• ベストアンサー

おすすめの手品を教えてください。

ta159784の回答

  • ta159784
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.3

家にある普通のトランプで練習もほとんどしなくてできます。 まずエースを4枚取り出して並べます。 その下に7枚づつで4山作ります。 そして一番左の山の上にエースを1枚乗せて右隣の山を手にとって 「1枚づつ重ねていくのでストップと言ってください」といい 重ねていきます。ストップと言われたら2番目の山の上に乗せて また右隣からを繰り返します。最後までいったら 「エースはバラバラになりました」とか言いながら右の山から 重ねていきます。全部重ねると「今からカードを捨てていきます」と言ってまず4枚を山の下に送ります。次に4枚を捨てます。 これを4回やります。次は2枚で4回。最後は1枚づつで4回。最終的に4枚になって全てエースになります。

関連するQ&A

  • 手品について

     次の手品のタネを教えてください ○エレベータトランプ ○タバコの100円玉貫通 ○人体浮遊 ○トランプで裏表でシャッフルしたバラバラのトランプを一瞬にもどす手品 ○相手にトランプを引いてもらって選んでそれが相手のトランプじゃなくてそのカードを破いて相手の選んだカードを出して、そのカードで破いたトランプを裏返すと一瞬に相手の選んだのと破いたトランプが一瞬に変わって破いたのを相手に握らせると元に戻ってそのカードを手で押さえるとしわがなくなってしまう手品 お願いします。

  • 自然にできる簡単な手品ってありますか?

    自然にできる簡単な手品ってありますか? 会社とかちょっとしたネタで出来たら良いなと思うのですが、モノを使っていつでも携帯しないといけないようなものはわざとらしくて避けたいのですが、コインマジックとかその他簡単なのはありませんか?

  • 手品の種明かしサイト

    手品と言っても、コインやロープではなく カードマジックの種明かしサイトを教えてくださいm(__)m それと、一瞬にしてルービックキューブが全面揃う、あのマジックのタネも教えてください、お願いします。

  • 不器用でもできる手品(ばればれなのも可)

    老人ホーム勤務なのですが、ちょっとした空いている時間に皆さんの前でやれる手品知りませんか? 前に芸人さんががステッキを振ったらステッキから花が出てきた…という手品をしている見ましたが、そんな感じのお年寄りでも見えるくらいの大きな手品がやりたいです 手から花が出てきたり、水が消えてなくなったり… といった、A→Bへの転換がわかりやすい手品がいいです マジックに詳しい方・マジックグッズに詳しい方、お勧めなのがあったら教えてください 申し訳ないですが ・難易度が高いもの ・カードマジック ・コインマジック ・離れた席のお年寄りが見えづらいような小さなもの(指でボールとか) 以外でお願いします!!

  • 先週の堂本兄弟での哀川翔の手品

    先週の堂本兄弟に出演していた哀川翔さんが、番組中にトランプマジックをしていたんですが、タネがわかりません。 各4種のAのトランプを用意し、黒い(クローバーとスペード)のトランプをテーブルに乗せてくるくると移動させ、どちらがクローバーか?と質問し、相手に答えさせると、予め相手の手に乗せてあった赤い(ハートとダイア)カードの代わりに、テーブルに乗せたカードが赤い2枚に、そして、相手の手に乗せたものが黒いカードになっているという手品でした。 教えてください。

  • 物が消えてみえる手品の本

    宴会芸的に、目の前にある小さなものを消すマジックというか、手品が書かれた本を探しています。 たとえば、目の間にあるコイン、携帯電話、消しゴム、などなんでもいいですが、あまり大きくないが手のひらに隠れるサイズのものを、手の動きで消えたように見せる芸です。 みなさんがお持ちの本に、こういった芸(マジック)は書いていないでしょうか。

  • コインを髪から取り出す手品

    コインを片手からもう一方の手に持ちかえると消えて、相手の髪の中から取り出す手品がありますよね?あれをぜひできるようになりたいです…どなたかタネを教えてください。

  • 輪ゴムの手品のこと

    輪ゴムを両手の人差し指と親指に掛けてクロスさせたものをはずすマジックのことなんですが、種とは言いません。 その仕組みが載っている文献やその文献が売っているサイトなどを知っている方いましたらどうかおねがいします。

  • マジックのタネがわからない(たぶんかなり単純なマジックです)

    友達がちょっとしたマジックをしていたのですが、種が全くわかりません。そのマジックとは、まずトランプを切って相手に裏返しの状態で適当に好きなカードを引かせて、手品をしている人に見せずにマークと数字を確認して適当な場所に戻します。その後適度にトランプを切って引いたカードを当てるという単純な手品です。でもたねがわかりません。カードを切る際に引いたカードを一番下にして、切った後最後に上に持ってくるといった単純な仕掛けではないのは確認しました。仕組みわかるなら是非教えてください。

  • カードマジックの初心者におすすめのビデオは?

     カードマジックを基礎から学びたいので、 初心者にも分かり易いビデオまたはDVDがあったら教えてください。できれば入手方法及びおすすめマジックサイトも教えてください。 検索用 手品 トランプ トリック