• ベストアンサー

自分の心が解からない

自分の事を全てを解かってる人なんて居ないと思いますが、私の場合余りにもその度合いが酷く困っています。 理論武装とでも言うのでしょうか。「逃げ」や「言葉の意味の履き違え」によって幾重にも覆われていて、自分の気持ちがさっぱり解かりません。「逃げ」ているのかすら解かりません。 言葉(理屈)を重視し、「心をおざなりにしている」と、思います。  これらの事から、「経験」を「成長」の糧にするどころか、後退してしまったりと。 抽象的過ぎるので具体的な例を書いてみます。 「馬鹿」と人から言われたとします。冗談の場合と侮辱の場合があると思いますが、 まず頭の中で 馬鹿という言葉の一般的意味を思い浮かべ、次に人から「馬鹿」と言われる その行為の意味を考え、冗談か侮辱どちらだったのかを判断します。その判断によって、ようやく「怒る」か「笑う」をします。(なので感情に出るまでにかなりの時間を要します) 多少オーバーに表現しましたが、「多少」です。ほぼこんな感じです。 その為、相手にとって忘れた頃に突然怒り出したり、という事になります。マタ判断ミスにより「冗談が通じない」やσ私が「冗談言ったつもりが冗談にならなかったり」が発生します。(これについては大して問題ではないのですが) 問題なのは「思考」で出た判断に心を従わせてしまう事です。 この「思考優先(?)」と理論武装(?)によって自分自身を見失っています。 「これは逃げじゃない」と判断し、行動した結果、実際は「逃げ」になっていたり、またその逆だったり。その都度心に違和感を感じたり感じなかったり・・・。 非常に解かり辛いと思いますが、必死に「おかしな理屈」によって間違ったことを書いてしまわないようにした結果です。ご容赦ください。 そして今回は 見失った自分(心)を発掘したい と「考え」 アドバイス戴きたくて相談に参りました。どうかお願いします。 人によく言われる言葉 「変人・変わり者」・・・悪い気はしないです 「馬鹿」・・・馬鹿のままで居たい様な居たくない様な・・ 「捻くれ者」・・・だと思います。気にしてません 「弱い」・・・強くなると同時に何か失いそうな気がするのですが錯覚       でしょうか 「優しい」・・・強く無いと優しくはなれないと よく耳にしますが。         私の場合は優しいのではなく「甘い」のでは。         でも馬鹿なので「優しい」といわれ喜んでしまいます 「イイヒト」・・・「悪い人」と言われてもいいので自分の欲求満たし         たい

  • Giova
  • お礼率86% (59/68)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#68005
noname#68005
回答No.2

 「見失った自分」の定義が理解できませんが、貴方の性根という意味ではマイペース気取ってても、臆病で神経過敏、自分が思ってるより真面目で繊細、そこそこ優しい性格の典型です。  一般的な人間は経験的に馬鹿の語義と表情を一瞬で判別し、即座に感情で反応できます。貴方が思考優先と称する行為もどんな人間も必要に応じて行います。  貴方は通常行われる感情や経験による処理を、殆ど理性で抑え込み、おおざっぱでテンポの遅い理屈での推測によって慎重(これが裏目に出ている)に判断しようとするから、変な反応になってしまうのです。思考優先というより、判断力後退です、そのせいで感情、質問者様が言うところの心との食い違いが生じるのです。感情や経験も思考と同じ、判断機能であることを心得て下さい。言葉の意義を捉えられなくなっているのも、その性質が如実に現れています、言葉の定義というのは究極的には経験的なものですから、理屈で表現できないニュアンスになると詰まってしまうのでしょう。  上記からどこか一般的な人間とずれるわけで、「変人」「ひねくれ者」と呼ばれるのです。また自分の評価をしっかりと記憶しているあたり神経質で「弱い」、繊細さで他人の機嫌を感じ取るので「優しい」「いいひと」、ここらは過去の苦い思い出とかが尾を引いているかもしれません。 「馬鹿」というのはおふざけを思いこんでいる可能性が強いです、変わった反応を返すから、からかわれるタイプかもしれませんし。  全く酷い性格ではないのですが自己嫌悪に陥るようなら、もう少し肩の荷を降ろして、考え込まず適当に反応しちゃいましょう。「気楽さ」という意味での馬鹿さが足りないかもしれませんから。

Giova
質問者

補足

言われてみると「確かに」「なるほど」と思う事ばかりです。 よく言われる言葉「馬鹿」については、人に相談している時に「馬鹿」で「損な性格」だなぁ、と言われたりするもので日常会話で言われたりしている訳ではありません。旨く表現出来てませんでしたm(_ _)m 普段は非常に「お気楽」なんですが、何かあると「一気に」思考のループに嵌ってしまいます。「恋愛」の時とかですね。 「考え込まず適当に反応しちゃいましょう。」 これは他の人にもよく言われる言葉です。「君はもっと本能、欲望に素直になった方がいい」等と言われたりもします。が、「考え込まずに」と言われても中々そうはいかないのですが、これについて何かいい方法等ありますでしょうか?m(_ _)m (自己嫌悪はほぼ無いと思います

その他の回答 (3)

noname#68005
noname#68005
回答No.4

 ANo.2です。心療内科ですか、そうですね、精神的に重大な異常は見受けられないと思います。あくまで一種の性格でしょう。 >この明らかな嘘については~  具体的な内容が不明瞭ですが、関係に亀裂が生じるほどの明らかな嘘ならば、状況を踏まえずに嘘を言った方が、問題です。ただ嘘による喧嘩の責任は相手にありますが、相手に悪意がないと判断できれば質問者様にも許容できる余地はありました。しかし大事な所で嘘を吐かれて怒るのはごく一般的な心情で、これに異常はないと思います。 >「嫌われること」が多く~  被害妄想でない根拠がありませんし、余程影の薄い人間でなければ、大抵の人間はどこかで嫌われているもので、そこまで気にする必要もないと思いますが、質問者様の文章を読み解きます。  きちんと話せば問題がないのなら、質問者様の内面はさほど嫌われるものではないのです。つまり表面上の態度が原因であり、それは陰口の理由、「~堂々と振舞ってる~」からも解ります。  陰口の「自分が叩かれていることを知~」は、その理由以外で何かしら質問者様は文句をつけられていて、陰口を叩いている方はそれが質問者様に伝わっていると信じているのです。つまり蹴落としたくて、黙らせたくて悪口を言っていて、これは質問者様が割と目立つタイプということを表しているかもしれません。そうすると質問者様は、周囲から生意気に見られているのやも。  質問者様、成績が良かったり、(グループやクラス、部署での)発言力が高かったり、権力ある人と仲が良かったり、モテたりしませんか。でなければ質問者様が女性として、真面目な八方美人として、同性から扱いにくい良い子ぶりっこに思われているのでは。男性ならば、すましているのが気に入らないといったところでしょうか。無論、質問者様が悪いことではありません。  質問者様は文章、周囲の評判や、心療内科の反応からも、そこまで迷惑な性格というわけでないのがわかりますから、せいぜい嫉妬だとか対抗心とか、陰口言っているのが何らかの異常性を抱えている場合が殆どだと思いますよ。いじめとかにあっている子も、理不尽であることが多いでしょう? 敵意に必ずしも正当性があるわけではないのです。それで、自身で耳にした陰口は殆どその一文だったのでしょうか。ならば、大して気にすることでもないかと、質問者様の非が大して見出せません。  それと「ネットでも」とありますが、何故、ネットで自身が嫌われていると思うのでしょうか? 具体的な根拠がなければ、思い込みだと思いますよ、個人的には相性が割れそうであっても特別嫌われそうな性格には思えませんし、ネットで、こりゃ嫌われたかな、嫌われてるっぽいかなと思うくらい、ごく普通です。これだけ気にしていれば無神経でもないかと。

Giova
質問者

お礼

>この明らかな嘘については~ 自分でとりあえず納得のいく結論を見出しました。 少々不安定になってたため色々聞いてしまいましたが、ひとまず落ち着きました。 本当にありがとうございましたm(_ _)m

Giova
質問者

補足

>「嫌われること」が多く~ 良くも悪くもかなり目立ってます。 >成績が良かったり~ 全くその通りです。何をやっても出来すぎるくらい出来てしまいます。 (自分で言ってしまう所が益々いけないんですが・・) >権力ある人と仲が良かったり 学生時代など振り返ると、現場のリーダー格にはまず100%嫌われます。仕事が出来ていても 「出来ない奴として扱われます。」そしてその影響からか同僚からも「ダメな奴」と。 更に上の管理職、社長からは良評価を頂きます。現場での扱いを見て、上位の仕事、現場に 異動してくれる事もありました。しかし、私の希望としては「静かに」「自分のペースで」 仕事をしていたいだけなので「ダメな奴」と罵られることも (罵られること自体は気になりませんがイチイチケチを付けられるので邪魔です) 又、社長に見込まれることも嫌で仕方ありません。 なら初めから目を付けられないように「手抜き?」をすれば良いんでしょうが、それも中々・・ >被害妄想でない根拠がありません 某掲示板で尋常じゃないほど、叩かれ続けました。その「尋常ではない度合い」が理解し難かった のですが、「ネット」の性質について改めて考えると納得しました(自己完結m(_ _)m もう一つ気になる事例がありました。随分昔の話ですが どういう経緯だったかは良く覚えてませんがコンパを開く事になり男性メンバーが足りず 一緒に行く友人に頼んで集めてもらいました。会社の先輩との事でした。 私が幹事として行ったコンパが終了し、後で友人から聞いた話ですが 先輩曰く「なんだお前の連れは!」「お前の連れだから何も言わずに黙っておいたが」 の様な物だったとの事です。要するに私に対して怒りを覚えてるわけですが、何故怒っているのか、 怒らせるような事をしてしまったか友人に尋ねてみると「うまく言葉で言えないけど、先輩が怒るのも分かる」 と笑っていました。 (コンパの件とは別で、その友人には「要領が悪い」と言われたこともあります) >無神経でもないかと~ 関係、立場がハッキリしている場合においては非常に気を遣いますが (今だと教えを請う側である私とkyouson様) 関係、立場「ハッキリ」して無い場合や、対等の場合は「ハッキリ」物事を言います。好き嫌いも「ハッキリ」 する方です。 >この明らかな嘘については~ (字数制限) 最初の質問とは大きくずれてしまってますので、次回続きを書いて終わりにしたいと思いますm(_ _)m

noname#68005
noname#68005
回答No.3

 ANo.2です。質問者様が素直に反応できないのは、根が真面目で相手の言葉の意味をしっかり捉えなくてはいけない、正しい反応をせねばならないと考えてしまうからだと思います。  そこが問題で、まず相手はいつも正確な反応を求めているわけではない、間違えたって大して気にしない、日常会話では思慮の浅い軽い反応で十分な場合が殆どだと覚えておきましょう。  実際、質問者様が怒るような言葉は、相手にとって取るに足らない言葉であることが多いでしょう、皆、いつも神経を尖らせているわけではないから、たまに失言もしちゃう。でもだからこそ、素直にもなれるわけで、(素直とは正直ということですからね)素直すぎて口が悪いのは問題ですが、多少調子に乗った発言くらいは皆も気にしないし、自分も楽だと思いましょう。悪口かおふざけか判らない言葉でも、全ておふざけに取っておどけるくらいの気持ちで世の中は通じます。そうすれば、感情が暴発することも少なくなるでしょう。(そもそも目の前で本当に嫌いな人へ悪口を言う方というのは、現実に殆どいません。質問者様も、本当に嫌いな相手や怖い相手は無視するなり喧嘩にならない程度で適当にあしらうことが多いでしょう? 堂々と困ったことを言うのは、相手にそれなりの信頼を置いているからです)  相手が相談してきたとか、真剣に叱られているとか、真面目に考えるのはそういう空気の重い状況になったときで良いのです。感情的でなくともよいですから、即座にふと思いついたこと、慣れなければどう答えればいいの~とか、え~、とか、ふざけた感じではいはい、でいいんです。そうすればちょっとずつでも素直で悩まない返しが身につくはずです。

Giova
質問者

補足

回答ありがとうございます。 本日、初めて心療内科という所へ行ってきました。 ここに書いたようなことを話をしたところ 「良くわからないけど・・それが人生って物なんでは?」 「また何かありましたらお越しください」 で終了しました。 >相手はいつも正確な反応を求めているわけではない 似たようなことを他の人に言われた事があります。 そして納得もしていたつもりですが、出来てなかったのかもしれません。 また逆に真剣になりすぎて相手に、ちゃんとした返答を強く求めすぎ てる傾向もありました。 ・・・・ いえ、真剣な内容でちゃんとした回答を求め返ってきた言葉に明らかな偽りがありました。しかし相手に悪気があって「嘘」をついたようには 到底おもえません。というか思っていません。 恋愛で1件 仕事で1件、そのような事がありました。(友人と一緒に事業を起こし、その友人との間で) 恋愛については相手が重度の鬱だったようでそれが起因していると判断しました。 仕事の場合についてはつい先々日、数年ぶりにその友人と会って話を し、仲直り?をしました。 この明らかな嘘については「相手に問題があった」と見れば良いものなんでしょうか? (内容、情報が不足していれば補足致します) >本当に嫌いな相手や 確かにその通りです。 >慣れなければ~ 具体的な内容でありがたいです。 実践してみたいと思います。 また前回の回答で「人の目を気にしている」様な事が書かれておりま したが、確かにその様な気もするし~~~。と、 実生活でもネットでも「嫌われること」が多く(話をちゃんとす れば、そうではなくなりますが)その際に言われること(直接言われた訳ではありませんが)「自分が陰で叩かれていることを知りながら堂々と振舞ってる。そこが気に入らない」的な内容でした。 他意味もなく(実際にはちゃんと理由があるのでしょうが) 嫌われることが多いです。(被害妄想ではなく) これらの理由など、もし今までお話した内容から解かれば教えていただきたいと思います。(無神経?な所が有るのかもしれません) *話が広がり最初求めていた質問と違ってきています。 この行為が間違っていたらご指摘ください。 (新たに質問スレ立てしようと思います

  • formidable
  • ベストアンサー率15% (470/2940)
回答No.1

ひとって自分のことが客観的に見えるようになったら大丈夫なんですよ。     by 宮本亜門 演出家 アナタは自己分析が済んでいるのですから ノー・プロブレムですね。 他人(ひと)の迷惑にならなければアナタが <自分の欲求を満た>すのは自由でしょう。 ただ、 2極展開=2分法や怒りなどとは縁を断ってみませんか。

Giova
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 言葉に囚われすぎてる為かそのようになってる気がします。 後、感情表現が「質問」で表したように苦手なのでその苛立ちが一気に噴出す傾向もあるようでした。 この辺り意識していきたいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 自分の心が醜いと知ってしまったら

    少し前から悩んでいることなのですが、 自分は表面上はとてもまじめで落ち着いてるようによく捉えられるのですが、 数年前から急に心の中で醜い言葉を思ったり、馬鹿にするような言葉を赤の他人を見て思い、 叫んでいる状態になりました。 昔はそんなことはなかったのですが、最近この状態がひどく、 またこんなことを思ってしまう自分が好きになれず、心の中で自分を殴って戒めてみています。 自分で思うにこれは長年、外に毒をはいてこなかったからではないかなぁと思っています。 こんな自分をどうすればいいのでしょうか。

  • 心が汚い自分

    30前半女ですが、年をとる度に自分の心が汚くなってる気がします。 自分でいうのもなんですが…20代の頃は、よく素直や心が綺麗など言われてました。 思い返してみると、自分でも心が純粋だったな…と思います。 その分人に騙されたりもしました。 からかわれキャラなところがありましたけど、何とも思わなかったです。 30過ぎたあたりから、変なプライドが高くなったというか、人の心の裏を読む、人の好き嫌いが激しくなる、気にいらなかったらさりげなく冷たくしてしまったり、冗談でもからかわれたりするとバカにされてる気がし、本気でムカつくのです…。 人間関係も、ギクシャクしてしまいます。 こんな汚い自分に嫌気がさし、自己嫌悪に陥ってます。 一度こうなってしまったら、もう昔の純粋な心を持った自分に戻る事はできないのでしょうか…。 なんか自分に疲れました。

  • 「心」はありますか?

    結局「心」はあるのでしょうか? 台風などと同じで、ここまでが「風」でここからが「台風」と区切りがないように、心もないという論理があります なので「心を強くする」なんて言葉自体が最初から成立していない、という意見も出てきます しかし逆に全てのものは人間が発見したときから、この世に存在しているコトになっているという意見もあります 牛も馬も、人間が発見して名前をつけたからあるわけであって、それが前述のように牛も馬もタンパク質やカルシウム等の塊であるから、実際には区別は無い、という理屈にはならないと言う理論です この理論でいくとハゲもないことになるのでありがたいのですが 笑 私としては心が軽くなればどちらの意見でも構わないのですが、結局本当はどっちが正しいのでしょうか?  

  • 他人に心をさらけ出す事ほど怖いものがない。

    他人に心をさらけ出す事ほど怖いものがない。 二十代後半の会社員です。 子供の頃から他人に対して猜疑心の塊みたいな所があって、 友人は出来ても長続きせず、当然恋人などいたこともありません。 他人に対して自分をさらけ出すことが何よりも怖く、 いつも虚勢を張って自分を大きく見せようとしてしまいます。 家に帰ってはそんな自分に自己嫌悪し、後悔を繰り返してしました。 それでも、さらけ出せる、人に好かれる人間になりたいという気持ちは 年々強くなってきてしまう為、苦しい気持ちが強まってゆきます。 人に心を開いても拒絶されてしまうのではないかという恐怖や、 自分が与えるばかりになって、何ももらえず良いように使われてしまう恐怖、 自分自身が他人の前ではとてもみすぼらしく感じてしまう恐怖。 自分がとても弱くてダメな人間だと分かっていてもそれを受け入れる勇気がありません。 自分を守る為の理論武装や弱い自分を納得させる言い訳を考える能力だけは高まってゆきます。 親や周りの人の顔色ばかり伺ってきて、見捨てられるという恐怖で他人に心を開けません。 その上、劣等感や嫉妬心は人一倍強くて、その感情で自分がおかしくならないように、 自分の殻に篭って自分を守ることしか出来ません。 他人から見れば無駄に警戒心が強くて、理屈っぽくて絡み辛い人間のようです。 理屈で話してしまうので、イライラされてしまったこともありました。 自分を守るために外面は大分良くなりましたが、踏み込むのも踏み込まれるのも躊躇します。 一度心を許してしまったら、恐らく自分はズルズルと依存してしまい、 少し冷たい態度を取られたら「裏切られた」と感じて自分の殻にまた閉じこもってしまいます。 何とかしなければいけない、早く自立しなければいけない、と思いながらも 一番恐れているであろう他人からの承認を何よりも望んでしまっています。 自分にまとわりつく負の連鎖をなくすには今しかない、と思いながらも やはり心を開くのは怖い、嫌われるのが怖い、場合によっては口元が震えてしまいます。 全てさらけ出してどん底に落ちてそこから這い上がるしかないのかと思いますが、 どん底に落ちる勇気すらありません、打たれ弱さだけは天下一品だと思います。 どうやって他人と係わって行けば良いでしょうか? このままではダメだからカウンセリングに行ってみたいとも思っています。

  • どうしたら自分から心が開けますか?

    私は人の顔を伺ってしまいます。 どうしても人の輪に入っていけないです・・・ 口数が本当少なかったり、対話の応用が無かったり、話題が 少ないからでもありますが、 人が私を受け入れてくれたり気に掛けてくれると 私も入りやすいのですが、自分から入れないのです。 どんなに頑張っても出来ません。 何だか私の事を変に思っているんじゃないか・・・とか 変な顔をされると余計自信を 失ってしまいます。 相手に嫌われるか心配という気持ちをなくしたいですが オドオドしてしまいます。 そのオドオドで馬鹿にされないかと思ってしまいます。 苦しい性格です。 自分から心を開きたいです・・・

  • 心の狭い自分をどうにかしたい

    自分でも「こんな自分では周りに不愉快な思いをさせたり自分にも良いことはない」とわかっているのですが、他人がイライラする言動をするとすごく腹が立ってしまいます。 それが、その事を悪いと思ったり直そうという気がなさそうな相手だと尚更です。 私は自分自身が完璧だとか賢いとは思っていません。心が狭くてすぐ怒って嫌な人間だなと思います。 しかし、自分にとって嫌いなタイプの人と接した時、イライラするのを抑えられません。 わざわざ毒を吐いたり嫌な態度を取ったりはしていないつもりですが、面白くなさそうな態度くらいは滲み出てしまっていると思います。 どうしたら自分の物差しでは理解できない人、自分のルールでは有り得ない行動を平気でする人にも寛容になれるでしょうか? 毎回「私って心狭いなー」と自己嫌悪したり、相手のことを「何こいつ?馬鹿みたい、嫌い」と思ってしまうのも嫌です。 どうかアドバイスをお願いします。

  • 心が「嫌だ」と言っているので困っています。

    彼が冗談に「ほかに付き合っている女性がいる」と言ったので、 私はすごく傷つき、彼との交際ができなくなりました。 (しなくなったのではありません。できなくなったの。) 彼は私がそっけない態度なので「嫉妬させる」気持ちで言ったようです。 彼は「今まで勉強ばかりしていて女の子に振られちゃった。今年は結婚したい。」といって皆の前で謝ってくれました。 ところが私はどうしても彼を許すことができません。 理性では彼と長年の付き合いだし、良縁だと思うし、いろいろ知っているし、判断が頼もしいし、冗談を言っているときはとても楽しいし、仲良くすることができても、 心が嫌だといっていて、彼のそばに座ることも打ち解けて話をすることも出来ません。 いつまでも冷戦していないで前のように打ち解けた友達に戻りたいです。 あれは「冗談」で、「気にする必要がないこと」で、「彼は私が好き」「いい人」なんだって自分の心を納得させるにはどうしたらいいでしょうか? 本当に友人の信頼も厚く、こつこつまじめで、いい人です。 私のために気を使ってくれています。 よろしくお願いします。

  • 自分の心がわからないんです。

    大好きだった彼に・・・裏切られました・・・ 私の親友が、「あいつ、他に好きな人いるって・・・」と。 その子はくだらない冗談は言わない子なので、私は信じたくなくても心が信じてしまいます。 そんな今、同い年で私にとても優しい男の子がいます。 その子が、私に告白してくれたのです・・・ とても辛い反面、とても心が温かくなりました。 こういう時は、一体どうすればいいのですか? でも、だんだん気持ちが告白してくれた男の子に傾いてるのは自分でも 少しわかるのですが・・・勝手ですみません。 あなたならどうしますか? ささいでもアドバイスでも、いただけたら幸いです。

  • 心から楽しめない自分

    地方から上京してきた大学3年です。 ここ1,2年ずっと感じてきている事なんですが… 以前は楽しかったはずの地元の友達との会話やスポーツを大学生になってから全く楽しむことができなくなってしまいました。 その原因として,高校までずっと続けてきたスポーツを大学を期にやめてしまったことや,大学でできた信頼していた友人とトラブルがあったりと思い当たる事は多々あります。 去年の今頃はそういった出来事の積み重ねで,思い悩む日々が毎日続いていました。朝起きてから夜も考えすぎて眠れず,四六時中考え込んでいました。自分はこんな人間だったのか?生きている意味や価値は?この1年間笑ってないな…。書物や有名な哲学者の言葉などを頼りに当時は答えの出ないことまで真剣に考え込んでいました。毎日が嫌になり,しんどくて,無気力状態が続いていました。 そんな自分でしたが,地元に帰った時だけは家族や地元の友人と心を開いて話すことができていました。 しかし最近はそういった人達とも心通わせ笑ったり,楽しんだりすることができない自分がいます。自分は精神面が弱いです。周りの人からは真面目だと言われます。自分で自分自身が甘いからこうなってしまったんだと思いつつも,解決策を見出せずにいる自分が情けなく思います。 どなたか助言をしていただけたら幸いです。

  • 心の闇を克服するには

    https://eigobu.jp/magazine/kokonoyami 過去のあらゆる投稿もそうですが自分は心の闇がかなり深いと考えています。 心の闇を改善するなら考え方や言動の改善等を本気でやらないと意味がないものでしょうか? 自分は暴力や侮辱を受けて生きてきたから暴力や侮辱を正しいと思い込み時には実行に移す。 法やマナーを犯したわけではないけど自分の趣味を批判されたり外から暴力を振るわれたから同じ趣味をやっている他の人を批判や侮辱する立場になる といった感じで閉じ籠っているようでは変われない運命でしょうか?