• ベストアンサー

お味噌を送りたい!

boobooxの回答

  • booboox
  • ベストアンサー率32% (176/538)
回答No.1

やったことは、ありませんが、お店で販売しているみそは、酵母を殺して居ますから、袋は、爆発しませんが、自家製ですと、当然、ガスがたくさん出ます。 常温よりは、冷蔵の方が、ガス発生量は、少ないと考えます。 みそブロックを、ペーパータオルで包んで、新聞紙で包み、段ボール箱で送る>>これだと、ガスの問題は、良いですが、衛生的に、外部から、輸送中に、何かが、みそに入ってしまう危険性があります。 自家用車で、自分で運ぶなど、監視できる状態でないと、難しいでしょうか。 後は、昔のようにセロファンで、包むかですね。1重で、包めば、ガスは、抜けてくれます。衛生面を重視なら、さらに、ガスで膨らむ分を空間分空けておいた包み方で、ビニル袋に入れ、ガスで膨らむ分を想定した大きいダンボール箱に詰めるかですね。 2日間くらいなら、セロファンで包んで、穴あきのビニル袋に入れて梱包で、駄目でしょうか??

yuki2008
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! 味噌をペーパータオルで包んで 新聞紙 ダンボールでは少し不安ですね セロファンって何ですか? セロファンテープしか知りません・・・ ビニールの袋か何かでしょうか・・・ 無知ですみません ご回答ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 自家製味噌、誤った保存法?

    彼氏のお母さんにもらった手作り(自家製)味噌を、 しばらく密閉ビニール袋で常温保存していたら、 ぬかみそみたいなニオイになりました。 これって腐ってるんでしょうか… もうどうしようもないですかね(´`) どなたか教えて下さいm(__)m

  • 味噌はくさるの??

    味噌は腐らないと母にきいていたのですが スーパーなどに行って購入すると 賞味期限が書かれてます あと 年月が経つほど美味しくなると聞かされていたのですが・・・ その辺の矛盾を解決できる方いますか? それから 家でつくっているお味噌は発酵していて 袋に入れて時間が経つと爆発しそうになっているのですが 何故 スーパーなどのお味噌は店頭で爆発しないのですか?

  • 味噌の保存方法

    初めまして。 実家から手作りの味噌缶を3缶持って来ました。 夏の間、クローゼットに閉まっておいたら 二重になっているビニール袋にカビが生えてしまいました。 味噌にカビが生えてしまうのはいつものこと(醗酵しているものですから)なのですが、今回初めて袋にカビが生えました。 味噌缶をどのように保管したらいいのでしょうか?

  • 手作り味噌

    2月に味噌を仕込み、重しを乗せて6ヵ月経ちました。 ビニールの袋に入れて上にぴっちりラップして、光を通さないプラスチックの容器に入れて部屋に置いてました。 クローゼットなど暗い場所に置いた方が良かったかな・・U 久しぶりに見たら、赤味噌みたいな色になってます! 夏を越して無いのに発酵が進んでしまったのでしょうか? 食べはじめた方がいいですか? 色が濃いのでカビが生えているかも分かりにくいし・・見た目はカビらしきものはないです。 ビニールに水分が結構ついてました。 掻き回した方がいいですか? これからどうゆう風にすればいいのか、ご教授ください(>_<)

  • 味噌作りについて

    味噌作りについて ここ数年、味噌を手作りしています。 時期は毎年2月に作っていました。 我が家の消費は20キロで一年持つことが分かったのですが、昨年は多めにつくってしまいました。 今年10キロ作ればまた次の2月からは20キロペースで作ればちょうど良さそうです。 まだまだお味噌はたくさんあるので、今年の10キロ作るタイミングをいつ作ればいいのか迷っています。 今月末に出来立てほやほやの麹が手に入る予定です。 そのまま味噌作りをすることも出来ますが、食べるのはだいぶ後になってしまいます。 保管しておく蔵などがあれば早めに作っておいてもいいのかもしれませんが、そんな保管にいい所はなく、いつも家の一番涼しいクローゼットにおいています。 発酵しすぎで黒っぽくなって味が落ちてしまうのが心配です。 食べるのはいつも2月に作って10月に食べていましたが、おそらく、食べるのはその半年後の4月頃になると思います。 それか、麹を冷凍して、もう少し後に味噌作りをするというのと迷っています。 味噌作りは2月が一番適しているけれど、遅くとも5月までなら大丈夫というのを味噌屋さんから聞いたことあります。 出来立てほやほやじゃなくても、冷凍麹で5月頃作るというのも大丈夫だと思いますか?? どちらが食べるときに美味しいお味噌になると思いますか??

  • 醗酵しすぎた味噌

    夏に道の駅のお味噌をもらい、冷蔵庫一杯だったのでしばらく置きっぱなしにしていました・・ (パック入りではなく、ビニール袋で口がぐるぐるになっててゴムで閉じてある商品です。) 11月頃から冷蔵庫に入れ始め、昨日食べたのですがなんか味噌が・・・な状態です。食べられない 事はないのですが、おいしくありません。捨てるのはもったいないので味噌の復活方法があったら 教えていただきたいです。 お味噌汁としての活用は難しいでしょうか?(主人が味噌味をお味噌汁以外はあまり好まない 傾向があるので・・・) 1kあるので場所もとるし早く消費したいのですが失敗すると怖いのでなかなか手が出せません。 いいアイデアがございましたら教えてください。

  • パンを送りたい

    自分で作ったものではなく、お店で買ったパンです。 買った時は直接紙袋にパンを入れてもらいました。 保存用のビニール袋も貰いました。 宅急便で送る時には、紙袋のまま箱に入れて送った方がいいのでしょうか。 それともビニール袋に入替えたほうがいいですか? クール便か。それとも常温でしょうか? 四角いフランスパンです。 良い方法を教えてください。よろしくお願いします。

  • お湯だしウーロン茶の保存について

    我が家はウーロン茶を茶葉が小分けに袋にはいっているやつをやかんで煮出してつくっています。その小分けの袋のウーロン茶の保存なんですが、冷凍庫にいれています。こういうものは普通どうやって保存しておくのでしょうか?密封容器などにいれて常温でおいておけばいいのか?アドバイスよろしくお願いします。

  • 八丁味噌の使いやすい保存方法を教えてください

    八丁味噌(とくに長期熟成タイプ)が好きで、普段使いの米味噌とともに冷蔵庫に常時ストックしています。 買ったときに入っていたビニールの袋の片隅を切って、使うときにそこから必要量を取り出しているのですが、長期熟成のせいなのか、八丁味噌はおしなべてそうなのかわかりませんが、米味噌に比べてしっかり固まっているため、出すのがひと苦労です。 何か使い勝手のよい保存方法はありませんでしょうか? 袋から全部出して容器に移したほうが使いやすいですか? 毎日使っている地元の方は、普段どのようにストックされているのでしょうか? 柔らかいタイプに変えれば?はナシでご教授ください。

  • 冷凍保存用ビニール袋のにおい

    主人が釣りでたくさん魚を釣るため、ビニール袋に入れて冷凍保存しています。スーパーにおいてある薄いビニール袋に魚を入れて冷凍保存をすると魚にビニール袋のにおいが移ります。ジップロップなど冷凍保存用の袋を購入し、それに入れても匂いがするような気がします。ラップにくるむとにおいはしませんでしたが、小さい魚が大量にあることもあり、一つ一つラップでくるむのも面倒です。匂いの移らない冷凍用ビニール袋をご存知でしたら、メーカー名など教えていただけますでしょうか。またにおいが移らないような方法などもありましたら、よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう