• 締切済み

彼と結婚することになりましたが

彼と結婚することになりましたが 親と彼と食事を1度して、今年5月に彼の親とみんなで結婚するということでお食事しました。あったのは2回になります。 わたしは彼の実家に何度かいったことがあります。彼は一人暮らしで 彼の親は、離婚しておりお母さんと弟だけです。 なので育ち方環境が違います。 彼の実家は田舎で車で2時間ぐらいで 何度か行ったことがあり、かなり行くときは緊張します。 結婚式などまだこれからきめるので具体的にきまってません。 彼と会うときは車で家まで送ってくれます。 問題は、送ってくれたときのことです。 送ってくれたとき彼が家にきて顔出したり挨拶するのでしょうか 最近お父さんがなんで挨拶しにこないのかと言うことをいわれました。 送ったついでに挨拶、顔だすぐらいしてもいいんじゃないのといいます。 確かにいままで1度もないし家来るといってもいいといいます。 で無理に、私がいうのもおかしいかなと思います。ので一度言った以来 あまり言わないようにしています。 彼が結婚はさきに籍いれて住んでからにしたいということみたいで そのことを言いました。 するとわたしからでなく彼からちゃんと言ってほしいと言われました。 そのことをちょっと彼に言いました。 すると言い訳したり反発します。たぶん結婚するということは決まってるのに って彼は思ってるのかもしれないし、わかりませんが 彼があまり家にきたがらないことも問題ですが 嫌とかではなく「緊張などがあるのはわかります。 いつか私が言わなくても自然に家にきてくれるといいのですが 親はやはりみんなそのようになるのでしょうか? みなさんの意見お願いいたします。 よろしくおねがいします。

  • mi95
  • お礼率65% (63/96)

みんなの回答

  • forever116
  • ベストアンサー率32% (485/1473)
回答No.6

30代♂です。 あなたの彼の年齢が分からないのであれですが、 あなたのお父さんの言われることは、理解できますよ。 私が父親なら、結婚そのものを反対するでしょうね。 大切な娘の人生を預けるのです。 然るべき挨拶があって当然です。社会人として、人として 常識だと思います。 彼も大人として、これから様々な場面に出て行かなければ ならないのですから、そのような事ではこの先大変ですよ。 先に籍を入れて、一緒に住んでから式を挙げるにしても お父さんは、あなたの事を思って我慢して納得してくれている のです。普通ならそこでカミナリが落ちてもおかしくないですよ。 そこまであなたたちに歩み寄り、理解しようとしてくれて いるお父さんに対して、もう少し優しさと礼節を重んじた方がいいです よ。 あなたの彼はまだ心が幼いです。この先きっとあなたが苦労する でしょうが、それでも覚悟あるなら、ここは彼を説得するべき です。ご両親と最初につまずくと、ずっと続いてしまいます。 ご両親には心から祝福されて結婚しないと絶対に幸せには なれません。 結婚は二人だけの問題でもないのです。今まで育ててもらった 事を感謝しなくてはいけません。 結婚は今まで苦労をかけた親に対する最高のプレゼントなのです。 最後にもう一度いいます。あなたのお父さんはあなたの事が 心配なのです。最愛の娘が幸せになれるかどうかなのです。 ご両親の気持ちも分かってあげるべきですよ。

mi95
質問者

お礼

ありがとうございます。 また彼に話をしてみて これであまり改善されないのなら、親は反対すると思うし、 結婚もできません。 これで彼がかわらなければ、様子みるつもりです。わたしと結婚したいのであればかわると思ってますが わたしは30過ぎで結婚する年です。 真剣に考えたいとおもいます。 ありがとうございます。

  • gondesu
  • ベストアンサー率31% (266/839)
回答No.5

こんにちは。既婚の男です。 男からすれば、嫁さんの実家に喜んで行く人って少ないかもしれません。 しかし、残念ながら彼は「配慮」が足らないのも事実です。 既に結婚するという事実があるなら、時間に関係なく実家の近くまで 来てるのであれば、顔を出して挨拶するのが常識でありルールです。 また、入籍から結婚式までの流れをmi95さんから両親に伝えたのは 正当な方法でした。 しかし、親から「彼から話しを聞きたい」と言われたら、男はそれに 従う(意向に沿う)ように動かねばならないものです。 それを、言い訳したり反発したりするのは、自分の立場というのを 弁えていない証拠です。 相手の親の考えや意向が自分の考えと違ってたとしても、年上の人から の話し(要望)であれば、立場が下である「旦那」とすれば、それに 応えるようにする心の広さが必要であり、そういう気構えがないのから 親に挨拶をしないとか実家に寄り付かないという風になるのだと思います。 結婚が決まってたとしても、今までの関係は何ら変わりません。 義両親となるmi95さんの両親に対しては、彼は下の立場になりますし、 相手の親への配慮が出来ない男であれば、結婚してからも嫁さんが 一番苦労します。 mi95さんのご両親が、彼に対しての要望は決して間違っていません。 逆に、彼が自分の立場を弁えておらず、普通であれば相手の親から 多少なりクレームが出たら、その対処を考えるのが「男」です。 相手の両親から指摘された事柄は、100%に近いくらいの対応を しなければならないものであり、逆キレに近い反応を示す彼の方が 残念ですが見当違いの対応です。 親とすれば、結婚相手が近くに来てる(送ってきてる)と聞けば、 挨拶ぐらいしに来ないのはなぜ?と思うものです。 彼にしてみれば、母親からその辺の「大人の対応」を教わってない可能性 もありますが、目上の人の忠告を素直に聞く態度が欲しいところですね。

mi95
質問者

お礼

遅くなりすいません。 ありがとうございます。 とてもよくわかりました。もういちど彼に伝えてみます。 話し合い結果ご報告します。 母親の父は病気で早く亡くなり結婚するときは、片親でしたので、(結婚するときは、緊張したしよく家にいってた)と言います。 両親がいる片親だけと違ったりするのか でもやはりそれは関係なしに挨拶したり顔出すのは常識ですね もうすこし様子みます。 ありがとうございます。

  • rapisupyon
  • ベストアンサー率39% (908/2278)
回答No.4

あなたのお父様の気持ちも分かります。 単なる恋人同士なら、「親は関係ない。」と挨拶をする必要も、家に上がって会話をする必要もないですが、結婚となった場合、互いの親を含めた問題ですので、親を無視しているような態度は、親としては、非常に不愉快だと思いますよ。 親は、「今後、良い関係を作っていこうという気がないのか?!」と不安を感じると思います。 しかも、大切な入籍や結婚式などに関わることであれば、お互いのご両親に、あなたと彼が二人揃って、きちんと話をし、けじめをつけ、筋を通し、親の意向を配慮すべきです。 結婚するからこそ、けじめのある態度を示し、誠意ある対応をしなくてはいけないものです。 成人男女とはいえ、親は親です。 きちんと立てるという姿勢があってこそ、本当の大人です。 あなたを送るたびに、毎回顔を出す必要はありませんが、結婚し、彼にとっては、これから家族となるあなたのご両親なのですから、彼とご両親ができるだけたくさんの時間を共有し、同じテーブルを囲む時間を持つことは必要だと思います。 また、そういう部分に気を回し、ご両親と彼の間に入って、上手く取り持つのは、あなたの役目です。 相手の両親に会うことは、非常に緊張することですよね。 でも、そんなの当然です。 どんなに緊張しても、どんなに相手と気が合わなくても、いかに良い関係を築いていこうかと試行錯誤し、努力するのが、結婚です。 恋人同士とは訳が違う・・同棲とは訳が違う・・・結婚の本質を彼は理解していないのでしょうね。 また、彼の言動は、とても未熟に感じます。 結婚となった場合、どんなに不本意なことであっても、うっとうしいことであっても、理解できないことであっても、相手や相手の両親の気持ちを汲み取り、理解し、動かなくてはいけないときがあるものです。 あなたが、お父様の気持ちを彼に伝えたとき、言い訳したり、反発するだけで、歩み寄りのための喧嘩や話し合いが出来ないようでは、今後の生活に大きな不安が残ります。 結婚生活は、親を抜きにして成り立つものではありません。 常に、親やいろんな煩わしいしがらみの中でうまく立ち回っていくことが求められるため、自分の家庭の幸せのために、プライドも何もかも捨ててでも、歯を食いしばって、血が滲むような努力だってしなくてはいけないのです。 彼にその覚悟があるのでしょうか? 今のような彼では、自然にあなたの家に来るようにはならないでしょう。 あなたがしつこく伝えても、応じてくれるかどうか・・・。 それに、家庭環境の違う、価値観の違う、全くの赤の他人と家族になるのです。 互いに「言わずに感じ取れ。」とか「言わずにわかってほしい。」というのは通用しません。 どんなに喧嘩しても「うちはこういう家なんだ。」「うちの親は、こういう親なんだ。」と結婚前からきちんと理解を求めることが必要です。 また、それを受け入れられる相手と結婚すべきだと思います。 まずは、彼ともっと正面から話し合って、喧嘩をしてでも互いに歩み寄り、理解を促したほうが良いと思います。

mi95
質問者

お礼

ありがとうございます。 よくわかりました。 もういちどはなしてみます。 またあらためて彼からの回答など結果お知らせします。 彼はお父さんがいない環境だからかもしれませんが お父さんはおかあさんの父は病気で早く亡くなり結婚するときいなかったので お父さん自分のことなど言って結婚するときは、緊張したしよく家にいってたというのです。わたしは両親いますのでこれと比べたらいけないのですが、片親だろうと両親がそろってるのとまたちがうのかなと思ったりもします。 もういちど話しあいます。ありがとうございます。

mi95
質問者

補足

すいません同棲ではなく先に籍いれて住んでから結婚式あげるということでの意味で書き方まちがえました。でもよくわかりました。 じっくり考え様子みます。

  • S-shara-S
  • ベストアンサー率28% (9/32)
回答No.3

こんにちわ。 まず、送ってくれたとき…は…  常識のある時間帯なら、毎回顔を出す必要はないのではないでしょうか?遅くなったのなら「遅くなってすみません」とか、早い時間帯なら「お茶でもどうぞ」なんてこともあると思いますが、送っていくたびに毎回あいさつをしなくてもいいのでは?? でも、結婚が決まっているなら、たまにはお茶ぐらいして、その時に話をすればいいのではないでしょうか? 問題はそこではなく、彼の言動かな?と思います。 結婚することが決まっているのに…ではなく、結婚することが決まっているからこそ!だと思います。「緊張」はわかりますが、一生続く付き合いですよ? mi95さんが言わなくて誰が言うのですか?言い訳なんてもってのほか!今、結婚の話題があるのに行けないようなら、いつ行くのですか? ご両親からしたら、嫁に出すのですから、相手から話を聞きたいと思います。花嫁姿も見たいでしょうし。 結婚が決まって一番幸せな時に、板ばさみ状態…。夫婦になったらもっと大変ですよ? もう一度彼と話してみてはいかがですか???

mi95
質問者

お礼

遅くなりすいません。 よくわかりました。 結婚きまってるなら来るのがあたりまえですね。 もう少し彼に話様子見ます。 ちょっとだけきになりますが、 親が結婚前のときはお父さんは(よく家に緊張したけどいってたといいます。)母親の父は、亡くなりそのときはいなかったので、 片親だけで、両親がいる場合と片親がいる場合ではちがうものでしょかね また結果ご報告いたします。 ありがとうございます。

  • NOEL24
  • ベストアンサー率21% (13/60)
回答No.2

私も彼とこのまま同棲、結婚すると、質問者さんがたくさんの問題を抱えてしまうのではないかなと感じました。 やはり、ご両親にしてみれば、娘の夫となる人がそんな態度では、心配でこのまま結婚しても大丈夫なのかと思いますよ。 結婚が決まっているからこそ、ご両親に失礼のないように振る舞うのが大人のやり方ではないでしょうか? この結婚について、じっくりと考えられた方がいいのではないかと思います。

mi95
質問者

お礼

おそくなりすいません。 そうでね彼と話もし納得いかない場合は考えます。 ひとつ気になりますが、母親の父は病気で早く亡くなり結婚するときは、片親でしたので、お父さんだって(結婚するときは、緊張したしよく家にいってた)と言いますが、片親でしたので また両親いるのとで何かちがうのかなとも思ったりします。 また結果ご報告します。 ありがとうございます。

mi95
質問者

補足

すいません同棲ではなく先に籍いれて住んでから結婚式あげるということでの意味で書き方まちがえました。でも真剣にじっくり考えたいとおもいます。ありがとうございます。

  • simakawa
  • ベストアンサー率20% (2834/13884)
回答No.1

「言い訳したり反発」 止めた方がいい相手かも知れません. 常識が欠けています. 親の心配通りです. 恐らく彼と親は上手く行きそうにもありません. 貴女が板ばさみになります. 本来楽しい時にもうそんな悩みでは先が思いやられます. 同棲をさきにと言うのは絶対に止めた方がいいですね. どうも胡散臭いです. 親の感は当たっています.今の貴女では親に逆らってはいけません.

mi95
質問者

お礼

いろいろありがとうございます。 おそくなりすいません。 私の母おかあさんの父は病気で早く亡くなり結婚のときは、片親でした。お父さん自分のことなど言って(結婚するときは、緊張したしよく家にいってた)と言いますが、片親だろうと両親そろってるのとは関係ないですよね また彼と話しあせらないで決めたいと思います。

mi95
質問者

補足

すいません同棲ではなく先に籍いれて住んでから結婚式あげるということでの意味で書き方まちがえました。でもじっくり考えなおします。

関連するQ&A

  • 結婚の時期は???

    今年中に結婚しようという話をしていた彼のお母さんが亡くなられました。 お互いそれぞれ自分の親には「○○と結婚するつもり」という話はしていましたが、ちゃんと挨拶に行った事はありませんでした。それに、彼にも正式にプロポーズされたわけではなく、6年付き合っているのでお互いなんとなくそんな話に向かっていて、ただ、「今年中には親に挨拶して結婚するつもりでいるし」と彼には言われていました。でも「また近々正式にちゃんと言うから」という事でした。これってプロポーズだったんでしょうか。しかし今度親に挨拶しようと言っていた矢先の事でした。 彼の家はお父さんがご病気なんですが、彼にこれから家の事等どうするのかと聞くと、「結婚して欲しい」「家の事を色々と手伝って欲しい」と言われました。もちろん家の事は何でも手伝う気でいます。何でもするつもりです。でも結婚となると、籍を入れるだけでもやはり1年は待たないといけないでしょうか?私的には籍だけいれて式はいつになっても、しなくてもいいと思っています。彼は今もまだ少し頭の整理が出来ていないと思うのでちゃんとした話し合いはもう少し待とうと思っているので、実際彼がいつ頃に結婚をしようと思っているのかはわかりません。ただ昨日家にお焼香をあげに行った時、彼がお父さんに、「○○と結婚するつもりでいるし、よろしく」と紹介されました。 彼の家を手伝うということはやはり家を出入りするわけですし、結婚もしていないただの「彼女」がずかずかと他人の家を歩きまわるのも一緒に住まれているおばあさんとかお父さんにも嫌な気持ちにさせないかと少し不安なんです。結婚してしまえればそんな気を遣う事もないと思うんですが、うちの母は、やっぱり結婚となると13ケ月過ぎた頃の方がいいんじゃないかなぁと言います。普通ならそうかもしれないんですが、私の場合その間ずっと家の手伝いをするという事になります。 (独身のお兄さんがおられるので)彼の家で暮らすわけにもいきませんし、泊まったりも出来ないと思いますし、なんだか中途半端な存在になりそうで心配です。

  • 自分の親への結婚の挨拶について教えて下さい。

    自分の親への結婚の挨拶について教えて下さい。 私25歳、彼はひと回り年上37歳、お付き合いして3ヶ月ほどですがプロポーズを受けて、年内に入籍しようという話になりました。まずは両親への挨拶だと思っているのですが、いきなり彼に自宅に来てもらい、結婚の話を切り出しても良いのでしょうか?母親は彼と2回ほど会ったことがあり(私の家にお茶を飲みにきたり…)いずれは結婚を考えていると私から話をしてあります。父親は彼氏がいると漠然には知っていると思いますが、まだ一度も対面したことがありません。ちなみに彼の実家には何度か遊びに行って、仲良くさせて頂いています。 やはり彼も自分も、私の父への挨拶で緊張しているのですが、まずは顔合わせ程度に一度遊びに来てもらうべきか、いきなりですが正式な結婚の挨拶をしてもらうかで悩んでいます。 周りの既婚者には、急に結婚の挨拶はお父さんもびっくりするから、1・2回遊びに来てもらってから切り出したら?とアドバイスされました。父は威厳があるタイプではなく、とてもお喋りで気さくな性格なので、反対はされないかなと思うのですが…彼がどういう人か分からないと不安にさせてしまわないか心配です。急に挨拶、すぐ結婚、とはいかないと思うので、早めに報告はしたいと思っています。 それから挨拶時は、具体的にいつ入籍するか、結婚式をどうするのかなど、どのあたりまで決めておけばよいのでしょうか?みなさんの挨拶の経験談や、アドバイスなどぜひよろしくお願いします。

  • 結婚前に彼氏の親に挨拶

    今結婚を前提に付き合ってる彼氏がいます。 来年の2月位には籍を入れようと計画中です。 でも今だに彼氏の親に会ったことがないんです。。。 お父さんが亡くなられているので、お母さんだけのようなのですが。 挨拶っていつ頃行けば良いのでしょうか? 彼氏にその事を言ったら、「正月に…」みたいな話をされました。 かなり直前なのでどうなのかなぁ??と不安に思ったのですが。 私の両親は「籍を入れる前に相手のお母さんも一緒にお食事にでも・・」と言っていて、「まだお母さんに挨拶行ってないの!?」と心配されていまいました^^; 結婚前ってどういう感じなのでしょうか!?

  • なかなか結婚してくれない彼氏

    長文になります(>_<) 私と彼はもう三年程付き合ってます。 私は27で彼は私より一回り上です。 一年ほど前結婚しようと言われました。 しかし、未だに彼のご両親に会ったことがありません。 二人とも実家暮らしです。 うちの親には挨拶に来ました。 何度か日を合わせたりしたんですが、彼のお父さんが急用が入ったり、彼の具合が悪くなったりとドタキャンが続きました。 挨拶じゃなくても、少し顔を見せて紹介くらいでもしてと言ったのですが、ここまで来たら(?)ちゃんと挨拶できちんと時間を取って連れてく、とか良く分からない理由で断られます… うちには挨拶に来た手前、親にも何度も話は進んでるのか聞かれて苦痛です。 彼が本当に結婚する気があるのか、うまく聞く言い方は無いでしょうか? いつも彼になんとなく言いくるめられてここまで来てしまいました…

  • いきなり結婚破談にしてくれと相手親が言ってきました

    かなり困っています。 どうしたらいいか教えてください。 2008年3月に結婚するため親への挨拶両親お食事会(結納はなし) で無事に結婚の承諾を得ていました。 結婚式の式場も本契約して本日29日にお金を納めに行く予定でした。 ところがいきなり朝に相手の親が来られて結婚を破談にしてくれ と言ってきました。 理由は「お父さんの判断」とのことです。 カレは昨日の夜実家に行くと行ったまま連絡がつかず朝から心配で 私はカレの家(駐車場)で待っていました。 そこでカレ親がいきなり私の親のところへ行き結婚破談に・・ と言うんです。 カレは昨日実家へ帰ったあと行方不明・・携帯も電話は留守電 わけわからない私は相手親をカレ家の駐車場へ呼び出し理由を 聞いたのですが「自分の判断で・・」というばかりです。 そしてカレからメールが届き 「自分は親に負けた・・自分の親は人でなし、そして私と結婚すると親に対して人でなし・・そして自分は私に対して人でなし。 もう自分は駄目です。どうか新しい人見つけて幸せになってください」 と書いてありました。 まったく意味がわからず・・ 連絡するも留守電です。 私もカレも30歳。良い歳してて親の判断で結婚やめる など到底理解できません・・ 思い当たることは私が緊張すると顔が歪んでしまうこと 普段笑うことは普通です。普通の顔なのですが緊張すると引きつってしまいます。そのことで親が顔が歪んでる(お食事会の時に写真をとりました)と言ってたそうです。あと私の実家が中古の家を買ったため 表札をまだつけてませんでした・・それで表札もない家なんて駄目だと なってるみたいです。 私は別れるつもりもないし結婚するつもりですが この先どうやって戦ったらいいでしょうか? まずカレを説得しないと。。と思うのですが・・ 今日は一日泣き続けてました。どうかアドバイスをお願いします。

  • 結婚に対して喧嘩ばかりでも結婚すべきですか?

    私と彼は付き合って2年です。半年前にこれからは結婚前提に付き合おうと言われましたが、色々と合わないことが多すぎて不安です。 (1)私たちはお互い実家暮らしですが、彼は結婚前には同棲するのが普通と言っています。私は結婚前に同棲とは試されている感じが嫌です。私の親は籍も入れてない男女が一緒に住むのは許さないと言ってます。そこがどうしてもお互い折れることができません。 (2)結婚前提というのにいつまでも親に挨拶に来ない。私はやはり男性がちゃんと女性側の親に挨拶に出向くべきだと思っています。うちには兄が二人いますが結婚が決まったら早々、挨拶に出向いていました。この前いつになったら挨拶に来るのか、また親もその事について怒ってると言うと、挨拶に関する話が二人の間で話題になってないのにいきなり俺を責めるのはおかしいと言われました。 (3)同棲する期間を定めたいと言うと、同棲しながらで良い、と言われ府に落ちません。 以上の事から私が怒ってしまったら喧嘩になり、ほんとに結婚して大丈夫か不安です。

  • 親への結婚報告!

    こんばんは。 来年の五月に結婚を考えています。 今度のゴールデンウィークに彼が家に挨拶に行くと言ってくれました。 緊張。結婚の意志は両親には言っていません。 なので、それが二人の初めての意思表示になります。 男の人はやはりスーツとかでくるのですか? 親には彼が挨拶に来るって言ったらいいのでしょうか。ばればれで緊張します! なんだか、恥ずかしいような。嬉しいような。 みなさんはどんな感じだったのですか。 最近そのことで頭がいっぱいです。 よろしくお願いします。

  • 結婚と相手の親との関係について

    結婚と相手の親との関係について悩んでおります。 拙く長い文章で大変恐縮ではございますが、ご意見お願いします。 私には6歳年上で長年交際している彼がおります。 私は九州から上京し、彼は東京が実家です。 私のマンションで3年前から同棲生活をしています。 彼の実家は2人で住んでいる自宅から目と鼻の先の距離にあります。 そのような状況の中、結婚の話にやっとなったんですが、 彼の家庭の常識の私の家の考えがあまりにも違い悩んでおります。 まず私の家は、彼か来るときはとても歓迎し、彼の好きなものを前の日から用意してもてなし、彼が気を使わないよう前の日から話題を考えておりました。田舎というのもあるのでしょうか。 そして基本的に子供にやってあげたいという考えが親心と考えています。 一方、彼の親とは現在2人で暮らしている家から近所に住んでいるにも関わらず、ご飯とか呼んでくれることもなく、交流が本当にありません。以前に結婚の挨拶をしに彼の家に行ったのですが、彼の母方の祖父が体調を崩し、彼のお父さんとだけ結婚の挨拶をしました。 その後彼の祖父が亡くなり結婚の話はストップになりました。 その後落ち着いた段階で再度改めて結婚の挨拶をということを私が彼にお願いして、それを彼が親に話をしたところ、年末お父さんとした挨拶でいいから別に来なくていいということでした。 それでもやっとこじ付け彼の両親と結婚の話をしにお伺いしたのですが、他にお父さんの妹の人も来ており結婚の話にはなりませんでした。 どこかのタイミングでご愁傷様と言おうと思ったんですが、他の人が遊びに来ていたので結婚の話もなく終わったためその一言を言いそびれてしまったことは気になっていたんですが、、、 その後彼から聞いたところ彼の父が目下の者が先にご愁傷様と言わないのは非常識な女性ということを彼に言っていたと聞いてショックでした。それは年下である私から最初に言うべき事だったのかもしれません。 ただ、大きく違うのは私の家はしてあげたいお親なのと相手の親は年功序列という考え方なんです。(子供は親にプレゼントとかをすれば一人前とか)どちらが正しいとかはないと思います。 結婚というのはやはり目下の者とかの上下関係とかは発生するのでしょうか?彼には仲良くするために私がお土産を持って彼の家に行くことを勧められました。 まわりの友人とかはご両親と食事にいったりとかお母さんと仲良くしたりというのを聞くんですが、、、そんなに甘いものではないんだと思い気が重くなっています。 辛口で構いませんので是非ともご意見お願い致します。

  • 結婚前提の報告に行こうと思ったら私の母親に怒られてしまいました…

    長文になると思いますが、すいません。 現在約1年になる彼がいます。彼は27歳、私は25歳です。 来年か再来年に結婚を考えています。 彼の家には何度もお邪魔させてもらっていて彼のご両親にも大変親切にして頂いていて有難い事に「早く結婚しなよ♪」と言われています。 彼の御両親に関しては特に問題もなく順調なのですが、問題はうちの両親なんです…。 彼を今まで2回ほど我が家に招いて食事をしました。その際父親がお酒を勧めたので私以外の3人は晩酌を交わしながら会話をしていました。 彼の性格はというと、最初は反応は薄いしたまに変ったところがあるので「ん?」て感じなんですけど、交流すればするほどいい所が出てくるタイプなんです。だからまだうちの親は「ん?」て感じで好印象でもなく悪印象でもなく…といった感じです。 結婚の話が彼と彼の両親の間で出てるらしく彼がお母様に「そろそろ彼女の両親のところへ結婚を前提に…て挨拶に行った方がいいんじゃない」と言われたそうです。 彼もそう思ってたらしく近々行こうかって話になりました。 ここで問題が起きちゃったんです…。 私と彼の中では「結婚させて下さい」の報告に対して「結婚を視野に入れてお付き合いさせて頂いております」の報告の方はラフなものだと思っていたのです。確かにすごく緊張もするし勇気もいるんですが結婚の報告ほど大事ではないだろうと…。 そこで母親と二人で食事中に「実はね彼が最近結婚について考えてきたみたいで…」と言ったんです。そしたら母は「そうなんだ。あっちの親は何て言ってるの?」と言われ「あっちの親は早く結婚しなさいって言ってるけど」と言うとそれで会話が終わってしまいました。私としてはもっと色々話したかったんですが母もテレビを見て興味なしと言った感じだったので話せませんでした。 そして昨日メールで「彼が結婚前提のお付き合いをさせて頂いてますって挨拶にきたいらしいけど、いい?」と送ると電話がかかってきて大激怒されました。 「考えが軽すぎる。大体あんたがお父さんにちゃんと言ってから彼は来るべき。あと彼も来る時はその旨を直接お父さんに言ってから行くべきだし自分の親にも一言言ってから来るべき。電話で言って急に来るなんてあり得ない!そしてその報告にくるなら、もう将来結婚するって事なんだから何年後くらいとか、この目標に達したらとか決意を表明してもらわないとこっちも気持ちが整わない!」と言われ、私が「私が相談した時興味もってくれなかったし、その時にお父さんに話しただろうからそれでいいと思ってた。今日は私が勧めた事だから彼は悪くないから彼は悪く言わないでね。お父さんにはちゃんと言うから」と言いました。 そしたら母親も泣きだして「本当は私もお父さんも寂しいんだよ。だけどあなたももう嫁ぐ時がきてるの。誰も反対なんてしないんだから。だけどちゃんと筋道立ててお父さんもお母さんもみんなも納得できて幸せな気分で送りだせるように、もっと慎重に1つ1つ考えなさい」と言われ電話は終わりました。 その後彼とかなり落ち込んで話合いました。 確かに考え方が甘かったし軽かったんですよね。母親の意見に間違いはないと思います。一生懸命考えたつもりでもどこかでまだ軽かったんだと思います。 今朝母親が「お父さんに話したらお盆明けてから連れてきなさい」と言いました。 彼は今全てに悩んでいます。自分がしてしまった事にもまだ結婚について決意というものが固まっていないのに挨拶に言ってどう気持ちを伝えようという事にも。私と結婚するのは決めてるそうですが、自分にまだ自信もないし決意というものが出来ていないそうなんです。結婚を視野に入れてるという報告をしてから徐々に決意がわくのかな、とも二人で話しています。彼的には「いつも結婚したいと思ってるしいつも一緒にいたいと思ってる。これ以上に決意する時はいつ来るのかな」と思っているそうです。 だけど結婚をするつもりではあるし彼の気持ちも充分私は理解しているのでこの事についてご指摘は避けて頂けたらありがたいです。。。 あと質問なんですが、 いく時はやはりスーツがいいのでしょうか?手土産はお酒などでいいのでしょうか? 何もかも不安で自信がなくなってきたのでアドバイスお願いします。

  • 結婚しようと思っていますが、ご両親への挨拶についておしえてください。

    付き合って6年になる彼女と結婚しようと思っているんですが、どのように挨拶したらいいかわかりません。ふたりの中では、5月に籍を入れたいと思っていて、今のうちから住むところを探して、いいところが見つかれば、籍を入れる前になりますが、一緒に住みたいと思っています。そのような場合、もう挨拶していていいんですか?普段からお互いの家に行き来していて、食事も一緒にしたりしていますが、やっぱりスーツを着て行ったほうがいいですか?また、どのような挨拶をしたらいいか?言う言葉になやんでいます。アドバイスや、意見をよろしくお願いします。

専門家に質問してみよう