントストアーで鍋とフライパンを見てきました。 そこで疑問点があるのでお鍋に詳しい方に 教えていただけないでしょうか? 雪平鍋というのがあって、フライパンのように中が コーティングされている感じでした。お値段は18センチ  500円程度でした。 私が使いたいと思っている料理は、ラーメン(茹でる時) 、スパゲッティ(茹でる時)、カレー(ハウスバーモンドカレーでジャガイモ1~2個、人参1本、玉葱個 肉を入れて5人前作ります) シチュー(カレーとほぼ同じです)煮物とか このひとつで鍋でカレーとかシチューや寄せ鍋を作るのに 使いたいと考えているのですが お鍋の中がフライパンの中がコーティングされている ような鍋で先のようなお料理を作っても大丈夫なのでしょうか? 今まで、カレーにしても寄せ鍋にしても アルミの鍋18センチひとつで料理をしてきました。 よろしくお願いします。

  • 簡単に出来る鶏レバーの料理。

    宜しくお願いします。 今まで、スーパーで出来合いのものばかり食べてきましたが、料理をちゃんとしようと思いはじめました。 作れるのは、炒飯やスパゲッティー、オムライスなどで、おかずを作れません…。具材もあまり入れません。 それで、今日食べた鶏レバー焼き?がおいしかったので、レバーの料理を作りたいのですが、簡単に作れるものを教えて頂きたいです。 下ごしらえは最近、知りました。 血の塊と脂肪を取って、洗って冷水に2、30分つける。 これで合っているでしょうか?

  • 一人暮らしのカボチャ料理

    こんばんわ。 実家からかぼちゃを1/4もらったんですが、 調理の方法に困っています。 何の料理に使ったらいいのか、もしくはこう下ごしらえして保存すれば持つ、等、教えてください。 ちなみに、検索したんですが、 電子レンジを持ってませんし、天ぷらはできません。。(オーブントースターは持ってます/なぜ。。) ちょっと制限ある質問ですが、すみません

  • 挽き肉を使った料理の質問ですが‥

    以下の材料を型にいれて オーブンで焼きたいんですが‥。 ・豚挽き肉 ・鳥ガラスープの素 ・醤油 ・酒 ・砂糖 ・豆板醤 ・シナモン ・ねぎのみじん切り ・生姜汁 豚挽き肉は400グラムですが、オーブンでどれだけの時間 焼けば良いのでしょうか?これは元々フライパンで焼くものですが、形をキレイに仕上げるために、オーブンが良いと思ったんですが‥。型にいれるとなるとクッキングペーパー使いまよね。あと、肉汁とか どんな感じになるんでしょうか?

  • 料理について

    お手軽でしかも美味しいレシピって無いでしょうか?(殴) もしあったら教えてください!><; 出来たら、材料がどこのスーパーでも手に入るお料理が良いのですが…(オイ)。 あと、メニュー表を作ろうと思っているのです^^♪ ■オムライス ■カレーライス ■ドリア ■シチュー ■肉じゃが ■お好み焼き ■マーボ豆腐 ■焼きそば ■ナポリタン …と考えているのですが、そう何個も思いつかなくて(泣)。 もし↑以外に『これはどう?』と思うものがありましたらぜひ教えてください!vv あと、上の料理は皆メイン料理ですが、単品(ポテトサラダなど)も教えて頂けたら大助かりです^^; 何か下らない質問になってしまったような…(汗)。 ですがよろしくお願いします!!

  • お金がないのでポテトチップスに変わるじゃがいも料理が食べたい

    ついポテトチップスやフライドポテトが食べたいと思ってしまいますが、お金があまりありません。 しかし、じゃがいもなら安いので、料理して、ポテトチップスまではいかないまでも、似たような満足感を得られる料理ができるのではないかと考えました。 どなたかご存知の方、いらっしゃらないでしょうか? しかし、うちではオーブンはありません。油を使って揚げることもできません。 そこで、フライパンや電子レンジ、オーブントースター、グリル、圧力鍋を使ってなんとかできないでしょうか? お金が無いので、できるかぎり光熱費も抑えられるものが良いです。。 条件ばかりつけて、本当にすみませんm(__;)m 回答いただけたら大変助かります。

  • 柚胡椒を使った肉料理のレシピ

    先日、近所の中華料理屋で柚胡椒風味牛タンというのを食べて大変美味しかったので、自宅でも簡単に応用した料理が出来ないか挑戦しているのですがうまくいきません。 肉は、牛にこだわらず豚や鳥、また部位もどこでもいいので、お勧めレシピがあれば教えて下さい。 出来れば、柚胡椒ベースのたれに漬けてフライパンやオーブンで焼くものがベストです。 ちなみに一例として、豚バラで生姜焼きの生姜の代わりに柚胡椒をつかってみたのですが今ひとつでした。