• 締切済み

子供用の靴の試し履きについて

最近11ヶ月になる子がタッチができるようになりました。そろそろファーストシューズを買わなくちゃ、という話になり主人と義両親と連れ立って近くの地元百貨店に足を運びました。 初めて履かせる靴なので、大きさや重さ履き心地はどうか…等々慎重に選んでいたのですが、ある売り場で「これは!」という靴があり子どもに試し履きさせてみようとしたところ、店員が寄ってきて事務的に「一言声をかけてから履かせてください」と注意をされました。その店員はそれだけ注意をすると接客をするでもなく別の陳列棚の整理を始めていました。 義両親はすぐに「ごめんなさい」と謝ったのですが、主人はその店員の接客態度に腹を立てたようでした。その後、気まずい空気が流れ結局何も買わずに売り場を後にしました。主人は後で「せっかく初孫の為に何か買ってあげたいと考えていたのに…悲しそうな顔をしていた」と義両親の気持ちを慮って怒っていました。 大人用の靴だったら皆さん普通に試し履きされてから買っているので、その感覚で何気なく試し履きさせたのですが、非常識だったのでしょうか。(特に陳列棚を荒らしたわけでもなくフロアを歩かせていたわけでもないのですが…。また、別の売り場では特に何も注意されませんでした。) 買うかどうかわからない試し履きの段階でわざわざ店員を呼びに行き、いちいち断わってから試着させてもらうなんて正直「???」です。 皆様は子供用の靴を購入する際、どのようにされてますか?

みんなの回答

  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15359)
回答No.3

靴は履かせないと分かりません。だから一度履かせますが。 ただ裸足でなく靴下をはかせますが。 安い靴屋ばかりなので注意は受けたことは無いです。(すぐに履けなくなるのでそういった所になってしまいますが) その店員の事務的に注意をするのは接客が出来ていませんね。 その百貨店に対して私は苦情を言いますがね。 お客様の気分を損なう接客をしたと。 それに「店員に一声お掛け下さい」の紙でも貼っておけって言いたくなりますね。

taku-dai
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうです、私も「貼り紙張っとけ!」って思いました(笑) 百貨店といっても、品揃えは赤ちゃん本舗にあるちょっと高めの靴(4~5千円)くらいだったので、そこまで身構えていなかったのも声をかけなかった理由のひとつです(後付けかな?でも2~3万だったらびびって手が出なかったとも思います;) 言い方ってありますよね。接客の合間に柔らかく言っていただければ「なるほど~。そっちのほうが上品なやり方ね w」って思うのに、ぶしつけに言われると「は?」って反発してしまいたくなります。百貨店の店員は接客のプロと思っていたのでがっかり度も高かったのかも…。 でも、kyo-moguさんのおっしゃるとおり、すぐに履けなくなるのにそんなにお金出すのもバカバカしいですよね。多分二度と行かないと思います。

noname#108572
noname#108572
回答No.2

私もベビー用品の専門店や大手スーパーなどの陳列棚においてある「見本」の靴だったら声を掛けずに試し履きさせますが百貨店の靴売り場のような場所でしたら店員さんを呼んで許可を得てからにします。 特に小さな子供は靴のサイズにも気を使うのでまずは計測して~となると必然的に店員さんがついてくれるので安心ですよ。 今回の件に関しては詳細な状況が分からないのですがせっかく孫の靴を楽しく選ぼうとしていた義両親が嫌な気分になってしまったのはご主人の対応的にも問題があったのでは? 店員さんの態度が不愉快だったのなら「冷たい言い方だね~」「なんか感じ悪いね」程度で流しご両親の気持ちを切り替えて差し上げればよかったのではないかな?と思いました。

taku-dai
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 わざわざ店員さんを呼んで許可を得られてるんですね。。。 今までの私の経験上 靴を眺めていると⇒「何かお探しでしょうか」 試し履きしていたら⇒「履き心地はいかがですか」 などと話しかけられることはあっても注意などされたことがないので、許可を得てから試し履きをするという考えがありませんでした。(もちろん側に立たれていたら一言声をかけるだけの礼儀は持ち合わせていますが ^^;) 子供用(品物が小さいから万引きが心配etc)だから特別なのかなぁと思い質問させていただきました。あれこれ考えていると、『じゃあ帽子はどうなの?』とか別の疑問もでてきますね(汗) mai33さんのおっしゃるとおり、主人の対応にも問題あり!です。もっと受け流しておけばよかったのに…と私も思います。

noname#63784
noname#63784
回答No.1

スーパーとかですでに用意されてる(セルフっぽい)なら勝手にやりますが 普通は一声かけるものじゃないのですか? まあ、確かに店員の言い方もあったと思いますけど・・・ 一般的には「○○をお探しですか?」とか声をかけますよね ひやかしみたいに思われたんじゃないですかね

taku-dai
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 その百貨店は高島屋や三越といった超大手!ではなく本当に地元の鄙びた(総フロア5F;)百貨店です。そのせいか従業員もフロアにまばらにしかおらず…。 mimimayuさんのおっしゃるとおり、物色している段階で「○○をお探しですか?」って声をかけられたら、そこから会話をしている中で「試し履きしてもいいですか?」という流れになったと思うのですが。 放置していたくせに、なんで「指導?注意?」をうけないといけないの?こっちから店員を探しに行けってコト?って気持ちがやっぱりあるんですね; でも、確かに私たちもスマートじゃなかったな、と思います。

関連するQ&A

  • ALKAの靴

    別なカテでも質問したのですが…ひどい魚の目で困っています。 営業職なのでスーツ着用。スニーカーで歩く訳にはいきません。 ALKAの靴ってどうですか? 値段とか履き心地とか…どんなコトでも結構ですので、実際に履いたコトのある方のご意見お願いします。 他にも、オススメの靴があったら宜しくお願いします。

  • 某大型店での出来事

    先日某大型ディスカウント店で買い物をした時に若い女性の店員さんが品出しをしており、脚立に乗って段ボール(中身はその店の当日のセール品の食物で結構重い)を下ろして、商品棚に並べる作業をしていました。 店員さんが脚立を乗り降りし、いくつか段ボールを下ろした後、驚く事に荷物が重い事や忙しそうだった事もありますが、店員さんが運動靴のつま先で段ボールを蹴飛ばして商品棚まで運び、商品を陳列していました。 そのうちの一つは蹴る時に段ボールの上部に靴底が引っかかり、そのまま靴で踏みつけたまま引きずって陳列棚に持っていっていました。 いくら段ボールの上からでも食品の入った箱を土足で蹴ったり踏んだりするのはちょっと?思いましたが、如何なものでしょうか?

  • 婦人靴販売経験のある方、外反母趾のお客さんを・・・

    私は外反母趾で、親指の角度もかなり曲がっています。 子供の頃からの遺伝的なものだし、痛みもあまりなく大人になってからは特に進行もしていないので、普通に市販されている靴を購入しています。 ただ、お店で試し履きをする際、足を見られるのが恥ずかしいので、店員さんの見ている前で靴を履くのがいやなんです。 過去に、「酷い外反母趾ですね・・・」と言われ傷ついたこともあり、 特に夏などは、素足を見せるのに抵抗があります。 婦人靴の販売経験のある方に質問なのですが、 私のように酷めの外反母趾のお客さんって結構いらっしゃるものなんでしょうか? やはりそういう人を見ると、「酷い外反母趾だなぁ」とか思ったりするものなんでしょうか・・・・・ どのように接客されていますか?

  • 私ってやっぱり常識が無く、無神経ですか? 

    先日、子どもの防寒長靴が欲しくて靴屋に行きました 子どもは小1で、初めて雪道を登校することになります スパイク付きの物がいいなと思っていたのですが 実際はスパイク付きがあまりなく、スパイクが付いてない物はどんなものかと思い 店員さんに聞いてみました とても詳しく教えて下さる方で、試し履きも付き合ってくれました 店頭に出ていない商品を箱から出してくれたり、在庫を見に行ってくれたりと とても親身に対応してもらいました 他にも店員さんがいましたし、お客さんが少なかったのもあるかもしれませんが 結構長い時間対応してくれていたと思います 長靴が大体決まったころ、 お休みの日や長靴を履くほどではないけど、スニーカーでは濡れてしまうという日に履く、スノトレっていう物がある、冬は2足用意しとくといいですよと言い、スノトレコーナーに案内してくれました そこで少し説明を受け、違う場所からお値段は高めだけど・・・と言い持ってきてくれた物がありました その靴のブランド?というか種類?の物は、今までも新しい靴を買う度に試し履きしてきましたが 必ず足が痛いと言うので、1度も買ったことのないブランドのものでした なので店員さんに、「その靴いつも合わなくて、今までも買ったことないんです・・・」 と言ってしまいました 店員さんは、「そう?これ○×△□だから大丈夫だと思うけど」と言いながら靴を戻しに行きました 店員さんは靴を戻しに行った後、私の所には戻らず あれっ?っと思っていると、離れた所で品出しをしていました 結局スノトレは別の機会と決め、長靴を会計に持って行くと、レジにいたのは対応してくれていた店員さんでした ちょっと怒っている感じというか、親身に対応してくれた時とは違い素っ気ない感じでした やはり、私が否定したからですよね・・・ しかも、試し履きをした靴ですが、店頭に置いてあった物は売り場に私が戻しましたが 店員さんが持ってきてくれた、箱に入ってあった靴は、通路の端に置いてあったのですが そのままにして店を出てきてしまいました しかも、店員さんに何も告げずに、色々ありがとうございました と、お礼だけ言って来てしまいました 常識が無く、無神経な行動をしてしまったと思っています 以前、常識がない・無神経と言われたことがあり、気にしていたのにまたやってしまいました しばらく、この靴屋さんには行けないな・・・と思っています うちは田舎なので、近くの靴屋さんといったらここくらいのもので ネットで購入等ことも出来ますが、早急に欲しい場合ネットでは間に合いませんよね しかも、うちの子は足幅が広く合う靴が少ないので、試し履きしてから購入が一番だし 謝りに行こうかな?とも思いましたが 他に購入する物もなくお店に行って急に謝られたら、店員さんも何事?と思うだろうな と思い、悶々としています (謝るなら、そばに他の店員さんや、お客さんがいない所でと思っています) 子ども絡みで、他の親御さんと接する機会も増えますし ますます、常識やマナーなどが大事になってきますよね 実際、親同士のトラブルが、子どもの友達関係にも影響するようですし 何しろ、子どもは親の背中を見て育ちますよね それを思うと、すごく落ち込むのに、それでもやってしまいます 夫は、常識のある人だし、空気も読めるタイプです 夫からも時々注意されますし、私が何かやってしまった時や、しそうになった時注意してほしいと お願いしています 相手の立場になって考えるといい、と言いますが 私自身、他の人と感覚がちょっとズレている気がします 何でこんなことで、こんなに怒るの?と思うことがよくあります 良いこぶりっこと言われることも何度かありました 誰でも、自分では気付かないうちに人を傷つけたりということもあるし どこまでが常識で、どこからが非常識なのかハッキリしない部分もあると思うのですが やはり、最低限の常識は身につけておきたいし、人を怒らせたり、傷つけたりしたくありません 相手の立場になってみることや、周りの人がどういうふうにしているか観察したりしていますが 相変わらずなので、もう治らないのかと思ってしまいます どうしたら、常識を身につけられますか? 無神経はどうしたら治りますか? 皆さんなら、靴屋さんに謝りますか? その靴屋にはしばらく行きませんか? くだらない質問かもしれませんが、よろしくお願い致します

  • 違う売り場の商品が1つだけ置いてあるのは?

    いつもお世話になっています。 「違う売り場の商品が1つだけ置いてあるのは、 何か意図があるのでしょうか?」 具体的には、缶詰のコーナーに1つだけリップクリームが 置いてありました。お酒の棚にチョコレートが1つ、など 1つや2つではなく、そういうものがいくつも ありました。これは何か理由があるのでしょうか? 例えば、店員が定期的に陳列棚を整理するように わざと店長がバラバラにおいているとか? 子供のいたずらとか?または万引きの手口? ご存知の方宜しくお願いします。

  • 登山靴選び

    登山靴選びで困っています。 自分の登山スタイルは全て日帰りで、好天の予報のときしか登りません。北岳や白馬岳などでも日帰りで登ります。荷物・装備の重さは6~7kg以下です。 自分は肌が極端に弱く、足の幅は日本人の平均ですが、足の甲が普通よりやや高いです。どんな靴でも両足小指が圧迫されて痛みます。そのせいか、どの本格的な登山靴でも合いません。 靴下や靴のサイズなどは基本どおりに選び、履き方は基本から応用までいろいろ試しましたが、小指の痛さは変りません。 しかし先日、何気に試し履きした1万円台のトレッキングシューズは、ジャストフィットで履き心地も良かったです。当然ですが、ソールや生地の硬さは登山靴よりは柔らかいです。靴の高さはくるぶしを覆うほどはあり、ソールの厚みなどの見た目は登山靴に近いです。 このようなトレッキングシューズでも自分に合っているのなら、北岳や白馬岳の登山に耐えられるでしょうか? 装備重量が軽ければ本格的な登山靴でなくとも登山に適しているといえますか? ちなみに、十代の頃に(登山の知識も経験もないとき)カジュアル・シューズで富士山に日帰り登山した際には足の痛みはまったくなかったのですが、その後、何度か登山靴で登ったときはいずれも小指が痛くて困りました。

  • デパートの個人の売り上げノルマ

    デパートの売り場で、個人の売り上げノルマってあるんでしょうか。 最初に接客に来られた店員さんが、品物を決めかねているうちに、別の人の接客をされたりして離れ、いざ買う時には別の店員さんに接客をしてもらうことがたまにあるのですが、ノルマがあるなら、最初に来られた店員さんに悪いな~と思うのです。最初に来られた店員さんに、いろいろとアドバイスをもらったり、商品を出してもらったりした時など、特にそう感じます。

  • 紳士靴や革小物などを取り扱うお店で働いています。

    紳士靴や革小物などを取り扱うお店で働いています。 これまでレディースの売り場での経験はあったのですが、接客していてとてもやりにくさを感じています。 女性の販売員がメンズのお店に立っている、接客されるってどんな感じですか? またどういう店員であって欲しいですか? 実際商品を試す事などは出来ないので、やっぱり同性の店員より頼りにしてもらえないのでしょうか? 男性販売員と同じようになるというのは最近限界があるように感じています。 男性物を扱うお店で女性販売員はどういう存在であったら良いと思いますか? みなさんの意見を聞いて参考にしたいです。 参考までに。。。。訪れるお客様の年齢層は大体20代後半~60代くらいのスーツなどにもこだわりを感じるきれいめなビジネスマンの方などが圧倒的に多いお店です。 よろしくお願いします。

  • 接客業

    今、ケーキ屋でアルバイトをしています。 ショーケースのケーキか、売り場に陳列してある焼き菓子のギフトを売るのが主な業務内容です。 接客業をしていると、自然、どこのお店に行っても、店員さんに目が行ってしまって、ここの人感じいいなぁとか、そういう目線で観察するようになりました。 笑顔が素敵な人。 説明がとてもわかりやすい人。 丁寧で速くて振るまいも綺麗な人。 いろんな方がいらっしゃいます。 その方の個性もあるし、お店の雰囲気に合わせている部分もあると思います。 皆さんが、店員さんにこうされて、あるいはこう言われて、良かった、嬉しかった、などありましたら、ヒントにしたいので教えてください。 私は、必要以上にニコニコしている人よりも、着かず離れず程度の程よい距離を保ってくれる店員さんだといいなあ、と思います。 あとは、心からの言葉を言ってくれる店員さんだとほっとします。 お決まりの言葉を言うとしても、それがその人の本心からの言葉なんだというのが感じられると、素敵な店員さんだなぁと思うんです。 自分もそういう店員になりたいなと思うわけですが、これって高度ですよね; でも、筋はないかもしれなくても、接客は好きなので、こういうところを目指したいので、何か参考になるアドバイスをお願いします!

  • 女性・靴の試着

    普段ふわっとしたスカートをはいていて、素足のことが多いのですが、サンダル以外の靴(ペタンコのカジュアル靴など)を買いに行った時、試着をしていたら店員さんに「ストッキングお貸ししますよ!」って慌てた感じで言われたのですが、ストッキングや靴下などを履かずに素足で試着するのはマナー違反なんでしょうか? 初めて言われたのでびっくりしてしまいました。 私はワイズが小さくて足幅がゆるいことが多いので、ストッキングを履くと靴の中で足が滑ってバランスを崩すので、あまり履きたくありません。 素足で履く靴を見に行ったので、素足で試着したかったのですが・・・。 それとも普段ストッキングを履くだろうという予想で、わざわざ貸してくださったのでしょうか? 丈の短いストッキングで、使いまわしらしく誰が履いたかわからないし、汚い感じがして履きたくなかったのですが店員さんがチラチラ見ているので履かない訳にいかず履きました・・・。 なんだか有無を言わさない感じで強く言われたので、私は「え???なんで?だめなの!?」と訳がわからないまま言うとおりにしました。 それが嫌で、靴を買いたいのに店に行きたくありません。 そこの靴屋さんは特に高級店ではなく、3000円くらいのものから数万円のものまで幅広くおいてあります。 私が知らないだけでマナー違反だったのでしょうか? 他のお店(丸井など)では言われたことがないのですが・・・。 それとも別の意味があって、言われたのでしょうか? ちなみに足は汚くありません。 白くひび割れたり、皮が向けたり、変色したりしていないし、水虫も爪水虫もないし、傷もありませんし、匂いもありません。 いまだに何だったのかわかりません。 みなさんは言われたことありますか?