• ベストアンサー

カウンセリングの違いについて教えてください。

心理カウンセラーが行うカウンセリングと精神科などで行われるカウンセリングはどのように違うのでしょうか? その人の症状によって使いわけたりするんですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

> 症状を根本から治したいなら心理カウンセラーによるカウンセリングの方がいいということですね? 大筋ではそうですが、少し補足をしておきます・・・ 根本原因が何処にあるか?と症状の程度によって治療方法は違ってくると思います、 何日も不眠状態が続くとか、感情の起伏に問題がある場合は、薬などを使って、 一時的にでも症状を抑えた上で、根本原因を探る、カウンセリングが必要だと考えます。 つまり、事故などで骨を折って、血が流れ、痛みが酷い場合には、 何よりも血を止め、痛みを取り去ることが先決です、リハビリはそれから後です。 うつなど病気の原因が、心因的な要素が少ないか、本人の耐性(健全性)が高い場合には、 一時的に、薬物で症状を緩和したり、ストレスの少ない環境に変えることで、 カウンセリングの必要がないことも考えられます。 対処療法の医学では、精神的な病に「完治」という考えはない、と聞きます、 しかし、心理的な障害を乗り越える心理的カウンセリングには、完治があります。 何故、病気になったのか、自分のこころの癖をしり、それを直して行けば 二度と同じ過ちで躓かないか、躓いても対処方法のノウハウを知っています。 現代医学は、精神的な疾患を、脳の中の化学物質の増減で捉えます、 これは身体(物質)だけを扱い、心を扱わない(扱えない)今の医療制度の重要な問題点でもあります。 もうひとつ医療制度の根本的な問題点として、 薬を出さない医者(病院)は、儲かりません。これは身体的な疾患には対応できるのですが、 心の問題には、薬を出し過ぎて、逆に患者を増やしてしまう結果にもなりかねません。 そして、薬を出さないで治療したい精神科医は、報酬(お金)と患者の間で悩んでいます。 個人的には、精神科や心理カウンセリングに行く前に、総合的なトリアージュを行い、 治療方針や、治療スケジュールを決める制度などが必要だと考えます。 補足のつもりが、脱線してしまいました。m(__)m

area718
質問者

お礼

ありがとうございます。 自分の場合、今の性格(はっきり言って、これから社会でまともに生きていけるか不安)をどうにかしたいと思っています。 自分なりにしらべた結果、社会不安障害に近いような感じだったんです。 すべて心理的な症状だけです。 薬物による治療はあくまでも一時凌ぎのようだし、根本からは治らないようなので、やはり心理カウンセラーによるカウンセリングを受けようと思います。

その他の回答 (2)

  • miwamey
  • ベストアンサー率23% (89/371)
回答No.3

カウンセラーが行うカウンセリングと、精神科でのカウンセリング両方受けたことがあります。精神科のほうは薬を処方するためのものだけだったという印象を受けました。お医者さんそれぞれによっても違うのかも知れませんが。

回答No.1

心理カウンセラーから聞いた話ですので、精神科側からは違う意見があると思いますが、 クリニックや精神科でのカウンセリングは、医者の指導の許に行われます、 カウンセラーは、医師の補助的な、カウンセリングを行うことになります。 例え、医師と治療方法で意見が違っても、結局は医師に従わざるを得ません、 そして、一番の違いは、医師は薬を処方出来、心理カウンセラーにはそれが出来ないことです。 眠れないときに、カウンセリングは眠れない原因を探り、原因を克服する術を探ります、 時間は掛かりますが、巧く行けば、不眠を克服することができます。 一方で薬を処方すれば、その日から眠れるように成りますが、薬を止めたり 利かなくなったり、すれば、また眠れなく成ります。 脚を怪我して、歩けなくなった場合、その脚を治療し、 リハビリし再び歩けるようにをするのが、心理カウンセリングで、 その為には、時間と本人の(相当の)努力が不可欠です。 それに対して、義足(薬)などの器具をつかい、一時的に凌いでいる間に、 歩けるよう成るだろうと云うのが、今の精神科の治療の現状です、 残念なことに、器具はどんどん効果が薄れてしまうので、 次第に強力なモノを使わざるを得ませんし、他の器官に障害を与えてしまいます。 本人の努力は要りませんが、長期化すると薬への依存や他の疾患に発展する危険性が大です。 このように、カウンセリングと医学的な薬物治療は、180度も違うモノです、 いまのところ、精神科のカウンセリングは、クライアントの不安を抑える程度にしかならないでしょう、 精神科のカウンセリングが、治療をしてしまえば、それこそ医者は要らないことになりますし、 そんな、優秀(?)な部下をわざわざ雇う、医者もちょっと想像出来ません(笑)

area718
質問者

お礼

ありがとうございます。 つまり、症状を根本から治したいなら心理カウンセラーによるカウンセリングの方がいいということですね?

関連するQ&A

  • カウンセリング関係の資格の違いについて

    カウンセリングの資格を調べてみると同じような資格がたくさんあるようです。ぱっと見、資格を発行する団体が異なるだけにも見えます。 知りたいこと ・それぞれの使い分け ・汎用性があるとか、一番実用的であるといった観点でベストな資格 ↑これらについて教えてください。。。 ■見つけた資格 ・認定心理カウンセラー1級・2級 ・臨床心理士 ・日本カウンセラー協会認定カウンセラー ・産業カウンセラー ・精神対話士

  • 心理カウンセリング、スピリチュアルカウンセリング

    心理カウンセラーというのか、臨床心理士といえば良いのか分かりませんが、 要するに、メンタルな悩みや問題を抱えている場合に、話を聞いてくれることで メンタル面の改善を手伝ってくれるお仕事があります。 以前、家族間トラブルの件で何度か大学の臨床心理士さんに面談、相談したことがありますが、 2度目か3度目くらいで、60分ずっと大あくびをしていて、もう二度とカウンセリングは受けまい、 と思い、幻滅して受けるのを止めました。 ただ、そこは大学内でしたので、営利目的と言い切れず、3千円/60分でした。 60分で1万円など、ある一定以上のお金を取るカウンセラーさんは、もっと良いのでしょうか? 心療内科、精神科と同じで、やはりお金関係なく、良い人変な人がいますか? あと、スピリチュアルカウンセラー、ヒーラーさんにも興味があります。 去年12月から、近所のスピリチュアルカウンセラーさん、というか、 オーラリーディングやアドバイスをしてくださる方と、二度面談し、 一度だけ電話カウンセリングを受けました。 あんまり納得はしていません。 ただ、他のスピリチュアルカウンセラーさんで、もっと良い人がいるかも、と思っています。 一般的な心理カウンセリングと、スピリチュアルカウンセリングについて、 アドバイスをお願いいたします。

  • カウンセリングについて教えてください。

    臨床心理士などの大学へ通って勉強しないと取れない資格ではなく、 カウンセラー養成講座(通学・通信)のような所で取れる資格(認定カウンセラー・メンタルケア心理専門士・NLPプラクティショナーなど)を持っているカウンセラーの方のカウンセリングを受けた経験がある方に教えていただきたいことがあります。 カウンセリングを受けることになった原因・問題は軽減したり解消はされましたか? カウンセリングを受けて良かったですか? 教えてください。 よろしくお願いします。

  • 心理カウンセリングの将来

    心理カウンセリングについて興味のある者です。当然心理カウンセリングは臨床心理士などの専門家やカウンセラーと称する人を介するわけですが。将来人工知能のようなものが発達し統計学的なデータをもとに病気や症状や悩みをある程度分かるシステムが組めたら人を介在する必要性というものは感覚的常識的に考えてあると思うのですが、それはなんだと思いますか?

  • カウンセリングのことで…

    メンタルクニックに通院しながら、臨床心理士によるカウンセリングを受け始めました。 これまでに同じカウンセラーの方で4回ほど受けました。 カウンセラーによって、カウンセリングの仕方も違うでしょうし、相性もあると聞いていたので、何とも言えないのですが・・・ 毎回、私が話した内容に対してカウンセラーが更に深く問いかけてきて、それに対してまた私が答えて・・・と進んでいくのですが、困ったことに私はうまく返答(言葉で表現)できなかったり、余計に何を言いたいのかわからなくなってしまうんです。 カウンセリングって、自分の内面を整理していくものだと思っていたのが逆の状態です。 今後も続けたほうがいいのか悩んでいます。 他のカウンセラーに変えてもらったほうがいいのでしょうか。 長くなってしまいましたが、ご意見いただけたらと思います。 よろしくお願いします。

  • 神経症のカウンセリングは何療法でしょうか?

    一般的に神経症の人をカウンセリングする場合、カウンセラーは何療法をするのでしょうか?精神分析には洞察療法、支持療法、・・・・と色々あるようですが・・・カウンセラーはどうやって、クライアントの心理療法の仕方を決めるのでしょうか?カウンセリングは短い場合の人は1週間に1度と決まっているのはどうしてでしょうか?費用が高いので1週間に1度の面接と決めるのか?とにかく1週間に1度、2週間に1度、1ヶ月に1度と色々な人がいますが、心理療法の種類によって面接の回数、何週に何回とかきめるのでしょうか?カウンセリングで効果のある病気は主に何の病気でしょうか?

  • カウンセラーをめざす人間がカウンセリングを受ける

    カウンセラーを目指そうと心理学を専攻しているものですが、自分のパーソナリティに不安になり、また、カウンセリングがどういうものかということを知るためにカウンセリングをうけようとおもうのですが、カウンセラーを目指すものがカウンセリングをうけるというのは大丈夫なのでしょうか?

  • カウンセリング

    ある種の精神病でカウンセリングに行くというのは普通だと思いますが、例えばものを溜め込む性質やかなり物に対する執着心(くだらない物や、100均でも)が強い人や、精神病ほどではないけど、自分で悩んでいる性質ってありますよね?? 「カウンセリングにいって改善する」ということを聞いたりしますが、それは精神科や心療内科に行くということでしょうか??それとも病院ではなく、普通のカウンセラーのいる機関にいくのでしょうか?? また行くとすればどういうところがいいのでしょうか??

  • カウンセリングの違いと資格

    子どもと接する機会が多いので、心理学を学ぼうと考えています。 通信教育で学ぶので、キャリカレなどの講座が良いか、放送大学で学ぶのが良いか、産業カウンセラーの通信を受けようかと迷っています。 一般的には通信講座だと、実習があまりなく、現場では通用しないし、資格もあるけれど、臨床心理士以外はあまり・・・らしいですね。 日本産業カウンセラーの通信講座は、実習があるので良いと聞きました。 (その分、授業料高いですが・・) 放送大学で学ぶのと、日本産業カウンセラーの講座とで迷っています。 もう一点。 産業カウンセラーは主に働く人々向けですよね。 私は子供相手が多いので、イメージ的には、ちょっと産業カウンセラーはずれています。 やはり、臨床心理士コースが良いでしょうか? キャリカレにはチャイルドカウンセラーという資格講座がありますが、他で見ない名称なので、 主に子ども向けのカウンセリングというのは、 スクールカウンセラーやSSW・臨床心理士だけなのでしょうか?

  • カウンセリング

    私は不眠と鬱(リスカや死にたくなる発作)で精神科(単科)と、 同じ病院内のカウンセリングに通っています。 カウンセリングを始めてから、上に挙げた発作に襲われると、 苦しい気持ちを誰かに聞いてもらいたい、喋りたいという気持ちが強くなりました。 そして、死にたくて苦しくなるたびにケータイや家の電話に手がのび、 担当のカウンセラー(臨床心理士)に話を聴いてもらいました。 何故カウンセラーなのかと申しますと、 主治医の異動が多くて、この病院での私の今までの状態を知っているのがカウンセラーしかいないので、緊急時はカウンセラーの方が安心出来ますし、 カウンセラーは同性なので婦人科系の病気故の苦しみも伝えられやすいのです。 以前に、一度電話で話を聞いていただけました。 6月になって、また私が発作に襲われ、 「カウンセラーの空いている時間に、臨時でカウンセリングを受けさせていただきたい(病院で)」 という内容で病院に電話をしました。 その日は看護師が電話に出て、 カウンセラーのスケジュールが今日はいっぱいであるとのことで、私も納得しました。 しかしやはり、発作が落ち着くこともなく、次回のカウンセリングまで間が空いていたので、 何度も病院に電話をしてしまいました。 しかし、事務員、看護師のどちらもカウンセラーには一切電話を繋げてもらえませんでした。 その後の診察で医師に尋ねても一貫した対応でした。 「○○先生(カウンセラー)は朝から晩(あるいは月曜から土曜まで)まで忙しいんです。」 「先生はカウンセリング以外にも会議とかあって、いろいろ忙しいんです。」 「カウンセリングを受けたい患者が待っているんです」 いろいろな断れ方をされました。 私は患者ですので、カウンセラーさんの実際の忙しさは判りませんし、 ただ本やネットで表面的な忙しさしか判れません。 でも今回から急に、病院のスタッフがみんな口を揃えて、 カウンセラーは忙しいと言うので、嘘なのでは無いかと感じました。 (カウンセラー自身、今まであまり忙しさを口に出さない人です) どうして嘘を?と調べてみたら、境界例シフトに辿り着きました。 私の発作には境界性人格障害の発作も混じっていて、 それに気付いたカウンセラー(あるいは医師)が、 境界例のシフトとして、このような対応で一貫すると決めたのではないかと思います。 私はカウンセリングを辞めようか迷っています。 病院側が治療方針で示した態度云々抜きに、 カウンセラーや病院のスタッフに何度も電話をかけてしまったこと、 病院でしつこくカウンセラーのことを聞いてしまった私の行動化は、 大人としてあるまじき行為です。 友達がいない、彼氏がいない、 幼少期に入退院ばっかりで人間関係やコミュニケーション能力を育てる機会が無かったから…。 そんな私の環境や生育歴なんて全て甘えであり、 言い訳ですから、行動化して良いわけではありませんよね。 発作がひとたび落ち着くと、 カウンセラーや病院に迷惑をかけてしまったと気付きます。 しかし、私は生活環境が少し変わり、 精神状態が不安定になりやすいのです。 カウンセラーに謝罪をして、引き続きカウンセリングを続けても、 発作に襲われれば、結局あらゆる衝動が抑えきれず、 カウンセラーに対しても、病院に対しても同じことの繰り返しになりそうです。 私はまだ薬が離れられないので、精神科はお世話にならないといけませんが、 カウンセラーへの迷惑を考えてカウンセリングを辞めるのも良いかなと思うようになりました。 続けるべきか、辞めるべきか。 ちなみに次回のカウンセリングはキャンセルしてもらい、 来週の診察で返事をすることになっております。 最善策を教えて下さい。