• 締切済み

カラスの群れについて

カラスの生態について教えてください。 家の近所などで3~4匹のカラスの家族がいます。彼らは基本的に電柱の高さプラスα、だいたい2~30mまでの高度までで行動しています。 逆に夕方、上空100mを超えるような高度を100匹以上で飛翔するカラスの大編隊を見ることもあります。 低い高度を行動している家族単位のカラス達が集まって夕方に大群になっているのか、そもそも低い高度を行動する家族単位のカラスと高い高度を行動する大群は別の社会と考えるのが正しいのか? ご存知の方、いらっしゃいませんか?よろしく御願いします。

noname#122871
noname#122871

みんなの回答

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3635/18948)
回答No.1

低いところにいるカラスは その地域に住んでいる その地域で餌探しなどの活動をしている このどちらかです 高高度を群れで飛行しているのは山奥などの野営地と生活行動をする場所が異なる連中が通勤をしている光景です 野営地ではかなりの数でまとまっていますが出勤するとそれぞれが自分の職場に分散します 帰宅するときはまたまとまって帰るのです マンモス団地と都心のビジネス街を往復するサラリーマンみたいで面白いでしょう (○_ _)ノ彡☆ ポムポム それにしても面白い点に気が付きましたね(∩∩) あなたは立派な科学者です

noname#122871
質問者

お礼

御回答、ありがとうございました。 カラス、恐るべし…ですね。 ゴミ置き場を荒らしている姿を見つけた時には、殺意を感じるのですが、 それ以外のシーンで、特に子供カラスがぴょこぴょこ跳ねてる姿などは 結構、可愛いものがあります。 また、何か質問することがあるかも知れませんが、その時はよろしく 御願い致します。

関連するQ&A

  • 新米ママです。

    新米ママです。 昨日娘(1歳)を抱いて近所を散歩していたら、 私の頭の上1mくらいの上空をカラスが飛んでいきました。 特に襲われたとか、糞を落とされたとかではなかったので ひと安心だったのですが、 家に帰ってきてから 「至近距離で羽ばたかれて、ばい菌とか大丈夫かな~」と 少々心配になってしまいました。 いまのところ娘に変化は見られないので平気だとは思うのですが、、 みなさんのご意見をお聞きしたいです!

  • 隣人とトラブルにならないための方法はなにか?

    近所トラブルになりそうか。箇条書きで書かせていただきます。 ・建売で家を購入しました。うちが一番先に購入→引っ越し。隣のお庭のない家が一番最後でした。 ・ 隣の家には元々電柱が建っていました。 ・ 住んでから半年ほど経ち、うちの庭に電柱を建ててくれと電力会社を通して言われました。 ・固定資産税も決まった後だし、なによりその土地を見て購入したのは隣人だったので庭に電柱を建てるのは拒否しました。 ・ ではうちの入り口はどうかと提案がありました(うちの敷地内)。それも無理なら自分たちの敷地に電柱を立てるが、その場合私たちの車庫入れは難しくなると伝えられました。 ・うちの敷地内は無理と伝え、隣人の敷地内でどうにかしてほしいと伝えました。 ・隣人はうちの敷地内に電柱を入れたいみたいで、NTTも呼んで隣人と私達家族とで話し合いの場を設けようと言われましたが、私がインフルエンザになった為、キャンセルになりました。 ・うちが車庫入れしにくい場所に電柱が経ちましたが、次はうちの電線が隣人宅の上空を舞うのが嫌だとクレームがありました。 ・ 隣人宅の上空を電線が舞わないように調整中。 という状態です。 うちの子どもと隣人の子どもは5歳ほど離れていて異性です。 小学校は被るだろうということもあり穏便に終わらせたかったですが、電線の事を言われた時に、向こうは穏便に済ませたくなかったのか?という疑問が沸きました。 1隣人トラブルに発展するでしょうか? 2今後私たち家族が隣人トラブルに悩まされないように、今からやるべき対処法などありますでしょうか。 3 このやり取りで私達家族の落ち度はなんだったのでしょうか。電線など細かいこと言われると思ってませんでした。 電柱移設前に話し合いをしておくべきだったと後悔しています。まだ赤ちゃんですが子供のことが心配です。

  • 何の宗教でしょうか?

    近所に越してきた一家の奇妙な行動を目にしました。3回とも夕方、見かけたのですが、玄関の横に1メートル四方の土が盛ってあり、その前にひざまずいて、空に向かって両手を上げたり、顔の前で拝んでいました。後で見ると、土の上に30cm位の円が水のような物で描かれていました。家族が交替でその儀式をやっているようです。生まれて初めて見ましたが、何という宗教か知っている方がいらしたら教えてください。

  • 電線の引き込みでの隣人からのクレームについて

    住宅地内にあった畑に新築の家を建てました。 我が家への電気の引き込みは、4m道路を挟んで対面のSさん敷地内に ある電線から引き込んでいます。 また、我が家には、ウェルエコという大容量の電力を必要する機器が あり、電気を引き込む線が通常の線より太く、本数も3本あります。 この電線が、対面のSさんの2階リビングの窓の近くを通るため、Sさん から景観が悪くなると、クレームを言われています。 ちなみに、この電線の引き込みは、Sさん宅の敷地上空を通るわけでも なく、4m道路上のワイヤ?から我が家に引き込まれています。 私も、ここに住み着くわけですので、ご近所の方とのトラブルは避けた いので、何とかならないかと考えております。 電力会社の方に相談しましたが、他人の方の敷地に電柱を移動すれば、 我が家への電気の引き込みラインがSさんの窓から(少しは)遠くなる レベルのものでした。 ただ、Sさんはもともと電柱が邪魔だったらしく、移動するのであれ ば、その案がよさそうな感じです。 ただ、問題は移動するところの敷地が他人様の土地で、その土地の地主 の許可がおりません。 この様な状態で困っており、質問があります。 そもそも、Sさんからのクレームは(私的には嫌がらせに感じてい る…)受け入れないといけないものでしょうか? (近所の今後のお付き合いを抜きに考えて) アドバイスなど頂けると嬉しいです。

  • 過去に亀を捨てました。

     こんばんは。 10年以上前、家族がミドリガメを買ってきました。 ミドリガメはすぐに大きくなり、水槽がとても窮屈になっていきました。 あまりに狭い水槽で思うように泳ぐことができない亀をかわいそうに思い、 当時なんの知識もなかった私と家族はろくに調べもせず、自然に話すことが亀の幸せと勝手に思い込み、 近所の湖に亀を放しました(捨てました)。 それから何年か経ち、各地の湖や池、川で外来種の生物が人間の持ち込みで増えており、既存の生物の生態を荒らしていることを知り、 また突然野生に放された生物が無残な最期を遂げていることを今更知り、深く後悔しています。 その頃の愚かな行動がどれだけ罪深く勝ってなものだったのか、後悔してもしきれません。 そのとき捨てた亀と、捨てた先の湖に対し、何か償える方法としていい手段はないでしょうか。 私のような非人道的な馬鹿者が、二度と生物を傷つけないために何か出来ることはありますでしょうか。 お恥ずかしながら、ここで質問させていただき回答を得て正しい行動をとることぐらいしか今の私に出来ることが見つかりません。

  • 小鳥たちの群れ(むれ)について教えてー

    小鳥たちの群れ(むれ)について教えてー 自然界では小鳥たちの群れが沢山みかけます。 我が家の周囲でも大きな木とか電線に沢山ならんでいたりします。 この小鳥たちが飛び立つ時同時に飛び立ちますが方向とか高低とかが一定しているわけではありませんが、 どうして小鳥たちが「ぶつからない」のでしょうか。 テレビなどでの渡り鳥の群れで何千羽もの場面を見ますが「ぶつかる」ような場面は見たことがありません。 すばらしい能力を備えているとしか思えませんがどんな能力なのか知りたいと思います。 またこのような小鳥たちの能力を人間が利用している場面などありましたらお教え下さい。

  • 防空レーダーの探知解析能力について知りたい

    ぶっそうな話題で申し訳ありませんが、UFO研究として考える場合に、そもそも防空レーダーは何メートル単位の物体まで確認できるのでしょうか?。 なんかのテレビでは十何センチの立方体まで見分ける事が出来ると語った遠い記憶があります。 もしその解析能力が本当ならば、上空から来る物は隕石以外は全て把握出来てしまい、宇宙人が地球に来てウンヌンは、このレーダー探知能力の精度では根本的に誤報だと思えてしまいます。 この確認のために解析能力が知りたいのです。 (むろん広義には地球外生命体とか話を広げると収拾がとれなくなるので、今回はレーダーに的を絞らせて頂きます)

  • 「小さい人参4本と大きい人参3本はどちらがオトク? 」 という問題はフェルミ推定で解けるか?

    数学の素人からのバカな疑問かもしれませんが、モヤモヤしているのでちょっと質問させて下さい。 フェルミ推定というものを最近知ったのですが(全国に電柱は何本ある? とか、全国にピアノの調律士は何人いる? など、到底答えられなさそうな数量を身の回りにある数値だけを使って誤差1割前後の概算を出す方法の事と思っています)、これを応用して、 「小さい人参4本と大きい人参3本が同じ値段で売られていた場合、どちらがオトク? 」 という問題は解けないでしょうか。 例えば、電柱の例で言えば、 ・全国の国土を「概算で」割り出す ・100m四方にある電柱の本数(都会・田舎の2パターン)を「概算で」出す ・都会・田舎の全国における面積比率を「概算で」出す といった概算要素を掛け合わせ、誤差10%前後に数値を割り出す、と行ったものなのですが、主題の件は解けないでしょうか?  そもそも、近所のスーパーで、問題通り小さい人参4本と大きい人参3本が同じ値段で売られている、というのを自分で体験して、どちらがお得なのだろう、フェルミ推定で解けないか? と思ったのが発端でした。 一個の人参を小さい要素単位に切り分け、それを掛け合わせようと思ったのですが、どの辺りまで小さい単位に切り分けるのか、あるいはこの算出方法自体の選定に誤りがあるのか、なかなか心が一つに留まらずに算出が上手くいかないので、どなたか ・こういう風に計算したらどうか。 ・算出方法の選定が正しくなく、単位が決まっていないものはフェルミ推定で解けない。 ・カテゴリーが違います。 ・その他雑学・諸知識 などの回答を頂ける方がいらっしゃいましたら、回答頂きたく宜しくお願い致します。 このフェルミ推定を編み出したのはフェルミという物理学者だったので、物理カテゴリーに質問すべきかと悩みましたが、数学のカテゴリーに質問させて頂く事にしました。 変な質問で大変恐縮ですが、宜しくお願い致します。

  • ツバメの雛を拾いました

    一昨日の夕方、家の玄関にツバメの雛が落ちていました。(その近くに、この雛の巣らしきものは見当たらなかったので、カラスに運ばれてきたのだと思います。) まだ動いていたのですが、アリの大群に襲われていたので、だいたい20センチの紙箱に、よく贈り物をする時に使う、柔らかい紙を細かく千切りに、それを絡ませたものを入れ、その中に雛を入れました。 餌は、最初の2日間は、スポーツ飲料をちょっと熱くしたものや、もともと文鳥を飼っているので、その餌のアワをお湯でやわらかくしたものをあげていました。 今はアワをお湯といっしょにあげています。 あげるスポイトも、そういうの専用のものを使っています。文鳥が雛の頃に使っていたものです。 ツバメの雛も今では元気になり、よくピーピー鳴いているのですが、これからは、どう育てれば良いのでしょうか。 具体的には・・ ☆餌は何をあげればいいですか? ☆保温、保湿は夏でもした方がいいですか。もしそうなら、どうすればいいですか?(雛を拾った後、2リットルペットボトルに熱湯を注ぎ、箱とそれの間にタオルをひき、温度調整は一応しました。今はしていません) ☆雛を置く場所は、温度は26度とちょうど良いが、テレビの音や人の声でうるさいリビングか、静かだが、夏は人間は熱く感じる2階か、どちらがいいですか? 無責任に思われるかもしれませんが、もう選択肢はいくら考えても私たち家族が育てるしかないと思うので、回答よろしくお願いします。

  • 群れのネットワーク

    『クラスタリング』による情報処理の際には、 野生生物達の群れが『無心』で獲物を刈る時の音頭取りと同じ様に、 『フラグ』とか『キャラクター』とかによる同期が取られているのでしょうか? http://e-words.jp/w/E382AFE383A9E382B9E382BFE383AAE383B3E382B0.html http://www.usj.co.jp/MHR/event/index.html