• 締切済み

出産祝いのお返しについて相談です。

4ヶ月前に出産し、先日ダンナの兄弟に会いに行って来ました。 そこでダンナの兄夫婦から洋服など7千円くらいの出産祝をいただきました。 帰り際、ダンナの兄から『嫁には内緒なッ』と3万円いただいてしまいました。 結婚祝を渡さなかったから出産祝にプラスして渡そうと思ってたとの事です。 補足として→今回、兄夫婦の小学生の子にと1万円お小遣いを渡しました。(義兄に渡した) なかなか会えないのでお盆に会う時もお小遣いを渡すつもりでいます。 そこで内祝は・・?と困っています。 3万円に見合う内祝をすれば義姉から不思議がられると思いますのでどうしようか迷っています。 5千円くらいで考えようと思っていたのですが母は『熨斗がないから内祝は不要だと思う』と言うのです・・。 また郵送か、お盆に会う時に渡すか迷っています。 一般的に見てどのようにするのが良いでしょうか?

みんなの回答

  • pekomama43
  • ベストアンサー率36% (883/2393)
回答No.1

お金は内緒で頂いたわけですから、それは含めず、品物に対してのお返しで良いと思います。 熨斗はなくとも、あちらがお祝いとしてくださったのなら、お返しはしたほうが良いでしょうね。 その場合は、手渡しよりも送るほうが無難かと思います。 また、訪問の際、頂いたお祝いよりも小学生のお子さんにお渡しになったお小遣いの額のほうが多いというのも気になりますね。(兄嫁様が気を悪くされていなければ良いのですが) 小中学生なら、お金の値打ちもあまり分からない年齢ですから、3千円から5千円も渡せば十分かと思いますよ。 目下なら(弟や妹)過分もある程度は許されますが、目上なのですから、そのあたり、お兄様の面子を潰さないような心配りは必要かと思います。(兄嫁様の真意はわかりかねますが)

juneanko_june
質問者

お礼

なるほど!回答ありがとうございます。 早めに郵送で送ろうと思います。 お小遣いの件ですが、私も小学生には多いとは思うのですが・・・ 遠くに住んでいることもありますし、ダンナの両親が他界していることもあり 今まで兄弟みんなで会うことが少なかったようです。なので今までの分も込めてというダンナの気持ちなのです。 こちらにも子どもがおりますし毎度お小遣いとなれば義姉も気を遣うのでしょうから少し考えようと思います。 ありがとうございました!!

関連するQ&A

  • 出産祝いのお返しの熨斗紙について

    義妹夫婦から出産祝いのお返しが今日届きました。 熨斗には[お祝]とあらかじめプリントされている熨斗が貼られており、子供の 名前などありません。 普通は内祝いの熨斗に子供の名前が下に書いてあるものですよね? 今まで頂いたお返しはすべてそうだったので‥ それとも身内にお返しするときはお祝の熨斗の方が正しいのでしょうか?

  • 出産祝いの熨斗について!!

    先日義姉が出産して、今日主人と御見舞いに行く予定です。 そこで皆様に教えて頂きたいのですが、「御出産御祝」として現金を渡す予定です。それと一緒に何か御菓子(ゼリー等)を一緒に持っていこうと考えているのですが、御菓子には熨斗をつけるべきでしょうか? もしつけるとするならば、熨斗の表書きはどうするべきでしょうか? 「御見舞」?「御祝」? 分からないことばかりで困っています。 皆様のアドバイス、よろしくお願いします!!

  • 出産祝い

    旦那の元カノから友達づたいで出産祝いの品をいただきました。 その元カノと旦那は5年前に3年ほどおつきあいをしていたらしく 旦那が仕事で東京に出てきて遠距離になったことで続かず別れたようです。 (その出産祝を旦那があまり喜んでいなかったのでおかしいと思って聞いたら教えてくれました) 私は旦那と東京で知り合い結婚をしましたが、 出産を機に私たち夫婦は旦那の実家がある大阪に戻りました。 (元カノは地元に住んでいます) 旦那と別れてからずっと連絡はとっていなかった元カノが 出産祝いを送ってくるのは私としてはとても気分が悪いです。 こういった場合、常識的に内祝いをお返ししたほうがいいのでしょうか。

  • 出産祝いの渡し方

    義兄(旦那の兄)に第一子が誕生したので、出産祝いを持ってお祝いに伺います。 その際に、私の実家から預かったお祝いを一緒に持参してもよろしいでしょうか? というのも、義兄、私達、私の実家がそれぞれ離れているため、当初の予定では私の実家からの出産祝は旦那の実家あてに郵便で送るつもりでした。(現金書留で) ところが今回の震災で郵便事情に不安があるとのことで(私の実家は東北)、「あなた(私)の口座に振り込むから、訪問する際に一言添えて一緒に渡してほしい」と実家の両親から言われました。 私は少しおかしい気がするのですが、どうでしょうか? もし渡すとして、御祝儀袋に父の名を代筆したりするのはどうなのでしょうか? また、お義兄さんに何と言って渡したらいいでしょうか?

  • 義兄夫婦への出産祝いについて。(長文です)

    旦那の兄夫婦への出産祝いで悩んでいます。 ・何をすべきか。(その場合、現金か物か) ・私の実家からのお祝いはすべきか。 私は、弟の嫁の立場です。 私たちより先に兄夫婦が結婚・出産していたので、私はお祝いはしていません。 そのとき、旦那と付き合ってもいませんでしたので、面識もありませんでした。 旦那も義弟(今も)独身だったので、お祝いはしていないようです。 義親・義兄家族・義弟は、同居しています。 私たちの結婚祝いは、義兄夫婦からも弟からも貰っていません。 義親や義父母の実家・親戚からは、現金で頂きました。 私たちの出産祝いは、義兄夫婦から物で頂きました。 義親や義父母の実家・親戚からは、現金で頂きました。 義弟(独身)からは貰っていません。 義姉の実家からは、結婚・出産祝いとも貰っていません。 今回、義姉が出産することになりました。 旦那からすると、実の兄のお嫁さんです。 私たちが頂いた物は、子供のオモチャでした。 お店でよく見かけるもので、7,000円ぐらいの物でした。 長く使えるものなので、重宝しています。 義弟は独身ですので、義親と一緒のお祝いと思っています。 結婚している場合は同居でも別々と考え、この場合出産祝いは物が良いのでしょうか? 長男のお嫁さんなので、特別にすべきでしょうか? また、私の実家からのお祝いはすべきでしょうか? 私の親は、普通はするものと考えています。 私自身、前に友人の出産祝いを物でしたのですが、私の時には物と現金をしてくれて、「やはり、きちんとお祝いはお金ですべきだから」と言われ、自分の常識のなさに恥ずかしくなりました。 それ以来、物でくれた人には物でし、現金の人には現金、先にお祝いをする場合は現金でする、というようにしています。 でも、この友人の発言って私に対して失礼なんじゃないかと思いました。 友人なりに常識を教えてくれたのでしょうが、せっかくのお祝いなので、私は気持ちの良いやり取りがしたいと思っています。 もし、義姉やご実家の方にも私と同じように思われると悪いので、皆さんの意見をお聞かせいただけたらと思いました。 親戚間でのお祝い返しは、「なし」と義親に言われています。 義親に聞くと一番良いのですが、聞けるような関係ではありません。 また、義姉はお祝いに関してはとてもうるさく、子供の誕生日やその他の行事には、催促とも取れる連絡が必ずあります。 義姉とは趣味や考え方が違うので、正直苦手な相手です。 お金だと、気持ちがこもっていないと言われるんじゃないかとも思っていまいます。 義姉自身の誕生日のお祝いの仕方にも、義親に対して不満があるようです。(お祝いの仕方というより、同居の不満だと思いますが) 義姉の妹さんも出産されるのですが、何度も義姉に言われ、なんとなく催促かな?とも思ってきました。 義母は旦那に「貰ってないのでお祝いはしなくていい」と言っていました。 義母がするのかどうかは分かりません。

  • おくりそびれた出産祝いのお返し

    今年の6月下旬に出産しました。2カ月位経って、遠方からお盆で私の実家に来た祖母の妹(74歳)にあたるおばさんから、出産祝いとしてお金をいただきました(1万円)。 その後お礼の電話をしたのですが、 内祝いを送り忘れてしまい、出産して早半年。。 今更という気もして、なにもお返しもできていない状態です。 一応形としておかえしをしたいのですが、どういった形でしたら、相手を不快にさせずにお返しができるでしょうか?またどんなものがいいでしょうか?この時期なのでお歳暮にしたほうがいいのか悩んでます。 お知恵をお貸しください。

  • 出産祝いについて

    先日出産致しました。出産のお祝いは大体いつ頃にもらえるものでしょうか? 出産当日、義両親、義姉、実両親、兄夫婦が早速きましたが、誰1人お祝いをくれませんでした(笑) もしも現金であれば入院中、盗難などの可能性もありますし、退院してからくれるのかな?物であっても退院時にかさばるからあとでくれるのかな?と思っていますが、あとでねーも何も言われないし、義両親は翌日、翌々日ときたけどなにも言われてない… まぁ必ずしも貰えるものではないと思いますが、みなさんはどのタイミングでもらいましたか? 内祝いのカタログ見ながら何が良いかな~なんて臨月に浮かれていたので、あれ?もしかしてもらえない?!って切なくなってしまいました(笑) ちなみに翌日きた祖父母はお祝い金をくれ、出産祝い初めてもらった~といったら、昨日誰もくれなかったの?てびっくりしてました。

  • 出産のお祝いをいただいたのですが・・・

     1月に第二子を出産し、主人の兄嫁から出産祝い(洋服1万5千円位)を頂きました。 兄嫁には3歳と2歳の子供がいます。上の子の時は出産祝い(7千円位)を渡しましたが、下の子の時は何も要らないと言われたので(真に受けてしまいました)2千円のお菓子を渡しました。 うちの上の子(4歳)の時には4千円くらいの物をいただいています。  ここからが相談なのですが、兄嫁の下の子の時は2千円のお菓子しか渡していないのに、うちの下の子に1万5千円位する物を頂いたので困っています。  今更兄嫁の下の子に出産祝い(熨斗は出産内祝いにして1万5千円位の物)を渡すのはおかしいでしょうか? 今まで内祝いのやりとりをしていないのですが・・・。 どうぞよろしくお願いします。

  • 隣人が出産 お祝いはするべき?

    20代夫婦です。 このたび、お隣さんが出産されたようで、 うちへ内祝を持って 「子供が生まれたので騒がしくなりますが、 よろしくお願いします」とご挨拶に来られました。 お隣さんとは、ほとんどお付き合いがなく、 会えば会釈をする程度。 (相手が引っ越してきて1年ほど) でも、とても感じの良いご夫婦です。 そこで、内祝(衣服洗剤セット)を頂いてしまったのですが、 なにかこちらも出産祝を渡すべきなのでしょうか? ただの挨拶ということで、何もしないで良いのでしょうか? それとも、今後のお付き合いのことも 考えて何か軽く贈るべきでしょうか? (贈る場合は、どんなものが?) 色々ご意見下さい。 よろしくお願い致します。

  • 出産祝のお返し

    妻が妊娠8ヶ月なのですが…。 私の祖父母から結婚祝兼出産資金(?)として現金5万円と、赤ちゃん用の毛布が送られて来ました。 (1)内祝いは2万5千円が妥当か? (2)内祝いは出産してから贈るべきか? (3)とりあえず礼状は早く送った方が良いか? ※結婚したのは2年前なのですが、報告したのは2ヶ月前です ご回答宜しくお願い致します

専門家に質問してみよう