• 締切済み

辛いです・・。

1269の回答

  • 1269
  • ベストアンサー率5% (1/17)
回答No.2

それは辛いですよね! あたしも自分の好きな人に気持ちを伝えないまま、その人の彼女とのカップルを辛いながらも見守っていきました。 そして最近別れたということを聞きました! 彼女ができてからメールもくれなかったんですけど、別れてからまたメールに返信してくれるようになりましたよ☆ あたしがその人のこと好きだったこととか本人は知ってるはずで、もう二度と相手にしてもらえないと思ってたんですけどね! えっと、とにかく言いたいのは、辛い、今の気持ちを大事にすることの大切さです☆ 今の気持ちを詩に書いてみてはどうですか? あたしは文芸の友人にそう勧められて、自分の気持ちを全て詩にぶつけました! 結構すっきりしますよ☆ いえばクサイ話ですけど、辛いその経験一つ一つがあなたを大きくする試練なんですよ! めげないでください☆

noname#3734
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 今の辛い気持ち、やはり大事に覚えておかないといけませんよね。 詩ですか、機会があれば書いてみようと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 泣いてしまいました。

    仕事が辛く、好きな人の前で泣いてしまいました。相手は元同僚、シャイで自分のことや本心はあまり見せない人です。 泣き顔を見られたくないので、背中を抱きしめて泣きました。冗談を言って笑わせてくれたり、話を聞いてくれたり、後ろに手を回してこしょばされたり、髪を触られたり…でも相手からは抱きしめてはくれません。 私は恋愛対象ではないのでしょうか。迷惑と言えばいいと言うとやめた人間の所に来て愚痴るんじゃねーよ笑って言われたので、じゃあもうこないと言うと、おーそうしてくれ笑と。 そのまま出て行っても追いかけてはくれなかったと思います。 相手が私を好きでいてくれたなら、きっとそうじゃなかったですよね? 男性の気持ちを教えて欲しいです。

  • 不倫を応援出来ますか?

    私の友人(独身男性)で不倫をしている人がいます。(元は旦那の友達で知り合いましたが永い付き合いで今は私の友達でもあります。) 相手の既婚者の女性(子供はいません)は友人にはお金が足りないと言っているようです。 私は「離婚はそう簡単に出来るものじゃない。○○にはもっといい人がいるよ!」と言いましたが 旦那や他の男性の友達は 「本人が好きなんだからいいじゃないか。好きって気持ちを大切にしたほうがいいよ」 と反論を受けました。 もちろん相手のご主人にも迷惑です。(それは言いませんでした) もちろん決めるのは本人だし、とやかく言う事ではないのはわかっています。 しかし、言わなければ気がつかない事もあると思うので、 伝えるだけは、伝えてアドバイスしたいと思っていいました。 しかし、本人は確かによい気はしないと思います。 友人が嫌な思いをしただけだったのかも知れません。 今は何を言ってもだめなのかも知れません。 でも一言だけ私はこれからは友人が決めた事は応援していこうと思いますが、 友人の為にと思い言いました。 本人が経験しないとわからないものでしょうか? 私は間違っていたのでしょうか?? 応援はするつもりではいるけど、友人が悲しい未来を歩むかもしれないと思うと、 私も悲しいです。 このサイトでは不倫するものは繰り返すとみなさん仰ります。 そうでない方もいるかも知れませんがやはり私もその可能性の方が高いように思います。 応援したいし、応援しようと思いますが、心から応援出来ない私がいます。 みなさん、私を心から応援できるように何かアドバイスあいましたら、どうぞ御願いします。

  • 年下の不安定な彼女とは長続きしませんか?

    私は6つ年上の彼がいますが、いつも迷惑をかけてしまっています。 彼は20代半ば~後半です。 私は元々パニックを起こしやすく、不安になるとすごく慌ててしまいます。 そんな自分が嫌で、彼に嫌いになっていないか、迷惑をかけていないかいつも聞いてしまうんです。そういう言動も迷惑なのはわかっているのですが、不安になると我慢できなくなってしまいます…。 それなのに彼は常に 大丈夫、嫌いになっていない、迷惑じゃない …等、優しい言葉をかけてくれます。 そんなやり取りが月に一度はあって、もう一年ほど付き合っています。しつこいとか、嫌だとか言われたことが一度もないんです。 彼の事は尊敬してますし、大好きで、その気持ちは相手にもすごく伝わっているようです(余計に重くなっているかもですが…)。 ですが、口では優しい言葉をかけていても、本心ではやはり嫌な気持ちになっているのでしょうか? このままでは別れを告げられてしまう可能性がたかいですか?もしそうであれば、その前に私にはなにができるでしょうか? そして、パニックになりがちでは、恋愛は難しいでょうか…。 たくさん質問してしまってすみません。 ご意見お伺いしたいです。

  • 友人の片思いをしている人の気持ちを知ってしまいましたが

    友人(女性)の片思いしている相手の気持ちを、ひょんな事から知ってしまいました。 片思いの彼は友人を恋愛対象としてみていないそうです。(別の友人Aが彼の口から聞いた言葉です) 友人から聞いた感じでは彼とは結構仲がいいらしい(手を繋ごうと言えば繋いでくれる、度々ご飯を2人で食べに行く)ので、私も今まで友人の相談を受けても応援していたのですが、これからどうしよう…という気持ちになってしまいました。 ですが、友人がきちんと告白して彼の口から聞いた返事というわけでもないので、彼も本当の本心を言っているかどうかも分からないな、とも思います。 友人はもう1年以上彼を思っています。因みに友人の年齢は30代で、結婚願望もあります。それなら尚更早くケリをつけた方がいいのではと思うのですが…。 でも人にはペースがあるし、無理に告白を促すのもどうかと思ったり…でも応援もしにくい気持ちもあり…。でも友人はその人を好きなのでうまくいってほしいとも思うし…。 こういう状況で相談されたら、皆さんならどうされますか??

  • ファン登録のこと

    こんばんわ~♪ 私はアンケートばっかりでいつもお世話になっています。 1月13日に入会しました。 ファン登録は相手の人を応援したいときって書いてあったので楽しい回答をもらうと積極的に登録してます。 でもちょっと疑問です。 何人に応援されてもひとつも登録しない人ってファン登録が嫌いなのですか? なにか理由があるんでしょうか? 迷惑だったらやめておこうって思います。 よろしくお願いします。

  • 元彼女への連絡

    これは僕の友人に相談された話です。 彼には別れて2ヶ月の元彼女がいました。 別れた原因は彼の両親に結婚を反対されていたからだそうです。 しばらくは二人で必死に頑張っていたのですが、彼が疲れてしまい無理やり彼女と別れたようです。 彼は逃げてしまったということです。 彼女は彼と結婚できなくても、一緒にいたいと言ってくれたらしいのですが、結婚、出産を望む彼女の本心を知っていた彼にはそれができなかったようです。 別れ際、彼女は健気にも笑って握手をして別れてくれたそうです。 そんな彼が最近、何がきっかけか?彼女もう一度会って、その時のことを謝罪したいと言い出し、僕に相談してきました。 もしかしたら復縁も考えているのかもしれませんが・・・口にはしません。 もう彼女には別のいい人がいるかも?迷惑なだけでは?とも思うのですが・・・ でも彼の気持ちを考えると、会ってはくれないと思うのですが「連絡してみたら?」と言ってあげたい気もします。 別れて2ヶ月、一度も連絡はとってないらしいのですが、僕には何と言ってあげればいいのかわかりません。 みなさんはどう思いますか?

  • もうすぐバレンタインですが・・・

    職場にとてもお世話になっている男性がいます。 私のドジをフォローしてくれたり、分からないことを凄く丁寧に説明してくれて、自分の仕事の手を止めてでも助けてくれるような人です。 お昼休み中でも、困っていたら嫌な顔せずに助けてくれたり・・・。 とにかく凄くお世話になっているんです! そんな彼に感謝の気持ちを込めて、バレンタインのチョコを渡したいと思っているのですが、同じ職場に彼の彼女が居ます。 恋愛感情というよりは、本当にいつもありがとう。という気持ちで渡したいのですが、彼にも彼女にも迷惑にならないでしょうか? チョコではなくて、お菓子にしようかな~とも思っています。 迷惑ならやめておこうと思っているのですが、みなさんはどう思いますか?

  • 私は嫌われるのが極度に怖いんです…(ボーダーライン患者)

    いつもお世話になります。 私は、病院で、ボーダーラインと言われています。 私は友達を作るのがすごく怖いのです。何か少し「~しないで」とか、 「~はやめて」と言われるだけで、その人と話すのが怖くなるんです。もう嫌われた…と思いこんでしまいます。自分はいないほうがいい、誰も友達を作らないほうがみんな迷惑しないですむんだと、いつも落ち込みます。胸がものすごく苦しくなるのです。相手にとっては、少し気になったから気をつけてね、ぐらいの気持ちだと思います。友達をやめようほどとは思ってもいないと思います。 そこで質問があります。 (1)なぜ私がこのような病気になったのか、原因はいったい何なのか。 (しつけの厳しい家で、母も愛情をどのように表現したらよいのかわからなかったそうです。医師は私は虐待を受けたと言っています) (2)どうしたら、こんな建設的でない考え方をやめられるか。 (3)人の評価を気にしないで自分に自信を持つには、どうしたらよいか。 みなさんのいろんなご意見を伺いたいです。この文章を読んだ感想などでも構いません。私はずっとこのことで悩んで苦しんでいます。どうにか脱出したいのです。どうぞお力をお貸しください。 もし育ち方に問題があったとしても、絶対に人のせいにはしたくありません。こういうゆがんだ性格になったのは自分のせいです。だからどうしても治したいのです。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 男性は応援されることについてどう思いますか?

    私には気になってる人がいて、試験がたくさんありました。 そして、これからも試験がたくさんあります。 いつもLINEで応援してるよ。とか、体調気をつけてね。お疲れ様。くらいしか送 れなくて。 他県に住んでいて、すぐに会える距離でもないし、ましてや付き合ってない女に 応援されるのはどうかな。と… (相手は、応援してもらえるだけで ありがたいよ、と言ってましたが) 相手の男性は、私から聞いてはいないのですが試験の日にちを教えてくれます。「今度は○日に○試験がある」とか。 (○日に試験があるから、大変なんだよ。っていうことだけかもしれませんが。) 毎回応援メッセージを送るのも 迷惑かなぁと思いつつ、送ってたものを送らないのも 応援するのをやめたみたいで(^_^;) やっぱり、自分の大切な試験の日を覚えててくれてるというのは 男女関係なく嬉しいものかなと思いつつ考えてしまいます。 あと、私がせめてもと思い お参りしたのですが相手が「そこまでしてくれる人 他にいないから凄い嬉しい!」と言ってました。 まだこれから3ヶ月くらいの間に4、5回試験があると思うのですが こんな調子でいいのでしょうか?ウザがられないかな、と心配です。 あと、いつも同じような事しか言えなくて辛いです…。

  • 気になっている人から言われた言葉、どうとらえていいのか。。

    この間、私が気になっている男性から、 「どうせお前の相手をしてくれるのは俺くらいしかいないだろ。」 と言われたのです。 比較的口の悪い人なのですが、その日は、その人セレクトのおやつをいろいろ味見して、楽しく話をしたりして、そこにやってきたその人の友達に「いつも、うちの○○ちゃん(その人の名前)がお世話になってます。」とか言われて、笑ってばかりいたところだったので、突然、そんなことを言われて真意は理解できず、なんだか「迷惑なんだよ。」と言われたような気がして、ちょっと泣きそうになってしまったのです。 口が悪い分、たくさんの説明をしない人なので、その人に聞いてみても、答は返ってきそうにありません。 「どうせお前の相手をしてくれるのは俺くらいしかいないだろ。」 真意はその人しかわからないとは思いますが、男の人って、どんなときにこんなこと言うんでしょう。皆さんの思いあたることを教えていただけませんか。ちょっと気持ちに小さいトゲが刺さったみたいに、気になっています。