mrgerushiのプロフィール

@mrgerushi mrgerushi
ありがとう数2
質問数0
回答数2
ベストアンサー数
1
ベストアンサー率
100%
お礼率
0%

  • 登録日2008/07/15
  • 中国求人サイトより NHST(NHN)就職について

    現在、いろいろな中国求人サイトでNHST(NHN)の募集しているようで、目に止まり、考えております。上海と大連での求人です。下記がNHSTの募集の詳細です。 http://kamome.cn/docs/10663 http://www.e-gongzuo.com/nhn/nhn.html http://www.yingchuang.com/jp/company/nhn/index2.html 分かる方おられましたら、お手数ですが、教えてください。 (1) 給料の面で月給7,000~10,000元、インターン: 5,700元になっているのですが、住宅手当も込みとのことで、食事&水代・交通費・インターネット・中国の携帯電話・水道光熱費、給料の範囲内で生活していけるのかが心配です。ワタシの場合はインターではじめのうちは申し込もうかと思います。 (2) 住む場所ですが上海と大連の相場で、どのような環境で、どのくらいが相場が一般的なのかが全く分かりませんので、教えてください。 (3) もしNHSTで働いていらした方がいましたら、教えてほしいのですが、仕事内容ですが、求人サイトにはコンテンツ作成などと説明がありますが、htmlをはじめphp・java・c++言語など使用で作成したりは、しますか? サーファーのみの仕事だと帰国してから、次に厳しそうなので、そのような仕事に将来的に携わらせてもらえるのなら、有難いと考えているのですが。どんな感じなのでしょうか? mixiのNHST or NHN コミュより参照・・・  この会社のサーファーの仕事内容は↓↓ 「サーファーという仕事で沢山ある情報の中から正しい情報だけを抜き取る作業 つまりヤフージャパン等の人物名鑑を作成」   もし、抜き取った情報を編集するだけの仕事なら、将来的に、自分のスキルupを帰国ごに期待できないかもしれないと感んじました。

  • アトピーでもこんな自分でも頑張ってますよね?いいことありますよね?

    こんにちは。18歳男です。 16歳の冬にアトピーが悪化し、顔にも出て17歳のときの夏はずっと 長袖でした。 外は、35度もあるのに長袖でした。約1年半ずっとこんな状態でした。病院に行っても治らなくて。 運動会のとき、気持ち悪いね、って話してるクラスの人だっていました。 今でも心に残ってます。ショックでしたね・・・。 じょじょに学校も行かなくなって、親も心配し始めました。 この頃はもう死にたい事しか考えていませんでした。 自分を生んだ親を恨むようになっていました。 ネットゲームへハマって自暴自棄になってました。。 親の協力も経て、病院を変えたら、本当によくなってきました。 でも。 現在は、両親の協力により、通信制高校に通わせてもらって、通院してます。 病院の先生も明るく接してくれて、治療法を考えてくれています。 色素沈着や、まだ少しアトピーが残っているところもありますが 前に比べたら全然良くなってきました。 最近も、生活パターンがずれると、たまにひどくなることがあります。 そのたびに、ちょっとだけ落ち込みます。死にたくなったりもします。 でも、病院に行くと、先生と話すと、治るんだ!って思えて元気が出ます。 珍しいことに、病院に行くのが楽しみです(笑) しかし、今は、病気にかかってよかったって思えるようになりました。 以前より、全然心が広くなれたと思います。 病院に行って、良い先生に出会えて、話していくうちに 病気を持っている人、また病気に苦しんでいる人を助けてあげたいって 思うようになったんです。そう、医師になるって決めたんです。 相当の努力が必要なことは分かってます。 でも、同じ思いをしてきた多くの患者さんを救ってあげたいんですよね。 そして、好きなことに挑戦させてくれる両親に感謝しています。 これから、生きていればいいことありますよね。 死ぬより、生きているほうがいいですよね。 病気になったのも、無駄じゃなかったですよね。 ごめんなさい、こんな文章、自己満足かもしれないです。 でもどうか、広い心で見てやってください、、 長文読んで頂き有難うございました。