• ベストアンサー

パソコン画面の印刷

fineimageの回答

  • fineimage
  • ベストアンサー率34% (143/419)
回答No.4

今更聞くことではないですが、 >パソコンの画面を印刷しようとすると、 それはディスプレイに映ってるものと言う事ですか? それともWordやホームページの印刷でしょうか? >右側が切れてしまいます。画面の右端までいっぱいに印刷する方法はありますか。 右端いっぱいとありますが、右とは用紙の短辺側でしょうか? 長辺側でしょうか? また上と下どちらでしょうか? 推測ですが、昔のフチナシどころか3mmフチ印刷すらできない下14mmまでしか印刷できないプリンタでははいか?と思ってます。 できれば機種名も明記下さい。

jinggoy
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 ホームページを印刷しようとしました。 キヤノンのiP4200にA4の用紙を縦にセットしているプリンターで印立つ使用とすると、教えてGOOのトップページを例にしますと、上のほうの教えてトップ、質問集、カテゴリー一覧などと並んでいる部分のマイページくらいまでが印刷でき、ガイドから右側部分が印刷できませんでした。用紙の縦長側の右端がダメでした。 実際にはほかのホームページで、左右いっぱいに印刷したいのにダメだったのですが、プリンターの印刷設定で用紙を横向きに使うという設定をすることで、解決できました。 昔、使っていたワープロ用のプリンターでは用紙を横向きに使うときには横向きにセットしないといけなかったので、現在のプリンターで横向き指定をして印刷するという発想を持てませんでした。今のプリンターには用紙自体を横向きにセットすることはできないので、困っていましたが、今のプリンターは設定でやるので横向きにセットする必要がなかったわけですね。

関連するQ&A