• ベストアンサー

気になる男性に彼女がいます 【長文です】

sukekenの回答

  • sukeken
  • ベストアンサー率21% (1454/6648)
回答No.3

こんにちは。 >「連絡を取り合っていないし殆ど会ってない」とも言ってました。 こう言われると、どう思いますか? 少しでも期待して良いのかな?なんて思ってしまいませんか? 彼がどこまでどう思っているかは分かりませんけど、心理作戦かもしれません。 >また、男の人って、疎遠になりつつある彼女がいるのに簡単に女性と2人で飲みに行ったり深夜ドライブに誘ったりするものなのでしょうか? みんながみんなと言うわけではないでしょうけど、する人はいますね。 ただ、もし自分が彼女になれたとしても同じ事を繰り返す可能性があると言う事は覚えておいたほうが良いかもしれません。 結局、遠距離で彼女にもすぐに会えない、近くで遊んでくれる女の子いないあなぁ…のノリなんではないかとも考えられます。友達として続いていくのなら問題ないと思いますけど、そうでないのなら少し距離を置いたほうが後々辛い思いをしなくて済むような気がします。 でわ!

関連するQ&A

  • 彼女がいる男性が気になっています

    彼女がいる男性(1歳下)のことが気になっています。 ・私と知り合って間もなく、彼女ができました。 ・お互い気が合うと感じたようで、私と男性は連絡をとるようになりました(どちらからでも連絡とります) ・2人でたびたび食事にいきます。 ・最初は彼女とののろけ話や悩み悩み相談に付き合っていましたが、最近は一切彼女との話をしなくなりました。(聞いてもはぐらかします) ・私は転勤で男性と職場が離れますが、寂しいと言われました。(これからも関わっていきたいそうです) ・私がここに行きたいと言うと、僕も連れて行ってくれと言います。彼女と行けばといっても、わざわざ彼女とは行かないといいます。 ・彼女と連絡をとらないのか、と聞くとあっちも大変なんでと言います。 ・どういう意味か分かりませんが、気になっていると言われました。 最初は気の合う友人だったのに、最近なぜか気になってしまいます。 でも私は彼女が忙しいから、暇つぶしの相手なのでしょうか? 男性が距離を詰めてくるほど、なんだか辛くて距離を置こうか考えています。 どう思われますか?特に男性の方、ご意見お願いします。

  • 男性からのお誘いについて

    現在大学1年生です。 中高と女子校に通っていたためこれまで恋愛というものをしたことがありません(><) なので正直男性との距離の取り方がよく分からないんです;; 大学に入って周りの男友達や男の先輩に映画や食事、飲みに誘われる機会がかなり多くなりました。2人で、がほとんどです。 人と話すのが好きなので、予定さえ合えばあくまで友達・後輩として誘いを受けていたのですが、最近これで良いのかなと疑問に思うようになりました。 こういう風にお誘いを受けてOKしてしまうのは男性からするとどう受け取られるのでしょうか。 誘ってくれる相手もどういう意図で誘っているのか全然分かりません。 友達・後輩として二人で遊んだりするっていうのはありですか?? アドバイスいただけると嬉しいですm(_ _)m よろしくお願いします!!

  • このような女性は男性からどう思われますか?(長文です)

    僕の友人の女性(Aさん)のことなのですが、彼女の性格が変わっていて少々困っています この女性は女性の友達が少なく、男友達が多いです。ですが、遊び人(古い?)というわけでもなく、こびを売るわけでもなくさばさばしています。 ですが、どの男性に対してもなつっこいので、実際これはOKのサインかと思って手を出してしまう男性もいるようです Aさんはよく僕と共通の友人Bと2人で出かけるみたいです(双方ともに恋人はいません)、この間も2人だけで深夜ドライブに行ったり、2人で旅行に行こうといわれたそうです(AさんはB君を好きなわけではないようです) 彼女曰くB君は襲うような人ではないから行こう とのことですが・・・ また、彼女はボディタッチ(?)が好きらしく、知り合いの男性にはだれかれ構わず服をつかんだり、なでてきたりするようです 長くなりましたが、僕たちは今大学生なのですが、Aさんがこれから先このような事をしていて、男性に勘違いされるのではないか とB君共々不安に感じております このような女性がいたらどのようにすればよいでしょうか?このままでも大丈夫でしょうか?

  • 年下の男性が気になる

    こんばんは、27歳のOLです。 学生時代に入っていたサークルの先輩と付き合っていたのですが、今年の5月に別れました。結構珍しくダラダラと引きずっていたのですが、最近やっと立ち直ってきました。合コンに行ったりもしましたが全然つながらず、たまには恋愛は休憩してみてもいいかなと思ってたのですが、ついこの前同じサークルだった2個下の後輩の男の子と遊びに行く機会がありました。野球のチケットがとれたのですが、なかなか仕事のあとすぐ来れる人が見つからなくて、誘ってみたら、来てくれました。サークル現役の時からすごい可愛がっていた後輩だったのと、最近サークルのイベントで一緒になる機会があったので誘いましたが、野球行くまでは別に恋愛対象には入ってませんでした。初めて二人ででかけましたが、すごい楽しくて、野球のあと飲みに行って終電なくなったので、カラオケオールしました。予想外の展開にびっくりで、それからなにかと気になってます。すごい好き!!とかまではまだ気持ちがいってないのですが、恋愛対象内にはいったかんじです。相手はどうなのかわかりませんが、すごい楽しんでくれてたのと、どういう意味かは定かではないですが好意はもってくれているのてはないかと思ってます。 ただ、この先距離を縮めるためには、やっぱり私から誘ったりしないといけないのか…と悩んでおります。私は自分から誘ったりするのが苦手なのとやっぱり色々考えてしまいます。 気がかりなことは、私の直近の元カレも彼の先輩でありよく知ってる人であること、OBになっても活動が盛んなため、よく顔を合わせてしまうこと、彼は恋愛経験が少なく、年上の私のことをすごい大人だと思っていること、などなど考え出したらきりがありません。普通に考えたら彼の立場だったら自分からはこれませんよね…年上の女性からどんなふうに誘われたら嬉しいでしょうか、 ガツガツしてないサラッとしたかんじに誘いたいのですが。。彼の趣味の1つが写真なのですが、今度撮らせてくださいよといわれたので、じゃぁどっか遊びに行こう!て言って具体的な案も出したら、全部行きたいです、行きましょう!てなったのですが、それから進まずです。いつどこへ、もやはり私から言うべきでしょうか??しつこく思われないか心配です。 色々な意見、アドバイスいただけたらうれしいです。よろしくお願いします。

  • 男性とのお付き合い初体験の私にアドバイスを下さい!(長文です)

     24歳の女です。最近初めての彼(4つ年上です)が出来ました。彼は私の事を凄い好きでいつも私の事を考えていると言ってくれます。その気持ちはとても嬉しいのですが、それをどのように受け止め、そして返したらいいのかがさっぱりわかりません。というのも、私は小中学生時代、クラスの男子生徒から執拗なイジメを受け続けた経験があり、そのせいで相当根の深い男性恐怖症に陥っていました。またそのイジメの経験から「自分が男性から好意を寄せられる事など絶対にありえない。自分にはそんな価値すら無い女だ」とずっと思っていて、今まで男性を恋愛対象として見た事すらありませんでした。ずっとそう思っていて…でも突然告白されて…。  彼の事は好きです。男性ともっと話をしたい。もっと相手の事を知りたいと思ったのは、その彼が初めての事です。でもどうしたらいいのか分からないんです。男性にどう接したらいいのか、彼は私に何を望んでいるのか、私は相手に何が出来るのか、どうしたら相手は喜ぶのか、どうやって相手に気持ちを伝えたらいいのか、そしてちゃんと伝わるのか…。  それに「この人も男…結局は私を傷つけるのではないか」という恐怖心も拭えないんです。「(彼の事を)もっと知りたい。でも怖い!」その正反対の気持ちの板ばさみで凄く苦しんでいます。こんな事考えるなんて、彼の事を信じてないのではないかという罪悪感もあります。こんな私だから嫌われてしまうのではという最悪な考えにまで…。  頻繁に会えてよく話せたらいいのでしょうが、困った事に遠距離でもあるので(関西と関東です)逢えるのは月に1度が限度…。恋愛経験が全く無く男性と接する機会も避けていた私です。もうどうしたらいいのか全然分かりません。私はどうしたらいいのでしょうか。何が出来るのでしょうか?要点が絞れてない上に鬱な質問で申し訳ありませんが、どなたかアドバイスをお願いします…。

  • 気になってしまう男性ができた・・・

    恋愛ベタな私にはどうしたらいいか分からなくて悩んでます・・・。 初めて2年程前に彼氏ができました。彼といるとすごく楽しいし安心できて、彼の居ない場所にいても心が安定できるようになるくらい、生活全てにおいて彼の存在は大きいです。 また、彼も私の事をよく見てくれていて、すごく愛してくれています。後に結婚しようとも言っています。 でも、実はそれまでの片思いの時と違って彼氏に恋のトキメキみたいなものを感じていません。しかし今は付き合うにつれて彼との距離は縮まり、トキメキは無いにしても気が合うし、不安定な私を助けてくれた彼に感謝しています。 でも、半年前に知り合いの男性に彼女が出来たのですがその頃からその彼女に嫉妬心を感じ始め、今となっては男性の事を考えるようになってしまいました。 私はまだその男性について性格など知っている訳ではないし、うまく話もできません。彼氏と男性と私はある集団で活動しているので、会う機会はあるのですが、私生活ではほぼ関わりはないです。 最近、彼氏との関係をどうしようか考える時がでてきました。でもデートをしたりするとやはり楽しいし、ふらふらしている状態です。しかし男性の事も考えては切なくなってしまう・・・。 男性に彼女の事を聞いてみたら、『長く続けていけたらいいと思ってる。』と言っていて、2人に何かあって別れたりしない限り、私の出る幕はなさそうです・・・。 私はまた一人になる勇気がなくて、行動を起こせないでいます。彼氏と別れてその男性にも振られる結果になるなら今のままでいいんじゃないかとか、でも後で後悔するのではとか、考えるうちにどんどん時が経っていってしまいます。 今まで自分から好きになった人と一度もうまくいった事がないので、どうしたらいいか分かりません。長くて読み辛い文章でごめんなさい。何でもいいので、アドバイスや意見を是非お願いします。

  • 気になるヒト

    23歳の男です。  つい最近合コンで知り合った女の子と、来週の日曜日に合コンのメンバー数人(4,5人)で遊びに行くことになりました。会うのは2回目なんですけど、今の段階では食事に行ってからボウリング場に行こうかなんて考えています。こんなプランでもいいんでしょうか?次につながればいいなと思ってます。  また、この次の機会があれば2人で遊びに誘いたいのですが、どういうところへ行けば良いのかわかりません。  参考になる意見お待ちしています。よろしくお願いします。

  • 気になる男性以外の男性との食事、こういう場合は?

    30才会社員、女性です。 数ヶ月前、お付き合いしていた男性から別れを告げられました。 彼とは結婚も考えていたので、とても落ち込みました。 しかし引きこもっていてはいけないと、無理をしてでも友人と食事をしたり、元カレとお付き合いしていた時には必要なとき以外自粛していた「男の友人とのサシ飲み」も、気兼ねなくできるようになり、徐々に気持ちが前に向いてきました。 そんな中、先日3歳年下の男性と食事をする機会がありました。 彼(Sさん)とは、所属する社会人サークルが同じであり、以前から顔だけは知っているものの、挨拶を交わした程度でした。ひょんなことから自分の仕事の話をSNS等でやり取りするうちに、2人で飲みにいくことになったのです。 親しく話をするのはほぼ初めての飲み会でしたが、もともと自分の仕事にとても理解を示してくれていて、私生活の話もとても話が合い、何より彼の爽やかな優しい笑顔&好青年ぶりに、久しぶりに私も心から笑顔になれる男性でした。 そして彼も憎からず思っていてくれたようで、今は探り探りではありますが、2人の距離をちょっとずつ縮めていきたいと思っていてくれています。 彼と出会えて、久しぶりに明るく前向きな気持ちになれました。 まだ「付き合いませんか?」と言われてはいません。でも、そうなりたいな、と強く思う自分がいます。 ・・・しかし、 前述の通り「『男の友人とのサシ飲み』が気兼ねなくできる」状態になっていたことから、このSさんと飲んだ後にも、別の男の友人2、3人と食事を一緒にする予定があります。もちろん、Sさんと飲む前から入っていた予定です。(ちなみに普段から男性だけと飲んでいるわけではもちろん無く、女友達と飲む約束も同程度にしています) この男の友人というのは、 「久しぶりに飲もうよ~」 と声をかけた私に、 「喜んで付き合うよ」といってくれた友人、あるいは私を個人的に「姉御」のように慕ってくれ、 「一緒に飲みませんか?」 と誘ってくれる、非常に大切な友人です。 が、この友人たちというのが、自分と、Sさんと、一緒のサークルに所属していて、もし話さずにいても、もしかするとどこからか話が漏れてしまう可能性も将来あるかもしれません。(Sさんは幽霊部員?状態で、その可能性はさほど高くないのですが・・・) 私は男性と交際している時に、お互いが異性と2人きりで飲むことがNGとは思っていません。仕事関係や、友人関係で、必要な時もあると思いますから。 バレるバレないという話もありますが、何より私はSさんという気になる男性がいて、向こうも自分に対して好印象を持ってくれていて、「さあこれから」というときに、他の男性と2人きりで飲む、ということは、Sさんに対して裏切っているのではないかという気がしてなりません。 かといって、以前からしていた約束を複数、急にドタキャンするのは、ご迷惑をかけることになり、今、とても心苦しいです。 男性の皆様、このような場合、女性が他の男性と(たとえ気がないといっても)2人で食事していたと聞くのは、気分が良くないですよね・・・? このような場合、どうすればよいでしょうか。 女性のかたは、似たような経験をお持ちの方いらっしゃいましたら、ぜひご意見下さい。

  • 真剣に悩んでます 男性の方へ質問(長文)

    2ヶ月前に飲み会で出会った男性と 1回目は彼からの誘いで2人で飲み、2回目は私の誘いでドライブへ。 3回目は遊園地へ2人で行く予定でしたが仕事で延期。 彼への気持ちが抑えきれなくなり 「もっと会いたいって思ってるんだけどどう思ってる?」 って聞いてしまいました。 そうしたら「今は自分の中に問題があって前へ進めない」 「もう会うのが嫌になったとか全然ないんだけどこんな状態で会うのは 失礼だと思っている」と言われました。 「そう思われていても遊んでくれるなら遊びたい」と言ったら 「遊ぶのは構わないよ」って。 その後、彼の友人と2人で飲み色々悩みを相談しました。 そしたらその友人が彼に色々と聞いてくれたようで。 そしたら、私とは気が合わなかったって。でも友達ならオッケイ 的な事を言っていたよって。 明日、彼と私の友人(彼とは飲みで面識あり)と 3人で飲みに行きます。 でも正直彼が↑のような事を言っているのを知っているから 気まずいです。 1度自分とは合わないと思ったら逆転は無理でしょうか? また、来週は彼と彼の友人ら含め8人位で 飲みとボーリングをして遊ぶ予定でいます。 彼のことは諦めるべきですか?

  • 気になる男性から嫌われてはいませんか

    気になる男性から嫌われてはいませんか ? こんにちは。 去年の末ごろからバイト先で好きな人ができました。 男性は自分で誘うのとか苦手と言っていたので、 私の方から二回飲みに誘い、二人で飲みました。 相手の男性には彼女がいません。 年上の20代後半の方です。 男性は以下の用に、私に接してきます。 仕事中は顔色を何かと気にしてくれたり、たまにちょっかいをかけてきます。 不機嫌な顔をすると、「いじめじゃないよ。愛情の裏返しだから」といいます。 あまり用がなくても、そばにきて色々話かけてくれたりします。(プライベートの話) 仕事後は途中まで一緒に帰ります。 たまに、おなかが空いたと私が言うと、「じゃあ食べに行く?」となって、食事もよくします。 この間、思い切って13日ですがバレンタインに手作りチョコを渡しました。 すごく喜んでくれました。 告白はできませんでしたが、好意は伝えることができたかなと思っています。 ただ、男性からのメールはきませんでした。 バレンタインの後、この前よりもちょっかいをかけることが増えた気がします。 食事をしている時、昔付き合っていた彼女の話をする様になりました。私は独占欲がないのですが、もう独占欲の強い女の子とは付き合いたくないと言ってました。 先週二人で飲んだ時、男性がどこか疲れていたので、深夜「今日は帰ろっか?」と言うと、それは申し訳なさすぎるとゆう事になり、朝まで遊んだりしました。男性のお友達のお店に行き「女できたの?」とお友達に聞かれたとき、「お前は別れてからどうなの?」と聞き返していました。 その後、朝始発の後も話をしていると、「俺結婚できるのかな・・?」と言う話になったり、海外とか行ってみたいよね?等の色々な話をしました。チョコは私からしか貰っていないと言っていました。 普段女の子に対して、かわいいとか全然言わない人なのですが、話の流れで「超いい顔してるよ」 と言われ、正直びっくりしました。 また、私が仕事中すごく眠そうにしてた時、「わかりやすくてごめんね」と言うと、これまでだと笑って終わりだったのが、「そうゆう意味じゃなくて、すごい疲れてるんだなと思って。大丈夫?」と言ってくれて、心がほっとしました。 少しでも距離を縮めたくて、これまで過ごしてきましたが、 気になる男性との距離は近くなっているでしょうか?>< 男性が私のことどう思ってるのか、とても気になります。 私としては、そろそろ思い切って気持ちを伝えてみようかなと思い始めています。 どのようなことでもいいので、 アドバイスやご意見お願い致します>< (長文でごめんなさい!)