• 締切済み

アトピーでもこんな自分でも頑張ってますよね?いいことありますよね?

こんにちは。18歳男です。 16歳の冬にアトピーが悪化し、顔にも出て17歳のときの夏はずっと 長袖でした。 外は、35度もあるのに長袖でした。約1年半ずっとこんな状態でした。病院に行っても治らなくて。 運動会のとき、気持ち悪いね、って話してるクラスの人だっていました。 今でも心に残ってます。ショックでしたね・・・。 じょじょに学校も行かなくなって、親も心配し始めました。 この頃はもう死にたい事しか考えていませんでした。 自分を生んだ親を恨むようになっていました。 ネットゲームへハマって自暴自棄になってました。。 親の協力も経て、病院を変えたら、本当によくなってきました。 でも。 現在は、両親の協力により、通信制高校に通わせてもらって、通院してます。 病院の先生も明るく接してくれて、治療法を考えてくれています。 色素沈着や、まだ少しアトピーが残っているところもありますが 前に比べたら全然良くなってきました。 最近も、生活パターンがずれると、たまにひどくなることがあります。 そのたびに、ちょっとだけ落ち込みます。死にたくなったりもします。 でも、病院に行くと、先生と話すと、治るんだ!って思えて元気が出ます。 珍しいことに、病院に行くのが楽しみです(笑) しかし、今は、病気にかかってよかったって思えるようになりました。 以前より、全然心が広くなれたと思います。 病院に行って、良い先生に出会えて、話していくうちに 病気を持っている人、また病気に苦しんでいる人を助けてあげたいって 思うようになったんです。そう、医師になるって決めたんです。 相当の努力が必要なことは分かってます。 でも、同じ思いをしてきた多くの患者さんを救ってあげたいんですよね。 そして、好きなことに挑戦させてくれる両親に感謝しています。 これから、生きていればいいことありますよね。 死ぬより、生きているほうがいいですよね。 病気になったのも、無駄じゃなかったですよね。 ごめんなさい、こんな文章、自己満足かもしれないです。 でもどうか、広い心で見てやってください、、 長文読んで頂き有難うございました。

みんなの回答

  • caroleen
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.10

こんな風に考えられる貴方は素晴らしい方ですね。 感謝の気持ち、医者になりたいという決意、どれも大変すばらしいことです!! 私も実は小学生のときからひどいアトピーでした。 当然いじめられましたし、辛い思いもたくさんしましたが、 両親がいろいろ手を尽くしてくれて何とか高校に入るころには治りました。 今考えると、人より何か辛い思いをすれば、その分精神的に強くなれるし、何より人に優しくなれると思います。 困っている人や弱い立場にいる人の気持ちがわかるというのはとても大切なことです。 苦労せずに育った人よりも、絶対に大切な何かを得られていると思いますよ。 きっと患者さんの気持ちのわかる素晴らしい医者になれることでしょう。 貴方の文章を読んでいたら、私も昔の自分を思い出し、何だか元気がでてきました。 これからも頑張ってくださいね。

noname#29166
質問者

お礼

回答有難うございます。 皆さんのおかげで、ポジティブシンキングに変化をとげました(^^; そうですよね、辛い時って、死にたい、や、親を恨んだりしますけど 乗り越えると、「あれ?何か考え方も変わってる」って感じでした。 自分の性格から言いますと、「アトピーなんて気持ち悪い」なんて 言ってしまうことがあったかもしれないので、体験してよかったな、 と思いますね。「病気」や、「性格」を「気持ち悪い」と思わず 「ああ、この人はこういう人なんだな。」と。むしろ、病気を持って 生きている人のほうが全然すばらしいと思いますね。 私も皆さんの回答を頂いてとても元気が出ました。 「ホメラニアン」。とてもいい企画ですね。 このスレッドは回答を締め切りたいと思いますが、 私の文章や、皆さんの回答を閲覧することによって、元気が出る人が 増えればいいなぁって思います。 皆さん有難うございました(^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.9

医師になるという貴方の考えすごく素敵ですね。 貴方に救われる方、たくさんいると思いますよ。 私は、軽度ですが産まれた時からのアトピー持ちです。 同じように、親を恨んだり、友達に引け目を感じたり そいういう時もありました。 今は、アトピーと上手く付き合っていこうと思っています。 不思議と自分のことを「病気」だと思ったことはないんです。 こういう身体的特徴を持って産まれてしまったけど おかげで、見かけで判断するような人とは知り合いにならないですし アトピー持ちの方の気持ちも分かります。 だから、良かったと思ってます。 アトピーだからとか関係なく、今は スカート履いたり、ノースリーブ着たり 好きな事をしています。 夏の汗とか、プールとか海とか、セーターとか 苦手なものもありますが(笑) お互い頑張りましょう。貴方が医師になるのが楽しみです。

noname#29166
質問者

お礼

回答有難うございます。 最初に。びっくりしてます、okwaveの方たちは凄い暖かいです。 そうですね、ネガティブに考えると落ちていきますけど、 考え方かえるだけで、それほどまで利点が出てきますね。 海とかプールとか、沁みますもんね(^^; 夏の汗も痒みを催しますし・・・。 自分も人の多いところでは半そで着たりしていますね。 半そでが着れることなんて当たり前のことなんですけど、 アトピー持ちにとったら、とってもうれしいんですよね。 お互いに、頑張りましょう。 こういう動機があると、「勉強がイヤだ!」なんて思わないんですよね。 辛いって思うなら、別にやらなくても良いものであると思うし、 でも、使命を感じるんです。(笑)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • child2883
  • ベストアンサー率35% (6/17)
回答No.8

大学生の女です。 私もアトピーです。3歳からずっと、アトピーと付き合ってきました。小学校や中学校の時は体育着は自分だけ年中長袖長ズボン。未だにプールや海に入ったことがありません。友達に「それ、うつるの?」って言われたり、好きな人から「お前の腕、なんか赤くて気持ち悪い・・・」って言われて悲しかったり。 でも今はアトピー持ちの自分が恵まれてるかもしれないって思うことがあるんです。負け惜しみ(?)のように思われるかもしれないですが。アトピーのこともひっくるめて、私のことを理解してくれたり、そんなことを気にせず一緒にいてくれる友達がいます。アトピーへの反応だけで人を判断してはいけないけれど、それってアトピーのように目に見えるものを持ってる人の特権だと思うんです。アトピーのせいで私を避ける人なんて、どうせアトピーじゃない私と出会ったとしても、薄っぺらい友情しか築けなかった人だと思うんです。そんな人と関わる前に分かるなんて。自己満足かもしれませんが、私はその特権を本当にありがたく思っています。 NoSyさんとそんなに年の変わらない私が言うのも変な話ですが、これから生きていけば絶対にいいことがあります。幸せになれるに決まってるじゃないですか!私はそう信じています。だから嫌なことも乗り越えられるし、死にたいってどんなに思って泣いても、まだこの世界で私にいいことがあるような予感がするから、素敵な人と出会える予感がするから、こうやってまだここで生きてるんです。笑っちゃいますね☆ だからきっと、NoSyさんの未来も輝いてます! 長くなって申し訳ありませんでした。

noname#29166
質問者

お礼

回答有難うございます。 なるほど!その考え方はとても良いですね。参考にさせて頂きます。 でも、気持ち悪いって言われるの怖かったりもしますね、、 そう考えると、本当の友達なんてほとんど限られてきますね。 むしろ、いないかもしれません(^^; そうですね、お互い頑張って生きましょう! 悪いことばかりじゃないですもんね!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#63421
noname#63421
回答No.7

アトピーで化粧が出来ない時があったり、仕事先で「気持ち悪い」「うつる」と言われた事があったり、彼氏に対して負い目を感じたりしてる私が、質問内容読んだだけですごく前向きになろうと思えたよ。 NoSyさんの頑張りや考えに刺激うけたよ。 病気に苦しんでいる人を助けてあげたいって言ってるけど、この文章だけで私は助けられたよ。 NoSyさんは自分が苦しんだ分、とても思いやりのあるやさしい人なんだよ。 回答になってないけど言わせてもらうよ。 ありがとう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

ひとこと言わせて下さい。 あなたは素晴らしいです。 18歳の若さで…   >これから生きていれば、いいことありますよね。 たんとありますよ!! ほんとに!! 私も、質問者様とは違う理由なのですが。 高校生くらいの頃、もういつ死んでもいいし死にたいと思っていました。 なんとか、ぼろぼろの心のまま、20代突入です。 それでも、それなりにいいこと楽しいことはあるものですよ。 人との出会いや、自分なりに楽しい趣味など見つかって楽しくなってくるものです。 辛かった分、救いは来るものだと思います。 20代、30代になると世界が広がります。 10代はまだ何と言っても、周りや自分が、若い人の方が関わる可能性大きいですよね。 20代~30代就職してアトピーに苦しんでおられる、方を見て、 悪口言おうもんなら、周りがその人を子ども扱いすると思いますよ。 「あの人は人の苦しみを分からない子どものような人だ」って。 あたしも思いますよ。そんな奴がいたらこいつアホやなーって(笑) 中には例外もいますが、本当の大人というのは、大概、苦労をしたり、 しんどい経験をしたり、色々な経験をされていますから、理解して下さるはずです。 そうでなければその人がコドモ。 そういうもんだと思う。 >医師になるってきめたんです あの、素晴らしいです。 というかなんというかすごいし、立派です。 言葉がありません。私にはあなたのつらさはわからないから。 ただ、あなたは本当に立派です。 ほんとホメラニアンだからとかではなくね。 ごめんなさい、思ったまま書いてるから、幼稚な文章で^^;;;    ホントに、人生10代だけのままじゃないからね。 お辛い思いをされてきたNoSyさんには、これからきっと素敵なことがたくさん待っているはずですよ。 ご両親への感謝の心、大切にして、頑張って下さいね!!

noname#29166
質問者

お礼

そんな、とんでもないです、、 でも、有り難く受け止めさせて頂きます^^ そうなのですね、まだいいことっていうことがあまりないので・・・ 実感ないだけなのでしょうか; あることをひたすら願ってます(笑) 確かに、世の中にはいろんな病気を持っていられる方がいて、 それをバカにしている人を見れば腹立たしいですし、 こっちまで恥ずかしくなってきますね・・・、、 「大人」と「子供」の区切りっていうのは、年齢ではなくて そういうことなのですね。 とんでもないです、、ありがとうございます。 はい、いつでも初心を忘れずに。頑張りたいと思います。 有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

鶴の恩返しってありますね。あれ、どうして鶴は逃げなきゃならなかったか、分かりますか? 僕は 20 年前の、学生時分にアトピー症状が出て、それを隠しながら生活してて悟ったことがあります。 自分の姿が鶴だから、心は同じ人間だけど皆からは「こいつ鶴だ」って思われるから、その視線に耐えられなくて、鶴は逃げたんですよ。 僕は軽度の症状でしたけど、アトピーは鶴と同じだと、今は思えます。 「病気にかかってよかった」って言い切れるのは、あの鶴も持ち得なかった、人間の力強さだと言えるでしょうね。僕は正直、そんなふうには思えませんよ。そう思えるのは、それだけあなたが苦しんだからじゃないでしょうか? 出来る事なら、そのパワーを、同じくアトピーで悩んでいる人たちに分けてあげて欲しいですね。まさに、自暴自棄になったあなたと全く境遇の人が、今もゴマンといるでしょうから。別に医者だけが道じゃないでしょうが、そんな過去の自分を救ってやる事が出来た時、今のあなたの病気が、本当に価値のあるものに変わるんでしょうね。 最後になりますが、ちょっと想像してみてください。あなたに子供が生まれたとしましょう。その愛する我が子がアトピーで「もう死にたい」って苦しんでるのを、想像してください。親としてあなたはどう思いますか? あなたの両親は、あなたにすまないって、そんな風に生んでしまってすまないって感じてるんじゃないですか? だとしたら、あなたの両親を救えるのは、この世の中で、あなたしかいないです。皮膚科の医者に代わりはいたとしても。 オヤジの説教くさいけど、親孝行が生きる支えになってくれると思います。親より長く生きる。これが親孝行の第一条です。今、あなたが夢という生きる喜びを見つけられた事、ご両親もさぞ喜ばれてるんじゃないですか? そうやって喜んでもらう事が、生きる糧になりませんか?

noname#29166
質問者

お礼

励ましの言葉、有難うございます。元気が出ました。 まず最初に・・・感動しました。 鶴のお話なんですが、全くその通りだと思います。 そうですね、病気を価値のあるものとするためには 悩んでいる人たちへパワーを分け与えて、生きてほしいってことを 伝えることだと思います。 正にその通りですね。 自暴自棄になってた時に比べ、何も怒られなくなりましたね。。 色んなことを糧にして、頑張っていきたいと思います。 有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#63055
noname#63055
回答No.4

こんにちは。 私には息子がいます。 NoSyさんよりも幼いですが、似たような症状が出ることがあります。 痒くなるとイライラして掻かずにいられなくて、掻くとよけいひどくなることもわかっていても止められないし、ひどくなると学校へ行くのもいやになるし、「なんで僕だけこんなになるの」と怒って泣いていました。涙で目の周りが真っ赤になって余計に痒くなってまた泣いて。 病院に連れて行って薬をもらったり食べ物に気を付けることくらいしか母親の私にはできません。見ているのもつらかったです。 でもおかげさまで今は症状は落ち着いています。保湿クリームをいつも持ち歩いていて、乾燥したらこっそり(女の子に見られたくないらしいです)塗っているそうです。スポーツを始めてそれに元気に打ち込んでいますが、ユニフォームのポケットにもクリームを入れています。 息子は学校にアトピーのお友達がいるのですが、その子のことを大変だろうな、と言います。決して見た目のことを悪く言ったりしません。 ほかにもあと2人子供(兄と妹)がいますが、どの子も悪く言いません。 息子がつらい思いをしているのを見てきて、その気持ちが少しはわかるからです。 息子のおかげです。お説教なんかしなくても、息子が2人に教えてくれたと思っています。 NoSyさんが、医者になって苦しんでいる人を助けてあげたいと思っておられること、素晴らしいと思います。 NoSyさんのようにつらかったり悲しかったりする経験をした若い人がほかの人たちのつらさや悲しみを和らげてあげたい、助けになりたいというのをたくさん見聞きします。 悲しみを体験することで他人のつらさがわかるのですね。 悲しみが深い人ほどそう言います。 私は胸が熱くなります。人間っていいなと思えます。 私は今日NoSyさんの質問文を読んで元気をもらえました。 頑張らなくちゃと思いました。 NoSyさんは人に生きる力を与えることができるということだと思います。 これからもそんなNoSyさんに生きていてほしいです。 ありがとうございました。

noname#29166
質問者

お礼

励ましの言葉、有難うございます。元気が出ました。 私も一緒でした、「なんで俺だけ」って毎日思ってました。 なにか、打ち込めるものが見つかって良かったですね。 私は何もなかったので、、 気持ちが分かるっていうのはとても大きいことだと思います。 見た目を悪く言われると、相手はシラっとしてても 実は心の奥底で、かなり傷ついてますし。。 本当ですよね、もしこんな悔しい、悲しい思いをしなかったら おそらく一生相手のことなんて考えずに生きていたかもしれません。 悲しい思いをした人ほど他人のつらさが分かる。 という言葉がよくわかります。 こんな私の拙い文章なんかで元気を出していただけるのであれば とても光栄です。 お互い、これからも治療を怠らず、頑張りましょう。 息子さんもいい母親を持って幸せですね。 これからもいろいろあることとは思いますが、 そのたびに息子さんの気持ちを理解してあげてください。 有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

もし、あなたがアトピーになっていなかったら、アトピーの辛さや、悩みも知らずに生きてきたと思います。 でも、アトピーのおかげで、いい先生に巡り合え、ご両親の愛情もしっかり受け止めることが出来、その上人生の目標までみつけられたのです人生に無駄なんてありません。ご両親に感謝し、人の痛みがわかるあなたの将来はきっとすばらしいと信じています。

noname#29166
質問者

お礼

励ましの言葉、有難うございます。元気が出ました。 そうですね。 アトピーにかからなかったら、きっと病気を持っている人へ ひどいことを言っていたのかもしれません。 有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • La-Faves
  • ベストアンサー率52% (10/19)
回答No.2

こんばんは。アトピーで悩み続けることは、大変だと思います。 でもどんな出来事も自分の受け止め方次第でよい方向に向かうことが出来ると思います。NoSyさんは、それを実行しているようですね。とても素敵だと思いますよ。   >死ぬより、生きているほうがいいですよね。    もちろんですよ~。死ぬなんて考える必要なんかどこにもないです。 あなたは、辛い出来事にも明るい側面を見つけ出し、逞しく生きてゆくことの出来る人です。それがあなたの強みであり、その力があなたを幸せに導いてくれると思います。 >病気になったのも、無駄じゃなかったですよね。   そう。この出来事を無駄にしなかったあなたは、偉いと思います。人の心の痛みを知り、人生の目標を見つけた。あなたが神様に与えてくれた人生の課題なのかも知れないです。アトピーが治ってもあなたの心に残された沢山の宝は消えることは無いと思います。心の財産を沢山肥やして、目標に向かい前進してくださいね。 >ごめんなさい、こんな文章、自己満足かもしれないです。   いいえ、幸せになるためには、ある意味、まずあなたが「自己満足」することが一番大事です。自分が幸せでないと周囲の人々を幸せに出来ませんからね。今のNoSyさん、とても充実した気持ちでいらっしゃるのだろうと思います。読んでいる私まで心を動かされ、相談を受けたという気分ではなく、素敵な話を聞かせてくれてありがとうという気持ちです。NoSyさんの今後のご活躍を祈っています。強い気持ちで自信を持って頑張ってくださいね。

noname#29166
質問者

お礼

励ましの言葉、有難うございます。元気が出ました。 おかげさまで最近は超がつくほどの、ポジティブシンキングです(笑) 死んでいたら、治療から目を背けていることになりますものね。 病気に負けたってことになりますね、、 確かに、神様が乗り越えられる分の、課題を与えているのかもしれないです。 素敵な話なんてとんでもないです; 素敵な回答有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mrgerushi
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.1

アトピー持ちって、大変だよね。 おれも、実はその一人。 街中で、症状のひどい人を見かけると、 ツラさがわかるだけに、つい目をそむけたくなる自分がいたりします。 さてさて、キミの場合、自分の症状とも向き合って、 自分でちゃんと社会生活が送れるように、立ち直ったわけだからエライ。 アレルギーって、完治はしないものだけど、 これからもきちんと向き合って対処していけば、 きっといいことあるぜ!

noname#29166
質問者

お礼

励ましの言葉、有難うございます。元気が出ました。 ですね、街中で見かけると自分の姿を重ねているようでツライです。 これから、ずっと付き合っていかなければならない病気であるので これからも頑張っていきたいと思います。 本当に有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • アトピーで残った色素沈着は皮膚移植可能?

    アトピーで残った小さい患部がり色素沈着になっています。アトピーの色素沈着部分を皮膚移植で除去する事は可能でしょうか?もし可能でしたら対応してくれる病院等を教えて頂けないでしょうか?

  • アトピー 色素沈着

    よろしくお願いいたします。 私は今14歳です。 元々アトピー ですがここ何年かはアトピーが 無くてとても肌が綺麗でアトピー の事なんか忘れていました。 でも去年の8月の終わりくらいから 徐々にひじの裏や、膝の裏が痒くなって 最初は痒いなくらいだったんですけど 段々ふくらはぎや、太もも、お尻、腰 なども痒くなって掻いた所はカサカサ になり、ポロポロと皮膚がおちて汁などが でて腕や足を伸ばすのが痛いくらいでした。掻いた所は黒く色素沈着になって 暑くても半袖や足を出したりする事が できなくなり急にオシャレが出来なく なってストレスもとてもたまり 毎日泣いてるくらいです。 今年の5月くらいまではそんな状態 が続いていたのですが色素沈着を 一刻もはやく治したくて我慢できる 痒みは我慢していて色素沈着は分かりませんが痒みは大分良くなりました。 一番は汁が出るまで掻かなくなって 腕や足を伸ばすのが痛くなくなりました。 そこで馬油とゆうのを使おうと 思うのですが色素沈着は良くなりますか? 使ったことある人はどの馬油が一番 聞きましたか(>_<)? これでアトピー&色素沈着が治った って言うのがあれば教えてください。 色素沈着は色々ケアして どのくらいで消えますか? 皮膚科には行きたいのですが、辛くて リスカをしてしまって何十本もあって 見せたくなくて行く勇気がありません。 リスカがバレるとママも心配するし ママにはバレたくないのでなかなか 行けないです。 痒いし辛いしアトピーと 色素沈着本間辛いです…

  • アトピーと色素沈着

    今現在かなりアトピーが悪化してきました。10年ぶり位です。ここまで悪化するのは。今の季節がもっとも厳しいのはアトピーの方ならご存知でしょう。医者に行こう行こうと思っても結局行かず、保湿剤で日々やりすごしています。 ただ、保湿剤では炎症の悪化を食い止めたとしても、消炎効果は到底期待できないのがつらいです。重度アトピーの方のようにじゅくじゅくで原形を留めないという程の酷さでは無いのですが、今まで難なく過ごしてきた冬がそうでなくなった部分に非常に辛さとストレスを感じます。 季節以外にも仕事を含めたストレスも原因かも知れませんが、アトピー悪化→ストレス→悪化という悪循環でもあります。 ところで、かぶれ 湿疹はアトピーの永遠の敵ではあるのは当たり前ですが、私の場合それに加え「色素沈着」というのも同じ位ストレスなのです。これはアトピーゆえなのかは定かではないのですが、私は傷等ができるとかなり強い色素沈着(黒・紫系)が残り、アトピーの発疹や傷が治っても根強く色素沈着が残ってしまいます。元々色白の肌というのも手伝い余計目立ちます。それが全身に残ってしまうのですから、見る度に気分がめいる訳です。ちなみに男ですが男でもやはりめいります。 以前皮膚科から色素沈着用の塗り薬を処方された記憶がありましたが、効き目が無かったのであきらめました。しばし、アトピーも治まり色素も気にならなかったのですが、再発でまた悩み始めました。 何か対処法等があれば教えていただけると幸いです。アトピーの人で色素沈着で悩んでいる人っているのでしょうか?日光浴も特効薬な気がしますが、この通り人目には肌をさらしたくないので、ここ悪化してから十年近くはプール海も見たことさえない状況ですね。

  • アトピー 色素沈着、傷痕について。

    何回も何回も同じ場所を掻いて、かさぶたができて、掻いて剥がしてしまう、の繰り返しで傷痕が一向に治りません。 冬になると乾燥からなのか、掻きむしってしまいます。そして傷痕となり、夏になると色素沈着になってとても目立ちます。 夏には日焼けしないように、極力長袖を着るようにしていますが、学校は夏になると夏服(半袖)になるので、学校に登校する時には半袖を着なければいけません。 冬用(長袖)を着たいところですが、汗をかいてしまい逆効果です。 少しでも傷痕、色素沈着が薄くなる方法を知りたいです。 アトピー持ちの方や詳しい方、これで治ったよ!という方、回答よろしくお願いいたします。

  • アトピー、色素沈着は心証悪い?

    現在23歳の会社員で、看護師を目指し看護大学へ行こうと考えています。 幼少のころからアトピーがあり、更に顔、手のひら以外の部位に色素沈着を起こしています。 (アトピーが原因で色素沈着を起こしているのではなく、遺伝のようです) 色素沈着を起こしている人から看護を受けるというのは、患者の気分を害し 患者をケアすると言う意味で本末転倒になりかねないのでは?と考えています。 添付画像を見ていただくと状況がわかりやすいかと思います。 手の甲部分の色素沈着が腕全体にもおきています。 このような人が看護師を目指すということ自体が間違っているのでしょうか? アドバイス等いただけると助かります。

  • 大人のアトピー。

    子供の頃からアトピーでしたが、大人になってから、更にひどくなってしまい、特に色素沈着に悩んでいます。 皮膚科の先生に言ってもビタミンをたくさんとるようにと、ビタミン剤を処方されるだけで。 一年近く飲み続けてますが、改善される気配がありません。 何か良いアドバイスがあれば教えて下さい?

  • もし彼女がアトピーだったら・・・

    はじめて質問をします。                          私(女)は二十歳です。いままで男性と付き合ったことがありません。     私は幼い頃からアトピーで、小さい頃と比べれば治ってきてはいるのですが、まだ身体全体にアトピーと傷跡と色素沈着があります。              男性の方にお聞きしたいのですが、もし彼女がアトピーだったらどう思われますか?恥ずかしいんですが胸やお尻などにもあるんです!            中学生の時、塾に脚がでる服を着ていったら男子が色素沈着が所々にある私の脚をみて「それってアリなの?」と笑いながら言ってきたんです。脚でそんな反応をするなら胸やお尻にあることを知ったらどうなるんでしょうか・・・       好きな人ができてもHのときにそんな身体をみせて幻滅されるのが怖くて積極的になれません。                               Hが目的でひとと付き合うわけじゃないし、付き合う相手もきっと自分の内面を好きになって付き合うんだろうとは思うけど・・・               例えば「内面を好きになったのだから気にならない。」と言われたとしても本当はどう思っているんだろうと気になってしまいます。              悩んでいるのでぜひご意見を聞かせてください。       

  • アトピーや湿疹による傷跡について。。。

    こんにちは。私は高校生3年生の女です。 中学校3年生からアトピーになり、夏になると酷くなる感じなのですが... 最近だんだんと落ち着いてきました。 しかし、アトピーや酷いときに同時に起こった(?)湿疹のときになるべく痕になっちゃうから掻かないで最初は頑張るのですが.. 最後にはストレスに潰され掻いてしまい、瘡蓋の上から掻いてそれをはがしてしまったり・・で、色素沈着になってしまいました。 今年の6月頃に色素沈着したものです。 彼氏にも今年海に行こうと誘われましたが、こんな足では彼氏にはもちろん人には見せられません・・・。 来年行こうと言ったのですが、色素沈着は1年くらいで治りますか? 痕をなくすのを早める方法などはありますか? とても悲しいです。。 もし誰か私のような経験をしたかたがいらっしゃれば、お話してください。

  • アトピーでかぶれたあとがシミに・・。

    アトピーで頬がかぶれてその後色素沈着をおこしてしまい、紫色みたいなシミになってしまいかなり目立ちます。皮膚科で聞いたら「もうかぶれ自体は治っているので軟膏は効かないので、紫外線に当てずに、刺激を与えずに、美白化粧品を使って様子を見て下さい」とのことでした。それを守っているのですが一向に薄くならず、濃くなってる気もします。同じような経験のあるアトピーの方、また傷のあとにできてしまったシミを薄くする方法など教えて下さい。よろしくお願いします。最終的にはレーザーも考えていますが、人によっては濃くなることもあると皮膚科の先生に言われてそれも不安で。

  • アトピーの色素沈着・・

    私はアトピーです。 もう子供のころからなので、色素沈着が体のあちこちにあります。 それに現在進行形のアトピーのところはガサガサだし・・。 こういうの、男の人はHするとき気になったりしますか?? 自分ではすごーくコンプレックスで、こんな私レンアイする資格ないかも・・と思っちゃったりします(T_T)

このQ&Aのポイント
  • 最後の印刷で廃インク吸収パッドの吸収量が限界に達した場合、エプソンの修理窓口に連絡する方法を教えてください。
  • 印刷した最後に廃インク吸収パッドの吸収量が限界に達し、エプソンの修理窓口に連絡する必要があるかどうかを教えてください。
  • 印刷した最後に廃インク吸収パッドの吸収量が限界に達し、エプソンの修理窓口に交換を依頼する方法について教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう