• 締切済み

再発なのか逃げなのか

kappa_kunの回答

  • kappa_kun
  • ベストアンサー率49% (28/57)
回答No.6

>人のことを考えない身勝手な行動や、逆に媚びたような振る舞いをして失敗してしまいます。 >私は3年ほど前に大学の対人関係から躁鬱病になり、1年休学して結局退学しました。 >先生から治ったと言われたわけではないのですが、回復を感じたのと遠い病院に連れて行く母の負担を考えて行くのをやめました。 その後、働くことを決め、面接を受けたところが今の職場なので、2年ほど順調に働いてこれたことになります。 ↑上記の内容を見る限り、貴殿はやはり躁鬱病ではないでしょうか? 単極性のうつと違い、躁鬱の場合は、躁状態のときに決まって、自信過剰・周りを省みないような行動を取って、上手くいくときもあるのですが大概は墓穴を掘ることになります(かく言う私も躁鬱の気があります)。その時の失敗経験が、鬱に転じた時に非常に重い罪悪感になる…というのが躁鬱の典型的な悪循環の構造です。また、躁と鬱の転換期に固定的な周期性があるわけでもないので、何年かして突然切り替わったりすることもやっかいなところです。 単極性の鬱に比べ、躁鬱はなかなか周囲の理解が得づらいのが現状ではありますが、貴殿が言うような「逃げ」とは違うとは思います。 躁うつ病の治療経験が豊富な先生を探し、再度治療をしたほうが良いと思います。

noname#65193
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 自分がただ落ち込みやすいだけなのか、そうではなく再発なのかが分からずに不安です。 周りに理解されたいのではなく、なんとか自分でどうにかしたいのですが何をすればいいのか分かりません。 もう一度病院に行って、鬱なのかそうでないのかを聞いてみようと思います。

関連するQ&A

  • 職場を辞めたいけど言い出せない

    21歳女です。看護学校に通っており、あと数カ月で国試、卒業というところでしたがワケあって休学しました。 准看護師の免許をとり、正看護師を取るべく働きながら学校に行ってました。 働いている病院は地域の中でもそこそこ大きい病院です。ですが、病棟では夜勤をする者の手が足りず若い看護師だけにその負担が全てかかってきている状態です。 休学したためこれからは仕事一本ということになります。このままだと日勤や夜勤をどんどん入れられて休まる気がしないです。 看護職が嫌になったわけじゃありません、正看護師免許を諦めたわけでもないです。ただ少しだけ休みたいんです。 私は学校も休学して職場も辞めて、一度環境を変えてまた復学しようと考えていました。しかし親は仕事は辞めないと思っており、ワガママを言って休学させてもらったのに、仕事も辞めたいなんて言えませんでした。 あと私は正看護師の資格をとったら今の職場を辞め上京するつもりでした。その旨を前に上司に話したら、さんざん世話になったのに!と責め立てられ辞めれる雰囲気じゃありませんでした。そして今回、休学してこのまま復学するまでこの職場で働いて資格をとって辞めるなんて、それこそ休学してる間さんざん世話になったのに!と言われそうで辞めれる気がしません。 でも職場わ辞めて生活はどうするのかとか、辞めて違う職場で働いてそこも一年で辞めれるのかとか、でもこのままこの職場で働いて将来辞めれるのかとか考えてたら、もう頭のなかグチャグチャで自分ではどうすればいいのか分からないです。 文がめちゃくちゃですいません。周りに相談できる人もおらず詰まってます。アドバイスください

  • 断薬して1ヶ月以上。 イライラが再発しました。

    21歳の大学生です。現在は躁鬱病の治療で休学しています。 17歳からリスカや鬱気味など情緒不安定な部分があったのですが、ヒステリーや自殺未遂など病的に酷くなったのは丁度2年前になります。 丁度1年前に、自殺未遂を起こした際に当時の彼氏に警察を呼ばれて、そのまま1週間精神科に入院をしたことがきっかけで、お別れして、休学して、かれこれ1年間実家で過ごしています。 地元の相性の良い医師と出会って、躁鬱病だと知り、意欲的に薬やカウンセリングを続けた結果、最近ではアルバイトも普通にして、友人とも何も違和感もなしに会うことができます。 全く正常に戻ったようだったので、医師と相談の下、ためしに断薬をして1ヶ月が過ぎました。 しかし、最近イライラの種が多く、ムショウにイライラしてしまうことが多いのです。 果たしてそれは正常なイライラなのか、断薬によるフラッシュバック的なものなのか自分のなかでも不明です。言えることは、そのイライラはヒステリー程でもなく、ごく誰でもイライラする程度です。 今までだと、この程度のイライラでも後の自傷のリスクを減らす為にも感情を抑える薬を服用していました。 正直な所、また病院に行くと薬を勧められるでしょうから、普通に生活を送れている今になって再び薬を始めるのが恐いのです。 しかも、もう病人には戻らないという私の意思で、自立支援の更新もしていないので、医療費もかかります。 皆さんのアドバイスをお聞かせください。

  • 統合失調症の再発?

    お目通りありがとうございます。 「~~感じ」と言う単語がいっぱい出てきますが、説明が難しいので使わせていただきます。 以前もこれ統合失調症?って事で質問もさせてもらった者です。 前・・・といってももう既に半年以上前の事なのですが、その時にこちらで質問をさせてもらった後に病院へ行き、統合失調症と診断され、薬、通院を繰り返し、6月に治療が終わりました。  それ以降、今まで聞こえてきた声も全く聞こえなくなり、統合失調症になる前の暮らしをしてきましたが、最近「あれ?」と思うようになったので質問させていただきました。 丁度一週間位前でしょうか、もしかしたらそれ以前なのかもしれないですけど、頭の中で、何と言うか、声っぽいのが聞こえてくる感じがします。   自分の思っている事が別の人が語りかけてくるような感じです。  それも通院していた時に出てきていた声と同じ声です。 声自体も、声質も変わりなく、ほんの時々喋ってくるような。。。。  壁の向こう側から聞こえてくるようで・・・以前は頭に響いて聞こえてきていた幻聴が、今は壁挟んだ向こう側から聞こえてくるような感じです。  ちょっと距離をあけて話しかけてきている、という説明の方がいいでしょうか、とにかくそんな状況です。    以前にもあった、頭が締め付けられるような感覚がここの所毎日続きます。寝不足もあるかもしれませんが・・・   あと、ボーっと感じる事も多くなりました。頭が締め付けられて、焦点が定まらないような感じです。 ボーっとしている時に自分の手を見ると、自分の腕って事は分かるんですが、自分の腕ではない気がします。   頭の中で声っぽいのが聞こえる幻聴、ですね、これ多分。 幻聴は男と女の1人ずつです。特に女性がよく話しかけてきます。  16歳で、黒い髪、ツインテール、声は甲高い。名前は理子と言っていました。  男は24歳、黒髪、ショートカット、名前は精迩でお前の兄。って言ってました。 幻聴が聞こえていた時、理子ちゃんとはすごく仲がよかったです。 幻聴自体は1日にほんの数回ですが、頭がぼーっとする、締め付けられている、という感じはもう毎日です。  あと肩が重い感じでちょっとだるいです。 完結的に書かせていただくと ・幻聴?っぽいのがきこえるようになった ・頭が締め付けられている感じがする ・ボーっとする事が多い ・ボーっとしている時ほんの時々自分の事なのかが分からなくなる ・体がだるい(特に肩)  そういえば、その理子ちゃんに言われた?のが「もうすぐ2人起きるよ」と言われました。 幻聴にしてはやけにリアルでした。  以前幻聴があった時、脳内に聞こえてきていた声は全員で5人でした。 幻聴なのに幻聴な気がしないと言いますか・・・現在そんな曖昧な感じです。 これは統合失調症再発・・・なのでしょうか?  説明が下手で本当に申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

  • 男性ばかりの職場で

    男性ばかりの職場に入社して1年経ちます。 友達に話すと「もてるでしょ?」といわれますが、 全くそんなことはありません。みんな、気遣ってくださるのは わかるのですが、恋愛とはまったく縁遠い感じです。 一人の上司は「これから飲むからおいで」とか 「明日は○○で会をやるけどこれますか?」とか声はかけてくれて、 仲間?にはいれてくださってるのかなぁと感じるところはあります。 また、「困ったことがあったらなんでも相談してください。」と メールもきました。そんなこともあり、なかでも身近な この上司のことが気になりつつありますが、好きになってしまうと わかりやすいのもあるし、抑えている状態です。 こういった職場で、男性はどうおもっていうのでしょうか? 気を使うということで、迷惑に感じているのでしょうか? またこの上司は身近だからそのように、 マメに誘ってくださるのでしょうか?

  • 「頭を使って下さい」の意味を教えてください

    私は接客業で勤め始めて1年が経ちます。 その職場での悩みがありまして相談させていただきます。 実は接客後や、たまに接客中にもとある上司に「もっと頭を使ってください!」とか「もっと考えてください!」 とよく言われます。 今までは自分では考え方が足りてなかったか・・とその都度思っていたのですがもう働き始めて1年も経つのに今でも言われていて最近では言われるたびに(まるで頭全然使ってないみたい・・)とか(仕事に向いていないのだろうか・・)とか(それとも上司との相性が悪いからそのようなことを言われるのか・・?)とか(馬鹿だから辞めろという意味なのだろうか・・?)と思うようになっています。 そしてその上司にも全く同じ言葉を返してやりたい!と思うこともあります。(上司の接客でお客様にからかわれることとか上司が受けた接客でクレームが起こった時など。) まさか上司に歯向かうことはできないので我慢しなきゃいけないんでしょうが上司はなんでこういう発言をするのでしょうか?「頭を使って下さい」とか「もっと考えてください」というのはどういう意味合いがあるんでしょうか?私は毎回傷ついているのですが本人には全く悪気がないんでしょうか・・?それともこんなことで悩む私が変なのでしょうか・・? 今まで生きてきた中で「頭を使って下さい」だなんて事、言ったこともなければ言われたこともなく本当に悩んでいます。

  • 会社の上司という存在について

    こんばんは。社会人1年生です。 自分の部署に自分にとって非常にウマが合わない上司が上についています。 今の上司は下記のように会社という組織の中で個人的な感情を持ち込む人間です。 【上司の人格例】 ・気分によってはいきなりはしゃいだり、いきなりキレたりする。 ・口癖は「あ~~俺が何でこんなことやんなきゃいけねーんだよ。」「あ~~疲れた。」、etc ・すぐにため息、あくびをする。 こういうのは、気にしないのが一番だというのは、仕事時以外で平常心を保っているときは頭で理解できています。しかし、いざ仕事中上司のこのような振る舞いが自分に振りかかるとどうしても気にかけてしまいます。 昨日、軽い失敗をし、その失敗の埋め合わせをした後にも関わらず、上司に長々と説教されていた時、初めて反論しました。 「そんな言われ方されても、何か解決するのでしょうか?」・・と。彼の答えは「新人の分際で上司に向かって生意気な!」でした。仕事での失敗を責められるのは仕方ないにしても、自分の権威を振るっているだけでは仕事で起こった問題点は解決できないのは上司ならば理解しているはずです。 ・・・・申し訳ありません。長々となりましたが、仮にも上司たる立場の人間が、このように仕事中に個人的な感情を剥き出しにする振る舞いをしてもよいものなのでしょうか?

  • うつ病は再発する物?

    過労・職場のストレス・不眠とうで1年半休職し 現在は復職して一年がたおとうとしています。 仕事量は軽めでストレス等は感じません。 ここ最近になり、上司から以前の職種に戻らないか? と勧められました。 自分としては、やってみたい気もします。 けれど、また病気が再発するんじゃないかと 心配しています。 病気前の職種に戻れる物なのでしょうか? ちなみに中間管理職になります。 会社の先輩は、戻った一年後再発して退職しました。 良きアドバイスお願いします。

  • うつ病が再発しそうで怖い。

    五年くらい前から、職場の同僚との人間関係からひどいうつ状態になり、毎日何もする気が起きず一日中ベッドから起きられないような酷い状態でした。心療内科にかかり薬もたくさん服用、過食嘔吐も併発していました。三年前に仕事を辞め実家に戻りました。実家から通える範囲に職場を変わり、家族の支えや新しい職場が良かったことから少しずつ回復に向かいました。そして先日、結婚し妊娠が判明。妊娠を機会に薬は全くやめました。以前から徐々に減らしておりほとんど飲んでいないような状態だったので減薬は苦にはなりませんでした。私はもう治ったと思っていました。しかし最近になって、いいようもない寂しさを再び感じるようになりました。実家で家族に囲まれて暮らしていた状態から最近夫と二人の生活になり、夫は昼間は仕事なので家に一人でいると、何とも言いようのない寂しさと、五年前一人で暮らしていた頃の気持ちが蘇ってくるような気がするのです。要するに一人が苦手、マタニティブルーということかもしれませんが。以前とは状況が違い心配なことや不安なことはないはずなのに、どうしてこのような気持ちになるのでしょうか?まだ完治には早く、薬を全くやめたのも早過ぎたのかもしれませんが、実家にいる時は薬をやめても何も問題ありませんでした。今は赤ちゃんのために薬の服用はできませんが、相談だけでも再び心療内科にかかった方が良いのでしょうか?うつ病克服された方、経験者の方教えていただけると助かります。

  • 医者に行くようすすめるべきか?

    職場に以前うつ病を患ったことのある方がいます。最近、気分の浮き沈みが激しく、テンションが高い時と落ち込んで目にも力がない時との差が激しく、うつ病よりは躁うつ病ではないかと思われる様子が見受けられます。 気分が落ちると以前服用していた安定剤を飲んでいるようですが、最近はそう怒ることもないようなことに激しく怒り、職場で他の同僚と言い合ったりしています。 他の従業員は事情を知らないため、そのたびに職場の雰囲気が悪くなってしまいます。 本人がそういった状態に気づいているのかどうかもわかりません。 周りの者が病気を疑い、病院にいくようすすめることは、その方にとって負担となり病状を悪化させるものなのでしょうか。それとも周りが気づいて言ってあげる方がよいのでしょうか。 仕事にも影響が出始めているため、上司に相談しようかどうか考えています。 どなたかアドバイスをお願いします。

  • しつこくしてしまいました…

    32歳、女性です。 職場で仲良くしていた男の子(22歳)とのことで相談があります。 私は夏に違う職場に異動しましたが、前の職場の飲み会に誘われてよく行きます。 今月上旬、彼がお酒の席で失敗してしまいました。 「酔っていたから…」という感じでさらっと流せる感じではなく、その場の雰囲気がかなり悪くなるものでした。 彼はかなり落ち込んで、そのまま帰ってしまいました。 翌々日、彼の様子が気になり、昼間電話したのですが、彼は夜勤明けで寝ていたのです。 申し訳ないと思い、すぐに切りました。 夜にもう一度電話したのですが、留守電になってしまいました。 そしてつい最近、その職場の友達から、彼が退職の希望を上司に出したと聞きました。 が、なかなか次の職場が見つからなくて、最近さらに落ち込んでいることも聞きました。 私は驚いて、その日の夜に電話しましたが留守電になってしまいました。1時間ほど後にもう一度電話しましたが同じでした…。 その翌日、前の職場に用事があったので行くと、彼が夜勤で来ました。 以前は会うと必ず声を掛けてくれましたが、その日は目も合わせてくれませんでした。 飲み会の失敗の心配、退職の心配…。 落ち込んでいるときにかなりしつこくしてしまったと思っています…。 気が合って、仲良くしていたので、できれば仲直りをしたい…。 どうしたら関係を修復できるでしょうか? アドバイスいただけたら幸いです。 よろしくお願いします。