• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:会社の上司という存在について)

会社の上司という存在について

このQ&Aのポイント
  • 会社の上司とは、組織の中で個人的な感情を持ち込む人間であり、その振る舞いが仕事にどのような影響を与えるのか気になる。
  • 上司の人格例として、気分によってはしゃいだりキレたりし、口癖は不満や疲労を表すなど、仕事外では気にしないべきだが、仕事中に気になってしまう。
  • 失敗を責められるのは仕方ないが、上司が個人的な権威を振るうだけでは問題は解決しない。仕事中に個人的な感情を剥き出しにする上司の振る舞いに疑問を持つ。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • beriaru
  • ベストアンサー率40% (2/5)
回答No.1

私自身、小さいながらに上司としての立場を持ちますが、 相談者の方の上司さんのように、理想は、個人的な感情を持ち込まず、 己の立場で、部下の扱いも含めた物を考えるべしかと思います。 しかし、そのような上司は、多分早々滅多にはいなくて、 部下を持つ立場になった→自分は偉くなったと解釈をしてしまい、個人的な感情を持ち込んでしまう、相談者の方の上司さんのような方の方が多いのが現実でしょう。 だって、解り易いじゃないですか? ぶっちゃけ、上司は、場合によっては部下の感情なんか無視して、動かす事が出来て、早々文句言われないんですよ? 私も、最悪の場合はこの強硬手段を取りますが、 これが出来るんじゃあ、勘違い起こす人だっていますよ(笑) でも、相談内容から解釈するに、あくまで私の直感ですが、 その上司さんは、もしかしたら、おだてて置けば手玉に取れるタイプなのかもしれません。 後、以前、新聞のコラムで、そのような上司の取り扱い方法と言うか、 接し方みたいなのを読んだ事が有るので、探せば必ず、処方箋と言うか、接し方に関する、専門家等のアドバイスは有ると思います。 一年目で大変かとは思いますが、今の上司を反面教師に頑張ってください。

kameda_fan
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >しかし、そのような上司は、多分早々滅多にはいなくて、 >部下を持つ立場になった→自分は偉くなったと解釈をしてしまい、個 >人的な感情を持ち込んでしまう、相談者の方の上司さんのような方の >方が多いのが現実でしょう。 う~~ん、上司というのは理不尽さが基本というイメージですね。ただ私としては仕事の目的のために理不尽になるのは仕方ないと思っています。でも、個人的な感情剥き出しで理不尽になるのはやめてほしい限りですね。 >でも、相談内容から解釈するに、あくまで私の直感ですが、 >その上司さんは、もしかしたら、おだてて置けば手玉に取れるタイプ >なのかもしれません。 私はこれまで感情論を無視して仕事をこなしてきました。それゆえに上司をおだてると言ったことをしたことがありませんでしたので、その手段は思いつきもしませんでした・・・。 >一年目で大変かとは思いますが、今の上司を反面教師に頑張ってください。 全くその通りだと思います。この考え方が自分の中でまだまだ足りないなと実感しました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • h_c
  • ベストアンサー率12% (43/331)
回答No.2

世の中こんなもんです。 常に矛盾や理不尽との葛藤です。 質問者さんも未来永劫新入社員ではないので立場がかわれば人も変わるです。

kameda_fan
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >世の中こんなもんです。 >常に矛盾や理不尽との葛藤です。 非常に理にかなっていると思います。 >質問者さんも未来永劫新入社員ではないので立場がかわれば人も変わるです。 う~ん、今の直属の上司は仕事中に個人的な感情をむき出しにしてくる出来損ないの上司です。その時点で彼がいかにいい加減に仕事をしているのかという心境です。少なくとも自分の同期にはこう言った人間はいませんので、複雑な心境です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • こんな上司をどう思いますか?

    率直にどう思うか聞きたいです。 こんな上司(経営者)をどう思いますか? 暇なとき自分は寝てるが、部下が上司が寝てるので寝てるとそれについて愚痴り怒る。 仕事でチェックし忘れたとき嫌な言い方で怒るが自分が同じ失敗すると笑ってる。 電話が来たとき、いつもは出ないが何かあったのかと思う電話が来たときでたら、すごい嫌な言い方で怒り、嫌みをいうが(仕事中だから!と)自分は娘からの電話にしょっちゅう出る。 寝ることに関してはいくら上司が寝てても部下はしてはいけないと個人的には思うがその他に関しては…。 率直なご意見下さい。

  • 逆切れ上司

    上司との人間関係で困っています。 私が失敗したら物凄い剣幕でまくしたて怒り狂うくせ に自分が失敗したら「ま、いいや。」と何食わぬ顔を するか、笑ってごまかすんですよ。 しかも同じ失敗を3度以上もするバカ上司です。 昨日こんなことがありました。 お客様に納品する資料を上司が紛失してしまいました。 それで、バカ上司は、「ま、作り直せばいいや。」と 抜かしました。そして私が「ま、いいやじゃないです よ。どうするんですか?明日納品ですよ。今日中に 作り直さないと間に合いませんよ!責任重大ですよ!」 と言いました。 その後、奴は『逆切れ』してきました。奴が言った言葉は、 「上司に向かって何だその口の利き方は!ふざけんなこの野郎!!」 です。・・・とまぁ大ベテランの身でありながら「逆切れ」したり感情的になってるところが最も見苦しいです。 上司たるもの、いかなる自体にも機械のごとく感情を押し殺し、冷静に対処すべきだと思います。 今後ともあのクズ上司と付き合わなければいけないわけですが、いい方法を教えていただけないでしょうか?

  • 会社の上司について

    こんばんわ。上司の自分勝手な行動に非常に悩んでおります。 その内容とは下記の通りです。 ・個人的な用事での遅刻、自分だけ長期の連休や、出勤だった日を勝手に休みにしたり自由にシフトを組む。 (部下には許可しない) ・毎日部下のあらさがしをして(暇と思われる)失敗やミスを発見すると、メールで同僚全員をCCに入れて叱責したりいびる ・部下や上司の悪口をかなり話を大きくして職場でいいふらす。 ・飲み会への強制参加。断ると理由を言わせる。 ・私用を部下にさせる(買い物など) ・雑用は一切自分でしない ・夜中や休日に仕事の電話、メールがあり、「朝までに・・・、明日午前中までに・・・」と仕事上の報告をさせる。 自分を社長か何かと勘違いしているようで、部下は召使いとでも思っているようです。 この上司に反論した社員は、ものすごいいびりにあい何人も辞めました。このような方はどこにでもいると思ってがんばってきましたが、最近は目にあまるものがあり、自分自身でもストレスが限界になっており休日も休んだ気がしません。 みなさんはこの状況をどう思われますか?

  • 会社の上司に困っています

    会社の上司に困っています こんばんは。 私は4月から接客業に就きました。 ところが、5月に入ってからある上司(会社の代々表)の言動により、私も含めて平社員がストレスを抱えるようになりました。 その上司はとにかくプライドが高いゆえに、ちょっと反論しただけでも逆上します。その上経営を甘く見ています。 そしてなによりも許せないのが、個人的な感情でものを言うところです。 例えば、上司は平社員に「わがままなお客様に対してはもう来なくて結構ですと言え」と言ったそうです。 正直言ってそんなことお客様に言えるわけがありません。 そういう上司はお客様と面と向かってそういうこと言えるのですか?と言いたくなります。 もう本当に上司には呆れています。 おそらく、上司自身が更生することはないと思うので、我々がうまく対応するしかないと思います。 しかし、その方法が思いつきません。 それ以外にも一つ悩みがございまして、仕事が楽すぎるゆえになかなかキャリアアップができず、この会社にずっと勤めるわけにはいきません。 それプラス、あの上司の下でやっていくこと自体が嫌です。 ちなみに私は新卒で入った会社を7ヵ月で辞めて、今の会社に転職したのでそう簡単に辞めることができません。とりあえず4年ぐらいまで続けたいです。 まとまらない文章になってしまいましたが、どうかご回答よろしくお願いします。

  • 直属の上司との関係

    お願いします。 パートの仕事です。 自分が出来そうもない仕事を要求されたとき 出来ないと言うことは、悪いことですか。? やる前から 出来ませんと言いました。 自分にはできそうではなかったから・・・。 上司はその考えが気に入らないようで・・・ 他の仕事(自分が出来る仕事)も減らされてる気がします。 自分の仕事が早く終わってしまい・・・ 契約時間までの仕事がなくなり 帰らなきゃいけなくなります。 (仕事が終了したら、帰りなさい 給料は経費ですと言われたことがあります) なぜ、自分が出来ないと断ったかと言えば 自分でも十分理解してなことを 新しい人に教えることはできない、 自分が10理解していても、教えるのは6か7 自分が120%わかっていて、10教えることができる・・・ そんな事を話しました。 120%わかるって、どういうことですかと返されて・・ 知り尽くしてるってことと答えたものの・・・ まだ、わかりきってないなら 最初に戻すことは簡単 自分が覚えかけた、最初の感覚になって 教えればいい・・。 上司の考えはそんな感じです。 でも、自分は、そうじゃなくて 自分が覚えきってからでないと 相手にも迷惑になるので 出来ないことを伝えたのですが・・・。 自分がやりかけて2ヶ月ほどの仕事でした。 もう少しやらせてもらい、完璧に近いものにしたかった、 だが、数回の失敗のせいか 最近は、やらせてもらえなくなってます。 そして、他の仕事も減らされて・・・ なぜ、出来ないのか・・・ 上司が、私には出来ないと思ってるから (2ヶ月の間に、失敗が多かった、仕事の飲み込みが悪かった) そんな風に見られてるようで・・・ こんな状態で、上司と上手くやる方法はありますか。 できれば、やりかけた仕事もさせて頂きたい 覚えは悪いが、もう少しやれば出来る気が自分ではしてます。

  • 上司が好きです

    入社当時から独身で5歳年上の上司のことが好きです。 わからないことは詳しく教えてくださり、こちらに非があるときはきちんと理由もつけて叱ってくれました。 先日のことですが、仕事以外の人間関係の問題でずっと悩んでいました。仕事をしていてもそのことが頭から離れず、一人で考えても涙が止まらず、信頼できる人に相談しました。でも、相談したこと自体よかったのか、相談したその人を信じて相談してよかったのかまで悩みました。 それで仕事をしているときに、仕事でもうまくいかなかったのもあり、「もう自信がありません。」と洩らしてしまいました。 上司は「自信の問題じゃなくって、自分の間違いを認めて気持ちを切り替えて、仕事に集中しないと・・・」と感情的にも見えましたが、注意をうけました。 確かに仕事に私情を持ち込み、仕事でミスを繰り返したことは私の至らなさです。でも、憧れて好きでたまらないという程の人から今までにないほどきつく叱られ、そのことでまた落ち込んでます。 上司とは仕事上でしか付き合いはありません。でも、仕事での上司の注意、さらにはまだ綺麗さっぱり片付かないプライベートでの人間関係の問題、資格のための勉強など、いっぱいいっぱいで涙がでてきました。 好きな人からきつく叱られたりしたとき、どうやって前向きに切り替えられますか?

  • 部下を阻む上司との接し方

    部下が何かしようとすると阻む上司がいます。 たとえば、顧客に何か提案して仕事を取ってこようとすると、「お前には別の仕事がある」 といって、提案をさせてもらえない挙句に、何も仕事がなかったりします。 一方、できの悪い部下にはいろいろな仕事をやらせ、失敗させてよく説教垂れたり しています。 新卒で入社して3年目くらいまでは、その上司を腹立たしく思っていました。 しかし、最近は仕事にたいする情熱もなくなってきて、むしろそういう上司の存在を 仕事をさぼる口実にして、楽をする自分がいます。 以下の2つのどちらがまっとうな考えだと思いますか? (1)その上司の妨害を極力回避して、積極的に仕事に打ち込むべし (2)会社は人間関係が重要。楽をする口実にするのはよくないが、上司を立てるべき。

  • 会社の上司の不満

    自分は製造業の会社に勤めてて上司に対して不満を抱いております。 自分の上司は口だけで能書きしかいいません。まして現場経験などなく管理職一本で勤務してきた人だそうなので うるさいことを解りもしないくせに 「あーしろ! こーしろ!」命令してきます。自分もいい加減我慢できず 「じゃー お手本見せてやって下さい!」と言ったら それは「お前の仕事だ」と言われました。 なんでできない人に 「あーしろ! こーしろ!」言われなければならないのでしょうか? 会社の規模は60人くらいの小さな会社です。ですから自分としては「お前の仕事だ」とか事務的な考えよりも 会社の存続など考えると別に「誰がやってもいいじゃん!」と思います。ましては上司が部下の仕事を理解しお手本見せないと部下は信頼できる上司ではないと思います。何にしてもそうですが 口だけで能書きだけの人ってダメですよね?会社の規模が小さいため上司は現場仕事しないとか そんなくだらないこと最低な上司許せません! みんなで協力し合うのが会社のチームワークだと思うのですが 回答お願いします。

  • 私を嫌っている上司のいる職場での振る舞い方について

    男性、30代です。 私は今、同じ部署の上司に嫌われています。 原因は、上司が期待していたほど私が仕事のできない人間だったから、だと私は思っています。 最初は丁寧に仕事を教えていただいていたのですが私が、不器用だったり、1回で仕事を覚えられなかったり、仕事を丁寧にやりすぎたり、上司の気に入らない失敗をしたり、と色々迷惑をかけてしまいました。 今では、挨拶しても返事をしない、目どころか顔も見ない、話しもしない、という感じです。 仕事上の指示をされるときや相談をするときなどは会話しますが、顔は別の方向を向いたままです。 上司あての電話をつなぐときに声をかけても返事をしないので、聞こえてないのかと思っているとちゃんと電話に出る、なんて毎日です。 唯一上司が私の顔を見るのは、叱るときだけです(笑) そんな上司の雰囲気もあって、同じ部署の先輩方とも仕事以外の話をしなくなりました。 先輩方も私が仕事のできない人間だということに、不信感?お荷物感?を持っているのだと思います。 ちなみに、上司と先輩方はかなり和気あいあいとしています。 今では、いかに上司に怒られないように些細なミスなく与えられている仕事をこなすか、ということを念頭に慎重に仕事をしている有様です。 上司の中では、先輩方が担っている仕事が部署としての仕事で、私が担当しているのは誰でもできるものだから、私は部署にとって必要な仕事をしていない、と思われているようです。 そのため、2~3カ月ミスなくこなしてきて、たまたま今までしたことない上司の目につくミス(自己解決した)をしたところ、「いつまでたってもまともにならねぇなぁ」と言われてしまいました。 そんな環境の中での仕事ですが、会社や仕事内容は好きなので、続けていきたいと思っています。 そのためには、今の人間関係は我慢していかなければならないとも思います。 それでもたまに、心折れそうになったり息苦しく感じることがあるので、どういう風に振る舞えな、心穏やかに息苦しさを緩和できる心持ができるだろう、と思い質問いたしました。 愚痴などが含まれ、前置きが長くなってしまいましたが、よろしければアドバイスいただきたく存じます。 よろしくお願い致します。 ※個人的に、仕事の出来具合は人並みだと思っています。上司は、10年近く勤めている先輩方とどうして同じレベルで仕事ができないんだ、と思っている見たいです。

  • 会社の上司が偽善的な人でどう接したら良いか困っています。

     最近入った職場の上司は、はじめはいい人だと思ったのですが、それは話し方が優しかっただけで、仕事はすぐ私に押しつけるし、自分の失敗等をすぐに私のせいにします。また、忙しいときにもすぐに緊急の仕事を言いつけます。  私は中途なので、頭がいい子ではないと決めつけている面もあり(良くはないですけど…)私の成功はその上司のお気に入りの子が手伝ってくれたせいだと勝手に思っています。  こんな上司ですが職場ではみんないい人だから良かったね。と言ってきます。 上司ってこんなものなんでしょうか?