• 締切済み

睡眠不足の解消

私のネットフレンドの事で相談があります。 今年は本当に連日暑いですよね。 その子は20代前半で九州で看護師をやってるんですが、最近夏バテ気味で 食事もあまりとれなくて、睡眠もあまりとれてないそうなんです。 九州では連日35度くらいらしいのですが、そのせいもあるかもしれません。 さらに看護師って夜勤とか早番とか不規則な勤務なので生活リズムが狂って なかなか疲れがとれないとの事です。 夏バテ対策と睡眠不足を解消するための知恵をどなたか教えて下さい。 お願いしますm(_ _)m

みんなの回答

回答No.3

九州は暑いですよね、東京ですら暑くてたまらないですし。 食事は冷たいものを食べたり、逆に熱くて辛い物を取る等して、 なんとか食べていかないと身体に悪いと思います。 ましてや看護師さんなんて大変です。 20代前半だと若さと勢いで乗り切ろうとしてしまいがちですが、 その勢いでいると倒れてしまう事になりそうです…。 睡眠不足の解消法としては冷たい枕とかはどうでしょう。 頭が冷えると身体も自然と冷えますし、 ジェルという形で売ってる事もあります。 少しでも涼しくすれば眠ることが出来ると思います。 参考までに枕のランキングのアドレスをぺたんこしておくので 良かったら見て下さい。 夏バテに負けない様、mirrormapさんもお友達さんも頑張って下さい。

参考URL:
http://makura-ranking.com/
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sna02969
  • ベストアンサー率18% (3/16)
回答No.2

はじめまして。その看護師の方は非常に真面目な方ではないでしょうか?多分家でも患者さんの事ばかりを考えてるのだと思います。暑さに加えて私も九州です)患者さんの事ばかりを考えていたのでは誰でも睡眠不足になると思いますよ。二十代前半と言うことですので色々と覚えなければいけないこともあるでしょうから。mirrormapさんが支えになってあげては?mirrormapさんにも自分の生活があるでしょうが私は『自分の時間を割いて相手を気遣う』事が本当の支えだと思いますので。医療関係者だけではなく『人の立場に立つ』仕事の方の一番難しいことは『本当に相手の立場に立って物事を考え尚且つそれにおぼれない』と言うとても難しい事ですので、経験が浅い方はどうしても相手の立場に立ちすぎて不眠になりがちです。仕事以外の時は違う方向に目を向けるようにmirrormapさんが助言してあげて下さいね。ネットで知り合ったとはゆえ友達には変わりないというところが私に似ているのでアドバイスさせていただきました。

mirrormap
質問者

補足

返信ありがとうございます。 >『自分の時間を割いて相手を気遣う』事が本当の支えだと思います 私もsna02969さんの考えに同意です。 友達ってそういう事ですよね。 少しでも精神的な面で助けになれればいいなと思ってます。 ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

エアコンを設置すればよく眠ることもできますが・・・

mirrormap
質問者

補足

回答ありがとうございます。 でも、エアコンって長時間利用してると体がだるくなって逆に体調もよくならないと思うのですが、短時間であればそういうのもいいかもしれ ませんね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 睡眠不足の解消 看護師の不規則勤務による疲労

    私のネットフレンドの事で相談があります。 今年は本当に連日暑いですよね。 その子は20代前半で九州で看護師をやってるんですが、最近夏バテ気味で 食事もあまりとれなくて、睡眠もあまりとれてないそうなんです。 九州では連日35度くらいらしいのですが、そのせいもあるかもしれません。 さらに看護師って夜勤とか早番とか不規則な勤務なので生活リズムが狂って なかなか疲れがとれないとの事です。 夏バテ対策と睡眠不足を解消するための知恵をどなたか教えて下さい。 お願いしますm(_ _)m

  • 看護師の睡眠時間はどうなっているんですか?

    看護師の睡眠時間はどうなっているんですか? 看護師なら夜勤があるはずですが 夜勤→昼頃寝る→夜寝れないから朝まで起きてる→朝出勤→昼頃にフラフラ こんな警察官のような不規則な仕事をしている看護師はどうやってリズムを取ってるんですか?丸1日夜勤で働いて限界なのに1日起きるなんて無理でしょうし、寝たら寝たで次の日のために寝れなくなる こんな不規則なこと続けてて脳卒中・不整脈・心筋梗塞などにならないんですか? 以前、看護師の過労死事件を見ましたが・・・現場の人はどうやってバランス取ってるか知ってる方いたら教えてください。

  • 睡眠不足

    私は2ヶ月前まで不規則な3交代勤務の仕事をしておりました。約10数年の間交代勤務をしておりましたが、夜勤時の体のだるさ、早朝勤務の時は寝不足がち等々で、ずっと体が重く、だるいため、交代勤務のない定時部署に変更してもらいました。それから2ヶ月たちますが、交代勤務の時のくせが残っているのか、夜ほど目がさえて、夜更かし気味です。平均睡眠時間は5~6時間くらい。変わりに昼間は眠いんです。また、7時間以上睡眠を取っても昼間眠くて仕方ありません。体調をスッキリさせたいです。睡眠のバランスが崩れてしまってます。これを治したいんです。

  • 睡眠の質を高めるためにしていること

    4交代制の福祉施設にて働いているものです、勤務形態が不規則で睡眠時間が足りないと感じています。 遅番の後早番ですと。21時頃に帰ってきて次の日は6時起きです。 やっぱり睡眠時間がどうしても長く取れませんので、どうにかしてより睡眠を短いなりに濃密なものにできないかと日々考えています。 そこで皆様が睡眠の質を高める為に工夫していることはなんでしょうか? 朝よく寝たと思えたり、起きてすぐ動ける、朝が辛くない、など何でもいいです、起きてからこのドリンクを飲むと一日元気になれる!と言うものでもかまいません。 その方法と実際に体験した効果を教えてください。 ポイントは疲れがとれないと感じてしまい仕事が辛くなることの解消方法ですから(^_^;) 私がしていることは朝ごはんは簡単なものでもちゃんと取り、一応3食取ったり、 短いときは短いなりに1時間半のサイクルで計算して起きたり、サプリメントとしてビタミンB(生活が不規則なため肌荒れ防止用)を摂取しています。 ちなみに効果はあまりありません(笑) 人それぞれなのかもしれませんが、ハードワークの方々などもおられましたらよろしくお願い致します。

  • 睡眠不足からくる不調でした。これからは?

    睡眠不足からくる不調でした。これからは? 一昨日から体調不良盛んに訴えてました。 よくよく考えたらその前日前々日は昼間に仮眠さえとれず張り切って起きてました。 主治医の先生から規則正しい生活をしなさいと指導されて長いです。 アドバイスは的確でした。 やはり良い先生です。 僕はネット依存少なくして生活リズム整えたいです。 先ず取り組む事で良いことはどういったことでしょうか? 朝日を浴びるのは基本ですね。 お伺い申し上げます。

  • 睡眠をより濃密に

    福祉施設にて働いております、4交代制の勤務なのでどうしてもサイクルが不規則です。 いちばん辛いのは遅番の後早番です。21時頃に帰ってきて次の日は6時起きです。 そこで睡眠時間がどうしても長く取れませんので、朝起きると睡眠時間が足りないと感じます、 朝ごはんは簡単なものでもちゃんと取り、一応3食取っています。 でもやっぱり睡眠時間が短いとどうしてもしんどいです、その睡眠を短いなりに濃密にするためにはどうしたら良いでしょうか? 短いときは短いなりに1時間半のサイクルで計算して6時間睡眠にしたりしていますが、あまりスッキリしません。 いちおうサプリメントとしてビタミンB(生活が不規則なため肌荒れ防止用)を摂取しています。 アリナミンなどのクスリを飲むとぐっすり眠れるのでしょうか?睡眠中に疲れが取れる、できればよく寝たと感じれる様なものを探しています。 贅沢を言っているのかもしれませんが、 何か知っている方おられましたら、よろしくお願いします。

  • 睡眠リズムの正し方

    最近睡眠リズムがおかしくて困っています 18時間から22時間寝ては20時間から24時間起きています 沢山寝てもずっと起きてても、夕方~夜にかけて明け方までの間は起きている事になってます どんなに規則正しい生活をしようにも起きれなかったり寝れなかったりでうまく行きません せめて睡眠リズムを24時間程度に納めたいのですが・・・・・

  • 睡眠と鼻づまり

    昔から寝ても寝てもすぐ眠たくなります。 10時間くらい睡眠を取った後でも昼寝をしてしまったりします。 疲れがちゃんと取れてスッキリする睡眠方法を教えてください。 ちなみに 昔からずっとどちらかの鼻がつまっていて鼻炎スプレーがないと鼻がづまって苦しくてたまらない状態がつづきます。 これを解消する事ができたら深い眠りについて 疲れも取れるでしょうか。 鼻づまり⇔口呼吸⇔呼吸がしにくい⇔ちゃんとした睡眠が取れない のような関係はありますでしょうか・・・。

  • 交代勤務(特養)で働いてるかた

    施設によって違うと思いますが、交代勤務で働きますと、夜勤は月4回程あるのですか? 日勤、早番、遅番、夜勤と毎日時間が不規則だと思いますが、 みなさんの健康管理などを教えてください。 あと夜勤があると睡眠時間がバラバラですが、慣れますか?

  • 介護の仕事

    特養で働いている友人が不規則な勤務で疲れがなかなかとれないみたいなんです。 日勤・夜勤・早番・遅番が週にごちゃ混ぜみたいなんですが、なぜこのような勤務にするのでしょうか? 僕の父と兄は工員で、日勤・夜勤を1週間毎にローテーションしてました。 だから介護職のように生活が不規則にはなっていません。 介護でも、1週間遅番→1週間夜勤のように近い勤務帯でずらしながらのローテーションを行えば、ごちゃ混ぜになっているよりは不規則になりにくいのではないでしょうか?