• 締切済み

新米ママです。

新米ママです。 昨日娘(1歳)を抱いて近所を散歩していたら、 私の頭の上1mくらいの上空をカラスが飛んでいきました。 特に襲われたとか、糞を落とされたとかではなかったので ひと安心だったのですが、 家に帰ってきてから 「至近距離で羽ばたかれて、ばい菌とか大丈夫かな~」と 少々心配になってしまいました。 いまのところ娘に変化は見られないので平気だとは思うのですが、、 みなさんのご意見をお聞きしたいです!

みんなの回答

  • huankaisyo
  • ベストアンサー率42% (487/1155)
回答No.2

私もそんなに詳しくは知らないのですが、カラスって知られていないですけど、意外と綺麗好きな鳥なんですよ(^^)/  『カラスの行水』という言葉は水浴びをする時間が短いところから出来た言葉なんだと思います。 実際には、カラスは羽についた菌や寄生虫を落とす為に、一回の水浴びの時間は短いですが、複数回水浴びを繰り返しますので、水浴びだけでなく、砂浴びや、雪浴びなども念入りに何回もやる位、綺麗好きな鳥だと思います。  ただカラスというと、都会の生ゴミをあさる鳥という点で、不潔というイメージが先行している部分がありますので、世間的にはカラスの行水という言葉が、しっくりいくんでしょうねぇ(^^;)☆ だから菌を持っているようにも思えてしまう・・・ なので娘さんの熱がでたりするなど、体調が崩れなければ何の問題もないはずです☆ 落ちている羽根に関しては先の回答者さんの通りですので、気をつけてあげてくださいネ♪

pkomama
質問者

お礼

お答えありがとうございます! 綺麗好きな鳥というイメージは確かになかったです~。 よく知らないのに毛嫌いしてしまってました・・・ 娘も大丈夫そうですので、安心しました♪

  • 5gatu2009
  • ベストアンサー率29% (302/1012)
回答No.1

こんにちは 新生児ならまだしも、1歳児にはどちらかというと いろいろな菌に対する抗体を獲得していく時期ですから問題なしです。 風邪をひいたり、熱を出したり色々な病気に対して人間の体は頑張れます。 薬が効かない病気でも、治してしまいます。 これからは積極的に泥んこ遊びとかさせましょう! 子供のうちに抗体を作っておいた方が熱にも強いので本人が後々楽です。 ですが、鳥の羽を拾わせるのは止めましょう。 特に渡り鳥はウィルスを運ぶらしいです。 また、近頃は色々な動物が輸入されて、人間に移る病気を持つものもいますから 動物に触ったら、肘ぐらいまで手を洗う習慣をつけておくと良いと思います。 そこまで神経質にならないで大丈夫です。

pkomama
質問者

お礼

早速のお答えありがとうございます! 安心しました。 仰るとおり、あまり自分が神経質になるのも 逆に子どものためにならないですよね・・・

関連するQ&A

  • 散歩中に鳥の糞に執着します。

    チワワですが、散歩中に電柱の下とかに鳥の糞があるとペロペロしたがります。 リードを引っ張り「ダメ!」って無理やり歩き出すのですが、小さい身体ながら戻ろうとします。 ハトかカラスの糞だと思うのですが、糞にどんなバイ菌があるか分からないので止めさせたいです。 みなさんのワンちゃんはどうですか?ウチだけなのかなぁって気になります。あと、アスファルトを(砂?)ペロペロします。大丈夫なのでしょうか? あまり神経質にならないようにしてるのですが、ウチもそうですよって回答があると安心なんですけど(^^ゞ

    • ベストアンサー
  • 男の子のママさん

    3歳女の子の母です。 近所の同い年の男の子のママさんについてです。 この男の子は、とっても可愛くて女の子によく間違えられます。でも性格は男の子そのもので、戦いごっこなどをする活発な子です。もちろん無意識でしょうが流し目とかするので他のママさんたちも「将来はモテるだろうな~」と言ったりします。女の子達も、他の子とはおもちゃの取り合いをしますが、この男の子には「どうぞ」とおもちゃを貸してあげたり、「□□くんだけあげる」とお菓子をあげたりと、特別扱いです。「うちの娘、□□くんだけには態度が違う~」と、女の子のママさん達は言います。 この男の子が先日の夕方に、うちの家の前を通りがかりました。そして娘に走り寄り、「○○ちゃん。遊べる?」と言いました。うちの娘も、家では「□□くん好き」と言っていますが、いつも物凄く愛想が悪いので(とても損だと思います)、にこりともせずにフンっとして、さっさと家の中に入り、□□くんの目の前でガチャっと鍵を閉めてしまいました。私は笑って、「□□くん、○○ちゃんに振られちゃったね~笑」と言いました。すると□□くんのママは「みんなもう晩御飯かもね。□□、帰ろう」と言いました。 私は「え?」と思いました。普通は、「や~い振られた振られた~」と乗って来ませんか? また、別の日のことです。娘が、「□□くんにあげたい」と言って買ってあったお菓子が家にありました。ある時、□□くんが家の前を通りがかったのですが、娘はお風呂の前ですっぽんぽんだったので、私が「これ、○○ちゃんが□□くんのために買ったんだよ」とわたそうとすると、娘が「ギャーッ!○○ちゃんがわたす!!○○ちゃんがわたす~~!!!!」と号泣しながら、すっぽんぽんのまま玄関まで飛び出して来たのです。その時に私が「おおっ、その姿、セクシーすぎッ!」と言うと、□□くんのママは「・・・またいつでも会えるから。じゃあ」とさ~っと自転車で走り去ってしまいました。普通は、一緒になって、「きゃ~セクシー!」とか言いませんか? 男の子のママさんって、こういう冗談ダメなんですか?

  • 同じマンションのママ友

    合わないママ友がいます。近所ぐらいならいいのですが同じマンション… 私の3ヶ月の娘をみて頭がでかいと何回も言われたり。他のママ友とは自分の方が仲良しなのよとアピール私は仲間ハズレぽく感じるようなメールが来たり。私が嫌いなのかなと思うけれど、遊ぼーねとかメールが来たり。意味不明です。同じマンションじゃなかったらとっくに無視しますが…分譲だし娘と同級生の子供がいると思うとなかなか無視もできず、困っています。うまく距離を置く方法はありませんか?

  • ママ、友達いないね。

    先日、7才の娘に『ママ、友達いないね』と言われてしまいました。 私はとっさに『パパがお出かけしていない日ばかりだから、あなたをみてもらえないから友達とお出かけ出来ないの』と言ってしまいました。 自分に友達がいない事を主人と娘のせいにして情けないです。 娘の言う通り、私には今、友達呼べる人がいません。 学生時代や社会人の頃の友人は年賀状のやり取り程度です。 私が一方的に思っているだけかもしれないですが、唯一親友だと思っている学生時代からの友人は、新幹線を利用して会いに行ったりしていましたが、今は御主人の転勤に伴い更に遠くに引っ越してしまいなかなか会えず、連絡も滞ってます。 主人と私が同級生ということもあり、主人の友人や奥様方とも仲良くさせてもらっていた時期もありましたが、なかなか子供が授からなかった為、ベビーラッシュに乗れず、奥様方とも距離が出来てしまいました。 ようやく私も娘を授かり、保育園での新しい出会いに期待していたのですが、顔を合わせたら話をする程度で、お互いの自宅に行き来するような友人はなかなか出来ませんでした。 小学校の入学を機にご近所のママ達とも親しくなりました。しかし、その中でも一番仲良くなれそうだと思っていたママとも意見の違いでなんとなく気まずくなってしまいました。 こういう事があると一線引いてしまい、それ以上仲良くなれず上部だけのお付き合いになってしまいます。 これではなかなか新しい友人なんて出来ないと反省するのですが… 私は40代なのですが、大人になってから親しい友人が出来た方はどのような方法で親しくなったのでしょうか? また、どうしても必要なご近所のママ友とのお付き合いをストレスなくこなす為のアドバイスなどありましたらご意見をお聞かせ下さい。 友達のいない母親のことを娘がどう思うか考えるだけで焦ってしまいます。 よろしくお願いします。

  • パーソナルスペース

    他人同士 安心して会話できるパーソナルスペースってありますよね? だいたい1m弱くらいでしょうか? 私が片想いしてる同い年の男性は私と肩が触れるくらい至近距離に近づいても平気らしいんです。 (私は心臓バクバクなんですけど・・・) 異性とかなり近い距離に立ってても平気っていうのは その異性に対して好意があるってことでしょうか? 何とも思わない異性に対しても至近距離に立って会話できる男性もいますか? あと・・・・女性がある男性に対して緊張した態度でいるということに気づいた時 この女性は自分に特別な好意があるのかな?と感じ取られたりしますか?

  • 電話の内容を録音する娘の友達ママ

    タイトルにあるように、先日とても衝撃的な事が起こりました。 娘のお友達のママが噂話が好きな人で、幼稚園から一緒なんですが、頻繁に噂話をしていてその頃はクラスも違ったので距離を置いていました。ところが小学校に上がったら娘とその娘が同じクラスになって、接する時間が増えて話をする機会も増え、と同時に噂話をすることも増えました。その度に無難に相槌を打っていたのですが、最近Aさんの噂話が真意に欠けるものだとご近所のママの間で広がったようで、それを感じたのか少し自重しているようでした。これで一安心。もう噂話をしないだろうなぁと安心していたら。。。。 先日Aさんから電話がかかってきて、なんだかまた噂話を私に振りかけてきて・・・適当に相槌をうっていたのですが、なんだか電話の向こうでかなり大きな音で「カチャカチャ・・」聞こえてきて。 何か用事でもしているのかと思って噂話を切り上げようとするとまたAさんのほうから「○○ちゃんはどうなん?」とか「近所の人はなんって言ってた?」とか私に話をさせようとする言葉ばかり話してきて・・・私が何か話そうとすると電話口で「カチャカチャ・・・」と金属音がして。 で、私ばかり話すのも嫌だったので(噂話をしたくないので)「Aさんはどう?」とか「Aさん前話してたことだね」とかAさんに話の矛先を降ったら「私そんな話したことないよ(以前自分が率先してその噂を広めていたのに・・・)」とか言い出してて。さすがの私も電話の最後のほうでようやく「もしかして電話の内容を録音されている・・・?もしかして誘導尋問されていた?」と気がついてすぐに用事を思い出したといい電話を切りました。 なんのためにそんなことをするのか・・・ それはきっと私が噂話をしていると周りの人に聞かせるため。。。。 きっと周りの人に聞かせて、噂話をしているのは本当はAさんでなく私なんだよ・・・と近所の人に思わせたいのかな?・・・ なんだか本当に憂鬱・・・ 娘はAさんの娘さんが好きで仲よくしているのですが、なんでそんなことをするのか・・・ みなさんなら今後どう対応されます?

  • ママ友との距離感

    皆さんは、ママ友との距離をどうお考えですか? 私は最近、その距離感にとても悩んでいます。 ママ友と一言で言っても、子供同士が仲良しだったり 子供の学年・性別は違うけど家が近かったりと様々だと思うのですが。 一番下が幼稚園というのもあり、一番多く接しているのは 園のママさん達です。幸い娘共々誘って頂く事も多々あり、楽しいと感じてはいるのですが、どこまで入り込んでいいのか分からなくなっているのです。 他に近所の仲良し!?ママさんがいるのですが、この方が距離感のない方で。 親しい人には、遠慮なんかいらない!という方なのです。 始めのうちこそ、そんな関係が心地よく私には遠慮しないで何でも言ってくれる・・・と、どんどん仲良くなっていったのですが 何年もたつうちに、何だか私だけ損してる?何でも押し付けられてない?と思う様に。もちろんその方は、人情に厚くてとても素敵な一面を持っていて大好きだったりもするんです。 私は、親しき仲にも礼儀あり!の考えで、たとえ家族間であっても感謝の気持ちや遠慮の気持ちを少しでも持っていきたいと思っています。 そんな考え方の違いもあるのでしょうが、とても付き合いを重く感じ始めています。 きっとそんな付き合いの最中だからなんだと思いますが、他の方への接し方や距離感までつかめなくなってしまっているのです。 自分自身どうしたいのかさえ分からなくなってしまう事もしばしばで; キッパリ切ろう!と思っても、子供同士も仲良く本当に近所なので その後の自分達を思うとそれも出来ずにいます。心の中では切った!と思い 相手の話は聞くけど、自分の話はしない様にはしています。 自分自身が変わっていくしかないのでしょうか? 私は出来る限り、楽しくやっていきたいと思っているのですが とりとめのない文章で申し訳ありません。 読んでくださってありがとうございました。

  • 気持ちの持ち直し方

    こんにちは。 1歳1ヶ月の娘がいます。 今日の出来事なのですが・・・。 娘をベビーカーに乗せて、近所のスーパーへ買い物へ行ったときのことです。 スーパー内でベビーカーの子供連れた20代くらいの女性二人連れとすれ違いました。 店内は混んでいたのでかなり至近距離ですれ違いざまに、まず一人の女性Aに「プッ」と噴出すような笑い方をされました。 耳元に近いところでされたので、びっくりしました。 そしてもう一人の女性Bに、「そうだよね?」と。 女性Bは「あれだよねー」と言い、クスクス笑ってきました。 会話の内容としては、若い人独特の?はっきりと内容を言わなくても通じるみたいな感じでしたので、 何を言っているのかよく分からず。 明らかにこちらを見てなので、勘違いではないと思います。 一瞬、どこかで会った人かなとも思いましたが、思い出せず。 近所にママ友や子持ちの知り合いはいませんし、娘と二人で行動することが多いので散歩中にすれ違うといったことはあったのかもしれません。 身なりも普通の格好ですし、笑われる要素は全くないとは思いますがとても悔しくて、悲しいです。 何かありました?と言ってやりたい気持ちでしたが、娘がいる手前と相手側にも小さな子供がいることでその場は知らない気づかないふりをしましたが・・・。 モヤモヤする気持ちをおさえきれません。 今後、娘が歩くようになれば近所の公園で遊ばせたいと思ってましたが、今回のことがあって近所に住んでいるなら遭遇することもあるだろうと、気持ちが消極的になってしまっています。 子供のために強くならなければと思いますし、今後幼稚園や学校で色んな親とも関わらなくてはならないことがあるのだからと思ったりするのですが・・・。 自分の気持ちの弱さに、情けないやら悔しいやら・・・。 子供のお世話をしながらも、考えこんでしまっています。 こういう時、どう気持ちを立て直せばよいのでしょうか。

  • 近所の気の合わないママとの付き合い方

    はじめまして。私は五歳の娘を持つ母親です。 この春近所に引っ越してきたママ(Aさん)について大変悩んでいます。長文ですが、よろしくお願いします。 それまでは幸い家の周りに同年齢の子供も多く、そのママ達とも仲良くやっていて、恵まれた環境で子育てできて有難いとさえ思っていました。Aさんが越してくるまでは、、。  Aさんには娘と同じ年齢の女の子と小学校一年生のお姉ちゃんがいます。毎日遊ぶ家の裏の公園の隣に住んでいます。 引っ越してきた当初は娘と同年齢のお友達ができてこれから小学校中学校と末永いお付き合いが出来ることを大変喜びました。(たぶん私だけ?!)  近所のママ友と歓迎会を開くことになり、そこで血液型の話になりました。彼女は開口一番、『私O型やからAB型とはあわへんねん~』  →紛れもなく私はそのAB型でした。。 何だか付き合う前から合わない宣言をされたようで嫌な気分になりました。私だったら、もしこの場にAB型の人がいたら気を悪くするだろうからこんな場では決して言わないのに、、。ましてや自分が新参なのに、、。  私の事をAB型と知った彼女は自分とは合わないと決め付けたかのような態度で、公園で一緒になっても他のママと話す様子が明らかに私には素っ気ないのです。 当初は私の気にし過ぎと思い、自分から明るく挨拶したり声もかけるのですが、返事くらいで話が続きません。 気の許せる同じ近所のママ友数人に相談したところ、私のAさんに対する振る舞いがとても明るいのでそんな事で悩んでたなんて気付かなかったと言われました。また、Aさんからも私の悪口は一切聞いていないとのことでした。皆、私の被害妄想では??ということでした。  確かにAさんと私は性格は違います。正反対かもしれません。 Aさんは男っぽく物言いもキツイ感じで、人の子供でも平気でしかりつけています。思ったことをぽんぽん言うタイプで周りの目なども気にしないタイプみたいです。悪い人ではありません。 私は、常に周囲の目や言葉を気にするタイプです。よく言えば繊細で傷つきやすく、神経症な気質だと思います。  最近では彼女が私の仲のいいママ友と仲良くしているのも怖いです。 私の事を言っているのかな、、。などと勘ぐってしまいます。 前までは気楽に行っていた公園も彼女の家の隣なので、あれこれ事前に考えてしまい、緊張して行くのにとても勇気がいります。  公園に行きたがる娘を叱りつけてしまったり、娘に当たってしまい最悪です。毎日窮屈に生活している感じです。 最近では一日中彼女のことを考えてしまい、夢にまで出てきます。 これからの付き合いの長さのことを考えるととてもしんどいです。 かといって気軽に引越しすることもできません。 私はどうやってこの彼女と付き合っていけばいいでしょうか? もっと楽しく子育てしたいです。  

  • ママ3人の関係

    すみません。今後どのようにお付き合いしていったらよいか 困っているのでどなたかアドバイスください。小学2年の娘と私 そしてA親子(娘)、B親子(娘)の関係です。子供は同級です。 入学以前から仲良しで幼稚園も一緒だったA親子。入学を機会に 近所のB親子と私はとても親しくなり、私が間に入り初対面の 2人を紹介し合い、親子3組でとても仲良くしてきました。 ところが2年生の中盤くらいからB子ちゃんが娘を無視しはじめて 通学も口を聞いてくれないような状態が続いていたので思い切って お母さんに事情を話したところ、B子ちゃんは家の娘がきついことを 言ったりするので喧嘩になるのが嫌で話をしないようにしたというの です。B子ちゃんも強く言い返しはします。娘は別段キツイ性格でもないのですが、B子ちゃんは気にしやすい神経質な性格であります。そのことがきっかけでBちゃんママから別登校をお願いされて放課後も娘とはほとんど遊ばないようになりました。 A子ちゃん親子とは今でも仲良くしているのですが、とても気を使われるかたなので、3組が一緒に遊べないのを知って、A子ちゃん親子と 遊んだことは私には言わないで、子供にも口止めしていたのです。 ずっと知らないでいましたが、私にはおばあちゃんと温泉旅行に行ったといいつつ本当はB親子と行っていたのです。A親子は私たち 親子だけと遊ぶこともあります。 私はAママには子供のトラブルがちょっとあったことだけは軽く 伝えてありますが子どもがらみで真実もよくわかりませんから 他は話していません。でももしやBママは私たち親子のことを とても悪く話しているのではないのかな?と不安になりました。 隠れてB親子と付き合うのが私に対する優しさ?とA親子は思っているのかよくわからないのですが後で温泉旅行を知って私は余計気分が落ち込みました。 長い目で見ればいつまでも一緒に行動することもないし、考えすぎかなとも思うのですが、きっかけが子供のことで白黒もはっきりとわから ないようなことでうちの子が一方的に悪くなっているようで気分が すっきりしないです。またこのままでいいのでしょうか。 私が紹介した2人のまま同士が私以上に仲良しさんになることは 一向にかまわないのですがそれがうちの子が言った言わないのそんな ことが原因であるのが腑に落ちないです。B子ちゃんママは私が 思うに最初トラブルが起きたときにお互いの子供の悪いところの 言い合いみたいになってしまったときからかなり私に距離を置いてきた ようでした。またAちゃんママには温泉のことを私が知ってしまったことを知りませんが、はっきりと隠さないでね、余計に落ち込むから~と はっきり言った方がいいのか、知らんふりしてあっさりとしていたら よいのか困っています。B子ちゃんと下校は今は一緒に帰ってきますが 仲が良かったときにB子ちゃんにお誕生日のプレゼントをあげたのですが結局娘のお誕生日には何もありませんでした。社交辞令もないって? これってかなり距離を置かれたのかな?ってさらに落ち込んでいるような状態です。B子ちゃんママとは月に1回程度のメール交換をするだけです。どなたか助けてください。