• ベストアンサー

彼のわがままがひどくなってきました。精神が病みそうです(長文です)。

Mercury_tyの回答

回答No.6

sakipon22さんに対する彼の愛情が全く感じられません。 彼はもう惰性で付き合っているだけのような。。。  はっきりいって、今の彼と一緒にいるより、一人の方がよっぽど楽しいのでは。。。もう限界なら終わりにしましょう。 まだ若いんだし、もっと自分を大事にしてくれて、相手を大事に思える素敵な男性を見つけてくださいネ!!

sakipon22
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 惰性ですよね・・・私自身もそんな感じになっちゃってます。 居て当たり前だけど、一緒に居ても喧嘩になっちゃうって・・・友達以下ですもんね。 一緒に居る価値がないですもんね。 1人の時は楽です。 今は仕事と趣味の金工に没頭してます。 時々彼のこと思い出したり考えこんでしまうんですが、最近は「どうせ遊んでも喧嘩になるんだよなぁ」なんて考えてしまいます。 私まだ若いんですかねwありがとうございます。 周りはみんな結婚してしまって年だと思い込んでました・・・。 素敵な彼みつけます!

関連するQ&A

  • 私のわがままでしょうか

    現在24歳女です。 1つ年上の付き合って1年、同棲して半年の彼氏がいます。 結婚前提に同棲しお互いの親も公認です。 彼が変な所で見栄があり束縛が多く職業を制限したり家事を優先して欲しいと言うので私は働いておらず彼の給料で二人で生活してます。 最近彼がよく分かりません。 彼は休日も家でだらだらし、友達から誘いがあれば次の日が仕事でも飲みに出掛けますが、私が出掛けたいと言っても何処も連れてってくれませんし、エッチもしてくれません。 理由を聞くと眠いからの一言ですぐ寝てしまいます。 一緒に居ても会話も特になく、たまに飼ってる犬の話をするくらいです。 また彼の家族が同じマンションの隣の隣に住んでるのでしょっちゅう一人で実家に遊びに行ったりしてます。(私達がいまのマンションに引っ越した後に彼の家族が引っ越してきました) 私も退屈なので働きに出たいと言っても否定されています。 彼の実家がすぐ近くにあるのも正直ストレスです。 彼は私のことなんだと思ってるのでしょうか。 私はストレスもありますが彼のことが好きです。 でも彼は私のことを好きではない気がします。 私はどうしたらいいでしょうか。 最近考え過ぎて夜も寝れません。

  • 私のわがままでしょうか?

    告白されて付き合い始めた彼氏がいます。 私も気になっていたので、嬉しかったのですが、 気になることがあるんです。 夜のデートでもファーストフード店に連れて行こうとしたり、 家でカップ麺食う?なんて言ったりするんです。 さすがに健康面からしても嫌なので、 せめてファミレスにしたり、近くのうどん屋ぐらいにしてもらいます。 彼は学生で、奨学金とバイト代で、一人暮らしをしているようなので、 金銭的に節約しなければいけない環境だとは思います。 (私は彼より年下ですが、社会人です) ですが、彼は年1回は海外旅行に行ってるし(何週間か)、 お金のかかりそうな趣味もいくつかしているので、切羽詰まっている感じは受けません。 (彼の友達は、かなりの金持ちが多いので見栄張りの部分もあるかも?) 私は割り勘派なので、奢りたくないからってわけでもないと思うし、 私は、時にはおいしいお店やおしゃれなお店でご飯食べたいのに、 彼にはその気はないようです。 なんかデート代だけ節約されているようで、腑に落ちません。 また、電話もお金がかかるからか、掛けてこないし、 メールも1日1通ぐらいです。 私は車を持っていて、どこかにデートする時は、 必ず車に乗せてってお願いしてきます。 (ガソリン代など払ってくれた事はないです。請求もしにくいし…) 彼曰く、自分から告白したのは私が初めてらしく、 今までの彼女は皆、年上の社会人で、相手から言い寄られたらしいので、 きっといい待遇をしてくれていたのかもしれないです。 私も社会人だし、車も持っているので、それ目当てだったり…なんて 考えてしまいます。 なんか付き合い始めなのに、大切にされていない感じがするのですが、 一緒にいれるだけで満足できないって、私のわがままでしょうか? 遊園地に行きたい!と言っても、友達からタダ券もらえたらね、なんて言うし…。 自分のことにしかお金を遣わない人なんでしょうか…。 この先デートに誘い辛いですし、なんか楽しみがないです。

  • わがままな彼への対応がわかりません(長文です)

    付き合って約半年の彼氏についての質問です。 一流企業と言われている会社に勤めてるし、プライドも高い彼。 元々性格的に細かく、キレやすいところがあります。 でも、普段は優しいです。 彼から「付き合って」と告白され付き合いだしました。 付き合い始めの頃は、特に仕事が忙しいなどの時には私の全ての言動に 「おまえバカじゃないの?」 などの文句を言い、「俺はこうして欲しいって思ってるのに何で出来ないのかな?」と馬鹿にしたように怒っていました。 多分それでストレスを発散していたのでしょう。 私はストレスが溜まるし、一緒にいて怖いだけになり、付き合って1週間で「もう付き合えない」と言い離れたのですが、数日後、彼から普通に連絡があり、また遊ぶようになる。 そんな感じを2ヶ月ほど繰り返していました。 (最近このことを彼に聞いても「付き合えないとか聞いてない。何が言いたいの?」と逆切れされてしまいました。) でも3ヶ月くらい経ったら優しい彼ばかりになり、怒ってもすぐ機嫌を直してくれるようになって。 私もそんな彼に段々と惹かれていってました。 が、10月より彼が関東の方へ一年間出向することになり事態が急変。 (当方九州在住) 先週から引越しの手続きなどで忙しくなり、またカリカリした彼に戻ってしまったのです。 先週、ご飯屋さんでつまらないことで喧嘩してしまいました。 (正確には喧嘩と言うよりただ私が怒られただけ。) 頼まれていたことを私がまだやってなかったのが原因なのですが、 怒られるのが怖くて「やってるんだけど忙しくって。」と言って、それでも怒られるので「怖くてああ言ってたけど、本当は忘れてました。ごめん。」と言ったら、「お前はうそつきだ!女はみんな嘘つきだ!」と言ってキレ始めました。 (彼は子供のときに両親が離婚し、母親が出て行った形なので、女性に不信感しか持っていません。) それから3日後。やっぱりこのまま遠距離になるのは嫌だと思い、会って仲直りしたいと思って会ったのですが、、、 「女は考えを持っちゃいけない。俺の言うことが正しいから俺の言う通りにしろ。」 「付き合うに対等はない。俺が上だから。」 「俺は環境が変わって大変だから気を使え。」 「彼女は「物」だと思ってるから。物だと思えると宝物って思えて大切にするから。」 「俺の考えと同じじゃないとだめ。付いていけないなら付いてくるな。」 などの事を言われました。 上記のことは付き合い初めにも言ってて最近は言わなかったのに。。。 ついでに 「俺はおまえに気を使うのは辞めたから。おまえは俺に気を使え。」 という文まで増えてました。 やっぱり機嫌が悪いし、逆らうと怒られるのでとりあえずその場ではうなずいていましたが、やっぱり納得は出来ません。 いつもは大体もう機嫌が良くなる頃なのですが、今回は1週間続き、電話すると、最初から怒った口調でしか話してもらえなくなっていました。 で、こちらのサイトで同じような経験をされていた方の記事を読み、ちゃんと自分の意見を言ってみたら?という回答があったので、昨日電話で話したときに 「イライラしてるからって当たらないで。あなたが思っているようなことを何でも私が出来ると思わないで。人はみんな考え方が違うんだから。お互いのいいところをお互いに吸収していけばいいんじゃないの?」 と言いましたが逆上。 またバカにした口調で 「俺が全部悪いんだよね。はいはい。もう引っ越すまで連絡しない。」 と言われました。 そう言われても気になるので今日も電話してみましたが、やっぱり怒った口調でしか話してくれません。 昨日彼から電話があったときに 「どうしたの?」 と言ったら「どうもしないと電話しちゃいけないの?」とキレられたのに、 今日「声が聞きたいから」と最初に言ってかけた私には 「この電話なんなの?」とキレる始末。 「おまえバカじゃないの?」と言われ、「私バカなの?」と聞いたら「俺が馬鹿な女と付き合うのか?」ともキレる。 とにかく何を言ってもキレるのです。 一体どう対応していいのかわからなくなりました。 別れようとも思っていますが、なんかされそうで怖いです。 つい1週間前までは優しくって一緒にいて楽しかったのに。。。 こういう場合、どう対応したらいいですか? しばらく連絡を取らないほうがいいとはわかっていますが、 遠距離になるので楽しい気持ちで送り出したいのです。 あと、私が全部悪いのでしょうか? そんなことばかり言われて、すっかり自分に自信がなくなってしまいました。 アドバイス宜しくお願いします。

  • 男性に質問です…長文です

    変な質問で申し訳ないんですが、友達以上恋人未満(セフレと言われればセフレです)の彼がいます。 付き合う気はないと言うか曖昧で、事情があり、付き合うのがコワイと言われた事があります。じゃあもう離れようと言って離れると何ヵ月かたつと連絡がくるといったのを繰り返してしまっています。彼のせいではなく私がそうさせてしまってる部分があります。私自身離れる覚悟ができてなかったからです。お互い連絡きたら答えてしまう。それが1年弱続き…都合のいい女なんだなぁって考えたり、一時は形にこだわらず一緒にいる事をお互い望んでるからそれでいいのかなと思ったり。でも私はやっぱり白黒ハッキリしたかったので昨日メールをしたところ無視でした。 彼の気持ちがわからなすぎます。都合のいい女にしてはこんな文句ばかり言う女を1年も一緒にいてくれるかな?と思ったり、正直体の関係はありました。でも相手がかなり反応してて、最中?にやめてといったら必死に我慢してもくれます。←当たり前っちゃあ当たり前なんですが… 連絡してももう無理かと思ったと言ってきたり。かと思えば おまえが連絡するからあかんねやろ。とも言ってきたり。 きっと付き合うのはお互いの環境やまわりの目がこわくて付き合いたくないけど、離れたくない。なんでしょうが…ホントに好きならこの煮えきらない態度にならないですよね?何日か前からこの関係の話のメールをすると無視されてて昨日最後にしようと思い、話したいから的なメールをいれるとやっぱり返事なしでした。明らかに都合よい女だったって事でしょうか?返事ない事が返事と受け入れるべきですか?

  • 「わがまま」をなおしたいです・・・

    22歳の女です。 今日(昨日)、彼氏に「もう疲れた。」「付き合っていくのがしんどい。」「別れたい。」と言われました。 この話になる直前までは普通に会って、デート中で、仲良くやっていました。 しかし、途中から話が暗くなっていき、彼に「可愛らしいとこが好きなんだけど、わがままなとこが玉にきずなんだよな><」と言われてしまいました。 他にもいろいろ言われ、耐えかねた私が「(そんなことばっかり言われたら)付き合うのツライ・・・」と言うと、彼も「俺も一緒、ツライ」と言い、険悪な雰囲気になっていきました。 そして、とうとう彼は夜の繁華街の怪しげな一角(通り道でした)に私を1人おいて早足で去って行ってしまいました。 走って追いかけても、追いつけずに見失いました。 その後メールでも「疲れた」「別れたい」を連呼され、別れたくない私は大泣きしています。 私の自覚している(おそらく彼が一番負担に感じている)わがままは、私が彼に会いたがることです。 私も彼も就職して1年目で、お互いまだまだ忙しい時です。 私は「好きな人に会えれば仕事のしんどさも消えちゃうから、できるだけ会いたい」という考え方で、彼は逆に「仕事がしんどい時に彼女に会ってもストレス発散にはならない」という考え方です。 そして、今私たちが会うペースは月に1、2度程です。 昨日も、私がお願いしまくってなんとか約束にこぎつけた感じです。 私の考えでは、私がもっと包み込んであげられるような女になって、彼が自分から会いたいと思ってくれるような女になれれば解決するのかなと思います。 だけど、どうすればそういう優しい女性になれるのかわかりません。 彼はドタキャン魔なのですが、ドタキャンされたらやっぱり怒っちゃいます。(その後、怒られた彼は自分がドタキャンしたにもかかわらずスネます。結局別れたくない私が、謝ることになります。) ドタキャンが彼の体調不良であっても、会えないショックから怒っちゃいます。 私が会いたいとも言わず、じっと待ってるだけの女になれば、彼の気持ちが逆に遠のいていきそうで怖いですし、こちらが何も言わない限り彼が何もアクションを起こしてくれなさそうでさみしいです。 彼からは今連絡が途絶えています。(メールはみてくれているようですが、おそらく返信を躊躇しているようです。) 今からでもできることをして、大人の女になりたいです。 彼もそれなりに(私にあれこれ言う資格はないぐらいの)ダメ人間なのですが、そんなことも気にしないでいられるぐらいの心を持ちたいです。 どんなことでもかまわないので、今からでもできることを教えてください。 私ごときのしょうもない相談ですいませんが、お力を貸して下さい。 怖いですが、この際お叱りでも・・・

  • 友達なのにストレスが溜まってしまいます・・・

    同じバイト先の友達なのですが、その子といるとストレスばかりが溜まってしまいます。 最初、私が車を持っていたので一緒に乗せてバイトに行っていたのですが、彼女も車を買った後も私の車で乗せて行っています。 理由は、マイカー通勤にすると交通費が少なくなるので、彼女はバス通勤ということにしていて、マイカー通勤の許可をとっていないからなんです。 そもそもは私が断らないから、こんな状況になっているのですが、なかなか勇気が出ません。 彼女もますます「拾ってくれ」とメールして、私を下に見ているカンジでちょくちょく私の車を利用してきます。 他の友達とはストレスもなくイヤなことはイヤと言えるのですが、彼女は友達も多く、私は引っ張ってもらうような関係なので本音が言いづらいです。 私のように友達に本音が言えないのってヘンでしょうか? 友達が多い彼女とケンカをすると悪口を言われそうで怖くなってしまいます・・・

  • 験担ぎを程々にしたい…精神的にキツイです

    最近環境が変わったばかりの20代後半女です。 いつからかはっきりは覚えていませんが、 ここ数年験担ぎに必要以上に気を取られています。 例えば…。 「ここの道から駅に向かったら悪い事が起きた。 だから遠回りでも絶対にあっちの道から行く事にする」 「この店のこの食べ物を注文したら試験に落ちた。 だから大好きだけど、しばらくは食べないようにする」 「○○さんにメールした後、職場で嫌な目にあった。 だからこちらからはメールしない」 まだまだありますが、 こんな感じでここ数年異常な程に験を担ぐのに 気を取られすぎています。 特に友達へのメールは何とかしたいのですが、 ここでメールを送ったらまた嫌な目に合うのではないか… なんて思ってしまい躊躇してしまいます。 何とかしてこの癖(?)を治したいです。 こんな事、気の持ちようだと分かってはいるのですが中々破る事が出来ません。 何かをしたから悪い事が起きたなんて、そんな事ばかり考えて生きていたら 疲れてしまいます。 どうすればこの癖(?)は治るでしょうか。 あまり酷くなるようだったら、やはり精神科とかに行った方がいいのでしょうか…。

  • わがままな友人を許すべきか?(長文です)

    初めまして。長文になります。 今回相談したいのは、わがままな友人(A子とします)への今後の対応です。 (愚痴も入るので、そういうのが苦手な方は見ないでください。) 私とA子は、中学生の頃から仲が良く、かれこれ10年以上も付き合いが続いています。 今は二人とも別の県に住んでいますが、時間が合えば中間地点で遊んだり、お互いの家に遊びに行ったりしてました。 A子は可愛くて、元気で明るい子です。 しかし、このA子には大きな欠点があります。 びっくりする程わがままで、自分の思い通りにならないと必ず機嫌が悪くなるのです。 また、非常識で自分の非は絶対に認めず、人の悪口ばかり言います。 知人の悪口はもちろんのこと、道行く人を見て、「見て、あの人ブスだよ!」と平気で言ったり、 遊ぶ約束をしていた時間に来ないので連絡をしたら、「今から準備する」と言って3時間も遅刻してきたり、 彼氏に振られた時は毎晩のように深夜に「死にたい」と泣きながら電話してきたり・・・ 学生の頃、私がA子に態度についてやんわり注意したことがあります。その時A子はすごく機嫌が悪くなって一日中口を利いてくれませんでした。 それ以来A子のわがままや悪口を聞いても、面倒くさくなるのが嫌だったので、ぐっと我慢したり、軽く受け流したりして注意をしませんでした。 私は遊ぶたびにストレスが溜まっていました。 しかし、彼女には良いところも沢山あり、話も趣味も合います。 一緒にいると誰といるよりも楽しかったので、ずっと仲良くしてきました。 A子は「○○(私の名前)だけが私の親友だよ。ずっと友達だよ。」と言っていました。 そんなA子が突然メールで「友達をやめよう。もう連絡をしません。」と送ってきました。 事の発端は私がA子の誘いを断ったからです。 以下は大まかなメール内容です。 A子「年末年始たくさん休み取れたから、遊ぼう」 私「年末年始は予定が埋まってて忙しいんだよね」 A子「5日まで休みなんだ。あと、9日、10日も休みが取れたから遊ぼう」 私「年末年始は無理だけど、9日なら大丈夫だよ」 A子「もう遊ばなくていいよ。友達やめよう。もう連絡しません。」 私「急にどうしたの?」 A子「だって、年末年始に地元に戻ってくるのに会ってくれないじゃない。私のこと友達って思ってたら断らないでしょ。」 私「地元には1日しか帰らないし、先約があるんだよ?」 A子「じゃあ、○○の住んでる所に遊びに行く事だってできるでしょ。それも提案してくれないなんて、友達と思ってくれてない証拠だよ。○○は、私より他の友達が大事なんだね。もう連絡しないから。それじゃあ、元気でね。お幸せに。」 私はそれ以上返信できませんでした。 年末年始は本当に予定が詰まっていて、どっちにしろ無理だったんです。 どうしたらそのような発想になるのか・・・ 人に対してあんなに腹が立ったのは初めてでした。 mixiもやっていたのですが、いつの間にかマイミクから外されていました。 しかも、マイミクから外したとわかるようにわざわざ足跡まで付けていました。 もうA子がわがまま過ぎて付いていけない・・・そう思いました。 しかし、昨日A子から携帯に着信がありました。 無視をしていると、気づいたら20件も着信が残っていました。 うち5件は知らない番号からでした。 そして今日もまた着信がありました。 A子は一体何がしたいかがわかりません。 私はもうA子に振り回されてばかりで本当に疲れてしまいました。 着信拒否にしようとも考えました。 だけど、友達だと思っていた分、完全に冷たくできない自分がいます。 長文になりましたが、私は今後どうするべきでしょうか。 電話に出て彼女の行動を許すべきか、着信拒否にして友達をやめるべきか・・・ 皆様ならどうしますか? 皆様のご意見聞かせて頂けませんか。

  • どうしたら彼は私を好きになってくれる?(長文です…)

    高2の女です。 今すっごく好きな人がいます。 その人は中1の頃からの友人で私的には一番身近な人です。 私と彼の関係はハッキリとした「友達」。 テスト前なんかはメールをしたりします。 1学期は電話したりもしましたが、今はないです(泣) 毎日…というワケではありませんが話すことも多いです。 私自身は、中1で同じクラスになった頃から好きでした。 失恋したりもして、何度も諦めようとしましたが 結局諦めきれずに、好きになっています。 そして最近、もうすぐ高3だからでしょうか? とても不安でたまらないのです。 手首を切ってやろうかと思うぐらい悩んでいます。 以前はまったくなかったのに 彼の姿や顔を見るだけで胃がキューッとなったり、胸が苦しくなったり、泣きそうになったりします。 それだけでなく、彼と話す女友達に少し嫉妬します。 そんな自分が嫌で、切りたくなります。 卒業まであと約1年… それまでにどうにかして、彼に私を好きになって欲しいです。 ずーっと彼と一緒にいたいんです。 もう彼以外考えられないという状況です。 どうにかして、友達以上の関係にいきたいです。 以前彼から「お前が痩せてたらなぁ…。」と言われました。 今でも時々「痩せなよ。」って言われます。 痩せたら彼は私を好きになってくれるでしょうか…? アドバイスよろしくおねがいします。 文章変でごめんなさい。

  • バイクの信号待ちのときの出来事(長文です)

    私(女)が経験したことなのですが、 二輪車(中型)に乗っており、信号待ちのときに 車をすり抜け一番前の車の斜め前に出ました。 信号がまだ赤なのに一番前の車に警笛を鳴らされ その後車を寄せられ車体が私の足に触れました。 (車を運転していたのは若い男の人で隣に彼女らしき人を乗せていたのでたぶん脅し程度で車を寄せただけだと思います。たぶん触れたことには気づかなかった思います。) その後すぐに信号が青になってしまい一緒にいた二輪車の友達が発進してしまったので私もすぐに発進したのですが、この場合はどのように対処すればよかったのでしょうか。 ひとつ間違えれば大きな事故にもなりかねないので 大変怒りを覚えました。